このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
竹刀の手入れ等の教えについて
日時: 2014/06/17 08:43:54
名前: 2児のパパ 

こんにちわ。新規スレを立ち上げるのは初めての2児のパパと申します。

少し疑問に思う所があり、皆様に質問させていただきたく新スレを立たせていただきました。

どうぞ宜しくお願いします。


質問とは、竹刀のササクレや、ヒビ割れのチェック等の事です。

皆様の通う道場、またはお子さんが通っておられる道場では、指導者がきちんと竹刀の手入れ等を指導しておられますでしょうか?

稽古前、休憩中、稽古後など、頻繁に竹刀のチェックを指導者がさせておりますでしょうか?



実は私の子供が通う道場では、先生が竹刀に関しては一切指導をしてくださらないので、完全に親の自己管理となっております。

竹刀にヒビが入ってたり、折れてても気づかず使ってる子供とその親がいたりします。


うちはまだ低学年の子供なので、私が毎回の稽古後には必ず防具のチェックと簡単な手入れ、もちろん竹刀も必ずチェックし、小さなササクレも必ずヤスリがけしております。

毎回、こうした防具のチェックをしてると、面布団のあちこちにササクレの削れたスイバリのようなカスがささってたり・・・

私は、ササクレの酷い竹刀を使って稽古してると、飛び散ったササクレが目に入ったり、割れた竹刀が面金の隙間から顔を付き刺したりする可能性もあり、非常に危険な事だと思ってるので、同じ剣道も学ぶ道場の仲間を傷つけないためにも、日々チェックしてるのですが、先生から竹刀について指導してくれないので、子供達にもその保護者達にも、「竹刀のチェックは必ずする事」というのが浸透してくれません。

今は、私がたまに稽古前、子供達の竹刀をチェックして、ササクレてたり割れてる竹刀を使ってる子の保護者に、「竹刀のササクレ磨き、お願いしますね。」とか、「今日の○○君の竹刀、割れてたので予備の竹刀で稽古をさせたから、竹刀の交換しておいて下さいね。」等、直接お願いしておりますが、皆様の通う道場では、竹刀の手入れについてはどのような状況なのか、教えていただけたら幸いです。

私1人で細かい事を言い過ぎなのか?
案外、他の道場でも竹刀については大雑把になってるのか?

やはり竹刀のチェックは徹底させてるのか?

などなど、1人で考えモヤモヤしております。


皆様のお考えや、各道場ではどういう指導方法や状況なのか、教えていただけたら幸いです。


どうぞ宜しくお願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 竹刀の手入れ等の教えについて ( No.1 )
日時: 2014/06/17 14:56:28
名前: 長幼の序 

これは、危険防止、安全上の観点から絶対、必要な指導です。
特に少年剣道においては、指導者が中心となり、稽古前、稽古中、稽古後も折に触れてチェックさせる事が、大切です。
稽古中、その場に着座させ休憩をとる際や激しい打ち合い(相掛り等)をする時は、必ず
「竹刀チェック」を併用させ、疑わしきモノは、交換させます。
よって複数の竹刀の準備は必要です。
メンテ
Re: 竹刀の手入れ等の教えについて ( No.2 )
日時: 2014/06/17 22:27:35
名前: モンモン 

私の行っている道場は、終了の号令のあと、
「竹刀の点検」の号令がかかり、
子供達全員が、竹刀の状態の確認をする習慣が
できています。
メンテ
Re: 竹刀の手入れ等の教えについて ( No.3 )
日時: 2014/06/18 07:27:39
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

恥ずかしながら、我が剣友会では竹刀のチェックを保護者の皆さんにお願いしています。
直すのは、ベテランの保護者の方や上級生は自分で行いますが、初心者や低学年は老師範
が担当してくださっています。

夏合宿の折には、竹刀の分解と組み立て、手入れ方法などを子どもたちに教える時間を作
っています。

入会し剣道着・袴をつけるようになった子どもには、『剣道用具マニュアル』(福田企画)
を購入するように勧めています。これには、お手入れ関係や着装関係、洗濯関係など図解
入りで詳しく書かれておりますので、素人の保護者の方に見ていただくにも最適ですd(^-^)!
メンテ
Re: 竹刀の手入れ等の教えについて ( No.4 )
日時: 2014/06/18 08:13:29
名前: 2児のパパ 

>長幼の序様

やはりきちんとした指導や竹刀チェックは必要ですよね。
近々指導者の先生に、子供達や保護者に今一度、竹刀についての指導をキチンしていただけるよう、お願いしてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。


>モンモン様

うちの道場でも、休憩時や稽古終了後など、竹刀の点検をさせる習慣を付けれるよう、指導者の先生にお願いしてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。


>Hide.様

うちの子供が通う道場でも、現在は保護者任せになっており、手入れをする親やしない親、みずからチェックをする子や、まったく気にしてない子とバラバラです。

皆さんのご回答の通り、まず指導者の先生にお願いして、竹刀の扱いについてキチンと指導をしてもらい、休憩時や稽古前、稽古後など、子供達にも必ず竹刀チェックをさせる習慣をつけれるよう、お願いしてみたいと思います。


皆様のご回答で、私1人が細かい事を気にしてるのではなく、絶対必要な事だと理解出来ましたので、たいへん勉強になりました。


ご回答、ありがとうございました。
メンテ
Re: 竹刀の手入れ等の教えについて ( No.5 )
日時: 2014/06/19 12:02:43
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 2児のパパさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

はい、竹刀の手入れはお相手に怪我を負わせないためにもとても重要です。
少なくとも、高学年になったら自分でできるようにしたいですね 〜☆
メンテ
Re: 竹刀の手入れ等の教えについて ( No.6 )
日時: 2015/05/10 13:12:21
名前: 鎧豆腐 

当方でも話題になり、気になって書き込みいたします。
先日出稽古引率した際、掛かった防具をつけて間もない感じの子供の竹刀が割れ落ちました。
1cm×10cm位の窓が出来た竹刀でまだ続けようとしたので下がらせた所親が飛んできました。
替えの竹刀もない、というのでそれでは今日はもう稽古出来ませんよ、試合や審査にも備えて二本はお持ちになったら、というとそんな事は指導されてません、と……
とにかく下がってもらい、後で所属の師範に注意をしていただいたのですが、後になっても
「私(保護者)は習ってないので竹刀がどうなったら駄目かわからないしダメな場合もどうしていいかわからないし」
とおっしゃられ……呆気にとられてしまいました。
怪我してからでは取り返しがつきません、稽古前に子供達の竹刀点検しなくては本当に駄目ですね。
身をもって勉強しました。
メンテ
Re: 竹刀の手入れ等の教えについて ( No.7 )
日時: 2015/05/11 07:19:39
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 鎧豆腐さん

>とにかく下がってもらい、後で所属の師範に注意をしていただいたのですが、後になっ
>ても「私(保護者)は習ってないので竹刀がどうなったら駄目かわからないしダメな場合
>もどうしていいかわからないし」とおっしゃられ……呆気にとられてしまいました。

う〜ん、それは困りましたねぇ。
お相手に怪我をさせる可能性があるわけですから、そうした部分の指導は徹底していただ
きませんと(-_-)

指導者の責任は大きいと思います。
メンテ
Re: 竹刀の手入れ等の教えについて ( No.8 )
日時: 2015/05/11 08:45:48
名前: 2児のパパ 

>鎧豆腐様


習ってないからと言うのであれば、そこで鎧豆腐様から教えてもらった事を大事に思い、これから気を付けていけば良いだけなんですけどね・・・

もし私がその場に居たら、たぶん「では、その折れた竹刀で、あなたのお子さんに打ち込んでも良いですか?その場合、どういう事になるか、ご想像付きますか?あなたは折れた竹刀で続けさせようとする事は、お相手にその危険を押し付けてるんですよ」と説明したと思います。

「習ってないから」という言葉で所属の指導者へ責任を擦り付けてて、自分は悪くないと責任逃れをしようとする親・・・ほんと聞いてて情けなくなります。

鎧豆腐さんのお話を胸に、今一度、竹刀への取り扱い、危険度、大切さなどを再度、我が道場でも、先生方からキチンと指導していただけるようにお願いしたいと思います。

コメントありがとうございました。
メンテ

Page: 1 |