Re: 席取り合戦 ( No.7 ) |
- 日時: 2016/06/23 14:03:14
- 名前: いち
- 校名知りたいです。
せめて県名。
|
Re: 席取り合戦 ( No.8 ) |
- 日時: 2016/06/24 07:18:55
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To いちさん
管理人のHide.です。 晒し者にすることが本トピの目的ではないと考えますm(_ _)m
ちなみに、うちわさんの書き込みですが、私ならうちわをどかして座っちゃいます(笑)
|
Re: 席取り合戦 ( No.9 ) |
- 日時: 2016/06/24 12:41:13
- 名前: なんし
- 私の子供が中学生の頃のお話ですが…
事前に県大会に応援に来る保護者の人数を確認し、早朝から並んで必要分の席取りをしました 目的は男子団体戦で、午前中は女子の個人戦でした そこで女子個人戦が終わるまでという条件で、他の学校の応援者の方に席を譲ったんですが、男子団体が始まってもほとんど席を替わってもらえませんでした 声をかけても、無視されたり「最初から空いていた」と動かない人がほとんど…
翌年から、地区大会終了後応援が被らない学校の方と話をして、席を共有するようになりました
悲しい事ですが、譲っても返してもらえない場合もあります
|
Re: 席取り合戦 ( No.10 ) |
- 日時: 2016/06/24 19:45:51
- 名前: うちわ
- なんしさん。
譲ってあげた・・・という、まるで自分たちの席だという意識、考え自体がアウトと感じませんか? 午後からしか席に着かないのに人数分だけと言って席取りしてしまうことが非常識だと思います。 席を返してくれない?まるで自分の指定席に座らせてあげたとでも言わんばかりの考えではないですか?
|
Re: 席取り合戦 ( No.11 ) |
- 日時: 2016/06/24 23:29:51
- 名前: 臆病剣士
- 臆病剣士と申します。
なんし さんの方法は良い方法ですね。 事前に必要数を確認し他校と共有することで過度な座席確保を、数と時間の両方においてしない。
必要以上な席取りだったり不当な方法で確保したのでなければ、早朝から並ばれたのならやはりその席で観戦、応援したいですよね。 後から来た人に使わない時間をお譲りしたのも厚意が感じられマナーとしてよかったと思います。 にもかかわらず動かないというのは割り込みであって無視というのは特に悪質に感じます。
トピ主さんの書かれている様な過剰な席確保でなければ、共有という良い方法にたどり着けて良かったと感じます。
|
Re: 席取り合戦 ( No.12 ) |
- 日時: 2016/06/25 10:35:56
- 名前: 長幼の序
- 早朝から並んで取った座席は、自分達のもんだ!
特に高校剣道の関係者は、ここに全力投球。 異常な時間からの会場集合、入口に行列・・・ よくTVで観かける、秩序を守らない某国と何ら変わりません。 元来、それに対し否定的な保護者もいざ、その立場になると同じ事をしている・・・これが現状です。 先に取っても、お互い譲り合う、そんな心持を常に持ちたいものです。
地元の大きな大会で、当該試合場の観客席前2列は、現対戦チーム専用、よって1試合毎に入れ替わり。 しっかり、張り紙、およびアナウンスを併用すると、上手く作用しました。 まあ、根本的な解決には、なっていませんが・・・・
|
Re: 席取り合戦 ( No.13 ) |
- 日時: 2016/07/02 15:52:44
- 名前: えーじ
- 私もこの席取りはあまりよく思っておりません。
岐阜3校の席取りですが、余分にはとらず、応援の保護者・OBのための席で、 座れずにうしろで控えている保護者の方もいらっしゃいます。 開場後も上位3校の保護者がタテとなり、入場を緩やかにしたり、割り込みを許さないなどの活動をされています。 応援中は、応援に集中し、寮生活のこどもとも話し込むこともなく、役員以外は保護者もOBも携帯電話の使用も禁止です。 保護者会で引き継がれていると思いますが、子供を日本一にするために、親も日本一でなければと、厳しく律されていると思います。 なかなか難しい問題ですが、岐阜県においては、良識的であると思います。
席取りも観戦態度も各学校でしっかりルール付けすることは、 必要かもしれませんね。
|
Re: 席取り合戦 ( No.14 ) |
- 日時: 2016/11/29 18:12:48
- 名前: 席取り
- 席取りは早い者勝ちです。何ら悪い事ではありません。多目に取る事がモラルに反する事だと思います。私は家族分しか取りません。
|
Re: 席取り合戦 ( No.15 ) |
- 日時: 2016/12/12 22:14:16
- 名前: ぴよぴよ
- さる大会では、『座席料金』をとる、金儲け、と批判されてされてたのを思い出しました。一方でその大会は、審判に一律一万円の謝礼をわたし、席取りもまったく混乱もなく、試合開催時防具袋なども置いたままにしておけていました。
有料化すると金儲けと罵り、 席取り合戦すると、必要以上の席を確保して占領する、
結局は、個々のモラルに頼るしかないですよね。 インターハイで、空いた席に座ると、あとからきた人が、『ここはもう席とってあります、ここら一帯で20人ぐらいとってます退いてください』て堂々と言わはり、唖然としたこともあります。
映画でも新幹線でも指定席は有料です。占領したい人は有料化してもいいのでは?
そういう点では、あの全国大会は先進的でした。 ゆったり荷物をおき、いつでも席に座る、その精神的ゆとりのために有料化したのは、ひとつの改善策だと思います。
自由席は、無法地帯で、他人を押し転ばす勢いで突進したり、余分に席をとる席取り合戦になるのは、これは、個々のモラルですから、人それぞれなのでは。
|
Re: 席取り合戦 ( No.16 ) |
- 日時: 2016/12/13 07:06:45
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To ぴよぴよさん
管理人のHide.です。
試合マナーが悪いからルールで規制する。席取りのマナーが悪いから有料化して秩序を保 とうとする。 もちろん一方策だとは思いますが、人間形成を理念とする剣道においては「個々のマナー の向上」こそ求められるのではないでしょうか。
根本的に「勝てばいい」「自分さえ良ければいい」とする考え方を是正する必要があると 考えますm(_ _)m
|
Re: 席取り合戦 ( No.17 ) |
- 日時: 2016/12/13 08:01:54
- 名前: ぴよぴよ
- hideさんへ
レスありがとうございます。
個々のマナーか向上するのがもちろん一番大切ですよね。
残念な応援団に遭遇すると、ちょっとがっかりしますが、大半はマナーあるかたがたです。その点はあまり悲観していません。
座席有料化の前に、全国大会や地方大会クラスの大きな大会で、○○県、○○府、と席をある程度振り分けてくださっていたら、有り難いかもしれません。
個々のモラルと、開催者側の工夫が試されているのかもしれません。
|
Re: 席取り合戦 ( No.18 ) |
- 日時: 2017/02/02 16:58:03
- 名前: まるまるもりもり
- Hideさんは、本当にご存知ない?そんなわけないと思いますが。
昇段審査でさえ、席だけ陣取っておいて空席放置など、普通にあります。 まず、何故に出場選手や審査を受ける人が廊下の隅でこそこそ着替え、待機しているのに、誰かの付き添いなのか、なんのために来ているのかわからん人が我が物顔で余分に席を陣取っているのか。
こんなんだから、剣道なんて人間形成でもなんでもないって言われるんだなぁ。と残念に思っている次第です。
|
Re: 席取り合戦 ( No.19 ) |
- 日時: 2017/02/03 07:06:09
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To まるまるもりもりさん
管理人のHide.です。
「ご存知ない」とは、席取りの実態に関してでしょうか? たしかに昇段審査でも席取りが行われているのは存じ上げませんでしたm(_ _)m
>こんなんだから、剣道なんて人間形成でもなんでもないって言われるんだなぁ。と残念 >に思っている次第です。
おっしゃる通りですね。 一部の剣道人、および剣道を理解していない一部の保護者のせいでそのように思われてし まうのはたいへん残念なことだと思います(-_-)
|
Re: 席取り合戦 ( No.20 ) |
- 日時: 2017/02/10 17:44:04
- 名前: ひまわり
- 私も席取りについては、剣道を始めた頃から不思議でならなかったです。ドアが空いた瞬間の凄まじさ💦押されて押されて怖いです。最近は私の住んでる県では、大きな大会になると、あらかじめ座席表が送ってきますので、とても助かります。ただ大きな大会で県外に出るとやはり席取り合戦💦道場別にとはいいませんが、せめて県別にでも振り分けてもらうてとてもありがたいです。そうなってほしいなぁと願います。
|
Re: 席取り合戦 ( No.21 ) |
- 日時: 2017/02/11 09:26:13
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To ひまわりさん
管理人のHide.です。 ご意見ありがとうございます。
東京都高体連の大会では、席取りに早朝から並ぶのは同じですが、いれるのは一斉ではな く係の先生がロープで20人ずつくらい区切って入場させますので危険はありません。
入場時の事故をなくすことも、主催者の方には考えていただきたいポイントですね
|
Re: 席取り合戦 ( No.22 ) |
- 日時: 2017/03/28 18:22:52
- 名前: チケット
- 全国高校選抜初日子供の応援に行きましたが、冷たい雨の中前日いやいや子供によると土曜日の錬成会から並んでいたとか?(前々日) 少し異常じゃ無いですかね。
子供の学校の顧問の先生は、前日から並ぶのは止めてくださいと言われたので、当日朝からでしたが当然席はありません。 しかしは選手用に確保した席が結構空いていたので、(ほとんど帰って来ない)保護者の方に帰られたらすぐに席開けますからと声を掛け座りました。 中には凄い顔で睨む人もいましたが。気持ちよく良いですよと言ってくれる方もいました。
|
Re: 席取り合戦 ( No.23 ) |
- 日時: 2017/04/02 23:17:07
- 名前: よーいどん
- わが家の子供も、県内の強豪校に入学が決まっていて、選抜の席取り、先輩の保護者から言われてます。1年生の保護者が2日前から並ぶそうです。かなり、異常だと思います。今から、うんざりです。
|
Re: 席取り合戦 ( No.24 ) |
- 日時: 2017/04/03 07:12:30
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
う〜ん、あまり過熱するのはいかがなものかと思います。 指導者がそうした現状を把握し、保護者会にきちんと通達する必要があるでしょう。
|
Re: 席取り合戦 ( No.25 ) |
- 日時: 2017/05/01 12:35:18
- 名前: 応援パパ
- 全国選抜大会に応援に行ったときに場所取りに暗黙のルールがある事を知りました。
初めて出場するところはわからず席は摂れない状態でした。 開会式も次の日の場所取りのために親は外で待ちブルーシートで明日の入場まち場所確保していました。 凄すぎです。 応援席は事前にそれぞれ決められていて交代制でしたがほかの席についてはせめて県ごと割り当てが欲しいものです。
|
Re: 席取り合戦 ( No.26 ) |
- 日時: 2017/05/02 09:33:21
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To 応援パパさん
管理人のHide.です。
う〜ん、それはひどいですね。 攻めて事前に主催者側からの説明が必要なことだと思いますm(_ _)m
|