Re: ミスマッチコンビ お〜ぃお茶だよ!! 第三十話 ( No.1 ) |
- 日時: 2025/01/05 06:51:00
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://www.ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
あけましておめでとうございます。 ててさん、新しいトピの立ち上げ、ありがとうございます。 いつまでもこうして、おなじみさんがトピを立ててくださるというのは嬉しいものです。 ほんの時時で構いませんので、覗いてやってください 
6回目の年女ですか。 今の時代「まだまだ」というよりも「これから」なんじゃないですか。 でも大切なのは「長生きすること」というよりも「健康寿命」です。 健康に留意して生活をすることはもちろんですが、怪我から動けなくなるケースもあります(ウチの母親が そうでした)。 過信せず、いろいろな物事に気をつけてお過ごしください・・・って、自分もですね(笑)
そちらは大雪ですか。 今日は歓迎この2日目。練馬の今の気温は−2度。 こちらとしてはこの冬一番の寒さです(そちらから見ると温かいのでしょうが)。 子どもたちに負けず気合を入れて頑張ってきますねp(^-^)q
|
Re: ミスマッチコンビ お〜ぃお茶だよ!! 第三十話 ( No.2 ) |
- 日時: 2025/03/14 21:20:31
- 名前: てて
- 今晩は

もう、三月の半分も過ぎたんですね .。o○ こちらも、ドカ雪が降らない限りやっと雪かきも しないで済みそうです。
今年の雪かきは、去年ほど少なく助かりました。 もっとも、二月の末頃から三月の初め頃、今まで 降らなかっ分、帳尻を合わせるかのようにドッと 降りましたがもう三月になったので多少の積りは 目をつぶって雪かきせず積り放題にしていました。 やはり雪かきしないで良かったです。
この歳での雪かきはやはり腰に負担ですから( ^ω^)・・・ いまはかなり解けて案外今月の終わり頃にはほとんど 解けて無くなりそうです。
雪かきの事を書きたくてカキコしに来たわけじゃない ですが、明日?からいま日本にきている大谷選手や、 他の日本人選手の活躍が観れますね .。o○
で、何を言いたいかというとこのスレッドのタイトル が、「お〜ぃお茶だよ」で、あの大谷選手がこのコマ ーシャルに出てきてくれたのでとても嬉しくてついつい もう何年もこのタイトルして嬉しく思いました。 (=^・^=)
まぁどうでもいいカキコでしたが、来月からは、 バドミントン、卓球、そしてテニスもすることにしまた (*^_^*) (*^^)v
|
Re: ミスマッチコンビ お〜ぃお茶だよ!! 第三十話 ( No.3 ) |
- 日時: 2025/10/06 21:59:26
- 名前: てて
- 今晩は

もう十月なんですね.。o○ ここに引越しして丸三年になりますが年々北海道も危険な?暑さが長く なって来ています (;一_一) ですが、さすがに十月になって寒くなってきました
今日は中秋の名月とかで一応、見れていますがちょっと朧月夜です (=^・^=)
今年の八月からミニテニスとやらをやっています。 これが意外と面白くてしっかりハマってしまったお嬢です ! ! 運動量は結構ハードなので足を結構使うのでそのせいか手術した(半月板)両足が 逞しく?なり今まであまり膝に力が入らなかったのですがちょっと無理かな〜〜っ と思っていた高さのある高さを踏み台なしで上がる事が出来メチャクチャ 嬉し出来事でした。 歳を取ってもスポーツはするもんですね .。o○
とにかく、今は卓球、バドミントン、ミニテニス、を楽しんでいるお嬢です (*^_^*)
|
Re: ミスマッチコンビ お〜ぃお茶だよ!! 第三十話 ( No.4 ) |
- 日時: 2025/10/07 06:56:35
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://www.ichinikai.com
- To ててさん
気がつくともう10月。 ほんと、月日がすぎるのが早いです。 それだけ変化や驚き、発見のない毎日ってことなのかもしれませんがw
東京もずいぶん涼しくなりました。 寒暖差が激しくて、ちょっと閉口しています。
ミニテニスっていうのがあるんですね。 存じ上げませんが。 でも、足腰は大事です。足腰が弱ってくると、一気に健康を害します。 無理のないように、継続して運動を行うことは大切ですね 
|