Re: 保護者のランク付け・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2011/05/05 21:57:36
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
う〜ん、どこにでもいますよ、そう言う方(>_<) 剣道関係者とはいえ、皆さんが人格者ってわけでもありません。 ましてや、子どものこととなりますと、見境無くなる指導者も入るくらいでして(-_-)
先輩の親御さんを立てるのは間違いとは申しませんが、所詮は子ども同士の中でのこと。 年配の親御さんには敬意を表するにしても、親同士はフラットな付き合いでいいと思いま すけどねぇ( -o-) フゥ
まして、子どもがレギュラーであるなしで、親の序列(?)まで上がったり下がったりす るなんてナンセンスの極み。 「ああ、価値観の狭い方なんだな」という認識でドライにお付き合いされるのがよろしい かとd(^-^)!
|
Re: 保護者のランク付け・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2011/05/07 05:43:39
- 名前: ひまわり
- おはようございます。
ヒデ先生、コメントありがとうございました。
そうですよね、ドライな付き合いが良いですよね。 ただ、学年が違っていたら救われたのですが、残念な事に同学年なのです。 価値観が狭いと思うよりも、少なくとも凄く活躍されているお子さんを通して、剣道に携わっておりながらの試合等での審判への批判・相手チームへの暴言・野球やサッカーでのような応援、また、レギュラーに入っていない親子への嫌味、先輩保護者への悪口、今まで我慢して心の中にしまっていましたが・・・随分と目に付くようになってしまいました。 私もまだまだ未熟者で、このような場をお借りして書き込みをしてしまいました。。。 近々、試合もあり顔を合わせる事になりますが、子供達の応援に専念出来る様に頑張ります!!!
|
Re: 保護者のランク付け・・ ( No.3 ) |
- 日時: 2011/05/07 09:48:54
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- あまり目に余るようでしたら、顧問の先生にご注意願うという方法もあります。
措そちれの学校では、剣道部保護者会は組織しておられませんか? 保護者会があれば、その、会長さんからご注意いただく方法もあろうかと存じます。
いずれにしましても、子どもたちが一生懸命青春を賭けて取り組んでいることを、親が汚 すようなことがあってはいけません。 応援の姿勢態度も、子どもたちに負けないようにしっかりしたいものです ![](./img/smile01.gif)
|
Re: 保護者のランク付け・・ ( No.4 ) |
- 日時: 2011/05/08 08:49:16
- 名前: ひまわり
- おはようございます。
ヒデ先生、アドバイスありがとうございました。 保護者会の組織はありますので、酷くなるようでしたら相談してみたいと思います。 まずは、子供の応援第一! 私も細かい所まで見過ぎない様にしていきます!
|
Re: 保護者のランク付け・・ ( No.5 ) |
- 日時: 2011/05/08 19:55:37
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
私も今、愚息の高校剣道部の保護者会長をさせていただいておりますが、先日の総会の折 に「応援にも品格が必要。子どもたちの頑張りを汚すことのないよう、親も襟を正して応 援いたしましょう」とお話しました。
互いにサポート、がんばりましょう!p(^-^)q
|