Re: 席取り合戦 ( No.1 ) |
- 日時: 2016/05/30 07:31:47
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
東京も熱心な学校の保護者(私立都立に限らず)が学校単位で早くから並んでいますね。 でも、空席が目立つほど必要以上の席は取りません。どこの学校も必要最小限の座席だけ を確保していると思います。
会場となる東京武道館の観客席はが、参加校数や応援者数のキャパを超えております。そ のあたりのところは「良識の範囲内で」行われているようです。
たぶんそれらは、先生のご指導というよりも保護者会の判断ですね。 頑張っている選手たちが勝手な行動で批判にさらされないよう、強豪校であればあるほど 保護者にも良識ある言動を心がけていただきたいものですね
|
Re: 席取り合戦 ( No.2 ) |
- 日時: 2016/06/07 09:21:13
- 名前: 長幼の序
- 先だってとある地域のインターハイ予選を観戦にいきました。
序盤、いわゆる強豪校同士が激突。 敗れたチームの席は、直後空(他チームの数倍の席数)・・・席の周囲は、ビニールの紐で囲ってありました。 これに似た状況は、おそらく各地域で起こっています。 少年剣道も、しかり。 またこの状況を指導者は…知っています。 いわば、黙って黙認。 この辺に、勝利至上主義に偏重する現代剣道の悪しき慣習が色濃く残っています。 そんな光景を見るにつけ・・・・武道たる剣道の何たるかを、改めて考えさせられます。
|
Re: 席取り合戦 ( No.3 ) |
- 日時: 2016/06/07 09:49:44
- 名前: 広島
- 大会会場で朝一番に席を確保する事は、必要であり仕方ないことなんけど、必要以上に確保したり、ずっと空席になっているところをそのまま確保したままにしている団体はよく見受けられますね。
広島県では座席の上に名札を置いて席取りをしていると、指導者の先生方がやってきて、名札を外すように注意されます。 先日もあるこわーい先生が外すように注意されてました。 知らなかった団体はすぐさま外していましたよ。 必要な席とりは仕方ありませんが、それ以上は譲り合って使えばいいと思います。
みなさんも広島にお越しになった時は、過度な席とりは気を付けてくださいね。 こわーい先生がすぐ飛んで来ますよ(^O^)
|
Re: 席取り合戦 ( No.4 ) |
- 日時: 2016/06/07 12:12:07
- 名前: 長幼の序
- よく口癖で言うんです。
今の指導者(私も含め)に一番足りないもの。それは・・ 怖い者の存在。 ある程度の立場、年齢になると、これを忘れてしまいがちなんです。(怒ってくれる人が、いなくなる) 良い意味でそこを理解していくことは、お題の解決にもつながるはずなんですが・・・・
|
Re: 席取り合戦 ( No.5 ) |
- 日時: 2016/06/09 17:13:20
- 名前: 広島2
- 広島の高校の県大会は、ある程度、席を地区割りして下さっていますので、ありがたいですよ。基本、開館の30分以上前からは、並ばないよう、要綱に書いてあります。その中でも、昨年要綱に書いてあるにもかかわらず、並んだ保護者がいたときは、大会本部の高体連から、館内放送で厳重注意がありました。今後聞き入れられないなら、その学校に、なんらかのペナルティーを与えると言う、強い口調だったこともあり、かなり改善されました。
|
Re: 席取り合戦 ( No.6 ) |
- 日時: 2016/06/23 10:36:00
- 名前: うちわ
- 私の県でも恒例?の席取りがあります。
インターハイ常連の強豪校、男子は強いが女子は部員も少なく団体に出れません。大会が午前が女子、午後が男子となると朝イチから大量に確保した座席に高校の名前が書かれたうちわが置かれます。 女子の試合が行われている間、空いたままうちわが占拠します。 その後ろの通路で他の人は観戦しています。 午後になって男子の試合が始まるころになると保護者応援団が来て座られます。。。 だから女子の決勝戦も大量の特等席はうちわくんが座っているのです!?
うちの県では、あの校名が書かれたうちわが目に焼き付いている人が多くいると思います。 あのうちわ・・・
|