このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
中学の宿泊遠征
日時: 2012/12/04 14:23:29
名前: さんた 

中学生の宿泊遠征について

私は、剣道の世界の常識や現在の中学部活の実態niついて詳しくないので教えてください。
■宿泊を伴う遠征(○○錬成会というような練習試合)において、事前に保護者会が開かれたりしないのでしょうか?
参加の可否を伴うお話や費用や安全についてのお話は基本的にないものですか。

■いただいたプリントには、宿泊先不明・遠征費用未記入で、後日「参加承諾書」を提出するよう書かれていました。
これらを知りたいのですが、先生や付き添いされる保護者(道場にも行かれている熱心なご家庭が、付き添いとして名前が書いてありました)に聞くことは失礼にあたりますか。

■いわゆる強豪校ではなく、ほとんどの部員が初心者からはじめたような普通の公立中学です。
近隣(県内全域)や近県(在来線で日帰りできる程度)への遠征ではダメなしきたり(?)やジンクスが剣道ではありますか?

■新幹線や深夜高速バスを利用して宿泊しないと行かれないような所から、なぜお誘いがあるのですか。
もしも誘われたら、学校単位での参加をお断りするのは失礼になったり、上下関係で断れないなどの暗黙のルールが存在するのですか。

今年になってから、練習のための宿泊遠征が発生しており、初心者からはじめた部員の家庭で驚きやとまどいが広がっています。
道場出身の部員のご家庭は、当然の事と受け止めていらっしゃるようです。
いわゆる父母会のようなものは存在していません。
私自身、学生時代は他のスポーツで県内上位校であったため随分と遠征・試合には行きましたが、県外に出ることは全国大会・地方大会の時だけでした。
長期休暇中は、実業団チームを頼って合宿にきている地方強豪校と練習試合をしていたので、県外に合宿にくる学校があることはわかります。

先生は有段者で指導力もあり、県内ではそれなりの地位にいらっしゃるとの話も耳にしております。
大変熱心に指導してくださり、感謝しています。
ただ、やはり我が子を数日間遠方へ送り出す親としては、もう少し事前の説明や相談をいただけると安心できるのに…という思いがあります。
夫は保護者会の提案や、詳しい質問などすると子供が不利益(試合に出さない・つらく当たられる・内申点に影響する)をこうむるかもしれないし、熱心な親御さんとの関係がぎくしゃくしたら嫌なので、何も言わずにいよう、と言います。
私は、武道を極めようとしている方・武道を愛している方が、そのような態度や行動にでるとは到底思えません。(私の武道に対するイメージとして)

保護者会開催の段取りが大変ならば、自分が積極的に働こうと思いますし、近くの学校と試合できるように先生の補佐をしても構わないと思っていますが、こういう提案もマズイのでしょうか。
ネットでもいろいろ調べてみましたが、熱心な方たちのご意見に驚くことも多く、実際に行動する前に「剣道会(?)の常識」を知っておこうと思いスレを立てました。
表現などに至らない点もあるかもしれませんが、どなたかご質問にお答えいただけませんか。
メンテ

Page: 1 |

Re: 中学の宿泊遠征 ( No.1 )
日時: 2012/12/04 23:36:36
名前: う〜ん 

顧問の先生のやり方によっては、公立でも宿泊を伴う遠征があるのは普通だと思います。
しかし、遠征先や費用が未記入のプリントに参加可否を書けというのはおかしな話だと思います。このことは顧問の先生に直接伺ってよろしいと思います。遠征先で何かあったときの責任を先生が全て負えるわけではないですし、遠征費用を出すのも先生ではないですから。

私自身が中学生のときは、車での日帰りや電車で行ける範囲での県外遠征だけで、宿泊はありませんでしたが高校ではありました。保護者会はありませんでしたが、宿泊の遠征の際は参加する大会・練
成会の詳細、宿泊施設名・住所、引率の先生の名前・電話番号、遠征費用の内訳が記載されたプリントが必ず先生から配られました。
高校での話なので参考になるかわかりませんが。

長文失礼致しました。
メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.2 )
日時: 2012/12/05 07:18:58
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

そうですね、熱心な先生ですと、その先生のつながりから県外の大会や練成会にお誘いを
受けることは少なくないと思われます。

それにしても、そこに連れて行って成果が出ると考えられる場合で、そのレベルに達して
いないのであれば「連れて行かない」のが普通です。

断ると翌年からお誘いがこなくなる可能性もありますが、レベルが達していないのであれ
ば、行っても生徒たちのプラスにはなりませんので、その旨を説明してお断りすれば失礼
にはあたりません


さて、事前の説明会ですが、大方の学校において、そういうものは実施されていないと思
われます。ただ、年度の初めなどに保護者会を開き、一年間のスケジュール(大会や県外
遠征の予定と予想される出費)などについては説明されるところが多いはずです。
そうしたことすら行われていないのであれば求めていくことは出来るでしょうが、「練成
会の都度」は難しいかと。


宿泊先や費用の見積もりは、あらかじめ求めることは可能だと思います。
初めて参加する練成会であったとしても、宿泊先を申し込むのはひと月以上前ですし、宿
泊代と交通費、昼食代やその他雑費等でおおよその見積もりはできますからd(^-^)!


県外遠征や宿泊を伴う遠征は、子どもたちを技術的にも精神的にも大きく成長させられま
す。私も高校の指導者だった頃は、都内ではなく他県に積極的に足を運びました。同じ県
内ですと、技術的には「手の内を読まれる」のが気になるのと、いつも同じような顔ぶれ
ばかりになってしまう点がデメリットです。
格闘技ですから、やり慣れたお相手ではなく初対戦する学校や選手に対して「どのように
戦うか」というスキルをUPさせていく訳です。

精神的には、「同じ釜の飯を食う」という経験は大きいですね。集団生活の中から学ぶこ
とは多いですし、他校と一緒の宿泊で他校から生ぶことも少なくありません。電車に乗る
マナー、ホテルでのマナー、大会会場でのマナーなども学ぶことができますので社会性も
身につくと思いますd(^-^)!


いろいろわからない点等は、先輩の保護者や道場出身の保護者にざっくばらんにお伺いし
てみてはいかがですか。同じ保護者同士なのですから 〜☆
メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.3 )
日時: 2012/12/05 22:35:39
名前: 県北父 

剣道を小一から続けている中三,中一の息子の父親です。私自身は
剣道の経験はありませんが,現在,保護者会の役員をやっています。

実は,私は息子とは別の中学校で教員をしています。教師の立場,
保護者会役員の立場から保護者会について少し書かせて下さい。


まずは教師の立場から。教師にとって保護者会は諸刃の剣です。
遠征の時の車出しなど助かる部分がある反面,口を出しすぎる
保護者がいると,こんなに大変なものはありません。私自身は
保護者会のある部活動の顧問はしたことがありませんが,こんな
部が実際にありました。ある日,一年生の保護者が,学校として
長年お願いしていた外部コーチを勝手にやめさせたのです。原因は
コーチの指導方針が合わない,自分の子どもを使ってもらえない,
といったところでした。学校としてはそんなことは認められませんが,
保護者からそんな対応をされた外部コーチが部に戻ることはあり
ませんでした。その後,審判を胎動しなければ参加できない大会が
あり,その保護者が周囲から責められることになりましたが,元コーチに
頭を下げましたが,結局,その大会に参加することはできませんでした。


次は保護者会役員の立場から。保護者会の会長さんも私と同じ考えを
される方でした。私たち剣道部保護者会は,次のような方針で
活動しています。
・必要なお金や車は出すが,先生の指導方針に口は出さない。
・勝手なことを言う保護者については,原則として保護者会(会長)が
対応し,できるだけ先生に迷惑をかけない。
・原則,先生との交渉(先生へのお願い事)は会長を通して行う。

遠征などについては早い段階で会長さんに相談があり,役員を中心に
事前に連絡を回してサポート体制を整えています。私が,教員
(部活動顧問)として望む理想的な保護者会の状態です。

先生とは,大会の移動の時に車の中でいろいろお話することもあり,
近すぎず,離れない,ちょうど良い距離を保ちながらサポートできて
いると考えています。さらに,保護者会でつながっているので
大会の時にも集まって応援(声は出せませんが)することもでき,
親同士のつながりも強くなっています。時には卒業した子どもの
お父さんから高校の剣道について教えて頂いたり,保護者の中で
有段者の方が部活動に参加してみんなの相手をして頂いたりして
剣道未経験の私としては本当に助かっています。

また,個人で先生に連絡をとるのは難しく,逆に先生から保護者一人一人に
説明をすることも難しいと思います。保護者会があれば,ちょっとした
連絡はメールによる保護者会の連絡網ですみます。先生と話す機会も
増え,先生と保護者のつながりも強くなります。

頑張っている子どもたちを支えるためにも,しっかりした保護者会の
組織があると良いですよ。(まとまらない文章ですみません)
メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.4 )
日時: 2012/12/09 11:26:53
名前: 県北父 

さんたさんへ

私や管理人のHide.の投稿は読んで頂けたのでしょうか?
私の書き込みがピント外れだったら,そのように書いて頂いて結構ですが,
質問してそれっきりというのはいかがなものでしょうか?
私は教師と保護者会役員の両方の立場から少しでもお役に立てばと思い,
投稿いたしました。追加の質問を頂ければ,できるだけお答えする
心づもりもしていました。でもその後何の反応もありません。参考に
なったら「参考になりました」と,参考にならなかったら,「私が質問したかったのは・・・ということなのですが」
などと返すのが礼儀ではないでしょうか?

私はまだ一度しか質問を投稿したことがありませんが,剣道未経験の私にも
よく分かるようにお答えいただき,追加の質問にも丁寧にお答え頂いて
感謝しています。今後も色々と質問紙ながら剣道を学んで行こうと考えいますが,
その御礼として,剣道未経験の私でも,教師としてや保護者会役員として
の経験など役に立てれば考えています。どうぞ「サンタさん」も
質問してお終いではなく,お互いに情報交換していける関係になって
頂けませんか?
メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.5 )
日時: 2012/12/09 17:19:15
名前: さんた 

う〜んさん、Hideさん、県北父さん

私の拙い質問に、詳しく親身にお応えくださり、ありがとうございます。
また、質問をあげておきながらお返事が遅くなり、大変失礼致しました。本当にすみません。
言い訳になってしまいますが、翌日から急用で実家に戻っておりました。実家がネットのできる環境になく、自分自身も余裕なくこちらへの質問が頭にありませんでした。
昨日自宅に戻り、溜まっていた家の家事・雑事を終え、やっとパソコンに向かった次第です。
見ず知らずの私に、お時間を割いて親切なアドバイスをくださった方が何人もおられ、感謝しております。
お返事をすぐにしない事で、皆さんのお気持ちを踏みにじるような形になってしまい、申し訳ありません。

う〜んさん
お返事ありがとうございます。
費用に関しては、その後に連絡があるのかな・・・とも思いましたが、まだ何もないのでそろそろ先生に確認してみようかと思いました。
ですが、大変良くしてくださる先生なので、クレームやモンペと思われたくないという気持ちが強く、釈然としないままでも黙っているべきか今も悩みます。

Hideさん
お返事ありがとうございます。
保護者会がないのが普通のようですね。修学旅行にも保護者会があるので、他の宿泊を伴う活動についても開かれるものなんじゃないかと思っていました。
あらためて年度はじめにいただいた年間のスケジュール表を確認してみたところ、年間予定には宿泊を伴う遠征の記載はなく近県への遠征(日帰りできる範囲)止まりでした。
時間的にも金銭的にも心の準備ができておらず、とまどいばかりが大きくなってしまっているのかな、と思っています。
見知らぬ相手との手合わせで、精神的にも技術的にも得るものが多い・・・だから宿泊遠征がある、というのも理解できました。
武道独自の鍛え方なのだな、と宮本武蔵が頭に思い浮かびました。
遠征によるマナーの向上や、成長はちょっと微妙なんですが・・・。
(子供の話を聞く限り、旅行気分で普段の遠征よりもマナーが悪くなってしまっています。)
こればかりは、本人たちの心がけ・成長を信じるしかないですね。

県北父さん
お返事ありがとうございます。
そして、本当に失礼な事をしてしまい申し訳ありません。言い訳してしまったことで更に嫌なお気持ちになられていないといいのですが。
苦言を呈してくださったことも、私を思ってくださってのことと感謝しています。
保護者会は諸刃・・・おっしゃることが良くわかります。先生にとってもそうであるように、私のような保護者にとっても「質問」や「提案」が煙たがられてしまえば「問題保護者」のレッテルになってしまうのではないかと心配です。
中学生は、「もう中学生」とも言えれば「まだ中学生」とも言える難しい時期で、ともすると双方に都合のいいような解釈がなされることも多いかと思います。
そこをうまく埋めながら理解・納得の上で行われれば、もっと安心して送り出せるのになぁ、と思ってしまいました。(人から見れば過保護と言われてしまうかもしれませんね)
今後、どれくらいのペースで宿泊遠征があり概算でいくら費用がかかるのか、やはり知っておきたいです。実際は難しいのかもしれませんが。
剣道をやるお子さんをお持ちのご家庭では、家庭の予定との調整や費用の準備をどのようにされているんだろう・・・と剣道未経験者としては疑問が尽きないです。剣道最優先のスケジュール・家計にするくらいの決心が必要かもしれないですね。

取り急ぎのお返事で、私の解釈やお返事の内容が見当違いになっている部分もあると思います。言葉足らず・常識知らずで失礼をしてしまっていましたら、申し訳ありません。
あらためて皆さんのお返事を熟読し、またお返事させていただきます。

メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.6 )
日時: 2012/12/09 21:47:15
名前: なんだかなー 

県北父さんのようにせっかちな人ばかりだと
質問もおいそれとできませんね
私も1週間くらいは海外出張で家を空けることはありますが、
待ってはもらえないのですね(恐)
メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.7 )
日時: 2012/12/10 10:47:33
名前: 県北父 

事情が分からず,せかす内容で申し訳ありませんでした。

遠征や費用についてですが,私の所では中体連や新人戦の前はほぼ毎週(土曜日が多いです)に県内各地や
県外へも錬成会中心に参加しています。交通手段は同市内の場合は現地集合,それ以外の場合は原則
保護者の車に相乗りです。交通費は基本毎回生徒から500円から1500円を徴収し,不足する分は
保護者会費から充当しています。宿泊を伴う大会は中体連以外ではほとんどありませんが,県で上位に
入ると他県からも声がかかるようになり,毎回交通費込みで15000〜20000円程度かかっています。

先生への質問や提案についてですが,礼を失しない範囲なら問題ないと思います。先生の方ではどうしても
今までのやり方で進んでしまいますので,直接保護者の声が聞けて助かる部分も大いにあるのが本当の
ところです。
ただ,同じ質問を保護者が代わる代わるするようになると先生も困ってしまうので,そんな時も保護者会が
あると便利です。

今回は,ゆっくり返事を待ちますね。本当に失礼いたしました。
メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.8 )
日時: 2012/12/10 11:42:58
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To さんたさん

>遠征によるマナーの向上や、成長はちょっと微妙なんですが・・・。
>(子供の話を聞く限り、旅行気分で普段の遠征よりもマナーが悪くなってしまっていま
>す。)

それはいけませんね。

日頃の部活では、家に帰ってしまったあとの行動までは管理できませんが、宿泊を伴う遠征ですと、寝ているときを除いて、ほぼ1日中、生徒たちの行動を監視できます。故に、
細かいところまで指導が行き届きますので、精神的にも大きな成長を促すことができるの
です。

家庭に戻ればどうしても甘えが出ますからね。
集団生活では、その甘えが許されません。そこのところを疎かにしていては、宿泊を伴う
遠征や合宿に連れて行く意味がありません(>_<)
メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.9 )
日時: 2012/12/13 12:09:44
名前: さんた 

みなさん、引き続きアドバイスをくださり、ありがとうございます。

なんだかなーさん
コメントありがとうございます。
私はこのような掲示板に不慣れで、マナーについてはまだまだ勉強中です。
スムーズにやり取りができるのが理想ですが、タイミング的に難しくなってしまう事もあることを擁護くださり、少し胸をなでおろしました。

県北父さん
再びコメントをくださり、ありがとうございます。
私の勝手な事情をご理解いただき、感謝しております。
現地集合や乗り合いはとても大変そうですね。うちの場合は基本的に在籍している中学校や学校最寄駅が集合場所なので、現地までの送迎はありません。集合場所・解散場所への送迎のみです。
バスをチャーターする場合もあります。いずれも、費用はだいたい2000円〜3000円くらいです。
親の現地送迎がないということは、引率される先生のご負担が相当なものになっていると思われます。
それでも、遠征を実施されるのは子供達を思っての事と頭のさがる思いは大きいです。
先生に保護者がバラバラに質問するのは、ただでさえ忙しい先生の負担を更に増やすことになりますね。
そう思うと、県北父さんの学校のように、保護者会が存在して連絡・相談体制ができているのは、先生・保護者の両方にとって大変良いですね。

Hideさん
普段は、とても厳しい先生なのです。
実際、部員に対しては精神的な面、社会的な面で多くの厳しい指導をしてくださっています。
反面、大変子供達を大切にかわいがってくださり、優しい面もたくさんある先生です。
遠征の時には、口では厳しい口調でも実際には色々と目をつぶってくださる対応らしく、子供達はそれを「優しさ」と捉えずに「遠征の時はこれくらいやっても大丈夫」と思ってしまっているようです。
先生なりの「飴と鞭」、指導の緩急の意図を、子供たちは都合よく解釈してしまっていて残念です。

少し進展がありました。
「参加承諾書」を子供が持ち帰ってきたのですが(最初のプリントには承諾書の提出依頼はありましたが、承諾書自体は添付されてなかったので)、いまだに費用が不明です。
「費用の支払いは遠征から戻るまでで良いです」とのことですが、肝心の費用がわからず「もしかして他にもプリントがついていたのでは?」とあらためて資料を熟読しましたが、やはり記載はありませんでした。
費用の金額で、不参加にするつもりはありませんがやっぱりモヤーっとした気分は拭えませんでした。
子供に尋ねると「もう全部決まってるらしいよ」と。とりあえず、仲の良い保護者の方に軽くお尋ねしてみようかと思います。
もしかしたら他の方からすでに質問されているかもしれないので…県北父さんのアドバイスのように、何人も先生に同じ質問をするような事は避けようと思います。
メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.10 )
日時: 2012/12/13 22:24:24
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To さんたさん

>遠征の時には、口では厳しい口調でも実際には色々と目をつぶってくださる対応らしく、
>子供達はそれを「優しさ」と捉えずに「遠征の時はこれくらいやっても大丈夫」と思っ
>てしまっているようです。

それはいけませんねぇ。
OBの先輩か、剣道経験者の保護者などがおられれば、うまくアドバイスしていただく方法
もあろうかと思われますが…(>_<)


>費用の金額で、不参加にするつもりはありませんがやっぱりモヤーっとした気分は拭え
>ませんでした。

そうですね、宿泊費と旅費は簡単に見積もれるわけですから、残りは雑費でしょ?
事前に大まかな概算だけでも出すことは難しくはないはずなんですがねぇ。
メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.11 )
日時: 2012/12/17 22:27:53
名前: さんた 

Hideさん

何度もお返事、ありがとうございます。
遠征費用ですが、やっと金額がわかりました。

それから、他の保護者の方ともお話できました。
遠征に関しては、場所や費用ももちろんですが、そちらのお子さんは女子なので宿泊時の安全に関しても不安があると話していました。
ただ、先生は本当に子供達の事を思って行動してくださっているので、今回までは見守って行きましょうという事でなんとなく話が終わりました。

皆さんのお返事や他の保護者の方と話ができたことで当初よりも、剣道部について・最近の部活動について・保護者会について・遠征や費用について理解も深まり考えも落ち着いてきました。

親としての不安や思いは様々にありますが、子供が一生懸命取り組んでいる以上、できる限り協力し見守っていきたいと思っています。
また、度重なる遠征で疑問に感じたことは、こちらでも意見を参考に上手に先生や他の保護者の方へ発信できたらいいな、と思います。

いずれにしても、遠征が意味のあるものになるかどうかは、子供達次第ですね。
先生が苦労して連れて行って下さってる事、親が心配しながらも送り出していること等、取り組む姿勢についても、しっかり子供と話していきたいと思います。

保護者としても、掲示板の利用者としても、まだまだ不慣れな私に貴重なご意見・アドバイスをくださり、皆さん本当にありがとうございました。
また、心もとない時にはこちらを参考にさせていただきたいと思います。
皆さんの剣道生活が、清々しく充実したものでありますように。

メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.12 )
日時: 2012/12/18 07:27:08
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To さんたさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。


>皆さんのお返事や他の保護者の方と話ができたことで当初よりも、剣道部について・最
>近の部活動について・保護者会について・遠征や費用について理解も深まり考えも落ち
>着いてきました。

それは何よりでした。
経験者、それもレギュラーとして活躍している子どもの保護者ってなんとなく話しかけづ
らく、とくに「こんなことを聞いては…」なんて遠慮も働くものですが、そこは、同じ学
年の子どもを持つ親としてコミュニケーションを取る必要がありますね


>親としての不安や思いは様々にありますが、子供が一生懸命取り組んでいる以上、でき
>る限り協力し見守っていきたいと思っています。
>また、度重なる遠征で疑問に感じたことは、こちらでも意見を参考に上手に先生や他の
>保護者の方へ発信できたらいいな、と思います。

そうですね、先生も「保護者が何を不安に思っているか」が理解できていないこともある
でしょうから、他の保護者の方とも話し合いながら進めていけるといいでしょうd(^-^)!


>いずれにしても、遠征が意味のあるものになるかどうかは、子供達次第ですね。
>先生が苦労して連れて行って下さってる事、親が心配しながらも送り出していること等、
>取り組む姿勢についても、しっかり子供と話していきたいと思います。

おっしゃるとおりです。
休日を返上して、手弁当でお付き合いくださるわけです。私もそうでしたが、家庭を犠牲
にしなければできることではありません(>_<)
送り出す家庭としましても、子どもたちに「感謝の気持ちを持って、しっかりと勉強して
くるよう」口を酸っぱくして言っていかなければならないでしょうp(^-^)q
メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.13 )
日時: 2012/12/23 19:55:27
名前: 県北父 

>親としての不安や思いは様々にありますが、子供が一生懸命取り組んでいる以上、できる限り協力し見
>守っていきたいと思っています。
>また、度重なる遠征で疑問に感じたことは、こちらでも意見を参考に上手に先生や他の保護者の方へ発
>信できたらいいな、と思います。

保護者の役目って,頑張る子どもたちを見守ることなんですよね。

私も中学校の教員なので分かりますが,部活動はほとんど先生方のボランティアで支えられています。
毎日の放課後の指導は勤務時間外で,教員には残業手当はありません。休日の部活動は4時間で○○円
の手当がありますが,でもこれは丸1日でも同じ。中体連以外の大会だと交通費・宿泊費も自分持ちです。

保護者と先生が上手く連携を取って,先生と子どもたちを支えていければ一番良いですね。

話は少し変わりますが,息子が小学生の時,大会当日選手の一人が来ていないという事件が続けて2件
発生しました。スポ少の先生には申し訳ないやら学年がにらまれそうな気がするやら。そこで私が発起
人になって連絡網を作成しました。はじめは電話連絡網で伝言ゲームの形を想定していましたが,結局
私から全員へのメール発信の形になっていきまし
た。先生の所からも「今度の日曜日の大会は6:00集合なので,連絡をお願いします」と連絡が入るよう
になり,それをきっかけに先生にいろいろな相談をすることもできるようになりました。その後,スポ
少の連絡網は学年単位で引き継がれています。

学校とスポ少は違いますが,先生とみんなをつなぐには良い方法でしたよ。参考まで。
メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.14 )
日時: 2012/12/26 13:33:58
名前: さんた 

Hideさん、県北父さん、コメントありがとうございます。

先日、遠征に対する心構えについて、子供とじっくり話し合いました。
時間・費用・体力・心配り、そういったものを親や先生、対戦相手が揃えてくれることは決して当たり前の事ではない事。
感謝の気持ちを持って、意味のある遠征になるよう自分自身に課題を持って行動しなくてはならない事、等々・・・。
色々と話して、旅行気分ではダメだとわかってくれたと感じました。
不安を全て拭い去ることはできませんが、子供が少しずつ成長していく事を信じていこうと思います。

また、最近複数の保護者の方と話す機会に恵まれました。
度重なる遠征の費用負担について、家族で話し合ったご家庭が複数いらっしゃいました。
遊び半分で行くのなら、捻出できないとキッパリ宣言したお宅もあり、どこも「子供の本気度」と「決して安くない費用」の間で悩まれているようでした。

保護者会を作る動きは今のところないですが、年度末の慰労会兼送別会でざっくばらんに話せるのではないかなぁという感じを受けました。
いずれにしても、先生とのやり取りが一度で済む手段は、あったほうがいいですね。

冬休みに入り、年末年始以外はすべて遠征となりました。
いずれの学校も同様かと思いますが、皆さんも風邪などひかれませんように。
よい新年をお迎えください。



メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.15 )
日時: 2012/12/26 23:11:52
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To さんたさん

そうですか、お子さんとしっかり話し合われましたか。
何よりかと存じます

他のご家庭でも同じように考え、お子さんとしっかり話し合われているところがあったん
ですね。それを知ることができたのは大いなる収穫だと言えるでしょう。

あとは「対先生」ですね。
親の側の考え方を示せるよう祈念いたしておりますp(^-^)q
メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.16 )
日時: 2012/12/28 10:17:12
名前: 剣道ママ 

中学の宿泊遠征の件!同じ悩みの1人としてコメント読ませて頂きました。
現在、保護者会会長をしていますが、遠征費についてはホントに悩みます。
「遠征が多いからお金がない!先生に会長から減らすように言ってくれ」など・・・
先生も頑張って頂いてるのが伝わりますし、子供達も強くなりたい思いで頑張ってます。
少しでも先生と父兄の間の意見が合意出来るように頑張りたいと思いました。
メンテ
Re: 中学の宿泊遠征 ( No.17 )
日時: 2012/12/29 08:44:16
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 剣道ママさん

管理人のHide.です。

そうですか、保護者と先生の間に入ってご苦労しておられるのですね。
ご家庭によっては、なかなか遠征費が捻出できないところもありましょうから、調整は大
変なことと思われます(>_<)

どうぞ、子ども達のために悔いのないようにご尽力いただきますようp(^-^)q
メンテ

Page: 1 |