Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.1 ) | 
- 日時: 2011/11/08 12:50:39
- 名前: 目覚まし時計 
  
  - 無事、引っ越し、おめでとうございます。
  
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.2 ) | 
- 日時: 2011/11/08 23:42:03
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
- 参照: 
  
   - 管理人のHide.です。
  ててさん、お引越しありがとうございます。 もうここも17回目ですか。 いやぁ、長寿トピになりましたなぁ(^0^)  
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.3 ) | 
- 日時: 2011/11/09 14:50:41
- 名前: すけきよ 
  
  - おぃーっす。 
 
  ててさん、お引っ越しお疲れ様です。 トピ名のミスマッチコンビ?の由来も 定かではない、新参!?の私、ですが、 もう一年以上お話しに参加させていただいちゃいました。
  元祖のミスマッチコンビさんではありませんが、 引き続きよろしくお引きまわしの程。<(_ _)>;^_^)
  >快足に走れるようになりました。  >続けることはいいことだ!!ナハハ
  って、なーんか、先輩、4,5日走ったぐらいで 十年選手のような高笑いですなぁ。 ま、もう少しで白いモノが降り積もって 物理的に走るができなくなっちゃいますから 今のうちがんばってくださいね。  
  ところで、息子さん、行きたいですか、海外。 けっこう剣道づくしの行程なようですから、 どーですか次回(毎年行ってるらしい)。 ご紹介いたしますよ。(^.^)
 
  さて、
  お稽古も着替えてすぐお手合わせすればそれほどではない かもしれませんが、基本技のチェックが必要なスキヤキ君達、 その間胴衣袴だけでは少し寒いぐらいになってきました、このへん。
  北国方面、も少しすると、ベンチコートみたいの着て待機する ようになるのですが、なんかねぇ、サッカーじゃあるまいし、 ぃぃおっさんが胴衣の上からベンチコートきてるのも かっこの良いモノではないですね。(~_~;)
  それでも試合だとか遠征だとかに参りますと中高生剣士達も 揃いのベンチコートみたいのきて歩いてますよねぇ。 昨日も1年生が多いスキヤキ君達がおニューのベンチコート 共同購入したのでしょう、稽古後に何人かの子がはおってみてました。
  ん、私の?
  私も最新モデルを新調!?といきたいところですが、 哀しいかなお兄ちゃんのお下がりが、中高分2組ありますので (くぅぅ、サイズもぴったりなのよねぇ) もうそれでお稽古引退まで充分間に合っちゃいますから。 (お稽古もいつまでできるかなぁ・・・(~_~;)  
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.4 ) | 
- 日時: 2011/11/10 15:26:12
- 名前: てて 
  
  - こんにちは 
 
 
  今日のこちらはやはり寒い=3=3
  Hide.さん
  私も、ここまで続くとは思ってもいませんでしたのでカキコして くださる皆さんに感謝しております。 有難うねm(__)m
  目覚まし時計さん
  有難うさん(=^0^=) そちらも、寒くなったとか・・・。 今日は大通りまで用事で行きましたが寒くて手袋、マフラーでのいでたちです。 (これだから、歳でいやーーーねナハハ?!) 昨日は霰が降りました。
  すけきよさん
  有難うさん(=^0^=) すけきよさん、鴨さん、目覚まし時計さん、だみ声さん、アゲインさん シナモンさんなどの カキコがなければ、もう消えていましたよ!!感謝、感謝です。
  >って、なーんか、先輩、4,5日走ったぐらいで >十年選手のような高笑いですなぁ。 10年以上は走っているんですけどね・・・。 小学校から高校まで元、短距離選手でのこと。 まぁ、それ以後何十年ぶりかのラッタタ・・・なのです。ナハハ;^_^)
  今日、用事で大通りに行きましたが、地下鉄の階段、乗り換えの長ーーい コンコースも、ラッタターーと息切れもなく難なく軽やかに行きました。(^0^)/
  海外にいきたいが、ご紹介っていってもやはりご紹介だけで、あの・・ その・・ご旅費は自分持ちなんざんしょうね・・・。(><)\(ーー)
  ベンチコートね・・・・。 試合での待ち時間でもベンチコートは着ませんよ。 控え室でなら着るかもしれませんが、試合コート内では、皆、お揃いの ジャージ着用しかお嬢は見たことないが・・・・。
  お嬢もジャージ、ジーパン、等、すべて息子達のお下がりですよ!!ナハハ サイズは息子達の中学生の時に着たやつです・・・ まぁ、スカート、とかは別ですけどね?!  
   
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.5 ) | 
- 日時: 2011/11/11 14:55:36
- 名前: すけきよ 
  
  - 今日は、2011年の11月11日、と、
 ずいぶん、1、が続く日ですが、こうぃぅ日は なにか特別な催しでもあるのかなぁ・・・。(・_・;)
  ててさん。 長寿?トピ、トピ主さんの陰に日向にのご努力の賜かと。 これからも、硬軟、深浅、おりまぜて、楽しく参りましょう。  
  今朝は快晴! 例によって早朝徘徊に出陣?したのですが、 お外に出ましたら、目の前に、でーっかい、お月様! それも、まんっ丸の。おそらく今日は満月か!? しかし、お月様、ってぃぅのは、やけにでっかく見える時と 遠ぉ〜くに小っさく見えるときがありますが、 ありゃぁ、どーぃぅ仕組み?なんでしょうね。(・o・)
 
  さて、 今日はでっぱりがはまってる?お話し。(・_・;) なんだそりゃ?
  朝、ランニングしますとき、 そのぉ、ぁれ、なんていうんでしょうね、 サポーターとタイツが一緒になったような パンツはいてます。ぁれ、いい!ですねぇ。(^.^)
  ところどころが適度に締められて、なんとなく 下半身全体が引き締められる、ってぃぅか・・・。 この感覚を、剣道の時も、な〜んて考えて、 最近はぁれのショートタイプ?ぃゎゅる、 おばさん?なんかがご愛用?されているガードル? みたいなやつ、はいて、お稽古してみましたら、 これが、意外に、いい!  
  ま、お子様はべつとして、男性剣士なら ほとんどの方が剣道のときには、ノーパン!?なはず。 ま、夏なんか、股間も熱気ムンムン、暑くてパンツなんか はいてられない。少し前に、非常にダイレクトな歌を歌った コマーシャルがありましたが、まさに、夏ぅーは股間がぁ、 かゆくはなりませんが、たしかに熱くはなるわけです。
  男性の股間についてるモノ、女性には理解困難かもしれませんが、 暑いときはみょぉに、だらぁ〜、としてるもの、 個人差もございますが、蹲踞なんかしたときには、 床まで届いちゃう?なんて心配も・・・。(そりゃ少し大げさだ。(^^ゞ) 寒くなってきますと、自然に?引き締まる?ってぃぅか 縮こまってるってぃぅか、その心配(大げさだって!)も 薄れるわけですが、身体が温まるにつれ、また だらぁ〜?となってきますので・・・。;^_^)
  失礼。
  どうも話しが、品格?に触れる内容になりまして・・・。 しかし、意外に、いい、なぁ、と思ったモノですから、 あえて、お話しを続けますと、
  そのぉ、男性版ガードルみたいなパンツ、 足の付け根のへんを適度に締め付けまして、 局部?部分は非常にソフトな感じに、せがれ&ツーボール君達を 包んでくれるというか。それでもおしりのほうに廻ると これまた、キュッと、押し上げてくれるという感覚。
  おばはまがた?がガードルをご愛用されるのも、 納得の装着感でございます。なんといっても、 蹲踞時のあの、ブラブラ?感が解消されて、 身体の一部から突出している彼ら?との一体感を感じるとぃぅか、 ぃゎゅる、でっぱりが身体と一体になっているこの感覚に 最近、はまってる、わけ、でして、とにかく、いい、感じです。(^.^)
  着用したのが時期的にも良かったのかもしれませんが、 夏、はどーなんすかねぇ。私が使ってるヤツは その部分がメッシュ状になっていまして、適度に通気も されてるようなんですが・・・。
  あいかわらず、下らない話しでごめんなさい。
  さて、今夜も、ぁれ、はいて、お稽古しましょうか。;^_^)  
  | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.6 ) | 
- 日時: 2011/11/12 10:22:06
- 名前: 鴨 
  
  - 今日はこれから、次男の試合の応援に行こうかと思います。
 3年生は2人しか出られないということですので出るのかな? まあでも、知った子ばかりなので息子が出なくてもいいですがね。 明日は、次男と魚釣り、もうシーズンオフだけど釣れるかな? これも釣れなくても私はいいのだけれど。  
  ○ててさん お引越しお疲れでした。 ダイエットは無理しないようにね   私は、禁煙とダイエットを同時にはじめ、絶煙と25kg減量に成功した実績を持っているだ〜。アハッハ!!   まぁ、体重は戻りつつありますが、トホホ   私の場合、実は体のためだとか見栄えだとかで減量する気は、あまりないんです。 ただ、剣道するには、身が軽いほうがよく故障が少ないということが最大の魅力です。 でも増えてるってことは、剣道が食い気に負けてることですね。 食べるの大好き!!ナハハ  
  長男無事に帰ってきましたよ。 旅費も選別もやったのに土産はこれ?、、、テな具合でしたが。 まぁ楽しそうに話をしていたので良しとします。 学校は、休んでいきました。 ただし、勉強に支障がないようにとは釘を刺していましたし、 受講している科目の先生には、ちゃんと事情を話して行け と言ってありましたので大きな問題は、なさそうです。  
  ○すけきよさん いくらなんでも >床まで届いちゃう?なんて心配も・・・。 これは、自慢しすぎでしょ   そういえば、剣道再開してからパンツはいているんですよね。 理由は、着替える場所がない、道着が短い(半分ケツが見えてる)、お母さん方が見学している等々。 愛用パンツはトランクスなのでまだいいですが、でもないほうが気持ちいいよなー。  
  11月11日って確か犬の日だったけ? アッツ今調べたら11月1日でした。 テレビじゃ11月11日ってなぜだかポッキーのCMしてるよ。
  長男、お土産話けっこう聞きました。 行かせてよかったです。財布は痛かったですが   帰国日以外は、日に2回なんてのもあり毎日したそうです。 フランス人ともかなり交剣したようです。 というより同行の8段の先生から学生は、日本人とするなと言われたそうです。 まぁ当然ですね。    
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.7 ) | 
- 日時: 2011/11/14 10:56:37
- 名前: 隆 
  
  - ナハハの言葉が懐かしいです。
 おはようございます「隆」です 愛知県もやっとそれなりの気候になって来ました。 今朝は「霜」が降りてましたよ! 第二の人生を歩きはじめましたよ! 人生50歳すぎてからだって自分に言い聞かせて 頑張ってます。 人材派遣とIT関連の仕事始めたよ 今会社のホームページ作成中です。 完成したら報告するからそしたら一度覗いて見てくださいね!  
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.8 ) | 
- 日時: 2011/11/15 10:32:21
- 名前: てて 
  
  - おはようございます 
 
  寒くなりました。今日は夕方頃から雪になるとか・・・。暖房を入れたい ぐらいに確かに寒いです。
  すけきよさん
  わし、女の子?だから分からないので○ン○の話はパスじゃーー!!m(__)m で、お稽古いかがでしたでしょうか・・・??ナハハ
  鴨さん
  息子さん、帰国しましたか   やはり、いろいろお話が弾んでなによりの一番のお土産でしょう   羨ましいです。
  隆さん
  ようこそ  ここに来て下さいまして本当に嬉しいです。m(__)m ITの会社ですか・・・。会社のHPが出来ましたら教えてくださいね。 わくわくしながら待っています。 お体に気をつけてお仕事に励んでください。  
  今日はいまいち、寒さで手と頭?がかじかんで思うようにレス打てないですわ・・・。 ごめんねm(__)m ナハハ・・・;^_^)
   
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.9 ) | 
- 日時: 2011/11/15 17:08:39
- 名前: すけきよ 
  
  - ぉぉお!
 さっきTV見ましたら、北の大地は けっこうな雪、ですね。(・_・;)
  それでも史上3番目に遅い初雪ですとか。 これからまた長い雪とのおつき合いですが 暖かい心で乗り越えましょうね、てて先輩。(^.^)
 
  隆さん。 はじめまして。(^.^) すけきよ、と申します。 私は本州もゃゃはずれ、日本海に面した街に住んでいる ててさんよりは、少し(だいぶ?か)、若い、おっさん剣士。 今年大学を卒業した息子&女子大1年生&花のJK2年生の 3人の子がおります。
  下のお嬢二人は、剣道とは縁が薄いのですが 息子はもう10年選手(15年目?)、お父さんも 学生卒業後しばらく離れていましたが、 息子の道場入門を機にリバ剣。
  そう考えますと、リバ剣歴も、ぉー、15年目なんですね。 ・・・、でもお稽古の量&内容はきわめて希薄ですから、 ギューっと圧縮すると、現役選手の1年分ぐらいかな。(^^ゞ)
  自分のことばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。(._.)
 
  鴨さん。 ご長男の無事ご帰還なによりでした。   おーべいの剣士さん達と、交剣知愛、良い経験です。 剣道とは縁の薄い環境であえて剣道に取り組んでいる からかもしれませんが、印象では異国の剣士さん達のほうが 真剣に取り組んでいるような気がします。
  防具や竹刀もなかなか入手しづらいようで、 私がお誘いをうけた一団は持参する防具は 使い古したモノでよいので、帰国時に寄付してくれれば ありがたいと言われてました。
  しかし、若い時期にいろんな国の方々と交流したり 実際に旅行したりして、見聞を拡げる、ってのは いいですよねぇ。お足の一翼?ぃゃほとんどか、 を担った、おとーさんには、口には出さなくとも 心の底から感謝してあげてくれ給へ、鴨ジュニア君!  
 
  てて先輩、はじめ、皆様へ。 ぃょぃょ寒さもつのる時期。 かぜなどひかぬよう、ご自愛のほどぬかりなく。(._.)  
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.10 ) | 
- 日時: 2011/11/15 20:02:34
- 名前: シナモン 
  
  - お久しぶりのカキコとなります。。。
 お引越し お疲れ様です〜 ててさんはじめ、皆さん なかなか出てこられませんがボチボチと顔を出せたらと思っております。。。 改めまして、よろしくお願い致します  /
  今日アタリから だいぶ寒く冷え込むようになりました。風邪など引かぬようご自愛ください♪
 
   
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.11 ) | 
- 日時: 2011/11/15 22:14:11
- 名前: だみ声 
<
>
  
  - 皆様ご無沙汰してます。 引っ越し済んだのに出遅れております。話題に追いつかない所はお許しくだされ。
 僕もテレビ見て、降り始めたぁ〜と思いました。 気圧配置も明日あたりかなり寒くなりそうです。 北の大地の皆様、お気をつけて…
  隆さん久しぶりのご登場、シナモンさんもミスマッチではお久しぶり、メンバー増えた感じですので、にぎやかに行きましょう。(長期欠席者がホザクナっ)
 
  言い訳ですが、この頃何かと忙しく、しかも何かと眠くって… 年取ったくせに… 眠い時は眠い。 眠るに限る。 眠気こらえて何しても効率が悪い。 いっそちゃんと寝て、目覚めてから集中してやる方が効果が高い。 そうは言っても、若い時は徹夜もやった。 やれば出来たからやったが、徹夜の後の睡眠はやっぱり普段より多く取った。
  自分としては若いころからこういう発想で、勉強も労働も剣道も取り組んで来たつもりだった。 それで何とかこれまでの生活と人生をこなしていたと思う。
  最近はどうだろう? 40代(26年前)以後、徹夜した記憶はない、いやっ、数回あるか? 50代、宴会でお酒を飲むと、お開きの前に睡魔が襲って来る事が多くなった。 二次会でカラオケ行って、周囲が騒がしくても、目を開けておれない事も多かった。 もちろん歌えない。
  外へ飲みに出かける習慣はないので、お酒のほとんどは夕食時、自宅で飲んでいる。 もちろん稽古日は、お酒なしの夕食で、稽古後帰宅して飲む時は飲む。 せいぜい日本酒2合。 昼間の飲酒はない。
  66歳で定年退職し、労働はしていないし、やはり体力消耗は少なくなった。 稽古量は増えたと思うが、疲労や過労などあり得ない… それなのに… 眠い時は眠い! この点は昔と変わっていない… いやっ、多くなった。
  平均睡眠時間は長いと思う。 目覚めはいい方で、起きればすぐ動けるのだが、とにかく良く寝ている。 年取ると宵の口眠くて、朝が早いと聞いているが、僕の場合宵の口眠いし、朝寝坊なのだ。 奥さんには「よく目が腐らないわねえ」と冷やかされている。 暗い内に起き出すなんてありえない。
  最近は、食後の睡魔が習慣化している。 自宅では昼食後は「昼寝」、夕食後は「宵寝」になってしまう事もある。(酒飲んでないのに…) もし眠らずに何かやっておれば(たとえば働くとか、野良仕事など)ちゃんとこなせるのか? それとも疲労して稽古休むのか?
  やっぱりオジンになったのでしょうねえ。 そういえば物覚えはきっぱり「悪くなった」と自信をもっています。 携帯のスケジュールアラームに助けられることが多い。忘れないのは稽古日だけだ! ・・・と、宵寝から目覚めて書いています。
  おっと・・・ 昇段もあり、試合もあり、外遊もあり、それぞれの皆様のお身内は、大活躍しておられますねえ。 最後になってすみませんが、ますますのご活躍を…
   
  | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.12 ) | 
- 日時: 2011/11/16 12:36:09
- 名前: 隆 
  
  - すけきよさん
  はじめまして、「隆」ともうします。 愛知は愛知でも名古屋からははてしなく東へ 離れた「ド田舎」に住んでます。 保育士を目指す20歳の娘と、この夏おまけの2段段を頂いた中3の息子がいます。 いろいろな問題を抱えここ3年間剣道から離脱 していた自分ですが、最近やっと竹刀を握る事 が可能になりました     これからも宜しくお願いしますね!  
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.13 ) | 
- 日時: 2011/11/16 14:30:36
- 名前: すけきよ 
  
  - 昨日から、チラチラ白い妖精さん達が
 お目見えし始めましたが、まだホンの顔見せ程度。 今日は終日気温も二桁には届かないみたいですが、 これが11月中旬の平年並み気温だっていいますから、 ちょいと良いお天気が続くと、人間、すぐ期待しちゃって このまま今シーズンは暖かい冬!?なんて・・・、 そううまくはいかないのが世の常。(~_~;)
  厳しい冬を過ごしてこそ待望の春を満喫できるというモノ。 考えて見りゃあと一月ちょっとで日の長さは反転期を 迎えます。師走だ、聖夜だ、年越しだ、なんて 忙しくしてる間に、ま、時にはびっくりするほど 吹雪かれることもあるでしょうが、
  明けない夜はありませんし、 冬は必ず春となる、のですから、 北国の住人としては、しばし、 寒さをこらえてがんばるしかありますまい。;^_^)
  シナモンさん 他の板も拝見したりしますので お名前だけは存じ上げておりましたが はじめまして、です。<(_ _)>  
  昨日、隆さんに自己紹介いたしましたので かさならないところを少々。 おっ!がつく家内?が一人、おりまして、 彼女は関東地方の出身で我が家に嫁ぐ前までは 最北訪問地が日光だったとか。
  はじめて我が家に連れてきたとき、 白河の関?越えたあたりで 松尾芭蕉の心境だゎ!なんて まるで北国は、人の棲むところではないような 発言をしておりましたが、こちらに住みまして早25年、 こちらの生活のほうが長くなってしまいました。(・_・;)
  息子の剣道には物心両面で非常ぉーに理解のある彼女 ですが、おとーさんには、剣道に限らず、これまた 物心両面で非常ぉーに厳しいチェックが入りますので 私から見ると、頭に、おっ!がついちゃうん、すねぇ。(;^_^;)
 
  だみ声さん
  眠いときはだれでも眠い、っすょぉ。   よく寝られる、というのは健康な証拠かと。 稽古量も増えたようですし、快眠をかさねて 会心の一打?(一撃?)を求めてますますのご精進 期待申し上げます。<(_ _)>(._.)
  私はだいぶ後輩ではありますが、やっぱり・・・、 物覚え?ってぃぅか、人やモノの名前、すぐには 出てこなくなったですねぇ。(;^_^;)
 
  隆さん
  へー、そうするとぃゎゅる三河といわれる方面ですか。 北国に住む私などからすると、温暖そうで きわめて、うらやましい限りです。
  少々のブランクを経てもまた竹刀を握りたい という思いが湧いてくるのは、 剣道になにかをそそる魅力があるのでしょう。
  なによりも、年によっては体力的に現役復帰は むずかしい、とぃぅのがスポーツ一般ですが、 剣道、生涯剣道!の如く、年齢によらずまた現役として 稽古が再開できるのがなによりの魅力かもしれません。
  皆様へ
  どーも話しが長くなる傾向、ご容赦下さい。<(_ _)> 長い割にはあまり内容のない話しが多い(ほぼ)ので、 無理にコメントつけようなどといたしますと、 トピック自体が重い雰囲気になりますので ま、また長々と話してんな、ぐらいに受け流し、
  皆様のペースでお気軽に、コメント、 していただければ幸いでございます。 どこぞのお姉様みたいに
  ナハハ!って具合に軽〜く(失礼<(_ _)>)ね。  -☆
   
  | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.14 ) | 
- 日時: 2011/11/17 15:04:43
- 名前: てて 
  
  - こんにちは 
 
  昨夜の雪で今朝のテテドンの散歩、難儀でした・・・。 いえ、お嬢ではなくテテドンが・・・。 湿気のある雪のため、歩くたびにテテドンの足の毛に雪がこびり付いて 雪球になりどんどんその雪球が大きくなり、アチコチに雪球が出来 テテドンは足が重くなり可哀相なので、雪球を取ってあげたのですが 取っても取っても、雪球が出来るので、いつもだと1時間以上の散歩も 早々に自分から?散歩を切り上げて30分で戻って来ました   散歩ダイエットをしているお嬢は肩透かし・・・。 しょうがないから(何が?)残りの30分を家で、ジョギングです。(単に足踏み の真似するだけですが・・・ナハハ)  
  だみ声さん
  寝れる体質?羨ましいです!! お嬢は小さい頃から昼寝が出来ないタイプ(体質)で姉がよく寝るタイプ で暇さえあれば寝ていたもんですから、よく寝れるなーーーと 羨ましく思ったものです。 どうやったら寝れるのか、秘訣があったら教えて欲しいぐらいです  (マジっス!!)
  隆さん
  隆矢君、二段昇段おめでとうございます   中学生で二段だなんてすごいと思います。   娘さん、もう二十歳なんですか・・・。早いものですね     成人式の娘さんの晴れ着が楽しみですね  
  すけきよさん
  >昨日から、チラチラ白い妖精さん達が イヤ〜〜ネ、白い妖精だなんて・・・ウフフフ・・・   ?!(><)\(ーー)
  ちょっと前に、某板に息子の名前が載っていたので剣道の試合に出ている ということは、一応剣道を続けているんだなーーーと安心しました。
  >ナハハ!って具合に軽〜く(失礼<(_ _)>)ね。 -☆ 軽〜くね・・・・ン〜〜〜〜ン??ナハハ    
   
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.15 ) | 
- 日時: 2011/11/18 09:18:12
- 名前: すけきよ 
  
  - てて先輩、その後、雪はいかがですか?
 同じでっかいどーでも都会は まだすぐ消える時期なんですかねぇ。
  この間の雪、内陸部なんかは、 こりゃぁ相ぉー当っ本格的な雪!?だなぁ、 って、ぐらいでしたから、ぁーぃぅのはもう あのまま根雪!?になっちゃうんでしょうか・(・_・;)
  さすがに雪が積もっちゃうとお外をジョギング? ってのはきびしくなっちゃいますね。 お散歩ぐらいなら完全防備していけばなんとか なりそうですが、テテドンの防備?もまた 大変そうですものね。
  しかし、そのぶんお家で足踏みされたら、 ご近所では、ん!?地震かぁ、ってなことに なりゃしないでしょうねぇ・・・。(;^_^;)
  息子ちゃん、がんばってますかぁ。 ま、あれだけ好き?だと、しばらくは 離れられないでしょうなぁ、剣道からは。
  世の中には、本っ当ぉに好きな人もいるもので 最上級剣道好き?で思い当たるのは どこぞのビッグサイトの管理人様!?ですね。  -☆
 
  昨日はボージョレヌーボーの解禁日だとかで かつてバブルなんて頃は夜通し大騒ぎしたモノですが、 まだ一部では盛り上がっているんですね。
  もともと、ワインなんて、ご立派な飲み物?には 縁遠い私ですが、最近は、末娘(高2)の塾のお迎え役を 承っておりまして、それがもう10時近くになりますから 休日以外はほぼアルコール類は口にしなくなりました。
  健康的と言えば健康的ですが、これからの時期、 人肌のお燗が美味しい季節ではあるんですがねぇ。 ま、ホンモノの人肌?も恋しい、っすけどね。  -☆  
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.16 ) | 
- 日時: 2011/11/18 12:43:21
- 名前: てて 
  
  - こんにちは 
 
  昨日の雪もほぼ解けまして夜から雨になるとか。 まぁ、こちらもまだよほどでない限り初雪がそのまま根雪にはなる事はありません。
  すけきよさん
  まぁ、よほど雪が積もらなければ少々の雪ならジョギングには差し支え ないスッ。 ですが、テテドンは鼻ぺちゃにくわえ短足なもんですから少々の雪でも 湿った雪なら足に雪球になってくっいてしまうので根雪になるまで 我慢してもらうしかないですわ・・・。   その後はお嬢が選んだかわゆーーいお洋服を着せてお散歩なのだ!! なにせ、このテテドン道行く人が振り返るくらいかわゆーーーい顔を しているらしい・・・(本当です!!)ナハハ で、お供の私、お嬢がちょい一緒に見られるのでテテドンに負けない よ〜〜ぉうにきれい綺麗?に磨いて(どこを?)お出掛けせねば・・・??
  ワイン、いいですね   お嬢は料理にもっぱら使います。飲む事はほとんどあれませんが 結構、味見?に飲むぐらいです・・・・?! 全国区?かは知りませんがボージョレヌーボーのCMしている俳優さんは お嬢の高校の後輩です。ナハハ(母校で剣道部でしたよ!!)
  シナモンさん
  寒くなって来ましたね   長男君ももうそろそろ大学お受験じゃないかしら・・・。 また、母親にとって心配や気のもむ時期にきましたね。まぁ、親って いつでも子の心配は尽きないんですけどもね・・・。
  鴨さんはどうしているんだか・・・釣りに行ったままブラジルまで漂流 していないかね・・・?!
  隆さん
  あの「なんてこっちゃ」の顔文字(”)が懐かしいですよ    
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.17 ) | 
- 日時: 2011/11/23 20:43:13
- 名前: すけきよ 
  
  - ててさん、でっかいどー方面
 お天気はいかがですか? テテドンのお散歩にさしつかえるほどじゃなきゃ いいのですが・・・。(^_^;)
  しかし、不思議とお休みの日というモノは お天気に恵まれるモノで、例年に比べ 序盤戦は健闘した今年の秋の空。 ここ終盤を迎え、いささか息切れ気味か 平年並みから少し寒さが厳しくなり始めたここ数日。
  ところが勤労感謝の意をくんでか 北国方面本日は朝から穏やかなお天気で。 寒そうな早朝徘徊を止めて、ゆっくりめに起きた私、 午前中はおなじみスキヤキーズの皆さんとのお稽古。
  午後からは千葉駅伝?TVでみながら プロの?ランナー達の走りっぷりを検証し、 ゃゃ傾きかけたおひさまを追いかけながら 夕刻ランニングに出かけました。
  なにもなければこのまま今日も過ぎて行くはずでしたが、 さきほど、どこかに稽古に行ってるはずのお兄ちゃんから 電話。
  おーーーー!○○の父さん、八段受かったって!
  ん!・・・・・すげー!  
  ○○はお兄ちゃんの親友、ですが、 お父さんも、一応剣道の先輩。 そういえば、Hideさんの先輩でもありますね。
  ぃゃぁ、○○さん、がんばりました。 実は先日、ある先輩とお話したとき もしかしたら今回いくかも・・・、って話 聞いてただけに、やっぱり!の感が。
  ご昇段おめでとうございます。
  ・・・しかし、奥さんもたいへんだなぁ、 祝賀パーティは和服ですからね・・・。(^_^;)  
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.18 ) | 
- 日時: 2011/11/25 09:48:56
- 名前: すけきよ 
  
  - ぅぅ、寒い。{{ (>_<) }}
  こりゃ、北海どー方面はけっこう降ってるかも。(~_~;)
  ま、冬型!となると列島は、日本海側がどんよりきてても、 表側?のほうは、からぁー!って好天、ってことが多い 感じがしますが、11月も残すところ1週間足らず。 師走の声を聞きますと、ぃょぃょ、冬も本番、 寒さも身に染みるようになって参ります。
  巷でも、年忘れの寄り合い、討ち入り!?、 聖夜イブ、聖夜本番、年越し、などなど、 行事もいろいろございますが、 皆様、どうぞお風邪など召されませんように 元気に本年締めの時期をお過ごし下さい。
 
  ててさん
  へー、あの方(郷土出身の俳優さん)は高校の後輩ですかぁ? そりゃぁ、ホントにててさんは私より大先輩ですね。 あの方、私と高校入れ替わりぐらいの年齢ですもの。(;^_^;)
  剣道もお強いですよね。(^.^) しかもなかなか男前! 息子さん方面へ進出の際は、かわゆーーい、と評判の テテドンをダシに使って、 あたしは、ぁーたの先輩なんですからねー!っと ご面会にいかれてはいかがですか?
  ま、それまでせいぜい、あちこち磨いて ピカピカテカテカ?させてお出かけ下さい。(^O^)  
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.19 ) | 
- 日時: 2011/11/25 17:04:17
- 名前: てて 
  
  - こんばんは
  ちょっと、疲れてコメントもう少し待っててね。 手短に要点のみ・・・
  テテドンが今日、大学動物病院(北大)で手術して来まして少々 疲れ気味のお嬢です。 日曜日に異変に気づいて今日まで寝ずの看病なので疲れました。 詳しい事はのちほど・・・。 ただ命にかかわる病気ではないのですが、大変稀な病気との事。 痛い思いをしているテテドンなので看病しなくちゃならないのでこの辺で・・・。  
 | 
  Re: ミスマッチコンビ、お〜ぃお茶だよ!! 第十七話 ( No.20 ) | 
- 日時: 2011/11/26 16:04:43
- 名前: 隆 
  
  - ててさん
  ご心配ですね!なんと申したらよいか 私もかなり前になりますけど、 秋田犬を飼ってて、目が見えなくなる病気 にかかり散歩の途中歩けなくなり、おんぶ して家まで帰った記憶があります(-_-;) 命にかかわる病気でないのが幸いですね! 早い回復を祈る限りです。 又ててさんご自身の体調も心配です 看病つかれで手折られてもいけませんので お大事にしてください。  
 |