このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと?
日時: 2009/06/05 22:40:44
名前: 名無し 

息子は小学一年から剣道を始めて、今年中学一年の現在も剣道をしております。決して強いとは言えませんが、剣道が好きで好きで、日々稽古に励んでいます。中学になり、指導者が変わり息子の同級生にその指導者の息子さんがおり、ずっと剣道を始めて以来ずっと一緒に稽古をしてきました。今の指導者の先生は剣道とは勝って何ぼ!という先生で、いろいろな大会がありますが、団体のレギュラー五人に自分の息子を入れ、その子達だけに稽古をつけています。これから中体連もあるというのに、強い子達にばかり稽古をつけて、ほかの子達は生徒同士で地稽古をやらせています。他の指導者の先生方のそうなのでしょうか?ましてや、自分の息子以外に二年、三年の子達でも十分、レギュラーになれる子もいるのに、女子レギュラーまでもが、ほったらかしなのです。どうなのでしょう?私が剣道を教わった先生は勝つことだけが剣道ではない、続けることに意味がある、とおしゃって、全国大会のメンバー以外でも分け隔てなく指導してくれました。考え方もそれぞれ違いますが、このような指導では伸びる子も伸びないのではないのでしょうか?親子で指導者と生徒の関係もどのようなものなのか?やはり自分の息子を優先にしてしまうものなのでしょうか?たくさんの方々のお話をお聞きしたいです
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |

Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.59 )
日時: 2009/09/09 21:33:12
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To ただのオヤヂさん

管理人のHide.です。

道場ではほかの子と平等ですよ。
ただ、自宅に帰ってきたときにワンポイントアドバイスをしたり、稽古日以外に時間が取
れるときにプライベートレッスンに出かけてりするのは構わないと考えます

公私をしっかりわけるってことを意識すれば、自分の子どもを教えるのはそう難しいこと
ではないと考えていますd(^-^)!
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.60 )
日時: 2009/09/30 17:11:11
名前: うん 

指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと?
仕方無いことです。苦い想い出があります。
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.61 )
日時: 2009/09/30 21:08:28
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To うんさん

管理人のHide.です。

差し障りない範囲でその「苦い思い出」をお話しいただけますか?(^^)
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.62 )
日時: 2009/10/01 01:46:33
名前: うん 

小学生の時。指導者の子供さんが同級生に居ました。レギュラー決めは上位5人、六年生はじめての試合の選考で指導者の子供さんは5番目に入りました。審判は親である指導者のみ。うちの子が良い面やコテを打っても審判の指導者は見てないふり。成績的にうちの子と5位と6位の争いをしていたからかな?うちの子は余りの悔しさに泣きながら試合を終えました。コテに旗があがり負け、面を外し面タオルで涙を。その指導者が一言『なぜ泣いてる?負けたから?』と笑ったそうだと近くに居た保護者に聞きました。初めて『辞めたい』と大泣きした夜でした。なぜか?再試合が三人審判で後日行われ、うちの子が上位5人に入り、指導者の子は入りませんでした。それから挨拶をしても無視。レギュラー外しや試合時の指導も無し。何とか卒業まではと頑張りました。精神的に強くなれた一年でした感謝。中学生になってから練習に励み自信もつき個人で入賞するように。試合会場でうちの子が挨拶しても無視。大人げ無い方でした。その子供さんは結局、剣道を辞めてしまったみたいです。今うちの子は『僕の剣道の師は中学校で指導して下さった先生だ!』と。好成績だった時は、その先生へ一番に連絡を入れているようです。
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.63 )
日時: 2009/10/01 07:10:05
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To うんさん

おつらい思い出をお話しいただきましてありがとうございましたm(_ _)m


指導者たる親が子供を甘やかせた揚句…というお決まりのパターンになってしまったよう
ですね。うんさんの子さんは、いやな思いをたくさんしましたが、それををばねに頑張り
ぬかれたこと、ホント素晴らしいと思います。

また、うんさんやご家族がお子さんを上手にサポートされたたまものでもあると思います

人生は順風ばかりではありません。
逆風になった時にいかに力を発揮できるかで真価が問われます。
そういった意味から行けば、その指導者は反面教師として貴重な存在だったかもしれませ
んね。
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.64 )
日時: 2009/10/05 15:33:51
名前: 猿の母 

息子の所属するスポ少は指導者のお子様優先です。
飲み会の時に公におっしゃってました。
そのほうが、指導に熱が入るそうです。
「市の団体なのに?」・・・とびっくりでしたが、先輩保護者さんたちは納得のご様子でした。

メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.65 )
日時: 2009/10/05 18:33:31
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 猿の母さん

管理人のHide.です。

それはまた、すごい開き直りですね(-_-)
会の私物化ではありませんか!

会員にはすべからく平等であるのが当然のはず。
指導者に指導してもらうためにそういうことを見過ごしにせざるを得ないとするならば、
会の方針が間違っているのではないでしょうか。
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.66 )
日時: 2009/10/14 20:56:29
名前: 指導初心者 

私もある剣友会で指導をしているものです。
確かに自分の子供を優先させてしまう事は
あると思います。他の子供よりも、きつい
稽古を自分の子供につけてしまう。分け隔てなく
子供達を指導しようと思うのですが、ついつい
自分の子供には熱が入ってしまう・・・・
指導を始めたばかりの頃はそんな事を
いつも、自問自答していました。
幸い、ある先生が、自分の子供は別の先生にまかせて
他の子の指導に力を入れて下さいと言われまして。
それからは、本当に自宅等で子供から聞かれた時に
だけアドバイスをするようにしました。すると、私では
とても褒めるような事でも無いことを褒められたり、
全く違った目線でみた指導をうけるようになり、以前よりも楽しそうな我が子を剣友会で見るようになりました。まぁ私の剣友会にすばらしい先生方がいるおかげですが。 長々とすいません。
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.67 )
日時: 2009/10/15 09:33:41
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 指導初心者さん

管理人のHide.です。

やはり、ご自身での指導は難しさがあったっていうことですね。
でも、いい先生方がたくさんいらっしゃる剣友会で何よりでした
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.68 )
日時: 2009/10/23 16:46:59
名前: 仕方がない 

指導者が自分の子供を優先しがちなのは仕方がないんじゃないんですか?
うちの道場では自分の子供を優先するというよりも、自分の子供の代を優先しがちですね。
確かに強い弱いは別にしてやっぱり剣道が上手いですよ。指導者の子供は。
指導者といえどもやっぱり親ですからね。
自分の子供には上手くなってほしいと思うのは、指導者でなくても親なら皆一緒ではないのでしょうか?
自分の子供を鍛えてほしいとか、
選手に選んでほしい等と思うのであれば、
まずは自分の子供に対して良い意味でのライバル心や
剣道に対しての向上心を植付けるのが先なように思うのですが。
まともな指導者であれば自分の指導に一生懸命応えてくる生徒は
自分の子供でなくともかわいいものなんではと思いますよ。
そうなれば自然とそんな教え子には、自分の子供以上に力が入ってくるものなのではないんでしょうか。
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.69 )
日時: 2009/10/24 07:38:08
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 仕方がないさん

管理人のHide.です。

そうですね、100%親子の感情を断ち切って…なんて言うのはなかなかできません。断ち切
ろうとすることがまた、逆の意識を生んでしまったりなんていうこともあるでしょうし。
要は、その限度ですね(^^;


>そうなれば自然とそんな教え子には、自分の子供以上に力が入ってくるものなのではな
>いんでしょうか。

御意。
私は、私に似て稽古嫌いでぐうたらなわが子よりも、必死に食いついてくるお弟子さんの
方がかわいいですし、いいものを教えてやろうと思いますけどね ~☆
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.70 )
日時: 2009/12/16 17:42:18
名前: 父兄3 

北関東の外れの道場でうちの子供の道場は指導者の子供と道場主の子供
指導者や道場主にゴマをする親の子供が優先されています。特に酷いのはゴマをする父兄
これが曲者で父兄が我が子を使って、我が子より実力がある子、伸びそうな子供を辞めるように持っていく。自分の子供がただ選手になりたいが為だけに
大人の見ていない所で指導者道場主の子供が虐めを繰り返す。そういう事を何年も続けているので
毎年実力の有る常識の有る方のお子さんは泣く泣く
辞めて行くと言う状態です。
その上指導者の奥さんも数名いますがこれがまた
曲者で、協力は一切しないのにも関わらず、子供が選手になれないと道場主に文句を言う、試合や遠征でお金が掛ると文句を言う。お金が掛るから連れて行かないと文句を言うとかなり悲惨な状態です。
挙句の果て我が子を選手にしたいが為に指導者と良からぬ関係になる、父兄会の内々の話を指導者サイドに密告する等。泣く泣く辞めて行った子供が他の場所で才能を発揮すると悪者。指導者や道場主は何をしても良い。(その子供もです)恥を承知で書き込みをさせてもらっていますが、すべてにおいてひどい状況です。我が子も辞めさせたいのですが、狭い町なので何処で会うか分からない状況だし、我が子が指導者や道場主の子供と同じ学校なので
見ていない所で何をされるか分からないので、それも怖くて出来ません。勝つためには何をしても良いと言われる道場です。本当は剣道だけではなく
剣道を通して人格形成もしてもらえる所に行きたいのですが、道場も変わることも出来ないのが辛いです。
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.71 )
日時: 2009/12/17 07:13:02
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 父兄3さん

管理人のHide.です。

よくそんな道場がまかり通ってますね。
心ある保護者の方はいらっしゃらないのですか?
指導者は、そうした道場のあり方に対してなんら疑問を持っていないのでしょうか?(-_-)

やめて他の団体で実績を上げておられる選手もいらっしゃるようですので、父兄3さんの
お宅でもそうなさったほうがよろしいのではないでしょうか。
道場をやめた後の嫌がらせでしたら、今度はしかるべき手段に訴える手もありましょうし。

そのような腐った道場に通わせていても、お子さんにいい影響などひとつもないと考えま
すm(_ _)m
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.72 )
日時: 2009/12/22 12:28:09
名前: 父兄3 

Hideさん お返事有難うございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。心ある保護者はみんな辞めて行きました。残っているのは剣道経験が無い人や指導者の子供達ばかりです。ここに書き込みをさせてもらってから家族で話し合いをして道場を辞めることに決めました。何も悪いことをしていないのに逃げるような感じですが、年末少し剣道を休んでから新しい所を探す予定です。有難うございました。
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.73 )
日時: 2009/12/23 09:42:09
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 父兄3さん

そうですか、残念ではありますが仕方ないことと思います。

指導者は選ばなければいけません。
お子さんがよき指導者に恵まれ、お子様の健やかな成長に剣道がお役に立ちますことを念
じてやみませんm(_ _)m
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.74 )
日時: 2010/02/05 12:45:20
名前: 指導初心者 

初めまして。
去年から小学1年の息子と一緒に、自分が学んだ剣道教室へ通い、いつの間にか指導するようになって日々悪戦苦闘をしております。
正直申し上げますと、自分の息子へは遠慮なしに厳しい指導が出来る、が、やはり他人の子供となるとどうしても、けがをさせてはいけない等、指導に遠慮が出てアドバイス止まりになってしまいます。
自分たちの時代はもっと厳しく稽古をつけてもらっていたと思うんだけどな…と思う事がしばしば。時代の流れなので仕方が無いのかなと思いますけど。まだ、指導するようになって1年目ですので、保護者との兼ね合いで神経がすり減るような事は無いのですが、長年指導をされているとすり減ってしまい、投げやり若しくは開き直ってしまう先生方もいらっしゃるのではないのかと思います。幸いにも私の周り、教わった先生方にそのような方は居ませんでしたが…。
元々から悪い考え方をして指導するような方はいらっしゃらないかと思うのですが、残念ながらへそを曲げてしまったような指導者の方がいらっしゃるというのも現実なのですね。そうならないよう気をつけていきたいと思います。
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.75 )
日時: 2010/02/05 17:27:13
名前: 指導者 

やってはいけないことでしょう。自分の子供を優遇・優先してしまった時点で指導者としては失格でしょう。選手選考についても、自分の子供が誰が見ても強かったらまだしも、あまりレベルが変わらないのであれば出すべきではないと思います。今まですばらしい指導者でも子供がかかわってきたらダメになる指導者はいっぱいいます。基本的に自分の子供はほっとけばいいのです。自分の子供を道場で熱く指導する姿ほどみっともない姿はありません。自分の子供は他の指導者に任せればいいのです。
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.76 )
日時: 2010/04/04 21:07:32
名前: 活人剣 

スポ少指導者です。子供も剣道始めてくれました。(嬉しいですけどやりにくいですね)
子供が強い、弱いにかかわらず何事も「優先」することはあってはならないと思います。また仕方ないことではないと思います。子供たちに対しては分け隔てなく平等にです。
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.77 )
日時: 2010/06/08 17:30:23
名前: めがねっこ 

わが子が通う道場にもそんな先生がいらっしゃいます。
なので、その子と同じ年のお子さんを持つ親からは
不満の声が上がります。
私も剣道経験者なので家では子供がわからないことがあると聞いてきたりしますが、道場では親が指導するのは禁止です。なのでそんな親からもうちの子教えてくださいっていってこられたときがあります。
確かに技術的には上達していますが、まだ小さいってのもあって、やらせですから、本人も気乗りしていない分
微妙なとこです。それより、そう言ってきた親の子は今ものすごくやる気をもって頑張っています。
私はそれが大事なんだよとそのお母さんに言いました。
やる気があれば、上達します。
普通以上にねと!
なので、そんなもんなんだ!って割り切って付き合っていきましょう。先生も人間、親なんですから。
メンテ
Re: 指導者が自分の子どもを優先してしまうのは仕方がないこと? ( No.78 )
日時: 2010/06/16 16:18:52
名前: おっさん。。 

私も、一指導者で一保護者です。。。
実際、我が子より他の子供達の方に集中して指導をしても、我が子の方が試合成績・剣技の進歩が速くなれば、モンスターはヤッカミを入れますよ。。
実際、私が我が子に注意、指導しなくても我が子は自宅で素振り等の自主練習をし、稽古回数の他の子の2〜3倍を自ら行ってますが、他の保護者はその場ダケの事しか見えて無く、指導者の子供が良い成績を上げるなどすれば、指導者は我が子ダケ集中してるって必ずモンスターはクレームを付けますよ。。
私は一指導者なので、道場内では悪者ですよ。。
イヤになりますよ。。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |