このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
弱い中学生
日時: 2013/07/16 19:19:59
名前: 北の大地の50代リバ剣 

中学生の子を持ち北の大地に潜んでいる50代リバ剣です.
子は今の道場に小5から週4回以上稽古に通っていたのですが,
同級生は幼年から始め,全国大会にも出場するようなメンバーばかり,
子は練習相手にもならない状態でした.

子は剣道は嫌とは言っていないものの,体も小さく弱い,闘争心に欠ける,
試合は瞬殺されてばかりなのであまり好きじゃない.
中学校では剣道部がなく他の運動部にも入っていないことから,
中学生になってからは運動として,基本を重視し細く長く続けられる程度の稽古参加(週2日)でした.

子が通う中学校には剣道部がありませんが,道場の保護者達の働きかけにより,
その中学校に通う道場生が中体連の試合に参加できるよう許可を頂いています.
学校内に子含め道場生が4人しかいないことから,中体連の団体戦に子が誘われ
参加したのですが,子は手も出せずに瞬殺,最初から一人欠けていることも
大きなハンデとなり,他のメンバー達の奮闘も空しく団体で1勝もできない結果でした.
親としてもこのままではなー,と思ってはいたのですが,
試合後思わぬ所から不満が噴き出てきました.滅法強い先輩の保護者からです.曰く,

・瞬殺されたのは毎日練習に来ていないからだ
・中体連試合への参加は道場会長のご尽力があってこそ実現できた.
 今後も中体連の試合に参加するにも道場の看板を背負っていると考えて欲しい
・瞬殺されないためにも試合に負けないよう取組んでほしい.
 そのためには週2回程度とは言わず,毎日積極的に参加させるべきだ.
といったものです.

中学校剣道部なのに道場の看板?看板を背負うには実力もまったく
足りない状態なのは明らかなのに,人数が揃わないから〜と誘っておいて
結果が芳しくなければこの発言.
結果が伴わない限り今後もずっと小言のように言われ続けるのであれば,
もう試合には参加させないほうがましだ,とも思う様になりました.

ただ子と剣道のつながりは細々とでも残しておきたいし,
反論して道場との軋轢を生むのもまずい,など色々な考えが頭を巡って考えがまとまらない状況です.
中学校に正式な剣道部がないため,中学校剣道部=道場中学校支部
みたいな状態で今後の剣道との関わりをどうすべきか悩んでいます.

剣道をさせる親としての覚悟や熱心さが足りないのでしょうか?
メンテ

Page: 1 |

Re: 弱い中学生 ( No.1 )
日時: 2013/07/17 00:47:35
名前: いもむし 

北の大地の50代リバ剣 様

 こんばんは。

 今一度、ご本人とお子さんの剣道観といいましょうか。剣道でなにを求めるか熟考されることをお奨めします。

 滅法強い先輩の保護者からの不満は「葬式すんでの医者話」というもので、葬式がすんでしまったあとで、あの医者じゃなく、こっちの医者にしとけばよかったと、言っても始まらない愚痴をぶちまけているのと同じですね。

 試合前に、大体の予想はついていたはずです。頭数なんてことで決めてしまうのがそもそも間違いです。

 そして、予想が出来たのにも関わらず、愚痴を言っているのですよね。ただ単に自分が悔しくって、本来自分の思慮のなさを反省するべきを、矛先をこっちに向けてきたのでしょう。

「熟慮断行」、宮本武蔵は「我が事において後悔せず」と言っております。

 私個人は、未練は武士の恥、愚痴は人間の屑と思っております。

 お子さんをどう教育したくて剣道をさせているかを考えれば、悩む価値のないことだと思います。

 何よりお子さんに余計な心配をさせないようにして下さい。人なんて千差万別です。早咲き、遅咲きもありますし、稽古を一生懸命していれば、今試合に勝てなくてもどうということはないと思います。

 言わせておいてバカ面眺めて、人の振り見て...とするか。

 うっとしければ道場を変わる方法もあると思います。

  

 
メンテ
Re: 弱い中学生 ( No.2 )
日時: 2013/07/17 09:11:58
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

そうですねぇ、親同士は対等なんですから、今のトピ主さんのお気持ちをはっきりお話に
なってみてはいかがでしょうか。

負けようと思って試合をする選手はおりません。
ご子息だって同じこと。出来る限りの努力は「本人が」するはずです。それ以上を強要す
るのは、一保護者として「やりすぎ」と考えます(-_-)
メンテ

Page: 1 |