Re: 特錬稽古 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/02/23 23:00:57
- 名前: サラ・ブライアント
- ガッツさん、はじめまして。
私は、子供に習わせていたら 自分もやりたくなって剣道を始めた母親です。
書き込みだけではちょっとわからない事があるのでお伺いしたいのですが、 奥様は剣道の何が嫌いなのでしょうか。
「臭いから」 「競技として好きになれない(格闘技系が嫌いとか、気合声がうるさいとか)」 「道場の雰囲気が嫌い」 「洗濯がめんどくさいから」 「稽古の日数が多くて時間を取られるのがめんどくさいから」 「お金がかかるから」 等いろいろと考えられるのですが、 「子供と夫があまりに夢中になっていて疎外感を感じるから」 という事もあり得ますよね。
私はもちろん剣道が好きなんですが、 正直、自分の興味のない子供の習い事のフォローをするのは めんどくさいな〜って思うこともあります。
まずは、何が嫌がられているのかをはっきりさせたほうがいいのでは? 今回の奥様の態度がどう、というよりは、 ご夫婦や家族間のコミュニケーションが不足しているのでは…、 それをそういう形でぶつけてきているのではないか? という気がしなくもないのですが…。
息子さんが好きで、一生懸命やっている事だったら、 奥様にも気持ちよく送り出して欲しいですよね。 でも、そうしてもらうためには、奥様の気持ち (言葉に出している内容でなく、その奥にある真意)を汲む努力がいるかなと思います。
奥さまは、ただ単に剣道が嫌いなだけなのか、 それとも、それ以外の部分に原因があるのか。 奥様の気持ちも、できるだけ汲んであげてほしいです。 あと、剣道についても、子供さんのためにいい面が一杯あることを もっとしっかり伝えられたら…と思います。
臭いのが嫌なだけなら、防具をクリーニングしてにおわないように気を付けるとか、普段から防具用の消臭剤をこまめに使うとか。 男の人が考えている以上に、男性のにおいが苦手な女性もいます。
でも、私はそれ以外に根本原因があるような気がするんですよね。
このままの状態が、ガッツさんのご家族(もちろん息子さんにも)にとっていいとはいえないですよね…。 もっともっと本音で、夫婦や家族で、 しっかりと語り合う必要があるのではないでしょうか。
|
Re: 特錬稽古 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/02/24 07:30:57
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
う〜ん、サラさんもおっしゃってますが、奥様は剣道のなにが嫌いなのでしょう? ふつうお子さんがそれほど打ち込んでいるもので、試合などでもいい成績を納めていれば 「応援しよう」「試合も見に行こう」という感じにシフトしてくると思うのですが。
お子さんの前でそういう言い争いは絶対にいけません。 子どもは何より、両親に認められることを欲していますし、そういう環境でなければ健全 に伸びていくことが出来ないからです(>_<)
まずは、ご夫婦でよくお話し合いになられますことをお勧めいたしますm(_ _)m
|
Re: 特錬稽古 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/02/24 08:30:34
- 名前: ガッツ
- 昔子供の頃兄弟が剣道やっていたみたいで遠征や試合で
その時はお婆さんと一緒にいたみたいで。 一緒には行かなかったみたいで。 それから剣道が嫌いになったみたいで それがずっと続いている感じですかね。 だから帰ってきても頑張ったねではなく臭いから早く風呂に入れ 行く時も頑張ってねはないですね。 別に強くならなくてもいい普通にやってればいいんだよとか。
息子はそんな感じに言われるため道場には来るな 試合にも来るなと言い、見られる事自体が嫌みたいです。 の その為、剣道の話等は私としか話しません。
|
Re: 特錬稽古 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/02/24 11:53:13
- 名前: 長幼の序
- 剣道の指導に永く携わっていると、似たような境遇の家庭がままいらっしゃいます。
ガッツ様の家庭の様に、母親がアンチに見受けられる所の原因の1つは、「被害者意識」です。
私が、こんなに家の事、洗濯、食事等々、色々やっているのにあなたたちは、好きな事やって・・挙句は、臭い洗濯物まで増やしてといった具合。 私だけ蚊帳の外のような疎外感。 当然、過去の経験もそれに含まれます。 ましてや、今後は出費も多少なりとも増えるでしょう。 まさに火に油。
そんな状況をどう打破するか?
もっとも最善の方法は、夫婦同士が、今、頑張っている子供の為にどういう対応を取るべきかをじっくり話し合う事です。 しかし、これもうまくいかず平行線になる事が多いです。 そこには、前出で他の方も言われている、それまでの家庭、夫婦間のコミュニケーション不足(もっといえば、個人の考え方の違い)が、あげられます。
誤解をおそれずにいえば、現状、両親とも100%何の異もなく剣道をさせている家庭がどれほどあるでしょうか?
ガッツ様の家庭の状況は、決して特別な事ではないんです。
ただ、頑張る子供のやる気をそがない為には、何とかしなきゃなりません。
指導される先生方に相談をして、時間をかけて理解をしていただくべく助言をしてもらう事も考えられたらいかがでしょうか。 経験のある指導者なら、色んな術を知っている方がいらっしゃると思いますが。 並行して、粛々と稽古に励む姿勢は、貫きながら。
|
Re: 特錬稽古 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/02/24 20:23:39
- 名前: サラ・ブライアント
- ガッツさん、レスありがとうございます。
なるほど、奥様は小さい頃の経験が トラウマになっていらっしゃるんですね。
剣道に夢中になる家族がいるばっかりに、 いつも私は置いてきぼりなんだ… という気持ちがずっとあるのでしょうね。
そのトラウマを払拭する事自体は、 ちょっと難しいかもしれませんね…。 おそらく、今後積極的に応援する、という事にはならないかも。
でも、息子さんのために、 せめて「稽古に行く時、嫌な顔をしない」くらいには 持って行きたいところですね。
私は、ガッツさんの気遣いが一番功を奏するのではないかと思います。 女の人って、自分のがんばりや、気遣いを、 言葉にして認めて欲しいと思っている方が多いです。
男性は一般的にそういう事が苦手で、 言わなくてもだいたいわかるだろう?とか、 こっちの言ってる事のほうが正しいんだから…、と 理屈で押してしまいがちなんですが、 そこをぐっと抑えていただきまして…
「小さい頃、嫌な思いをして剣道が嫌いなんだろうに、 息子が剣道を続ける事を認めてくれていて、ありがとう」 「いろいろ時間が取られて家事に影響したり、 洗濯なんかも大変なのに、良くやってくれてると感謝してるよ」
と、こういった事を折りに触れて言うといいと思います。
そこまで剣道が嫌いなのに、やめろと言わないだけいいですよ。 そして実際、稽古着を洗濯するのは本当に大変なんです。 主婦なんだから洗濯くらい当然、という感じでいられたなら ムッともするでしょう。
もし、洗濯など奥様にまかせっぱなしなのなら、息子さんにも できるだけ自分でやれる事は手伝わせてください。
最初の頃はきっと「何、そんな事いって懐柔しようとしてんの!?」 って食ってかかられるかもしれませんが、 それでも、感謝の言葉は忘れないでください。 できれば、息子さんからもぜひ言って欲しいですね。
そして、家で置いてけぼりにされている奥様へのフォローも ガッツさんがしっかりしてあげてください。 主婦というのは、外と接する機会が少ない故に、 疎外感を感じがちなものです。
特錬に行った後は「稽古が多くて苦労かけるね」といって、 奥様の好物をおみやげに買っていくとか…。 奥様の「置いて行かれている感」(=私は忘れられてる)が、 少しでも和らぐようにしてあげてください。
そしてもちろん、剣道以外の場面でこそ、 奥様と密にコミュニケーションを取ってほしいです。 好きな人のする事なら、多少嫌な事でも我慢できますが、 一度、「何この人」って思ってしまったら、 必要以上に何もかにも気に障ってしまうものですから。
すぐには、奥様の態度は変わらないかもしれません。 でも、続けていくと、きっと家族にとっていい影響が出てくると思います。 息子さん、ひいては家族全体のために、ここがガッツさんのふんばりどころだと思います。
|
Re: 特錬稽古 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/02/25 07:13:56
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To ガッツさん
う〜ん、やはり奥様とのコミュニケーション不足を感じますね。 奥様が剣道が嫌いな理由も「みたい」という部分までしか把握できていませんし。
お子様が頑張っていることですから、自分は嫌いであっても親としてはサポートしてあげ るのがベストです。その部分に関して、奥様と向き合ってお話し合いを持つ必要があると 思います。
ご子息と奥様の関係も「良好」とは言いがたい状況ですよね。 これからご子息が反抗期を迎えれば、もっとそれがひどくなる可能性もあります。 奥様はますます、ご家庭の中で孤立死疎外感を覚え、それがまた剣道着らに拍車をかける。 悪い想像しか出てきません。
ぜひ、早めに腹を割ってお話し合いになられますようm(_ _)m
|
Re: 特錬稽古 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/02/26 08:58:16
- 名前: ガッツ
- 皆様有難うございました。
無事に解決できました。
息子も頑張って道内試合で優勝しました。 皆様本当にありがとうございました。
|
Re: 特錬稽古 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/02/27 07:22:23
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To ガッツさん
無事解決??? ということは奥様とお話し合いになられたということでしょうか?
何にしても良かったですね\ / ご子息と奥様の関係も改善していけるようサポートして差し上げてください。
少しでも拙サイトがお役に立ちましたのならうれしく存じます 〜☆
|
Re: 特錬稽古 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/02/27 20:32:51
- 名前: サラ・ブライアント
- ガッツさん
無事に解決できたとのこと、よかったです。
まだご覧になっているのでしたら、ざっくりでいいので 「何をしたら」「どう解決したのか」を 教えていただけると嬉しいです。
アドバイスをした側としても、 自分の言ったことが役に立ったのか、 そうでないのかなど気になりますし、
掲示板に書き込みされた事って、 同じような悩みを持つ他の方の参考にもなると思うので…。
しかしお子さん、道内優勝とは!スゴイですね。 がんばった結果が実を結んで、良かったですね。 奥様の理解も得られた(のですか?)のなら、 今後もいっそうがんばってくれるでしょう。
|
Re: 特錬稽古 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/02/28 16:20:11
- 名前: だみ声
<
>
- ガッツさん
お子様の優勝おめでとうございます。 実は僕も、サラ・ブライアントさんと同じことを書こうと思って準備しておりました。 しかも要求理由まで同じです。
つまり申し訳ないですが、要点だけで結構なので、「無事解決」の顛末をご報告いただけると大変参考になるのです。 というのも実は御夫婦の間で、子供の剣道に取り組む姿勢と、行動範囲や、稽古時間と塾通いなどで結構「温度差」 を抱えておられるケースがあるのです。
今回の顛末はそういう夫婦に大いに参考になると思うのです。 勝手な要望ですが、ぜひお願いしたいです。
|
Re: 特錬稽古 ( No.11 ) |
- 日時: 2015/03/01 09:30:32
- 名前: ガッツ
- そんなに特別な事はなかったですね。
一生懸命頑張って1月、2月の寒い中汗びっしょり かいて目標に向かって頑張っているからこっちも 頑張ってサポートしないと息子が可愛そうだと。
自分の目標に向かって頑張って優勝すれば自分も嬉しいけどうちらに賞状やメダル又はトロフィを見せて 褒めてもらいたいという気持ちもあると思う。
息子自身が自分で選んで自分で進んで決めた事だから そこはしっかり理解しサポートしなければ息子は 潰れてしまうよと。 自分で全てを決めた事にしっかり責任もって自分で 行なっている事にはしっかりサポートしないと。と。
まぁ他もありましたがそんな所ですね
|
Re: 特錬稽古 ( No.12 ) |
- 日時: 2015/03/02 03:13:26
- 名前: だみ声
<
>
- ガッツさん ご報告ありがとうございます。
>一生懸命頑張って1月、2月の寒い中、汗びっしょりかいて目標に向かって頑張っているから、こっちも頑張って サポートしないと息子が可愛そうだっ…! と、奥様を熱く説得されたのだと思います。
>優勝すれば自分も嬉しいけど、うちらに賞状やメダル又はトロフィを見せて褒めてもらいたいという気持ちもある と思う! と、奥様を熱く説得されたのだと思います。
>自分で全てを決めた事にしっかり責任もって、自分で行なっている事にはしっかりサポートしないとっ! と、奥様を熱く説得されたのだと思います。
だいぶ前になりますが、僕の上司の体験談として、以下のような事がありました。 ある夏休みの海水浴場でのことです。 家族5人で、いつも行く海水浴場に弁当持って出かけました。 子供は長男・ 長女・次男の3人で、一番下の子も6年生と言う頃です。 お父さんである僕の上司は、泳ぎは得意で、親子4人で 早々と沖合の飛び込み台のあるブイに行ったまま、午前中を過ごしたそうです。 弁当食べながら奥さんが、「海水浴は嫌いだ」と言い始めたそうです。 泳ぎが得意でない奥様は、午前中砂浜で一人 沖から帰える4人を待つしかなかったようです。 しかも遠目に楽しそうな姿が見えたそうで、「孤独」を味わったそうです。 前の年までは、一番下の子はお母さんと過ごしていたそうです。
ここでこの上司(現剣道教室の館長で、既に88歳で元気です。)は僕に言いました。 「ワイフを寂しがらせた僕は、 配慮が足りなかった」以後、「沖合に行くのは子供たちだけにした」との事でした。
ゴルフブームの絶頂期、世の中には「ゴルフウイドゥ」という言葉もありました。 「釣りウイドゥ」もあるかもし れません、まれに「剣道ウイドゥ」もあると思いますが、無いに越したことはありません。 家族の間で、子供を中心とした親の関わりは大変重要と考えます。 そこに夫婦で温度差があるのは避けるべきで、 しっかり議論を交わして、コンセンサスを得ておくことは教育上極めて重要と考えます。 今回ガッツさんご一家にとっては、その「コンセンサスの尾」を見出す会話ができたようで、素晴らしいことだと思 います。 お子様の、ますますのご活躍を希望します。
今、僕が指導している中学校剣道部員にいつも語りかけているのは、「文武両道」です。 「稽古があるから成績落ち た」、「勉強するから稽古休んだ」は「絶対言うな!」、工夫次第で両方やり抜くのが「文武両道」の始まりなのだっと 熱く語っております。 分かってくれるのはだいぶ先かもしれませんが、ヒントとしては「ゲームやる時間を短縮し ろ」を付け加えております。 ゲーム機(ヴァーチャル世界)のボタンを押すことが上手になるより、竹刀の振り方 (現実社会)を体が覚える方が、きっと楽しいぞ、と話しております。
|
Re: 特錬稽古 ( No.13 ) |
- 日時: 2015/03/02 09:59:59
- 名前: サラ・ブライアント
- ガッツさん
レスありがとうございます。
最初に書き込みなさった時は、 奥様が聞く耳持たず…、というような印象でしたが、 しっかり話し合うことができたようでよかったですね。
奥様の理解を得られたようですが、 どうか、今後も気遣いは忘れないでくださいね。
息子さんがそれだけ強くなられたのなら、 ますます試合や稽古に出る機会も増えるでしょう。
だみ声さんも書いていらっしゃいますが… いくら、子供のためにサポートしてあげなければ、とわかってもらっても、 奥様が寂しい想いをしているのには違いないと思います。
私はまだ40代で子供は小中学ですが、 すでに、夫婦ふたりでいると間が持たない、 旦那様と何を話せばいいのか… という感じのママ友がわりといるのです。
好きで一緒になったはずなのに、子育てが忙しくて、 夫婦のコミュニケーションを忘れてしまったからでしょうね。 生活はどうしても子供中心になりがちですが、 夫婦お互いへの気遣いは忘れないようにしたいですね。
子供が成長すれば、家に残るのは夫婦だけですから、 今後も折に触れ、奥様と話したり、フォローする機会を持ってほしいなと思います。
|
Re: 特錬稽古 ( No.14 ) |
- 日時: 2015/03/07 00:27:37
- 名前: ヒロ
- ガッツさん、良かったですね。息子さんの気持ちを考えるとやりきれない思いで読ませて頂いておりましたが、今後も良い方向に向かうと良いですね。我が家も私が経験者、嫁が未経験者です。私の所属する道場に子ども2人を入れて一緒に剣道を楽しんでたのですが、私が転勤でその道場を母体とする中学からライバル校の中学の監督になってからは嫁が子どもたちの送り迎えの中心になりました。そして子どもたちも高校生となり気兼ねなく一緒に応援出来る立場になってからは夫婦の楽しみは子どもたちの遠征の応援に伴う旅行になりました。それがなくなった今でもまとまった休みが取れたら旅行を楽しんでます。そんな日々が来ると良いですね。互いを慰労しながら夫婦仲良く子どもの応援を楽しまれることを祈っております。
|