Re: 当道場の館長 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/06/28 12:21:36
- 名前: 完投
- その館長さんは
「館長である私のいう事を聞く保護者の子供をメンバーにする」 と仰っているのでしょうか?
学童野球でも稀に 「うちの子のほうが上手いのにどうして他の子を使うんですか?」 と訴えてくる保護者の方がいます。
上手いから使うのではなく、チームとしてのバランス(対戦相手にもよって)を基本的には重視します。 もちろんその子が適任と思う時にはスタートメンバーとして出します。
野球には野球の、剣道には剣道の団体戦としての戦い方の理由や事情があり、監督の考え方(勝つ事が優先か勝つ事にしてももっと先を見据えてか)もあって普通は人選します。
その館長さんがどうしていまのメンバーを決めたのか、納得いかないのであれば正式に質問されたほうがよろしいと思います。
|
Re: 当道場の館長 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/06/28 13:28:18
- 名前: 麦畑
- 館長である私のいう事を全て聞く保護者の子供をメンバーにする
そんな感じですね。
館長が座ったらお茶、茶菓子を直ぐに出し 試合の日は会場に着き座ったらすぐに 館長にお茶と朝食を出す。 機嫌を損ねるとヒステリーを起こすので。 お昼は食べきらない程の豪華絢爛の弁当を出さないと大変です。。。
他にも色々ありますが、、、。 俺のいう事を全て聞かない保護者はいくら強くても 練習をしっかりやっても団体には絶対に出さない。 という考えですね。 子供目線ではなく保護者優先って感じですね。 自分の思い通りにいく保護者を固めるかんじです
強い子4人位は団体ではなく個人戦で頑張ると言って いつもこの子たちは必ず入賞しています。
|
Re: 当道場の館長 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/06/29 00:45:49
- 名前: 田中
- 書いてあることが本当なら、
こんな指導者に子供を任せられないので、 私なら道場を変えます。
|
Re: 当道場の館長 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/06/29 07:22:22
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
それが真実であれば、通わせる価値の無い道場ですね。 甚だ教育的とはいえないそんな同情に、なぜ麦畑さんはお子さんを通わせておられるので すか?(>_<)
|
Re: 当道場の館長 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/06/29 08:28:28
- 名前: 保護者です
- 凄い指導者ですね。
私なら速攻で移籍しますよ。
うちの指導者もお気に入りや移籍してきた子供達を優先に団体を組んでいます。 お茶や豪華お弁当まではありませんが、指導者の考え方や発言など色々と問題あり、今は移籍のために色々な道場へ出稽古に行っています。
子供のためにならないと判断された場合は、速やかに離れられたほうが良いと思います。
|
Re: 当道場の館長 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/06/29 13:27:38
- 名前: 麦畑
- 数か月前から県屈指の道場からお声を掛けて頂き
出稽古においでとか遊びにおいでとか声を掛けて頂いております。こっちはいつでも待ってるからと。 ここの館長先生とは付き合いが長いのですが道場が 凄く遠く車で1時間位で仕事の関係上無理でしたので 今の道場に通わせました。
しかしここの道場に来て4年。 選手に出させてもらった瞬間から態度や扱いが変わり。。。(保護者、子供に) 私含めて3名です。
今、この3名の方たちと声を掛けて下さってる道場に 移籍しようかと考えています。 秋に市の一位を決める大会があるのでその大会(個人戦)が終わったら移籍しようかと話しています。 子供達も秋の市で一位を決める試合には出たいみたいなので。
出稽古は行けません。先ず許してくれません。
皆様のご意見をみると早く移籍した方が良さそうですね、子供のために。
|
Re: 当道場の館長 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/06/29 15:34:17
- 名前: 長幼の序
- 麦畑さんの心中お察しいたします。
長く少年剣道の指導に携わっていると似たような状況が多々あります。 その経験から一言。
逆に今の館長さん、その取巻きと云われる保護者に意見を求めれば、全く異なる見解があると考えられます。 特にNo.6の書き込みを読むと、その感を強くしました。 様々な理由で、納得いかない事だらけ、よって外部の団体への移籍、仲間も引き連れ・・・でも1位は欲しい・・・ そんなこんなが、姿勢態度に出ているんではないでしょうか? もしかしたら、麦畑さんが、独善的になっている可能性もある訳です。 過去の事案もあながち、このパターンが多かったです。 また移籍された先でも、同じ事を繰り返し、結果行き場が無くなったって方もいらっしゃいます。 よって、移籍させるにしても、必ず現在の館長さん、保護者には、しっかり礼節を尽くし「立つ鳥跡を濁さず」の心構えで臨むべきです。
こういう事案の行き先は・・・子供が犠牲になる事が多い旨、余計な事と存じますが一言述べさせていただきました。
|
Re: 当道場の館長 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/06/29 17:38:48
- 名前: 麦畑
- 私が館長にちょっと異議を申し立てた後からなんです
立派な朝のお弁当やお昼ご飯や、 席を取る時に座席を人数分(子供、保護者分、指導者分)荷物置き場にし通路を大きく確保し他の道場が凄く小さくしていたので館長に少し譲りますか? あそこの道場うちらより多いのに隅っこにいますから って言ったら俺の方針に逆らうのか!俺がいいっていったら正しんだ!来るのが遅いから取れないんだ。 と言って結局譲ってあげる事はできませんでした。
ご飯の時も凄く立派なお弁当なので特に暑い時期は 傷みやすいので少し軽めのお弁当でいいですか? 食中毒になったら大変ですからと(歳で心配なので) 伝えた凄い形相で怒られてしまい。 他の保護者の方に言ったら以前も言った保護者がいて その保護者のお子さんはレギュラーから外されてしまったようです。
|
Re: 当道場の館長 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/06/30 07:26:05
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To 麦畑さん
う〜ん、レスを拝見していても通わせる価値の無い道場と思われます。
参考までにお尋ねしたいのですが、剣道の指導の方はいかがなのでしょう? 他に先生や大人の会員はいらっしゃらないのですか?
|
Re: 当道場の館長 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/06/30 08:36:26
- 名前: 麦畑
- 常に来る指導者の先生方は7人おります。
副館長を始め7人の先生方が指導者として指導しております。 その中の4人はここの卒業生です。 その為、卒業生4人は凄く可愛がられています。 子供達?よりも?って感じです。 指導者先生方は館長を刺激しないようにっていう考えの様です。
|
Re: 当道場の館長 ( No.11 ) |
- 日時: 2015/06/30 09:54:26
- 名前: 2児のパパ
- 独裁的な指導者の方には、比較的勝ちに執着しておられる方が多いかと思っておりましたが、麦畑さんの仰られる館長さんは、そうでは無いみたいですね。
勝ち負けではなく、ただただ自分を神のように崇め奉ってくれる人たちを周りにおき、自己満足しておきたいだけなのですかね。
>俺の方針に逆らうのか!俺がいいっていったら正しんだ!来るのが遅いから取れないんだ。
確かに席が決まってない大会などは早いもの順ではありますが、そこは譲り合いの気持ちが大切なのではと思います。
勝っても負けても礼。というのが剣道の精神ではないのでしょうか?
少し詰めてあげてたり、試合に負けて帰る時には廊下で狭そうにしてる団体さんに声をかけ譲ってあげたりとかしてこそ、子供達への成長や教育にもなるんじゃないでしょうか。
そこが出来てない人に、子供を指導する資格があるんでしょうかね。
私なら、剣道の技術だけではなく、心に重きをおいて指導して下さる先生の元に移籍をすると思います。
ただ、お聞きしておりますと、移籍の話をした時点で怒りまくり、必ず嫌がらせや妨害をされそうな気もしますが、長幼の序さんの仰るように、礼節を尽くして頑張って下さい。
あまりお力になれずすみませんです。
|
Re: 当道場の館長 ( No.12 ) |
- 日時: 2015/06/30 19:29:09
- 名前: 完投
- 麦畑さんの話だけをみると
酷い指導者がいるなぁ と思います。
今まで剣道、野球に拘らず、指導者の方たちの噂話というのは大抵悪い話が多いと経験上感じます。
麦畑さんの話は噂話ではなく体験談とみますが、うがった見方ですみません、私には移籍を正当化する手段のようにみえてしまいます。
|
Re: 当道場の館長 ( No.13 ) |
- 日時: 2015/07/01 07:18:41
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To 麦畑さん
う〜ん、よくわからないのが、お話を伺うととんでもない館長先生のようですが、教え子 が戻ってきて指導者になったり、他にも指導者(大人)がちゃんといるという点に疑問を 感じます。
本当に「俺が、俺が」の人だったら、意見は出来ないにしてもモノの分かった大人は寄り 付かないのではないでしょうか?
|
Re: 当道場の館長 ( No.14 ) |
- 日時: 2015/07/01 10:50:24
- 名前: 長幼の序
- 常に指導される先生が7人・・・これは凄い!
剣道の現状を鑑みた場合、この指導陣の数は驚異的です。 これは通常、そこの道場、道場主に何か惹き付ける魅力があると考えざるおえない。 そこにきての、麦畑さんのご意見・・・
このギャップは、一体何でしょうか? なんとも合点がいきません。 反対に私が前記した、逆の見方をした場合の方が合点がいきます。 何よりもこの指導陣の数が物語っているのでは、ないでしょうか。 また読むからに、麦畑さんは「おせっかい」で周りに気を使っているようで、やや「自欲」が強い方とお見受けします。 それが周囲には「独善的」に見え、浮いているのではないですか? 失礼ですが、移籍しようと話している他の2名も、あながち気付いていらっしゃって、そんな麦畑さんに話を合わせているだけの気がいたしますが。 いざ移籍ってなると、二の足を踏むって事態になるのでは。 前にも書きましたが、そんな時案を多く見ていますし、自身経験しています。
何かいじけた「疎外感」と「焦燥感」を強く感じます。
あくまでも私感ですが、唯一の解決策は、一番避けている所「館長」に思いのすべを全部お話になってみる事では、ないでしょうか。 その「勇気」が、何よりも今、必要と思います。
|