このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
困っています
日時: 2015/07/20 23:57:16
名前: かたくり 

大変困っています。
先日、剣道少年団の稽古中に、突然連盟の先生方が道場にいらして、少年団の指導者を変える!と・・・。

父母も子ども達も動揺し、たまたま居合わせた父母会の会長が詳しい話を聞きました。なぜこの時期に、突然、父母からも子どもからも慕われている指導者を替えるのか?

しかし連盟からの明確な理由は何一つありませんでした。

後でわかったことは、その先生は指導者と、仲が悪いのだそうです。

2週間、もめにもめて連盟が出した答えは

少年団の指導者を変えないのなら、こっちはこっちで、別団体(剣道教室)作って子どもに教えます。とのことでした。

そこからです。今まで一緒に稽古したり、試合に出た子ども達を引き裂くかのように、次々とひき抜きをしていきました。そればかりか、少年団の人数を減らして道場を乗っ取り、練習できなくさせてやると、言っているのだそうです。

団員の一人はこの一件でやめた元団員に肘をけられ、手術をしないと剣道が続けられないことがわかりました。

子どもが犠牲になっています。どうしたらよいでしょうか。

ご意見お聞かせくさい。
メンテ

Page: 1 |

Re: 困っています ( No.1 )
日時: 2015/07/21 07:16:22
名前: 長幼の序 

書かれていることのみが、真実とすればこれは暴挙。、反社会的組織がやっている事と同じで、絶対に容認できない事案です。
ただし、正直よく判らない事が多いようです。

指導者を替えるという、明確な理由が判りません。
ただ仲が悪いと言う事だけでは、説明がつかない。
連盟(組織)が関連していると言う事から想像するに、指導者の先生の方に何か、指導に携われない、携わらせる事の出来ない理由があるのかもしれません。

単なる人間関係だけの問題でしたら、非難されるべきは、連盟の先生です。
が、それだけで、ここまでやるのは、いささか難解。
また指導者の方も自分の指導する少年団ですので、そのような暴挙には、毅然とした態度で臨めばいいだけと感じます。

如何なる理由があれ、別の団体を作るのは、自由です。
指導者の先生の指導が良いと思えば移籍する事は無いでしょうし、移籍する人もそれなりに考えての事でしょう。
「来るものは拒まず、去る者は追わず」
まさにこの言葉通り。

また肘の件は、団の問題云々関係無く、あってはならない事。
いわば、暴力、犯罪にもなりかねません。
状況次第では、傷害補償等の責任問題と考えます。

このような事案は、一方聞いて、一方聞かずだと、どうしても話が偏ってしまいます。

子供が犠牲になっているとお考えでしたら直接、連盟の先生方にその理由、経緯を疑問を呈している保護者の方々でお尋ねになるのが大切では、ないでしょうか。
心ある返答があるのか否か、その対応に根本的な理由が見え隠れするかもしれません。
メンテ
Re: 困っています ( No.2 )
日時: 2015/07/21 08:05:35
名前: かたくり 

長幼の序様、
ありがとうございます。

もう一度整理して、子ども達のために何が一番いいか、考えます。
メンテ
Re: 困っています ( No.3 )
日時: 2015/07/21 09:37:17
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

長幼の序さんがお答えになっておられる通りです。

剣道少年団というのは、連盟が運営している団体なのでしょうか?
そうでもなければ、連盟が勝手に指導者を変えるなどということは出来ないはずです。

また、指導者の先生はなんとおっしゃっているのかも気になります。
理不尽な理由で指導者としての地位を追われるのであれば、当然、教え子のためそして自
分のために戦うはずです。

団員の怪我の件は、この問題を根にしておりますが別問題ですね。
当事者の親同士で解決すべき事案でしょうが、子どもたちまでいがみ合う結果になってい
るとするならば、大人の罪は大きいです。


まずは、連盟、団の指導者双方から話を聞き、保護者同士も連携を取り、子どもたちのた
めになる解決策を探るべきと考えますm(_ _)m
メンテ
Re: 困っています ( No.4 )
日時: 2015/07/21 17:58:02
名前: KK 

大人の人間関係が原因でそのような暴挙に出るなどにわかに信じられず、
本当ならばあってはならないことだと思います。

ただ、確かに連盟が直接運営している剣友会や教室もあるし、
所属団体が1,2しかない市町村ではその団体の指導者=連盟幹部だったりするので
このようなことが起きることもあるのでしょうか。

事実関係をまとめて市の体育協会や県の剣道連盟に報告するのも手だと思います。

またどうしても解決をみないようでしたら保護者が団結して、少年団自体で今の連盟から退会し、
近隣の市町村の連盟に越境で移籍することも可能だと思います。実際に聞く話です。

正直なところ子供にストレスを与えるような指導者が上に立つ組織など、
在籍するに値しないのではと思ってしまいます。
子供たちのために良い改善ができることをお祈りします。
メンテ
Re: 困っています ( No.5 )
日時: 2015/07/22 01:30:08
名前: かたくり 

Hide様、KK様、ご意見ありがとうございます。

父母会と指導者が「剣連に指導者を決める権限はない!」という毅然とした態度を貫いたため、途中から剣連も、少年団の指導者選出に関しての決定権がないことに気付いたというか、諦めたようでした。

それで、それならこっちはこっちでやりますからと、教室が出来たわけです。

指導の先生は、全くこれは筋の通っていない事であり、自分たちに対するいわれのない誹謗中傷も、どこに行ってもきちんと筋を通して説明できるとおっしゃっています。また、今の子ども達を見離すような事は絶対にしないと言ってくれています。

ただ、教室は人数を集めて(引き抜きも含め)勢いをつけ、少年団活動を立ち行かなくさせるのが目的なようで、指導者や少年団の誹謗中傷を無関係の人にまで話して歩く始末・・・入団間もない父母が次々と教室へ移籍、少年団は入団2年以上の子が全員残った形です。新しいお母さん方に理解していただけなかったのが悔やまれますが、父母それぞれの考えあってのことと諦めています。

ここはひとつ、揺さぶりに惑わされず、つらい思いをさせてしまった子ども達に、少しでも良い稽古環境を整える事に専念して・・・実はもう少年団としての答えは出ているのかも知れません。

次はどんな手で揺さぶって来るのか、気がかりではありますが。あまりに収まらないようなら、都道府県の剣連に報告、も検討します。頑張ります。
メンテ
Re: 困っています ( No.6 )
日時: 2015/07/22 07:14:01
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To かたくりさん

そうですか、指導者も父母会も一枚岩なら問題ありません。
これ以上妨害工作が続くようなら、と言うかもう上部連盟に提訴する必要がある状況では
ないかと考えます。

まっとうなことをしているなら負けるわけがありません。
がんばってください!p(^-^)q
メンテ
Re: 困っています ( No.7 )
日時: 2015/07/22 07:47:20
名前: 長幼の序 

剣道の理念「剣の理法の修練による人間形成の道」を全うしつつ、公明正大に粛々と稽古をお積み下さい。
不正なるモノ、温和慈愛の無いモノは、必ず化けの皮が剥がれます。
惑わされることなく、頑張ってください。
メンテ
Re: 困っています ( No.8 )
日時: 2015/07/22 08:23:54
名前: かたくり 

皆様、ありがとうございます。
ひとつ質問させてください。
少年団が上部連盟(都道府県の連盟?)に提訴すると、この連盟と少年団に対して、どういうことが起きるのでしょうか?
メンテ
Re: 困っています ( No.9 )
日時: 2015/07/22 09:26:41
名前: 長幼の序 

上部連盟といえ、何らかの強大な権限を持ち合わせている訳では、ありません。
おそらく、その提訴に対し、まずは連盟の先生への事実確認、及び組織のトップ(会長、理事長等)への事実確認、指導者への事実確認、その後、双方、諍い無く、問題のある行動は厳に慎むように、との注意が行われれる。
概ね、こんな感じと考えます。
そこまでやってくれれば、まだ良い方ではないでしょうか
傍からみれば、単なる指導者同士の争い、喧嘩とみなされかねません。
本当に常軌を逸したような状況(犯罪行為、反社会的行動等)なら、連盟からの強制退会もありますが・・・

ここは、前にも述べたように、自分の信じる道を粛々とやる事に専念されるべきと考えます。
メンテ
Re: 困っています ( No.10 )
日時: 2015/07/22 21:48:00
名前: かたくり 

長幼の序様、ありがとうございました。
権限があるわけではないのですね。

一致団結して、子ども達のために頑張ります。
メンテ

Page: 1 |