このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
こんな指導者あり得ない💢
日時: 2018/04/24 00:01:32
名前: 雑草魂 

我が子にも甘い指導者…
私の住む町には道場が数ヶ所ございます。
fbをみて、楽しくやっている道場だと思い入門いたしました。指導者のお子さんも中学に入り剣道部に入られたそうですが、暫くして退部したそうです。その子が退部したことで部員も四人となったそうです。保護者の方の話を聞くと、辞めた理由が、先輩や顧問の厳しい?指導だそうです。当然、退部届けには保護者である指導者の方の印鑑も押印しての退部ですよ。
絶対にあり得ません。fbでは、剣道は人間形成の道だとか、当たり前のように書き込んでいるのに、我が子には逃げ道を…。
こんな指導者の元で我が子を預ける気にはなりませんが、何せ狭い町なので道場を変わると何を言われるか分かりません…。
こんな指導者あり得ませんよね…。残された部活の子供たちも可愛そうですし、教わっている私たちも指導者不振でなりません。道場を変わりたい気持ちもありますが、どうしたら良いのか分かりません。いいアドバイスがあったらお願いいたします。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: こんな指導者あり得ない💢 ( No.4 )
日時: 2018/04/24 08:26:21
名前: 2児のパパ 

雑草魂さんは、剣道の指導者の子供は、全員が剣道をやってて、剣道大好きで、剣道がとても強く、部活動を辞める事なんてもっての他!ありえない!!


と、お考えなのでしょうか?


剣道の指導者のお子さんが、必ずしも剣道をしてるわけではないでしょうし、また好きでやってるわけではない子もいるでしょう。
とても真面目に頑張っていても、試合では強くない指導者のお子さんもいるでしょう。

指導者の子供だからという事なく、その子その子によって剣の道というのはさまざまだと思います。

太くまっすぐ、平らな道の人もいれば、細くて曲がってて険しい道の人もいるでしょう。


剣道に疲れた時は少し立ち止まって、今まで歩んできた自分の剣の道を振り返ってみても良いのではないでしょうか?

周りの景色を見てみても良いのはないでしょうか?



剣道さんの仰られてるように、公になってない詳しい事情があるのかもしれません。


指導者のお子さんが、部活動を辞めた。という理由だけで人間形成を教えれない指導者だ!移籍したい!!
と決めつけずに、雑草魂さんの目で指導者さんの人間性をしっかりと見て、判断してみてはいかがでしょうか?
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない💢 ( No.5 )
日時: 2018/04/24 09:12:55
名前: 長幼の序 

FBを見て、楽しくやっているようだと思い入門しました・・・そこと書かれている内容に違和感を感じます。
その指導者の子供さん、親御さんにも正に雑草魂さんと同じ思いが部活に対してあるのかもしれません。
人それぞれって事です。
指導者の子が部活を辞めた事と指導者の資質を結び付け、我が子に甘いと決めつける・・・その点だけであり得ないって云うのはいかがなものでしょうか。
指導者とて、人の親です。
もしかしたら、他が知りえない断腸の思いがあるやもしれません。

読むからに、雑草魂さんが、その指導者と合わないって事だけでは・・・って感じますが?
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない💢 ( No.6 )
日時: 2018/04/24 10:22:33
名前: サラ・ブライアント 
参照:

他のみなさんも書いておられますが、
指導者の子供とて、普通の子です。
指導者とて、自分の子供にとってはただの「親」です。

ただ「指導者の子供が部活をやめた」という理由だけで、
指導者の資質がないと決めつけるのはちょっとおかしいのではないでしょうか。

子供に剣道を続けさせるのは、本当に大変です。
私は子供と一緒に剣道をやっていますが、
どの子もいつ辞めても不思議はないと思って見ていますよ。

子供の気持ちがどうなるのかなんて、親にもコントロールは不可能です。
やる気があってそれなりに強く、すごくがんばっている子ですら、
ある時ぱったりやる気をなくして辞めてしまうのを何人も見ています。

原因は人間関係であったり、剣道に対する興味がなくなったり、
あるいは他にやりたいことができたりなどさまざまですが…
剣道を続けさせるだけが「人間形成」ではないのではないでしょうか。

本人がやる気がなくなっているのに、無理に続けさせても
いい結果にならないことも多いと思います。


まして「指導者の子」というのは、”強くて当たり前”
と見られるわけで、いろいろプレッシャーも大きいでしょう。
他からはわからない事情もあると思いますよ。


指導者の親子関係が、道場の指導内容に悪く影響しているのなら問題ですが、
(自分の子だけえこひいきしたり、叱るべきところを叱らなかったりなど)
一番見るべきなのは
「道場で、指導者が生徒達にどういう指導をしているのか」ではないでしょうか?
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない💢 ( No.7 )
日時: 2018/04/24 16:50:42
名前: ??? 

雑草魂さんは自分が進んでいる道が正しいと思っているのでしょうね。
でも辞めた子にはその道は正しくないと感じたのではないでしょうか?
魅力がないから辞めたことにいつまでも文句を言っている暇があれば前を向いて4人だけでも勝つような気概を育てることが重要なのではないでしょうか?
それともその辞めた子がいないと勝てないほど育成されていないのでしょうか?
まずは自分自身ができること、子供たちが出来ることをやりきることが重要ではないかと思いますよ。
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない💢 ( No.8 )
日時: 2018/04/24 23:09:45
名前: 雑草魂 

皆様、ご意見・アドバイスありがとうございます。m(__)m。決して、私が進んでいる道が正しいとは思っておりません。右往左往しながら進んでおります。指導者のお子様が強くて当たり前なんて、全く思っておりません。経験者のお子様に強い方が多いとは思いますが。
私が、今の指導者に理解できないこと…
1.部活の生徒で、他の道場に通われているお子さんに対して、『お前のとこの道場の指導者は、そんなことも教えんのか!』と、大勢の面前で怒鳴りあげたこと。
2.部活は辞めさせて、自分の道場には通わせてること。
3.退部ではなく休部らしいということ。
4.我が子には、他の子供に言われているような厳しい口調で指導していることを1度も見たことがないこと。
我が子のことや教え子のことを思っているような言動では無いようにみえて仕方ありません。
部活道からは離れても、道場に通ってる以上、錬成会や大会で顔を会わせることはあるはずです。そのときに、我が子がどう思うのか…考えていないと思います。
結局は顔を会わせないように、参加を控えさせたりして、我が子には逃げることしか教えていないと思います。その場しのぎの事しか、答えを導き出せない指導者なんだと思います。やはり無理です。私なら我が子には剣道も辞めさせますね。
我が子のためにはなりません。自分の事しか考えていないとしか思えません。
やはり移籍します。迎い入れていただける道場があると良いのですが…。
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない💢 ( No.9 )
日時: 2018/04/25 07:01:31
名前: 趣味剣 

雑草魂 様

指導者についていけないのであれば移籍も致しかたない
かと思われます。
お子様の意見も聞いたうえでの決断を…。
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない💢 ( No.10 )
日時: 2018/04/25 07:11:32
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 雑草魂さん

部活の求める剣道とご自身がわが子に学ばせたい剣道に違いがあるのかもしれませんね。
その場合は、やめさせ道場に通わせるという選択肢もあるのかもしれません。

その先生は、日ごろ道場での指導においても、我が子と他の子どもへの対応に差異が顕
著に認められるのでしょうか?
部活を辞めさせた云々ではなく、日ごろのお稽古や指導の在り方こそ大切なのではない
でしょうか。

もう一つはお子さんですね。
お子さんはその先生や道場の仲間、稽古、雰囲気についてどのようにお感じになってい
るのでしょう?
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない&#128162; ( No.11 )
日時: 2018/04/25 07:48:51
名前: 長幼の序 

何でその指導者とお子さんの関係にそんなにこだわれるのでしょうか?
皆さんにアドバイスを請う中で何を感じられたのでしょうか?

自身の納得出来ない事の羅列からの断定的な意見、結論・・・
結局、結果有りきの愚痴と感じますが。

お題の「こんな指導者ありえない」からこんな指導者、考え方もあるんだ・・と相手を慮るお考えも必要ではないでしょうか。
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない&#128162; ( No.12 )
日時: 2018/04/25 08:24:45
名前: 2児のパパ 

>1.部活の生徒で、他の道場に通われているお子さんに対して、『お前のとこの道場の指導者は、そんなことも教えんのか!』と、大勢の面前で怒鳴りあげたこと。


差支えなければ、もう少し詳しく教えていただけますか?

何年生ぐらいの子が、どういう事をして怒られたのでしょうか?


>2.部活は辞めさせて、自分の道場には通わせてること。
>3.退部ではなく休部らしいということ。


中学生となると中体連の大会があり、その結果は高校進学時の大きな糧となるのですが、それを不意にするまでの決断という事は、やはり何かしらの原因があったのかもしれませんね。
憶測でしかありませんが、先輩の「厳しい?指導」ではなく、「いじめ」があったのかもしれませんね。


>4.我が子には、他の子供に言われているような厳しい口調で指導していることを1度も見たことがないこと。
>我が子のことや教え子のことを思っているような言動では無いようにみえて仕方ありません。


なるほど、普段から自分の子へは甘い指導。他の子へは厳しい指導をされる指導者さんなのですね。



>部活道からは離れても、道場に通ってる以上、錬成会や大会で顔を会わせることはあるはずです。そのときに、我が子がどう思うのか…考えていないと思います。
結局は顔を会わせないように、参加を控えさせたりして、我が子には逃げることしか教えていないと思います。


雑草魂さんのお子さんが移籍した場合、このように大会で今の道場の子供達や指導者、保護者の皆さんとお会いする事があると思うのですが、その時に雑草魂さんやお子さんは、どう感じどう思いますかね?



移籍出来る状況であれば、移籍も1つの判断だと思いますが、まずは雑草魂さんのお子さんが、今の道場や指導者、仲間達をどう思ってるのか確認されてみてはいかがでしょうか?


移籍するとしても、受け入れてもらうには相応の事情というのが必要だと思いますので、よくお考え下さい。

メンテ
Re: こんな指導者あり得ない&#128162; ( No.13 )
日時: 2018/04/25 12:28:32
名前: よく考えて。 

雑草魂さま

アナタの憤りは
 普段は偉そうに人間形成の道を語り厳しい稽古を強いているのに、自分の子どもにはそれをさせずに人間形成の剣道から逃げることさえも容認してしまう
指導者が奨励している人間形成の道、それから外れることを自分の息子においては容認する。そんな姿勢は剣道自体を否定するに等しい。これはダブルスタンダードだ。こんな指導者は信用出来ない。
こういう訳ですね。

 アナタは元々この指導者(もしかしたら剣道自体)が嫌いです。嫌いでないと思っているなら、伝聞だけで不信感は持ちません。嫌いなんてのは理屈じゃないからどんなアドバイス受けたって無駄です。
親の判断で辞めさせるかお子さんが決めるかですね。
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない&#128162; ( No.14 )
日時: 2018/04/25 23:14:47
名前: 雑草魂 

私自身は剣道というものに関わったことはありません。子供が始めたことで、剣道の素晴らしさを感じました。保護者には、家庭でも剣道の話を日常会話にも取り入れて剣道談義をしてみてくださいと言っています。私も実践しております。私が言いたいのは、我が子の指導が稽古以外の日常でも出来ないのであれば、他人に預けてでも剣道を通じて成長させるべきではないのかと言うことです。剣道の素晴らしさを通じて成長の礎として考えておられるのであれば、他人は厳しいなら辞めてもいいよ的な対応は、他人の子供を教える立場としては、明らかにおかしいと思います。指導者として矛盾だらけだと思います。
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない&#128162; ( No.15 )
日時: 2018/04/25 23:37:31
名前: 趣味剣 

雑草魂 様

何点か教えてください。
指導者の子供は中学から剣道を始めたのですか?
道場の会員はどれくらいいるのでしょうか?
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない&#128162; ( No.16 )
日時: 2018/04/26 08:43:46
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 雑草魂さん

>私が言いたいのは、我が子の指導が稽古以外の日常でも出来ないのであれば、他人に
>預けてでも剣道を通じて成長させるべきではないのかと言うことです。

No.10にも書きましたが、部活の求める剣道とご自身がわが子に学ばせたい剣道に違いが
あったのかもしれません。
また、2児のパパさんがお書きになっているように「いじめ」等があったのかもしれませ
ん。

雑草魂さんは、指導者のお子さんが中学剣道部をやめた経緯についての詳細をご存じな
のでしょうか?


>剣道の素晴らしさを通じて成長の礎として考えておられるのであれば、他人は厳しい
>なら辞めてもいいよ的な対応は、他人の子供を教える立場としては、明らかにおかし
>いと思います。

ここのところの文章のニュアンスがよくわかりませんね。
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない&#128162; ( No.17 )
日時: 2018/04/26 08:51:27
名前: 長幼の序 

ポイントは、何故部活を休部させたか?って事ですよね。
そこまで気になるなら剣道を教わる上での率直な疑問点として、その指導者に言葉を選びながら訊ねて見られてはいかがでしょうか?
剣道の先生とて人の親、そこには他人には判らない色んな思いがあるはずですよ。

実際、私の知ってる同じような立場の指導者で子供さんを学校部活には在籍させていない人が数人います。
理由は、それぞれですが、その事が指導者として有り得ない!とは、なりませんし、皆さんそれぞれ素晴らしい指導者と思っています。

その疑問点だけ残してお辞めになり、次なる道場へ行かれても中身の違う疑問がきっと出てくるものです。
結果、同じようなジレンマに陥り・・・・
行きつく先は、道場渡り鳥、孤立、若しくは剣道とキッパリ縁を切る・・・実状ほぼこのような構図です。

また失礼ですが、読むからに何か別の鬱積した「怒り」を感じるのですが・・・如何でしょうか?

メンテ
Re: こんな指導者あり得ない&#128162; ( No.18 )
日時: 2018/04/26 10:04:21
名前: 千葉剣 

色々な意見があっていいですね。
雑草魂さんも参考となるでしょう。
私の考えもひとつ書かせてもらいます。

指導者の息子さんが部活を辞めた理由。
「練習がキツイから、顧問・先輩の指導が厳しいから」とは残った部員の保護者から聞いたんですよね?
信頼できますか?見落としている事情はありませんか?

もし雑草魂さんが「そうとしか思えない」のであれば、そういった理由で辞めたという事を認める事はできませんか?

認める事ができなければ、「指導者率いる道場は剣道の技術向上・仲間との絆を深める場である」
「人間形成の道・人として歩むべき方向は私自身が教えるんだ」と割り切り、稽古できませんか?

できなければ雑草魂さんのお子様の声を聴き、よく話をしてみて下さい。
なんと言いますかね?

お子様の声に納得できなければ、雑草魂さん独断で決めるのもアリではないでしょうか?
親ですから。親は子供の未来に責任を持つ唯一の他人です。

結局は雑草魂さん自身が解決しなければならない事ですね。

お子様は道場が嫌で移籍したがっている様子はなさそうなので、そこの部分は安心しました。
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない&#128162; ( No.19 )
日時: 2018/05/08 21:52:56
名前: 雑草魂 

千葉剣さん。ありがとうございます。
こんな考えで道場を移っても、厄介者として扱われるだけですので、我が子のことを思うと、我慢して残るべきだと思ってしまいます。
しかし、私自身は無理ですね。
中途半端に我が道場で剣道を続けさせること自体が逃げ場を作ってあげているとしか思えません。
私なら、剣道を辞めさせますね。子供の意見に耳を傾けても、留めさせることを出来ないのであれば、我が子の為にならないと思います。剣道を続けさせてる以上、中学の顧問や先輩から逃げるだけの日々を過ごさせることになるわけですから、きっぱりと辞めさせる選択が正解だと思いますが。辞めさせる決断を下せていたのであればこんな風に思うことはありませんでした。残念で仕方ありません。
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない&#128162; ( No.20 )
日時: 2018/05/08 22:20:11
名前: 匿名希望 

もしかしたら、退部理由として、指導が厳しいというのは、単なる建前かもしれませんよ。

私の子どもが属していた、中学校の剣道部は人数が少なく、ほとんど初心者でとても弱かったのですが、一人だけ県大会にも進めるほどの子(幼少からの経験あり)がいました。やはり、部活に来ても相手がいないため、部活はとても退屈で仕方なかったようで、しょっちゅうサボっては顧問の先生に怒られていました。
でも、その子は、みんなに気を遣って、本当の理由は言わず、汚名を着せられたままでいました。

というようなケースもあるので、例えば、その子とお父さんからして、部活に在籍してもなあ、と感じられることがあったのかもしれません。でも、真実をはっきり言うと、角が立つので、我が子が厳しい指導についていけない、というような理由を用意されたのかもしれません。
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない&#128162; ( No.21 )
日時: 2018/05/09 07:09:20
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 雑草魂さん

どうしてそこまで「部活を辞めさせる=信頼できない指導者」になってしまうのか、ど
うしても理解できません。
それはその指導者のご家庭の個人的な理由であって、他人がとやかく言うことではない
ように思います。

確かに退部によって4人になりチームに影響が出たとは思いますが、部の体質に完全に問
題がなかったとも言い難く、書き込まれている情報だけでは判断しにくいところですm(_ _)m
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない&#128162; ( No.22 )
日時: 2018/05/09 10:19:58
名前: 千葉剣 

雑草魂さん。

匿名希望さんも書いてますが、もし指導者本人が「部活の指導が厳しいから退部を認めたんだ」と言っていても、事を荒立てない様に本心とは別の理由を言っているかもしれません。

先輩からイジメられていて部活に行きたくない。でもイジメられているから退部したいと言うと先輩から仕返しされるかもしれない。それなら自分が厳しい練習に付いていけなくなったという事にして退部するというケースもあるんじゃないでしょうか?

要は「部活動を退部した本当の理由は分からない」という事です。
「稽古が厳しいから退部したい」→「指導者が認めた」→「自分の息子には逃げ道を与えている」→「信頼できない指導者だ」は安直すぎませんかね。

もし雑草魂さんがおっしゃるように単純に、
「部活動の厳しい指導がいやになった、辞めたいから父ちゃん認めてくれよ。」
「分かった。それなら剣道はウチの道場で続ければいいじゃないか」
だったとしても良いじゃありませんか。よその家庭の話ですから。

そんな指導者は認めない!他人の子も指導する者として間違っている!と考えるのなら移籍されるのが一番良いと思います。

「道場を移籍しても厄介者として扱われるから我慢して残る」

厄介者として扱われる事から逃げないで、新しい道場でしっかりと稽古が出来る環境を整える事が雑草魂さんのお子さんの為になるんじゃないでしょうか?
メンテ
Re: こんな指導者あり得ない&#128162; ( No.23 )
日時: 2018/06/11 15:35:03
名前: 剣いち 

雑草魂さんの思考は一般的な考えとかけ離れすぎています。
剣道のことはお子さんに任せて、あなたは子供の金銭的なサポートのみしていたほうが良いのではないでしょうか。
この先々いろいろなトラブルが起こりそうな予感がしますよ。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |