このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
以前投稿したものです
日時: 2013/06/09 23:46:48
名前: サラ・ブライアント 

「もう少し、万人にわかりやすくあってほしい」というスレを投稿したものです。以前のスレを今頃拝見して、いろいろその後にコメントがあったのを読ませていただきました。

今、当時の投稿を読み返すと、やはり以前いた会に不満があったのは致し方ない、と思います。そのせいでどうしても私も熱心にはなれなかったのでしょう。あれから会を変わりましたが、今は私はとても楽しく子供の見学に行っています。

あの後、いいと感じた道場を見学しましたが、そこはあまりにも多人数で目が行き届いていない気がして行きませんでした。
昔主人は警察で剣道を習っていましたので、やはり警察がいいということで、他の習い事と曜日が重なっているのですが、近所の警察の道場でお世話になることにしました。

そこは、親はできるだけ見学には来てほしい。子供を応援してほしい。
しかし、道場内のことは先生が全責任を持って見ているので、当番さん以外にお手伝いしてもらうことはない、ということでした。

最初は正直、見学に毎回行くのか…めんどくさいなと思いました。
しかし子供は剣道を続けたいと言っているし、主人も行ける時は送迎してくれるというので、踏み切りました。

そして今は、私はけいこを見るのが楽しくて仕方ありません。
1年になった娘もやりたいと言ったので一緒に入れましたが、入れてよかったと思っています。

先生は挨拶等の礼儀には厳しく、けいこの時もビシビシ叱ります。時には叩かれることもあります。こういった指導に慣れていない息子と娘は半なきべそ状態で、最初は「早く辞めたい」みたいなことを言っていましたが、先生が自分たちのことを愛情を持って丁寧に指導してくれているということがわかってきたのか、今はやめたいと言わなくなりました。
この先生はビシビシと怒るだけではなく、しょっちゅう訳のわからない冗談を言ったりします。最初は「いったいなんだろう」と思ってましたが、場の空気をなごませているのですね。
びしっと怒る時は怒る、ほめる時はほめる。和やかな雰囲気を作るときもある。生徒ひとりひとりをよく見ていて、うまくポイントを押さえて注意します。
精神的にも、技術的にも指導が大変上手いと思います。

息子は一年間、前の会で稽古しましたが、こちらでは全くの初心者扱いです。基本コースに入れられて、防具もつけず、すり足からやり直させられています。
ここではまずお辞儀の仕方から始まり、竹刀の部位の名前から構えとか姿勢、足の運び等をとても丁寧に教えるのを見て、前の会がいかにいい加減に指導していた(というか、何も指導をしていなかった)かがわかりました。


今年の4月に、前の会の「花見会」という、年度交代の節目の会に、最後のあいさつにうかがいました。
先生に「お世話になりました」とあいさつにいったら…「なに、○○君やめるのか?」とびっくりされました。
3月初旬に私の父が亡くなったので、急に稽古を2回ほど休んだら春休みになってしまい、稽古の時には最後のあいさつができなかったのですが、もちろん役員さんや他の生徒たちには3月いっぱいで辞める旨を伝えてあったのですが…。
息子は3月にやめるということを1月末に役員さんに伝えてあったのに、4月後半の時点で先生がそのことを知らないんです。情報伝達が悪いのと、先生があまりにも生徒へ無関心であることに本当にあきれました。親の会にまかせっぱなしで、誰が入ったとか誰がやめるとかろくに把握していないんですね。以前から生徒のことをあまり見ていないとは思っていましたが、これほどとは。

しかもお花見会の内容といえば…稽古の後、お弁当を食べて、お菓子を食べて、わずか1時間ほどで終わりました。
お弁当を食べ終わって遊びだした子供を見て、先生が「そろそろみんな飽きてきたみたいだし、お開きにしましょう」と。えっ、ここからが親睦じゃないの?って思ったのですが…。私はてっきり、この後親子で歓談して親睦を深めるのかと思っていたのですが…、お弁当を食べる席は離れていて自分の子供以外とは誰とも話せないし、いったい何のための会なのか。
こんな会では、親も子供も真剣になれるわけがないですよ。


以前は非協力的だった主人も、今は自分で竹刀を買ってきて、ときおり指導しています。先生がきちんとやってくれるので、教えがいがあるのでしょう。送迎も行ける日は行ってくれています。
私も週2回の送迎を、時間的にはきついとは思いつつ楽しみに見学に行っています。先生に促されてやっと子供たちが自宅で練習するようになったのですが、さぼらないよう私も促して、ときどき指導をいれています。
他の子供たちもみな礼儀正しく、そして強く、見ていて感心します。とてもいい子たちばかりです。たぶん来年役員が回ってくると思いますが、むしろ楽しみにしています。
市の大会が最近あり、うちの子供は出ないのですが見せたほうがいいと思い連れて行きました。ある程度強い団体なので、見ていてとても勉強になるし、応援しがいがあります。息子より私のほうが熱心に同じ会の子供を応援していたくらいです(笑)。
本当にいい先生に当たったなと思っています。

親の会についてはここもあまり丁寧な説明がなく、入門者にはやや不親切なきらいがありましたが(兄弟全部を習わせているような、ベテラン親御さんばかりなのでそのあたりがわからないのでしょうね)自分が役員になったら少し改善したいなと思っています。

私の以前のスタンスについて、いろいろ疑問をもたれた方がいたかと思いますが、今はこんな風になっています。
ご心配をおかけしたかと思いますので(笑)ご報告まで。
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 以前投稿したものです ( No.8 )
日時: 2013/06/19 07:18:31
名前: ポン 

以前、投稿させて頂いた者です。

以前も書いたと思うのですが
子供達の稽古、試合を見るのが楽しみになる事は
すごくいい事だと思います。

ご夫婦で子供の成長を楽しんでください。

お互いに、良き師 に巡り合えて良かったですね
感謝です
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.9 )
日時: 2013/06/19 08:56:43
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To サラ・ブライアントさん

>以前書いたように、あまりにも保護者の仕事割り当てが多く、時間が取られるような所
>だと私が対応できないと思ったので、そのあたりを知りたかったのです。見学に行った
>時に聞けばある程度はわかるとは思いますが、HPなどではそこまではわからないので。

この辺につきましては、きちんち明記している団体もありますが、多くはよくわからない
と思います。見学に行った時に質問するという知恵を、保護者の側も持つべきでしょう。

とくに、お仕事等を持たれていて会の運営に協力出来そうもない場合は、事前のリサーチ
が必須でしょうd(^-^)!


>どこまでが強制で、どこまでが自主的なのかが難しいところですが…。

そこはさじ加減ですね。
お子さんの内面まで見通して、上手に操縦なさってください 〜☆


>今回探してみましたが剣道マンガは少ないですね!小学生向けで、天才剣士とか、ミ
>ョーな技を使うとかでなく、普通の剣道を題材にしたものはあまりないんでしょうかね
>え…。

ありませんねぇ。
剣道はマイナーなうえに、あまり話題性に乏しい競技です。
なにしろ「基本を地道にお稽古すること」しか上達の方法がありません。必殺技やファイ
ンプレーのない競技ですから、漫画になりにくいのでしょう。面で顔も見えませんし(>_<)
メンテ
レスありがとうございます ( No.10 )
日時: 2013/06/19 09:24:17
名前: サラ・ブライアント 

ポン 様

レスありがとうございます。

>子供達の稽古、試合を見るのが楽しみになる事は
>すごくいい事だと思います。
>お互いに、良き師 に巡り合えて良かったですね

そうですね。こんなに稽古が楽しみになるなんて前は想像できませんでした(笑)。
今は毎回の稽古で先生の指導に感心、子供の成長にも感心しています。本当にいい先生でよかったなと思っています。

子供をやる気にさせようと始めた自分の素振りも、やりだしたら楽しくなってきてしまって、毎日子供がいなくても練習してます(笑)。


Hide.様

>見学に行った時に質問するという知恵を、保護者の側も持つべきでしょう。

このあたりが、体育会系習い事をさせたことのない私には想像がつかなくて、質問もあまりできなかったんですよね…。
このあたりも、私のブログに書こうと思っています。

>剣道はマイナーなうえに、あまり話題性に乏しい競技です。

そうなんでしょうかね〜。今の私から見ると、すごく興味があります。大人の稽古や試合も見てみたいです。
確かに地味ではありますが。(笑)

>面で顔も見えませんし(>_<)

なるほど、そこが一番の原因かもしれませんね!?
でも、実写ならいざしらず、マンガやアニメなら表現的になんとでもなりそうですが…毎回防具を描くのがめんどくさいのかもしれませんね(笑)。

でもマンガって子供に訴える力はすごいですよね。マンガが流行ればそのスポーツも盛り上がりますよね。誰かいい剣道マンガ、描いてくれませんかねえ。
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.11 )
日時: 2013/06/20 07:34:00
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To サラ・ブライアントさん

>このあたりが、体育会系習い事をさせたことのない私には想像がつかなくて、質問もあ
>まりできなかったんですよね…。
>このあたりも、私のブログに書こうと思っています。

そうですね、HPなどに書かれている団体や入会に当たってのプリントを用意しているとこ
ろもありますが、まだまだ完璧ではないでしょう。
私のところも練り直しをしてますが、いざまとめるとなると膨大な量になりそうで、どこ
から手をつけていいか、苦慮しているところでして…(T T)


>そうなんでしょうかね〜。今の私から見ると、すごく興味があります。大人の稽古や試
>合も見てみたいです。

先生方の稽古や試合を見る機会はないのでしょうか?
剣道って、「何が一本」なのか、おやりにならない保護者のみなさんには極めて難しい競
技でして、それゆえマイナーなんですが(>_<)


>でもマンガって子供に訴える力はすごいですよね。マンガが流行ればそのスポーツも盛
>り上がりますよね。誰かいい剣道マンガ、描いてくれませんかねえ。

最近はスポコン漫画は流行りませんからねぇ。
「エースをねらえ」みたいな漫画がかければいいのですが。私も仕事をリタイヤしたら、
そんな原作を書いてみたいものです。

あ、ちなみに『武士道シックスティーン』は読まれましたか?
小説から、映画化と漫画化されてますが、なかなかいいストーリーです。
小説の方は、『武士道セブンティーン』『武士道エイティーン』と三部作で完結となって
いますd(^-^)!
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.12 )
日時: 2013/06/20 10:37:04
名前: サラ・ブライアント 

Hide.さま

あちこちでレスつけていただきありがとうございます。これだけ多くの掲示板の管理、本当にご苦労様です。
私も掲示板を運営したことがありますが、ひとつでも大変だったのに…。
ご自身がお好きな剣道のためとはいえ、ここまでの労力をかけて運営してくださっていること、本当にありがたく思います。

>私のところも練り直しをしてますが、いざまとめるとなると膨大な量になりそうで、どこ
>から手をつけていいか、苦慮しているところでして…(T T)

そうですね、私のブログですら相当なボリュームになりそうです。
着手したものの、予想より書くことが多くてなかなか進んでいません。
とはいえ、これだけ詳しいHide.さまがまとめてくださるととてもいいものができるかと思います。
どうかよろしくお願い致します。

>先生方の稽古や試合を見る機会はないのでしょうか?

警察でも大人の稽古を見せていただけるのでしょうかね?今度聞いてみます…。
とりあえず、防具コース(子供ですが)の稽古は一度、子供を引き連れて見学してみようと思ってます。
上級者たちのカッコイイ姿を見ると今の地味な基礎稽古の励みになると思うんですよね。
練習が今よりだいぶ厳しくてびびってしまうかもしれませんが(笑)。

>剣道って、「何が一本」なのか、おやりにならない保護者のみなさんには極めて難しい競
>技でして、それゆえマイナーなんですが(>_<)

そうですね〜、私も昨年までは試合を見ても「えっ、これって面入ってないの?」と不思議でした。
今年の市の少年剣道の大会を見てようやく「なるほど、こういう時に一本なのか」とちょっとわかるようになってきました。
でも、大人のほうはもっと判定が難しいのでしょうね。

>「エースをねらえ」みたいな漫画がかければいいのですが。私も仕事をリタイヤしたら、
>そんな原作を書いてみたいものです。

それ、いいですね!ぜひお願いいたします(笑)。

>あ、ちなみに『武士道シックスティーン』は読まれましたか?

いえ、こちらは知りませんでした。小説は次男にはまだちょっと難しそうなので、とりあえず漫画を揃えてみます。
ご紹介ありがとうございました。
メンテ
武士道シックスティーンについて ( No.13 )
日時: 2013/06/20 10:42:36
名前: サラ・ブライアント 

今、中古本を買おうと思って調べていたのですが、この漫画、アフタヌーンとマーガレット系のふたつが存在するのですね。
内容はだいたい同じなのでしょうか?違うのなら2種類そろえますが、同じならどちらかにしようと思います。
小学生男子(4年)にすすめるとしたらどちらだと思われますか?なお次男は、文章を読むのはあまり得意ではありませんが、漫画ならけっこう大人向けでも読めます。
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.14 )
日時: 2013/06/21 09:02:38
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To サラ・ブライアントさん

>とはいえ、これだけ詳しいHide.さまがまとめてくださるととてもいいものができるか
>と思います。どうかよろしくお願い致します。

以前からまとめようとは思っていたのですが…。
とりあえず少しずつやってみることにしますm(_ _)m


>警察でも大人の稽古を見せていただけるのでしょうかね?今度聞いてみます…。

警察の稽古は職務の一環としての「訓練」ですから、見せてくれるところとそうでないと
ころがあるようです。少年指導にあたっている先生が、署の剣道の上の方の先生の場合は、
可能性があると思います


>今年の市の少年剣道の大会を見てようやく「なるほど、こういう時に一本なのか」とち
>ょっとわかるようになってきました。
>でも、大人のほうはもっと判定が難しいのでしょうね。

当たっただけでは一本になりませんからね。
また、大人の場合はさらにスピードが速いので見極めが難しいと思います(>_<)


>今、中古本を買おうと思って調べていたのですが、この漫画、アフタヌーンとマーガレ
>ット系のふたつが存在するのですね。内容はだいたい同じなのでしょうか?違うのなら
>2種類そろえますが、同じならどちらかにしようと思います。

原作が同じですから、内容は同じなのでは…と考えますが、漫画版はどちらも読んでおり
ませんので、このあたりは不明ですm(_ _)m
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.15 )
日時: 2013/06/23 07:44:29
名前: サラ・ブライアント 

Hide.さま

レス遅くなりましてすみません。

>以前からまとめようとは思っていたのですが…。
>とりあえず少しずつやってみることにしますm(_ _)m

ぜひ、お願いいたします。
私のほうは「剣道を知らない保護者視点」を中心にまとめるつもりですが、剣道界に詳しい方ならではの視点で書いていただけるとまた違うところが見えていいのではないかと思います。

>警察の稽古は職務の一環としての「訓練」ですから、見せてくれるところとそうでないと
>ころがあるようです。少年指導にあたっている先生が、署の剣道の上の方の先生の場合は、
>可能性があると思います

聞いてみましたところ、見学そのものはOKなようですが、現在は大会(署内のでしょうか?)が終わったため短時間の朝練しかしていないそうです。平日朝だと子供は連れていけないし、たぶん本格的な稽古にはならないですよね…。
また稽古が始まったら見学させていただこうかなと思っています。

余談ですが、稽古に行くとホワイトボードに「逮捕術」の項目等が書いてあったりして、どんな技なのか興味をひかれます(笑)。
逮捕術なんて警察にしかありませんものねえ。

大人の警察剣道はやっぱりスゴイのでしょうねえ…。早く見てみたいです。

>原作が同じですから、内容は同じなのでは…と考えますが、漫画版はどちらも読んでおり
>ませんので、このあたりは不明ですm(_ _)m

結局、ブックオフでアフタヌーン版を見つけて買ってみましたが、アフタヌーンというわりには少女漫画っぽい絵でした。
内容的には高校生青春もの、という感じで、やや剣道が横に行ってる気もしますが…原作とはちょっと違うんでしょうかね。
小学4年生の息子には微妙に理解できない内容な気がしますが(笑)でもしっかり読んでいました。中学くらいまで剣道を続けていたら小説を読ませるとよさそうですね。ご紹介ありがとうございました。
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.16 )
日時: 2013/06/23 19:20:13
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To サラ・ブライアントさん

>私のほうは「剣道を知らない保護者視点」を中心にまとめるつもりですが、剣道界に詳
>しい方ならではの視点で書いていただけるとまた違うところが見えていいのではないか
>と思います。

ぜひともそれを拝読させていただきたいのですが、いかがでしょうか?
こちらにURLを載せるのが憚られるようなら、私宛にメールしていただけませんか?


>聞いてみましたところ、見学そのものはOKなようですが、現在は大会(署内のでしょ
>うか?)が終わったため短時間の朝練しかしていないそうです。平日朝だと子供は連れ
>ていけないし、たぶん本格的な稽古にはならないですよね…。

たぶん管区大会が終わったところですね。
そうですか、でも、いずれは見学できそうでよかったですね


>逮捕術なんて警察にしかありませんものねえ。

ですね。
こちらも見学をお願いしてみたら、見せていただけるかも…いや、部外秘かな?(^_^ メ)


>大人の警察剣道はやっぱりスゴイのでしょうねえ…。早く見てみたいです。

ちなみに、今月売りの「月刊剣道時代」2013年8月号の付録DVDは「大阪府警剣道特練の稽
古」です。素晴らしいですよ(^0^)


>内容的には高校生青春もの、という感じで、やや剣道が横に行ってる気もしますが…原
>作とはちょっと違うんでしょうかね。

う〜ん、青春ものには青春ものですが、剣道が重視された展開ですので、原作とは少し違
うかもしれませんね(^_^ メ)
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.17 )
日時: 2013/06/24 10:30:16
名前: サラ・ブライアント 

Hide.さま

>ぜひともそれを拝読させていただきたいのですが、いかがでしょうか?
>こちらにURLを載せるのが憚られるようなら、私宛にメールしていただけませんか?

はい、それがまだ全然途中までしかできてなくて…アップしていないのです。
今週中に子供の袴の裾上げをしなければならなかったりして(笑)ちょっと先になりそうです。
できましたら、こちらの掲示板かHide.様にご連絡するつもりですが、気長にお待ちいただけますでしょうか。

>たぶん管区大会が終わったところですね。
>そうですか、でも、いずれは見学できそうでよかったですね

「管区大会」というのがあるんですね。ではたぶんそれですね…。
見学させていただいたら、ブログにも書こうと思っています。


>こちらも見学をお願いしてみたら、見せていただけるかも…いや、部外秘かな?(^_^ メ)

内容が内容だけに、どうなんでしょうね…、
まあそこまで手を広げるときりがないので、今のところはホワイトボードを眺めるだけにしておきます(笑)。

>ちなみに、今月売りの「月刊剣道時代」2013年8月号の付録DVDは「大阪府警剣道特練の稽
>古」です。素晴らしいですよ(^0^)

いいことを教えていただきありがとうございます♪
本屋さんで見てみます!

>う〜ん、青春ものには青春ものですが、剣道が重視された展開ですので、原作とは少し違
>うかもしれませんね(^_^ メ)

いちおう漫画の内容も剣道重視ではあると思いますが…、「普通の子」の剣道の悩みとはちょっと違う気がするんですよね。
主人公もライバル?もやや特殊な状況と性格というか…。「普通の子が剣道をやっていて普通に感じること」を描いたものが、今の息子には欲しい感じなので、ちょっと違うかな〜と感じた次第です。
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.18 )
日時: 2013/06/24 20:29:00
名前: とっとっと 

サラ・ブライアントさま


剣道の本でしたら、児童書で「メン!」というのがあります。
シリーズで何冊が出ています。
私は読んだ事がありませんが、児童書なので小学生には読みやすいのではないかと思います。
小学校の図書館に置いてありましたので、息子さんの学校にもあるかもしれませんよ。
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.19 )
日時: 2013/06/24 21:12:26
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To サラ・ブライアントさん

>できましたら、こちらの掲示板かHide.様にご連絡するつもりですが、気長にお待ちい
>ただけますでしょうか。

楽しみに致しております


>主人公もライバル?もやや特殊な状況と性格というか…。「普通の子が剣道をやってい
>て普通に感じること」を描いたものが、今の息子には欲しい感じなので、ちょっと違う
>かな〜と感じた次第です。

う〜ん、剣道ってただでさえドラマ性のない競技ですから、そういうストーリーだと維持
できないかもしれません(>_<)



To とっとっとさん

管理人のHide.です。
それはいい情報をありがとうございました(^0^)

--------------------------------------------------
メン! ふたりの剣 (ホップステップキッズ!)
開 隆人 (作)
税込価格:998円
出版社:そうえん社
発行年月:2011.10


メン! 試練の剣 (ホップステップキッズ!)
開 隆人 (作)
税込価格:998円
出版社:そうえん社
発行年月:2010.2



メン! 出会いの剣 (ホップステップキッズ!)
開 隆人 (作)
税込価格:998円
出版社:そうえん社
発行年月:2009.6
--------------------------------------------------

検索してみました。これのようですね。

さっそく、ネットで発注をかけました。
ありがとうございます 〜☆
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.20 )
日時: 2013/06/24 22:35:04
名前: サラ・ブライアント 

とっとっと様

「メン!」の情報ありがとうございます。学校や図書館等にないか探してみますね。

Hide.さま

>う〜ん、剣道ってただでさえドラマ性のない競技>ですから、そういうストーリーだと維持
>できないかもしれません(>_<)

そうでしょうか…、普通の子が剣道を通して少しずつ成長していくストーリーもいいと思うんですけどねえ。

私、今は稽古を見るだけでもワクワクして仕方ないのです(笑)。
剣道って他のスポーツに比べてもカッコイイですよ。稽古の緊張感もいいですし、試合も手に汗握ります。それを文章や絵にするのは難しそうではありますが。

今の道場の先生が本当に面白い&厳しい先生で、この先生の稽古を見るだけでも楽しいですし、自分が家で素振りをしているだけでも「求道者」みたいな気分になって(笑)充実感があります。
まあ、もともと剣術が好きっていう私のほうが特殊なのかもしれませんが。(笑)
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.21 )
日時: 2013/06/25 07:34:42
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To サラ・ブライアントさん

>そうでしょうか…、普通の子が剣道を通して少しずつ成長していくストーリーもいいと
>思うんですけどねえ。

どのように成長させるかが鍵ですね


>今の道場の先生が本当に面白い&厳しい先生で、この先生の稽古を見るだけでも楽しい
>ですし、自分が家で素振りをしているだけでも「求道者」みたいな気分になって(笑)充
>実感があります。

たいへん結構なことだと存じます。
いっそのこと、剣道をお始めになってみてはいかがでしょうか。
見ているよりもやるほうが圧倒的に楽しいですよ 〜☆
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.22 )
日時: 2013/06/25 20:51:43
名前: サラ・ブライアント 

Hide.さま

私、もともと”女剣士”にあこがれていまして…20年ほど前に剣道をやろうとしたことがあるんですよね。時間か道場か何かの都合が合わずできなかったのですが。

>いっそのこと、剣道をお始めになってみてはいかが>でしょうか。
>見ているよりもやるほうが圧倒的に楽しいですよ
>〜☆

本当はかなりやりたいのですが…、私は膝が弱いのもありますし、私だけ別の道場に習いに行くのも時間的にちょっと厳しいんですよね…。
子供と一緒に教えてもらえれば一番いいんですけど、警察は少年だけなんですよね〜。

剣道が無理なら居合でもやれたらとか思ったりしているのですが…、(でも、これも膝使います?)
今年は剣道以外もいろいろ忙しく、なかなか難しいかもしれません。まあ、しばらくは「稽古ファンクラブ」状態で我慢します(笑)。
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.23 )
日時: 2013/06/26 08:39:34
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To サラ・ブライアントさん

>私、もともと”女剣士”にあこがれていまして…20年ほど前に剣道をやろうとしたこ
>とがあるんですよね。

では、なおさら、なんとか始められるといいですねぇ


>子供と一緒に教えてもらえれば一番いいんですけど、警察は少年だけなんですよね〜。

なるほど、そうだとするとお始めになるのはちょっと厄介ですねぇ。

膝には確かに負担がかかります。
強く踏み込みますので。
居合は尚更です(>_<)


>今年は剣道以外もいろいろ忙しく、なかなか難しいかもしれません。まあ、しばらくは
>「稽古ファンクラブ」状態で我慢します(笑)。

そうですね、「ファンクラブ」活動をしながら、膝周りの筋肉の強化を図り、「来るべき
日に備える」というのが良さそうですね(^0^)
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.24 )
日時: 2013/06/28 22:09:08
名前: サラ・ブライアント 


月間剣道時代買いました〜。
Hide.様のコラムがあるのですね!いいお話でした(笑)。
この手の雑誌は初めて読みましたが面白かったです。記事もですが広告を見て「うわ、防具高い!」とかいろいろ発見が…。

DVDも見ましたがスゴイですね〜!さすが警察日本一…。
初心者なのでどこが本当にスゴイかはよくわかってませんが(笑)、打ちの速さ、移動の時の体のぶれなさ、などだけでも感心します。
ぜひ生で稽古を見てみたいですね。息子の習っている警察で、大人の稽古が始まったらぜひ見学させていただこうと思います。

>では、なおさら、なんとか始められるといいですねぇ

実は、マイ竹刀を買ってしまいました(笑)。
主人(経験者)が子供を教えるために買ったのがあるのですが、ちょっと重くて振りづらかったんですよね。竹刀は女性用の一番安いのですが、鍔は桜の柄にしました〜。柄入りの鍔って高いんですね!(オトナ買い!)
でも女性用にしたら振りやすくなりました。私の筋力だと男性用は重さを維持することに気を取られてしまうのか、うまく振れないのです。

自分用の竹刀があると「愛剣」って感じがしてとてもうれしいです。おかげで前より素振り回数が増えました(笑)。
剣道をきちんと習ってもいないのに竹刀買う人なんてあまりいないですよねえ…。
今度は好きな柄の竹刀袋を購入しようと、オークションを物色中です。市販品には女性向けの柄入りのものはあまりありませんが、オークションだとハンドメイドなので、女性向けの柄のもいろいろありますね。

ふだんは家の前で素振りしているのですが、はだしになれないので、はだしになれて室内で素振りできるところ…というところがないかと思い…(家の中では素振り不可能ですよね〜)
子供の道場にはいつも開始時間より早めに行くので、たたみ上げをするまでの間、私も子供と一緒に練習してもいいですか?と先生に聞いて許可をいただきました!もちろん先生はノータッチですが。(畳は半分にしか敷いてないので、たたみ上げをする前も半分は板の間です)

嬉しくてマイ竹刀をぶんぶん振ってたら、私の子供以外の生徒が寄ってきて「打ち込んで〜」(みんなまだ防具は着けてないので、竹刀を、ですが)みたいな感じになってなぜかモテモテでした。もちろんこんなことやってる親、他にはいません(笑)。

>そうですね、「ファンクラブ」活動をしながら、膝周りの筋肉の強化を図り、「来るべき
>日に備える」というのが良さそうですね(^0^)

今、洗濯物を干しながらもかかとを浮かしたりして、足の力をつけるようにしてます。
膝を強化するのにいい(負荷のあまりかからない)トレーニングってありますでしょうか?
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.25 )
日時: 2013/06/29 07:11:00
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To サラ・ブライアントさん

>Hide.様のコラムがあるのですね!いいお話でした(笑)。

恐れ入ります(^^ゞ

日本で発行されている剣道雑誌には「剣道時代」と「剣道日本」の2誌がありまして、前
者は大人の読者対象、後者は幅広い年代の読者を意識した作りになっています。どちらか
というと、前者の方が「技術もの」が多く、後者の方が「ライトで読みやすい」感じでし
ょうかd(^-^)!


>初心者なのでどこが本当にスゴイかはよくわかってませんが(笑)、打ちの速さ、移動の
>時の体のぶれなさ、などだけでも感心します。

おお、そこがお分かりなら大したものです!
豊富な稽古に裏打ちされた「軸」の確かさ。これは一朝一夕では作ることはできません。
軸がしっかりしているからこそ、打突にスピードと強度、冴えが生まれるんですね


>実は、マイ竹刀を買ってしまいました(笑)。

おお、すばらしい!
はい、男性用と女性用では、重さが違うんですね。太さも若干違うかもしれません。
柄の入った鍔は少々お高いです。あ、これには規制がありまして、試合で使う場合は「柄
を内側」にしなければなりません…ってサラさんにはあまり関係ありませんね、今のとこ
ろ(笑)


>剣道をきちんと習ってもいないのに竹刀買う人なんてあまりいないですよねえ…。

たいがいは、お子さんの竹刀で素振りをされているようですね(笑)
ウチの剣友会で入会前に竹刀を買って素振りをしておられたお母様は、けっきょくこの4
月に入会されました。4月の基本の部の月例試合で初出場初優勝し、5月も連続優勝という
驚異的な上達ぶりです(^0^)


なお、室内での素振りは椅子にすらってでないと危険です。
私は一度もやったことがありませんが、必ずモノを壊すようですよ(^_^ メ)

ちなみに、振りかぶりは「背中」を意識してください。肩や腕で振り上げないようにしま
しょう。「息を吸いながらゆっくり振り上げて、スッと振り下ろす」という感じです。


>膝を強化するのにいい(負荷のあまりかからない)トレーニングってありますでしょう
>か?

これに関しては私は専門家ではありませんので、トレーニング専門のサイトなどを検索し
て無理のない範囲で少しずつ進めていってくださいm(_ _)m
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.26 )
日時: 2013/06/30 14:28:49
名前: サラ・ブライアント 

Hide.さま

>どちらかというと、前者の方が「技術もの」が多く、後者の方が「ライトで読みやすい」
>感じでしょうかd(^-^)!

なるほど〜。今度「剣道日本」も立ち読みしてみます。

>おお、そこがお分かりなら大したものです!

このあたりは、主人に聞きかじったので(笑)。

>豊富な稽古に裏打ちされた「軸」の確かさ。これは一朝一夕では作ることはできません。
>軸がしっかりしているからこそ、打突にスピードと強度、冴えが生まれるんですね

大人とは比べ物になりませんが、息子の道場の防具コースの子も動きがすごくいいです。
やっぱり稽古内容がいいのでしょうねえ…。

>はい、男性用と女性用では、重さが違うんですね。太さも若干違うかもしれません。

長さの同じ(38)男性用と女性用を比べてみたら、組んである竹の太さが、男性用のほうが幅があります。つまり全体的にも男性用のほうが太いです。
女性用にも「高校生用」と「一般用」があるんですね(一般用のほうが少し重い)。私は一般用にしました。

>柄の入った鍔は少々お高いです。あ、これには規制がありまして、試合で使う場合は「柄
>を内側」にしなければなりません…ってサラさんにはあまり関係ありませんね、今のところ(笑)

鍔にシールが貼ってあって、「試合の時は無地面を上にしてください」と書いてありました。
しかしそもそも、素振り時は上に柄があると自分から見えないので、どちらを上にするか悩んでます(笑)。(どうでもいい?)

>ウチの剣友会で入会前に竹刀を買って素振りをしておられたお母様は、けっきょくこの4
>月に入会されました。4月の基本の部の月例試合で初出場初優勝し、5月も連続優勝という
>驚異的な上達ぶりです(^0^)

そのお母さんはもともとスポーツ系の素養があったのでしょうねえ。
私なんか運動神経が決していいほうではないし、足のほうは全然動かないので、試合なんかまだとてもとても。
亀のように地道に素振りして、やっと少しまっすぐ振れたとかその程度の上達です(笑)。それでも楽しいんですけどね。

>ちなみに、振りかぶりは「背中」を意識してください。肩や腕で振り上げないようにしま
>しょう。「息を吸いながらゆっくり振り上げて、スッと振り下ろす」という感じです。

アドバイスありがとうございます。今度は背中を意識してやってみます。
私に助言してくれるのは主人しかおらず、それも週1〜2回ですから、なかなか上手くはならないですが…
自己流?で素振りしているだけでも腕に筋肉はついたし(笑)、姿勢は格段に良くなった気がしますし、体を動かすのが気持ちいいです。
少しずつでも上達するよう、地道にがんばります。

あと最近落ちにくかった体重が、素振りを始めてから落ちてくれたのも嬉しいところです!
運動量が増えたのと、筋肉がついたので代謝が増えたんですかね〜。

>これに関しては私は専門家ではありませんので、トレーニング専門のサイトなどを検索し
>て無理のない範囲で少しずつ進めていってくださいm(_ _)m

はい、ではこのあたりは自分で調べてやってみます。
いろいろと参考になるお話、いつもありがとうございます♪
メンテ
Re: 以前投稿したものです ( No.27 )
日時: 2013/07/01 08:43:45
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To サラ・ブライアントさん

>大人とは比べ物になりませんが、息子の道場の防具コースの子も動きがすごくいいです。
>やっぱり稽古内容がいいのでしょうねえ…。

そうですね、子どもは体も軽く、しっかりとお稽古させれば動きがよくなりますよ


>女性用にも「高校生用」と「一般用」があるんですね(一般用のほうが少し重い)。私
>は一般用にしました。

同じ女性用でも、高校生用と一般用では重さが違うのです。
この辺は、全日本剣道連盟の試合規則で決められています。まぁ、試合に出ないのですか
ら、それに縛られることはありませんがd(^-^)!


>しかしそもそも、素振り時は上に柄があると自分から見えないので、どちらを上にする
>か悩んでます(笑)。(どうでもいい?)

アハハ、ご自分から見えるほうが楽しいかもですね 〜☆


>そのお母さんはもともとスポーツ系の素養があったのでしょうねえ。

どうかなぁ。でも、小柄ですが勇ましい感じではあります


>自己流?で素振りしているだけでも腕に筋肉はついたし(笑)、姿勢は格段に良くなった
>気がしますし、体を動かすのが気持ちいいです。
>少しずつでも上達するよう、地道にがんばります。

自己流ですと悪い癖も付き易いですから、時々はご主人に見ていただくといいでしょう。
楽しんで取り組んでみてください(^0^)
メンテ

Page: 1 | 2 |