このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
なかなか勝てない息子
日時: 2011/05/15 23:26:55
名前: 悩める母 

はじめまして。
息子が以前小学生向けのページに書き込みをさせていただいたようですが、私は初めて投稿します。

息子は現在6年生、3年生から剣道を始めました。
性格は真面目で、週4日の稽古に加え、朝錬や早錬、出稽古にも行かせていただいています。
今までに何度か試合に出させていただきましたが1勝もしたことがありません。
道場内で定期的にほぼ全員で試合をしますが、いつも最下位で、1勝どころか1本も取れないときもあります。
私は剣道に無知で、何のアドバイスをしてあげることもできません。
勝つことだけがいいとは思いませんが、時々でも勝つことができれば稽古も前向きにできるのではないかと思うのです。
「一生懸命に稽古しているのに」と落ち込んでしまい、
今は「どうせ勝てないから・・・」と気持ちが下向きで、そうなると余計に気持ちで負けてしまい1本もとれません。
先生と話をさせていただくと「基本はできている。試合に勝てないのは気持ちの問題だ」とおっしゃいます。
どう励ましてあげるのがいいのでしょうか。
本当に見ていて辛いのです。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

Re: なかなか勝てない息子 ( No.69 )
日時: 2012/06/17 13:17:23
名前: つらいですよね・・・ 

子供が一番、勝利至上主義者でしょう。
なんせ、純粋に強いものにあこがれます。スポーツ・勉強・求心力などなど・・・

あこがれるのは強いスポーツ選手であったり、強い先輩であったり・・・
そういう人を目標にして頑張るわけですから。

そこから年を経るごとに、いろんな人いろんな人格に接し、強くない人にでも尊敬の念を
覚えるようになります。
勝つことで喜びを覚えていたのが、いい試合をしたということでも
喜びを覚えれるようになります。

そうして多角度から大きくものが見れるようになり、勝利至上主義から抜けていく。

親は、その過程で、もがく子供を見るのはつらいですが。
よく「長い目で見てあげて」と言われますが、
いやいや今、結果が欲しい・・・と思ってしまいますもん。

親も修行です。
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.70 )
日時: 2012/06/17 14:16:50
名前: はーは 

はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。
半年前5年生だった息子も6年生になり相変わらず四苦八苦しております。
通っている道場もスパルタで嘔吐の飲み込むのが常識。蹴られたら更に一歩前へ!の世界です。
こんな道場にモンスター親子までが出没。
5年の終わりから攻撃対象にされて、初めていたことに気が付く、脳天気親子(笑)
息子は無視しとく。と大人の対応。
ある日、稽古中あまりにもあからさまに防具以外をねらって打っているので息子がやめるよう口頭で注意したところ、相手の親御さんに稽古後呼び出されかなり言われたそうです。
(子供だけ道場に行かせているときは格好の餌食になって居るみたいです。
先生もかなり注意してくださっていますがなかなかくせ者で見えないところで子供に嫌がらせ、恐くない先生の注意は無視しているそうです。)
さらにしんどかったのが6年になってこの問題親子にレギュラーを取られたてしまったこと。
これは正直かなりきつかったです。6年になってから**先生の時の道場内の練習試合で旗が全くあがらなくなり、途方に暮れる日々。あるOBがこっそりと「彼、私学に進学きめたから**先生から公式試合に出すようにといわれている。」とか。
それと旗は関係ないと思うのですが・・・
先生に「今後息子のどの辺を注意して試合に臨めばいいのでしょうか」と確認したところ「(問題)子だったら1本だったが、お宅の息子は未だできるはずだから揚げない。もっと頑張るように」とのこと。うーん。道場内での公式試合レギュラー決める大事な試合に・・・
**先生ちょっと大丈夫なのか??と思わず思った私です。(今きっちり補欠です。)

ここで脳天気親子は考えました。
泣いていたってしょうがない!現実社会ではいくらでも理不尽なことがあるのだから次に何をすべきかを考えよう!と。
日々模索していたところ、道場に息子の憧れのOBの方が急に稽古におこし下さいました。
道場の練習試合などのお稽古が終わった際、そのOBの方が息子に、
今の道場の剣道は自分たちのやっていた剣道じゃない。とりあえず前の正剣道に戻しなさい。
勝つ剣道から負けても悔いのない一本が打てる剣道へ。
勝つことは確かにすばらしい。
でも、将来何か得ることの出来る剣道、納得のいく一本もきっとすばらしいはず。
今は道場では思いっきり良い負け方をしておきなさい。とアドバイスを頂きました。
今、息子はOBの方に言われた事を胸に腐らず前向きに取り組んでいます。
おかげさまで息子の手、足裏ともに3回目の皮の脱皮中です。
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.71 )
日時: 2012/06/17 16:05:16
名前: 昔剣士 

あささんへ

「勝つことが全てじゃないは綺麗ごとです。
結果を求めない剣士がいますか?
例えば段審査。
あれだって結果を求めること。
どんなに違うと言われても、では段を受験せず剣道の稽古のみをやる人がいますか?」

昇段をせずに、剣道に取り組んでらっしゃる方は沢
山いらっしゃいます。当然私も昇段を目指していま
せん。

自身が結果を求めるからといって、全ての人がそう
だとは限りません。

「昔剣士さんが言っていることは矛盾してます。
一方では子供の事を考えて指導者を変えろ。
一方では子供が望むものだけを与えるのが愛情ではない。」

前文は、勝利主義に対する皮肉で申し上げております。
理解頂けなったのでしょうか?

私は、終始本来の剣道をすべきだと主張しています。

つらいですよね・・・さんへ

「子供が一番、勝利至上主義者でしょう。」

そうさせているのは周りの大人でしょう。

この掲示板を見ていただければわかりますが、そうではない子供も沢山います。

子供が間違えた方向に行かないようにするのが親の
役目ではありませんか?

私が見る限り、親自ら間違った方向に進まれている
方が多いと思います。

お二人に申し上げますが、猛稽古(決して殴る蹴るではない)無でしで強く成った例を私は知りません。

子供にさんざん過保護にしておきながら、試合の時
だけ勝ってこいとはなんとも虫のいい話ですね。

試合で勝てるから強いのではなく、強いから試合で
勝てるのです。
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.72 )
日時: 2012/06/17 17:34:49
名前: チカ 

こんにちわ〜
昔剣士さん!私は勝利至上主義者ではありませんよ!
勝ちを目標にしている事が悪いと言うなら、もうお話しする事はありません!もう少し皆さんの文面を理解されてから書き込みをした方がいいのでは?

ただ、子供が剣道をする上で今は勝ちたい!と執着していますが、それは目標に過ぎないですし…目標なんてその時々でまた変わるものです。
私は今どのような目標だろうがそれに向かって一生懸命頑張る過程が大事なだけで…子供の勝ちが欲しい訳ではありません!

子供より先に親が見極めて、ここがダメなら次…って親が与える?そんな事、子供が見極めてからでもいいと思いますよ!そんな事をするから子供が委縮してしまって自分の目標すら持てず、意識も貫く事が出来なく成長してしまうのでは?

1年以上指導をして勝つ事が出来ない指導者は用済み…ってそれは言い過ぎですよ!
本来の剣道を…と言う人の言う事ではないです!
何を信じて剣道をしていくかは人それぞれです。
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.73 )
日時: 2012/06/17 17:56:50
名前: まめ剣 

難しい問題ですね。
卵が先かニワトリが先か…
強いから試合で勝つ
試合で勝つから強い

私もあささんの言う、人それぞれだと思います。
多分これを言い出したら平行線だと思います。

昔剣士さんの本来の剣道とはどんなものですか?


メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.74 )
日時: 2012/06/18 01:46:42
名前: 昔剣士 

申し訳ありません。
NO66のチカさんのレスをまめ剣さんの返答だと思い
勘違いしてN67のレスを書いてしまいました。
お詫びして、取り下げます。

では改めてチカさんお訪ねします。

「剣道は勝ち負け以外に学ぶ事があるから面白い!と言いますが…それは色々な経験をしてきた先生方の見解であって〜その経験の過程にある子供に言っても、慰めでしかないようにも思います。
勝ち=強い!楽しい!と思い目標にしている子供は実際、沢山いると思います!!また、親もそれを叶えてあげたいと思うのは自然な事ではないでしょうかね?
継続させるには、勝つ喜びを知って自信を持たせる事が必要じゃないですか?」

これは、私の意見を肯定されているのでしょうか。
私は、継続させるために勝利主義に走るのは仕方な
いと仰っているのだと受け取りました。

「子供は剣道を強くなりたい!と懸命なのに、誠心を強くさせよう!とでは…子供が求めている答えではないですよね?
親はなぜか?両方を求めてしまいますが…でも、懸命にやっていれば伴うものではないですかね〜」

これも何を目標にどうすれば何が伴うのでしょう。
それから、「誠心を強くする」とは
「精神を強くする」の誤変換ですか?

この書き込みの上段2文については、肯定されているのかなと思われます。

はたして肯定されているのか、否定されているのか
私の読解力では判断できません。

あささんへ

私の、勘違いの書き込みで気分を害されたのはお詫
びします。
しかし、結果のみを求める方がいる一方、そうで無
い方も多数いらっしゃる事も理解して頂きたいと思
います。

つらいですよね・・・ さんへ

追々に子供達は気付くと仰っていたんですね。
真意が解らず暴言したこと心からお詫びしましす。

まめ剣さんへ

「卵が先か、鶏が先か」
決まっているではありませんか卵が先ですよ。
卵自体がなければ、鶏は生まれません。

稽古を積んで強く成り勝つようになる。
極一部の天才を除けばこれ以外は有りえません。

試合のみをして偶々勝ったので強く成る?
有りえませんよね。

稽古を積んで強く成っているにも拘らず周りも本人も認知していないが、1勝を機に自覚しそれ以降勝てるようになる。
有りえますよね。

「試合をして勝ったから強く成る」
はその前に必ずそれ相応の稽古をしているはずで
す。

これでお解り頂けると思いますが、私の本来の剣道
とは稽古にて心身を鍛えその成果を量るために試し
合い(本来の試合とはこのこと、皆さんが試合と使
われているのは、ゲームことでしょう)を行うと言
うものです。

あくまで試し合いですので、その勝敗より自身の剣
道の未熟な点を確認し、それを補うべく稽古すると
いうことが重要と成ります。

剣道の試合において、その判定は審判の主観に任さ
れています。勝敗を競う競技であればこんな客観性
のない判定は許されないことです。

このことからも剣道の試合とは試し合いだと裏付け
され、勝敗を競う事はあまり重要では無いと言える
でしょう。

そのことを理解された上で勝利主義に走られるのであればどうぞご自由にという事です。
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.75 )
日時: 2012/06/18 11:34:54
名前: チカ 

こんにちわ〜昔剣士さん!
やはり理解されていないようですね…残念です!
私は個人を否定するつもりはありません!が…あなたの書き込みはどれを見ても…否定ばかりですね。

勝つと言う事は、自分の未熟な点を磨きあげて勝ちに繋げる稽古を日々かさねて行く事!
それに向かって一生懸命頑張る子供の目標をも…自分の持論で否定してしまうのは、とても気分が悪いです!

勝負は負ける者がいて勝つ者がいるのです。それを試しの場…とは敗者に届く言葉ですか?
勝者には勝者への敗者には敗者へのアドバイスってあると思いますよ。
それを剣道とは…と一言で自分の持論で人を否定してしまうのでは、剣道界も狭いものですね…

昇段をやめて…今あなたは何を目標に剣道をしていますか?なぜ昇段をやめたのですか?
その世界でやるからには、上を目指す!…が勝利主義=間違った道と言うならば、勝利主義で充分です!
経験に酔いしれ上を目指す事の意味をはき違えて成長はないと思いますが…?
ま、それも人それぞれですが…
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.76 )
日時: 2012/06/18 17:11:58
名前: まめ剣 

昔剣士さんへ

私が言いたいことは昔剣士さんは自分の定規ではかったことを人に「これが当たり前だ」と押し付けているように感じます。
世の中には沢山の意見を持った人がいて、それを頭から決め付けられたり、否定されれば気分を害します。
決まっているではありませんか。も何故決まっているのですか?
ニワトリが先だと言う人もいるし、卵が先と言う人もいていいのではないですか?
その中で、自分はこう思うから君の言っていることは間違っていると言われれば昔剣士さんもカチンときませんか?

昔剣士さんの言っていることも理解できます。
でも、違う方向から見てチカさんやあささんの意見も私は理解できます。

せっかくの意見交換の場なのでもう少し大人な言い方はできないでしょうか?


チカさんへ
チカさんが言うことは私もわかります。
私が昇段や試合をしてたのは(子供達を指導してた時)、子供達に頑張れという以上は自分も頑張らなければ子供に言っても響かないと思ったからです。
沢山泣いて、沢山苦しかった分自分に帰ってくるものと私も習っていたのでそれを実証するために昇段も試合も頑張りました。
おかげで子供達も頑張ってくれて同じ表彰台に立ったことも何度かあります。
剣道界の中には色々な意見があると思います。
変わらないものも変わっていかなければならないものも含めて、これから剣道界がもっと良くなるようにみんなでできればよいですね。
話が少し大きくなりすぎてすみません。


皆さんへ
息子が先日試合でした。
今までにない息子の気迫に先生もビックリでした。
よっぽど嬉しかったのか、帰ってきてから機関銃のように話していました。
この勝利に至るまで本人にしてみれば本当に長いトンネルで本当はくじけそうになったこともあったそうです。
でも、負けたくないと辞めないで続けた甲斐があったと、本人談です
これからがまた中体連にむけて大変ですが、私も頑張ってかげながら支えて行きます。
皆さんの祈りが通じたんじゃないかと思うくらい本当に息子の変わりように私もビックリしました。
皆さん、温かいお言葉、応援ありがとうございました
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.77 )
日時: 2012/06/18 17:14:44
名前: おっさん。。 

横から失礼します。。

勝利(試合)ダケが剣道じゃない。。
でも・・子供は初めから敗退を望んではいませんよ。
どの様な子供(人)でも勝利を望んでいますよ。
勝利(試合に勝つ)(昇段を目指す)(健康に為るため)(礼儀を見に付ける)
これら等、全部が剣道であり。
真っ白な子供達は、必要最小限の剣道を身に付けると、
先ず、目に見える(目の前にある)試合に勝ちたい(負けたくない)と思うのが自然だと思います。。
真っ白な子供達に、この気持が要らない??
ならナゼ?キビシイ稽古をするのですか?
礼儀、健康増進だけなら、他の競技でも身に付けられますよ。

指導者(保護者達)が、これら事を別々のモノと勘違いして、一つの事ダケに執着すると、いずれ子供達は剣道から離れて行くと思いますよ。
世間が勝者、敗者と差別をしようとも、指導者(保護者達)が、一つの事ダケで差別しては・・

「ア!」指導者としては、錬度・希望による区別は必要ですよ。
差別では無く!区別!
子供達の進歩に希望に沿うであろう区別のできる指導の少ない事。。。。

樹が幾ら立派でも、枝葉が無ければ何れ枯れる。。

また、親の保護者の無理難題の多い事。。。
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.78 )
日時: 2012/06/18 19:32:10
名前: チカ 

今晩わ!
全くその通りだと思います!
今はですよ!子供がそれに拘っているなら、それをトコトンやってみる!それが合っていたか?間違っていたか?は子供が見極める!

暴力?や厳しい稽古どうのとか〜勝利主義がどうとか…関係ないです!

目標を持って、それに向かって一生懸命頑張るか?頑張らないか?ただそれだけです!
その中で、色々な事を学んで成長していくのでは?と信じています。
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.79 )
日時: 2012/06/18 22:15:51
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。
議論が白熱してますねぇ。結構なことです


そうだなぁ、私自身は殴られ蹴られして猛稽古に耐えて強くなってきた口です。数々の入
賞経験もあり「勝てている自分」に満足していたような気がします。
でも、中学高校と、そのために多くのものを失ったと考えています。
「自分さえ勝てばいい」というゆがんだ勝利への欲求。剣道以外に興味関心を持ちながら
も、それを許されずにただひたすら試合に勝つことのみを要求されてきました。
毎日のように「やめたい」と思ってましたが、それでもやめることはできませんでした。
辛かったですねぇ…。

大学で素晴らしい師範に出会い、ゆがんでいた剣道観を正してくださいました。
そうでなければ、卒業後、とっくに剣道をやめていたはずです。

しかしそれでも、子どもの頃からそんな風に育てられてきた私は、指導者になってからも
決していい指導者ではありませんでした。目先の勝ちを追わせ、勝てない生徒に暴力的な
指導を繰り返しました。それが子どもや生徒に対する愛情だと錯覚していたんです。
しかし、それは間違いだと気がつくのです。


さて、何が言いたいのかと申しますと、もちろん戦うからには勝ちを目指すのは当然です
が、勝ち方やそこに至る努力の過程こそしっかりと見極め指導していく必要があるという
ことです。
子ども達には、「竹刀で人の頭を叩き合うことが上手くなっても、大人になって何の役に
も立たないよ。剣道で学ぶべきは、どんなことにもくじけない強い心と真面目に努力する
姿勢なんだ。それを学ぶのが剣道なんだよ」と稽古後のお話の中で繰り返し説いています。

また、正しく学ぶことの重要性も説いています。
正しく構える、正しく打つ…その結果として試合での勝ち負けが付いてくるのです。
ごまかして打ったり、姿勢を崩して当てて勝ったとしても「剣道では意味がないんだよ」
と話します。
勝利至上主義の危険なところは、結果が重視されるあまり過程がないがしろにされ易い点
でしょう。指導者も保護者も、勝利に美酒に酔いしれてそればかりを追い求めてしまう。
いつしか、誰のための、そして何のための試合なのかという大切なことが置き去りにされ
てしまう点が怖いですね。


剣道には「打って反省、打たれて感謝」という言葉があります。また「勝てば自信につな
がり、負ければ勉強になる」と言われ、勝っても負けても試合によって学ぶことがたくさ
んあります。
そして、選手選考に関しての様々は欲求不満や葛藤も、その子の成長を促すことのできる
「糧」として受け止めさせてあげることも可能です。勝てない子どもでも、剣道が好きで
長く続けられるように指導することは可能なのです。


指導者といえども万能ではありません。むしろ、自身も修行半ばですから未熟な指導者が
少なくありません。未熟さを自覚している指導者は横暴たりえませんが、残念なことに未
熟な指導者ほど自身を尊大に見せようとする傾向にあるのが困った問題です。

芸事の世界では「三年早く始めるよりも、三年かけてよき師を探せ」と言われますが、残
念ながら未熟な指導者にあたってしまった場合は、より、ご家庭でのサポートが重要であ
ると私は考えていますm(_ _)m
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.80 )
日時: 2012/06/18 23:06:32
名前: 昔剣士 

私の書き込みに対して、どう感じられるかは読まれた方の自由です。

PS
チカさんへ
「昇段をやめて…今あなたは何を目標に剣道をしていますか?なぜ昇段をやめたのですか?
その世界でやるからには、上を目指す!…が勝利主義=間違った道と言うならば、勝利主義で充分です!
経験に酔いしれ上を目指す事の意味をはき違えて成長はないと思いますが…?」

人それぞれです。

人のことよりご自身の事に傾注されてください
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.81 )
日時: 2012/06/18 23:27:17
名前: チカ 

今晩わ!まめ剣さん!
良かったですね〜!!うちの子供はまだ小6です!中学生になっても話ができるなんてうらやましいです!
うちもまだ、剣道の話の時は出来ています。(私は経験者ではないのですが、私自身沢山剣道の事を勉強し、沢山指導者と話もしてきました。)
早く自立して、自分で考えて行動し自分を表現できる子供に…と思う反面、いつまでも子供と一緒に切磋琢磨していたいな〜なんて思っています。
うちの子供はまだスランプから抜け出せません!今回は長いです!それだけ成長していると…私も我慢です!頑張ります!

hideさん!さすがですね〜。
勉強になります!私も過程が大事だと思います!
いい経験も、悪い経験もみんな子供の財産です!
決してうちの子供の環境は良いものではないですが、子供がその中で、どのように感じて成長していくのか?
どのような剣道を生み出していくのか?楽しみでもあります!
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.82 )
日時: 2012/06/19 07:33:27
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To チカさん

>決してうちの子供の環境は良いものではないですが、子供がその中で、どのように感じ
>て成長していくのか? どのような剣道を生み出していくのか?楽しみでもあります!

剣道でなくても構わないのだと思いますが、剣道にはたくさんの素晴らしい教えや学びが
あることは、40年以上剣道をやってきてよくわかっています。

私は誤った道に足を踏み入れてしまいましたが、それでも今、剣道を続けていられること
は、過去の「反面教師たち」のおかげもあるはずと考えています。

私は若き指導者の頃、たくさんの剣道嫌いを作ってしまいました。
その、せめてもの罪滅ぼしに、拙サイトや指導を通して剣道の持つ歴史や哲学をも含めた
文化性を大切に、時代を引き継ぐ人たちに素晴らしい価値観を伝えていくことができれば
と考えております。

ご子息にとりましても、今後、よき師に巡り合われ、ますますのご成長を心より祈念いた
しております。たとえ勝てない選手であったとしても剣道が大好きで、「昨日の自分に勝
つ」ことを目標に熱心にお稽古に取り組めるようなお子さんであってほしいと念じます
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.83 )
日時: 2012/06/19 10:49:44
名前: チカ 

こんにちわ〜hideさん!
本当にそう思います!
私はだからと言って、剣道の指導者にそこまで求めてはいないです。
親が子供に教えてあげなくてはいけないものまで、剣道で養ってもらおうなんぞそれこそ、虫のいい話です!
育成する部分では親と指導者と連携をとって、育てていきたいと思っています!
たとえ行きすぎた指導であっても…辛いとこから逃げていては始まらないです!
他の指導者はものはいいものを持っている!花咲ひがくる!それはお前次第だ!と言ってくださいます。
環境が悪いのか?と思った事もありましたが…今は、
花咲く時期なんて短いものです!彼にはまだ修業が必要!
その過程でまだまだ人として学ばなければならない事を沢山学んで欲しい!
息子よ〜世の中そんなに甘くないぞ!
親子で頑張って乗りきりたいです!

ありがとうございました。
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.84 )
日時: 2012/06/19 13:33:57
名前: つらいですよね・・・ 

まめ剣さん &息子さん

やりましたね!万歳!気迫がすごかったとのこと。素晴らしい。
きっと何かをつかんだのではないでしょうか。これで山を一つ越えましたね。
そしてお相手も、息子さんの気迫からきっと何かを学んだことでしょう。

hideさんの書き込み、興味深く拝読させていただきました。
人生は経験(失敗)の積み重ね。子供はどんどん失敗を積み重ねて経験をつんで欲しいと思いますが、
指導者は、その失敗が子供達にじかに影響してしまうので、ムツカシイですね。

私の知る指導者も30代のかたですが、よく言えば信念を曲げない人で(悪く言うと過ちを認めたがらない)
いくらなんでも、今の指導はおかしいやろー、と思うこともありました。
子供を傷つけるような暴言や暴力は、消せませんし・・・
でも、ここで親の出番。
いろいろやり方はあると思いますが、
「子供が成長過程であるのと同じで、先生も修行過程なんだよ」と言った記憶があります。
「なんだ、先生も人間なんだ」と、息子は何とか踏みとどまってくれました。
それでも、やはり許せない・・・と何人かはやめて行きましたが。

その先生も、ここ4,5年で、少しづつ変わられたように思います。
お話に「剣道の理念」を出されても、以前感じた違和感がだいぶ減ってきました。
言ったものの、また逆のことをやったりされてますが・・・(再び親の出番・・・う〜、またか)

そういう私自身も、まだまだなんですけどね。だから、ついつい愚痴っちゃうんです、スミマセン!
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.85 )
日時: 2012/06/19 17:20:22
名前: まめ剣 

つらいですよね…さんへ

愚痴っちゃいますね
結果的にはそんなに良いものではなかったものの、
内容的には今まで見たく怖がって打っていかないのではなく、自分からどんどん仕掛けて打っていってました。
ただ、何せ豆剣士なもので大きな中学生には面が届かない…大人と子供がやっているような光景がしばしばありました
毎日牛乳を飲んで今年は10センチ身長を伸ばすと息子は言っています
本日も剣道に行く前に自分で確認がしたいと素振りをしに外へ行きました。
このモチベーションのまま中体連に望んでほしいと思います。

Hideさんへ
勝つことで沢山失うことがあるんですね。
私は逆でした。
すごく弱くて、すごくマイナス思考で頑固で人の意見は聞き入れない人間でした。
でも剣道をわかってない私には限界がありました。
そんな中、良い先生に出会い結果が出たことで世界が広がりました。
性格も変わりました。勝つことで沢山の仲間と交流することができ、全国に沢山の仲間ができ沢山の経験をすることができました。
私もいまだに交流がある先生もいれば反面教師として記憶に残る先生もいます。
息子にとってどの先生がどう残っていくのかはわかりませんが、剣道をやっていて良かったと思える日がいつか来てくれればいいなと思っています。

大変興味深いご意見参考になりました。
やはり色々な人の意見を聞くことで視野が広がりますね!

メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.86 )
日時: 2012/06/19 22:53:02
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To チカさん

>私はだからと言って、剣道の指導者にそこまで求めてはいないです。
>親が子供に教えてあげなくてはいけないものまで、剣道で養ってもらおうなんぞそれこ
>そ、虫のいい話です!

保護者が皆、チカさんみたいに考えていただけるとありがたいんですがね。
「剣道に入れれば礼儀正しくなる」「剣道をやらせれば少しはピリッとなる」「だらしな
いのが治る」とばかりに入会させ「丸投げ」な親のなんと多いことか(>_<)

教育は本人-指導者-保護者の三位一体。
そのどれが欠けてもうまくはいきません。
主役である子どもを上手く引き立てるために、指導者と保護者が協力していけるといいで
すね

私も子どもを持つ親の一人として、しっかりと我が子をサポートしていきたいと思います。



To つらいですよねさん

>私の知る指導者も30代のかたですが、よく言えば信念を曲げない人で(悪く言うと過ち
>を認めたがらない)いくらなんでも、今の指導はおかしいやろー、と思うこともありま
>した。

耳が痛いです(>_<)
指導者も失敗の連続なんです。
大切なことは、その失敗をしっかり自覚し、自身が成長していけるかどうかです。

その先生もこれからなんだと思いますよ



To まめ剣さん

>勝つことで沢山失うことがあるんですね。

ありますよぉ。間違った指導者に勝つことだけを強要され「勝ちこそ全て」と洗脳されれ
ば、多くのものを失います。

如何に指導者が大切か…ってことです。


まめ剣さんはいい指導者に巡り合われたのですね。
ご子息も続けてさえいれば、素晴らしい先生や仲間にめぐり合えるはずです。
上手にサポートしてあげてくださいねp(^-^)q
メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.87 )
日時: 2012/06/20 16:15:06
名前: チカ 

こんにちわ〜!!hideさん!
そんな事を言いつつ、時々境がわからなくなる時がありますけどね。

自立性と協調性とのバランスの中で、技術以外に精神、道徳観も必要なだけに…育成すると言うのは難しいですね。
バランスを保つと言うだけでも、大変な事なのに更に向上する努力を重ねる…自分自身との戦いですね。

子供も何気なく選んだ剣道ですが…剣道で良かったと思います。
今スランプに陥っていて、自分を見失いかけています。
来年中学生になります。中学校では彼の憧れている先生がいらっしゃるので…(一年で移動になってしまうのですが…)また、環境も変わり視野を広げて新に目標を持って頑張ってくれる事を祈っています。




メンテ
Re: なかなか勝てない息子 ( No.88 )
日時: 2012/06/21 07:27:24
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To チカさん

>子供も何気なく選んだ剣道ですが…剣道で良かったと思います。

そう言っていただけますと、剣道指導者と致しましては安堵いたします(>_<)


>来年中学生になります。中学校では彼の憧れている先生がいらっしゃるので…(一年で
>移動になってしまうのですが…)また、環境も変わり視野を広げて新に目標を持って頑
>張ってくれる事を祈っています。

そうですか、短い期間になりますが、憧れている先生にご指導をいただくチャンスがある
のですね!
それがご子息の剣道や人間形成に大きな力となることは間違いありません。

今、スランプとのことですが、とくに基礎の稽古に力を入れるよう頑張って欲しいですp(^-^)q
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |