Re: 遠征or居残り ( No.1 ) |
- 日時: 2019/04/20 07:51:43
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
そうですねぇ、宿泊を伴う遠征や合宿に連れていきますと、単に剣道の技術だけではなく 精神的にも大きく成長します。 技術面だけを考えれば、居残りで基礎稽古をした方がプラスになるかもしれませんが、指 導者はそれ以上のものを考えて連れて行っているのではありませんか?
|
Re: 遠征or居残り ( No.2 ) |
- 日時: 2019/04/21 07:04:28
- 名前: 特練
- 剣道に限らないと思いますが、そういうことを言われると、「じゃあ大会や試合って何のため?」という話になりませんかね。
どうせ1回戦で負けるから、試合なんて出なくていい? じゃあ剣道を続ける意味は? 他県のレベルを知り、奮起する必要はない? 団体行動の大切さや楽しさを学ぶ機会も不要? 穿った見方ですが、「要するに遠征費がもったいないんでしょ?」と思ってしまいます。
とはいえ、まだ大会や試合に出場するレベルではないという言い分も分かります。 しかし、「居残り組=二軍」という意識が選手間に定着してしまうことは好ましくないと思うので、できれば全員を同じように連れて行きたいという指導者の思いがあるのではないですかねぇ?
居残り練習も無駄ではないですが、指導者が不在だったり、レベルの低い人しかいない状態での練習って、どうしても質が悪くなるんですよ。 その辺もお考えください。
「皆さんの意見」ということで、勝手に書かせて頂きました。 走り書きにて失礼します。
|
Re: 遠征or居残り ( No.3 ) |
- 日時: 2019/04/21 10:43:50
- 名前: 123425
- Hideさん、特練さん、ありがとうございます。
息子の通う剣友会がここ3〜4年で全国に行けたら良いなから全国に行こうに舵を切り親世代の温度差が大きくなってます。 自分の子だけの話なら、普段やらないような遠くの子と一試合でも出来るなら、行って何かを掴んで来いと連れて行きますがよその子の場合は家庭の都合と言われれば何も言えなくなるよなぁと。
|
Re: 遠征or居残り ( No.4 ) |
- 日時: 2019/04/21 19:03:04
- 名前: 特練
- 全国を目指さなくても、世代や家庭環境による温度差は必ずあります。
それを司るのは、結局は指導者です。
目標を高い所に掲げるのは素晴らしいですが、技術・メンタル含めて指導力が無い道場(会)では、一部の保護者だけが高みを目指したいと言っても、そんなに簡単には全国レベルには到達しませんよね。 公言しないまでも、そういう指導者の実力も含めて、保護者の多様な意見をまとめたり、時としては制御するくらいの指導者の意識が求められると思います。 当然お金も絡む話ですからね。
難しい問題ですし、個々の状況は全て異なるでしょうから、この場で安易に解決策を求めることはできないでしょうね。 参考にならず申し訳ありません。
|
Re: 遠征or居残り ( No.5 ) |
- 日時: 2019/04/22 07:50:31
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To 12345さん
それぞれのご家庭の事情は仕方がないことです。 特練さんがおっしゃるように、温度差のある保護者を取りまとめ同じ方向に向かせるのも 指導者の資質と考えます。
そのために、保護者同士も協力し合わなければいけないこともあるでしょう。
|
Re: 遠征or居残り ( No.6 ) |
- 日時: 2019/04/22 08:12:47
- 名前: 気弱な剣士の父
- レベルが低く一回戦で負けたとしても
個人戦の代表に選ばれるというのは 子供達の励みになるのではないでしょうか? 次は勝ちたい、今度はもっといい試合をする といった目標を持つ為にも、 他道場の子供達の剣道のレベルを知る為にも 私個人的には出させていただける大会には 出させていただき経験を積ませてあげたいと思っています。
|
Re: 遠征or居残り ( No.7 ) |
- 日時: 2019/04/23 23:22:17
- 名前: 123425
- みなさん、ありがとうございました。
もう一度 よく話し合って見たいと思います。
|
Re: 遠征or居残り ( No.8 ) |
- 日時: 2019/04/24 07:07:58
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To 12345さん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
せっかくお金を出して出かけるのですから、全員がたくさんの学びを得られるものであっ てほしいですね。指導者もその点を忘れないようにしたいものです
|