Re: 剣道を止めた息子 ( No.1 ) |
- 日時: 2010/12/14 22:16:56
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
そうですねぇ、何が原因になったのか定かではありませんが、いくら正論でも言い続けら れると反発したくなるかもしれませんね。 中学生ってそんな年頃ですから…。
竹刀の点検だけではなく、他のことでも蓄積していたのかもしれません。 それが、一つの引き金になったことは否めないと思われます。
会の先生方や先輩、同級生など、引き止めてくれる人はいなかったのでしょうか? そこがちょっと残念というか解せません(>_<)
ご子息が師と思っていた先生はおられないのですか? そうした方からお話願えば、気持ちも動くかもしれませんよ
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.2 ) |
- 日時: 2010/12/18 19:43:35
- 名前: 臼井
- >> Hideさん
レス、遅れて申し訳ありません。 お書きの通り「竹刀以外の要因」もあったと思います。 実は先生方に当時相談に乗って頂きました。 色々と息子と話されたようですが、最終的に本人の意思を尊重されたのです。
息子は中3の学期末に家内の実家へ転居して、地元高校へ進学して居ります。 剣道はやっていませんが、本人が希望すれば剣道を再開すると思います。
この冬休みに帰宅します。自分と2人で一泊旅行する予定ですが、剣道の話は…。 子育ては本当に難しいですね。いつまでも子供じゃないんだし。 子供を見ながら自分自身も成長しないといけないと痛感してます。
御返事、ありがとうございました。
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/12/18 20:29:22
- 名前: せつら◆.JMjgeNhdOk
- 臼井さん
はじめまして。 レスしようかどうか、迷ってしまって。 随分長打ちになってしまって、やはり消してしまいました。でもまた、打ってます。 息子さんを叩いてしまった気持ちなんとなくわかります。 私もポリシー曲げないタイプで、怒鳴る、殴る、打つは、茶飯事でした。 時代もあって私も親父にはそう育てられました。 前時代的かもしれませんが悪いこととは思っていません。 しかし、親父と私の違いは、自分に非があった場合は、私は、子供に謝ります。 親も人、間違いは、あります。 勿論、手を出した事ではなく、事象をよくそしゃくしないで叱った事についてですが。 子供との関係は、子供に聞いて見なければわかりませんが悪くは無いと思っています。 レスを読むと息子さんも臼井さんと話したくないという状況では無いようにうかがえます。 前レスで臼井さんも反省されているとありましたのでせっかくの機会です。 殴ったことではなく一方的であったことを謝ってみられてはいかがですか? 事の発端から随分時間経過があるので早期回復は困難かもしれませんが、 謝罪とまた一緒に交剣しようという気持ちを素直に伝えるべきではないかと思います。 中3と言えば色々な意味でプレッシャーのかかる時期です。 今は、それよりも精神的には安定していると思います。 父として正論を曲げる必要は無いと考えますが心の内を穏やかに話すことによって わだかまりも少しは消えるのではないかと愚考します。 余計なおせっかいでした。
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.4 ) |
- 日時: 2010/12/18 20:36:43
- 名前: 難しいですね
- 私の愚息も、小2から剣道を始め高校2年で剣道を止めました。本人は、中学でやめるはずだったのを何とか高校までと入部しましたが、3段を取得して退部しました。家の場合は、親が子供に期待を掛けすぎたのがプレッシャーとなり嫌になったのが原因でした。
毎週毎週の遠征で、試合結果についてあーだこーだと言われて嫌になったと思います。 道場の先生のも、正式に挨拶もしておらず 中途半端なままです。 息子には、全て自分の判断で後悔はするな! 人のせいにするな!青春は二度と帰ってこない!っと言ってますが、どう思っていることやら、、、。 しばらく剣道の話をしないのもいいかも知れませんね。
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.5 ) |
- 日時: 2010/12/18 21:01:40
- 名前: 臼井
- >>せつら◆.JMjgeNhdOkさん
こちらこそ、初めまして。 私も父からは、せつらさん同様に育てられました。 ですからそうした行為は、何ら気にしてなかったんですよね。 でも時代は違って、現代では考えなければいけないことに成ってるのかも。
私自身の許せなかったのは「義務を後回し、権利先行」の息子自身にでした。 結局、竹刀の件を利用して感情をぶつけたのが実情です。 恐らく剣道を再開するのは無さそうです。 以前にチョロっと訊いた際に「・・・・・」でしたから。
>> 難しいですね さん
親が子供に期待するのは自然だと思います。恐らくどの親も。 息子には「止めるならキッチリ挨拶だけはやれ」と伝え、また本人もそうしました。 今でも帰省した際には稽古に顔出しはしています。 先生やみんなから「帰省した時でも防具を持って来いよ」と言われてますが。
私の気持ちに少しでも近付くのは、本人が同年齢になって親になった時じゃないかと思います。 私もやっと父の気持ちを察することが出来るようになりました…。
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.6 ) |
- 日時: 2010/12/18 22:56:48
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To 臼井さん
う〜ん、これはもう、致し方ないところまで来ている感じですね。 剣道だけが青春を燃やすものではありませんし…。 ご子息の豊かな成長を、ただただ、念じるのみです。
お役に立てませんで申し訳ありませんm(_ _)m
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.7 ) |
- 日時: 2010/12/18 23:33:19
- 名前: せつら◆.JMjgeNhdOk
- 臼井さん
私は、親が子供をひっぱたけないなんて認めません。 しかし、私は周りに男ばかりでしたので対男子だけにかぎるかもしれませんが、 親にひっぱたかれた事のある子供だけが人に優しくなれるといってもいいと思っています。 勿論、過ぎたるは及ばざるが如しは言うまでもありませんが、、、、 まあ、現在の風潮はそうですね、しかし学校の先生にしろ親にしろ昔の方が良かった。 私は、子供が私の保護下にある以上、子供の権利なんぞは認めません。 勿論、ライフラインと教育は別です。それ以外は、全て私の統制下と考えています。
臼井さんは、私より随分我慢強いです。私は、何かにかこつけてなど叱りません。 気に入らない事はその場で必ず叱ります。(いや浅慮なので怒るといったほうが妥当ですか)
だから私は、臼井さんの行為を肯定しますし、反省も理解します。
時間が解決する事もあれば、時間でこじれる事もあります。 子供さんが親になるまで待つのであればそれは、それで一つの選択です。
ただ私は、子供が好きだし剣道も好きだ、だから一緒にやってみたいと思う。 しかし剣道は、親子をつなぐ一媒体にしか過ぎないし、剣道などしなくても立派に育つ子は沢山居る。 だから、とどのつまり臼井さんが本当は、どうしたいか(子供の為も含めて)だと思います。 今度の御旅行が良き旅になるようご祈念いたします。
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.8 ) |
- 日時: 2010/12/19 07:29:19
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To せつらさん
管理人のHide.です。 ちょっと、トピから脱線しますが、気になりましたので…。
>私は、親が子供をひっぱたけないなんて認めません。 >しかし、私は周りに男ばかりでしたので対男子だけにかぎるかもしれませんが、
黙っていると、この件を肯定しているように受け取られてもいけませんので反論しますが、 叩く必要のないものを叩くことはありません。 話してわかるのであれば、暴力などふるわなくてもよろしいのではありませんか。
と言うよりも、激情にかられてその場で叱るより、しっかりと向き合って話をすれば、大 概のことは分かり合えると思います。 私も男の子2人を育てている最中ですが、小さい頃からそうやって育ててきて、我が家は それで事なきを得ています。
ちなみに私は、子どもを剣道以外で叩いたことはありません。叩けないのではなく叩く必 要がなかったからです 〜☆
>私は、子供が私の保護下にある以上、子供の権利なんぞは認めません。
子どもの人格は親と別物ですし、ちゃんと権利もあります。 子どもは親の保護下にはありますが、親の所有物ではないんです。あたりまえですが、親 の思うようにはなりません。 このあたりを勘違いしておられると、親子は断絶します(>_<)
権利を認めつつも、責任を取るのは親ですから、「親の監督下に置く」ということです。 それは子どもの自由にさせるということではなく、親が軌道修正をしつつ子どもの自立を 促すということです。 「監督」と「統制」が違うのはおわかりになられますよね 〜☆
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.9 ) |
- 日時: 2010/12/19 12:05:25
- 名前: せつら◆.JMjgeNhdOk
- Hideさん
>黙っていると、この件を肯定しているように受け取られてもいけませんので反論 Hideさんこれは、珍しいですね。 〜☆ >話してわかるのであれば、暴力などふるわなくてもよろしいのではありませんか。 仰る通りだと思います。 ただ、 >親にひっぱたかれた事のある子供だけが人に優しくなれるといってもいいと思っています。 この文言については、行き過ぎた発言だと思いますが、 親の立場として、スレ主さんが、子供を叩いたことを否定する気にはなりません。 それも一つの愛情の上にある親的教育だと私は、考えるからです。 また、叩く叩かないを世間の一般常識と照らし合わせる気もありません。 それはやはりHideさんお仰ることが正論だと考えるからです。 ただ、常識はずれかも知れませんが、レスには私個人の感覚を打ったに過ぎません。 勿論、私の考えを強要したりする気も無く、スレ主さんにこんな考えの親父も居ると言うことを打ったまでです。 私も2人の男児を抱えます、今は直接統制化に置けませんので日々苦々しいです。 しかし、長男は、もうすぐ二十歳をむかえる歳になります。 私は、言葉だけでなく打つ必要があるときに打ってきました。 剣道は、6歳から初めて大学に入ってもまだつづけております。 頭のできと剣力は、私に似たのか私の教育が悪かったのか、たいしたことはありませんが、私の居ない中 私の代わりををと考えるのか良く妻の手助けもしているようです。 親ばかですがいい男ですし今のところ誇りに思っています。断絶など微塵も思ったことはありません。 >「監督」と「統制」 http://dic.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E7%9B%A3%E7% ..... ype=prefix http://dic.search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%B5%B1%E5%88%B6&r_d ..... p;ei=UTF-8 ん〜それは、言葉のあやです。 私は、子供を監督するよりも、家族を家長として統制したいと考えています。 この辺は、先生であったHideさんと論争しても勝ち目が無いかもしれませんが、特に統制下でも監督下でもかまいません。 しかし家族は、私にとって野球チームではなく小さな国家であるのであえて統制としました。
長々とすいません。 ただ、意見に関しては今のところ大きく曲げる気はありません。 しかし、Hideさんが仰る事の方が正論だし私が異端だとも考えます。 もし、私の意見がHideさんのサイトにふさわしくないなら自分でデリート致しますので申しつけください。 〜☆
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.10 ) |
- 日時: 2010/12/20 07:52:30
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To せつらさん
>親の立場として、スレ主さんが、子供を叩いたことを否定する気にはなりません。
私は、各ご家庭のしつけのあり方にまで口を出すつもりはありませんので、トピ主さんの 件に関しても肯定も否定もせずスルーしております。 それは、せつらさんのお宅に対しても同様です。
ただ、ここをご覧になる多くの保護者の皆様が「それが一般的なのか」と勘違いされると いけないかな…と考え、私の考えを書かせていただきましたd(^-^)!
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.11 ) |
- 日時: 2010/12/20 08:50:18
- 名前: せつら◆.JMjgeNhdOk
- 臼井さん
どうも最近、歳のせいか?頑固になりましてすぐに断定的に物事を言ってしまう傾向があるようです。 まあ、極論を話すのはすきなのですがね。 だから、ちょくちょく管理人さんにも叱られちゃいます。 まあ、どこぞの親父のたわごととスルーしてください。 でも、御旅行は、いっ〜ぱいお話できるとよろしいですね。 僕も、息子達と一緒に旅行に行きたいです。v お騒がせしました。m(_ _)m
Hideさん >ここをご覧になる多くの保護者の皆様が「それが一般的なのか」と勘違いされる 私もその様に推察しております。 >激情にかられてその場で叱るより、しっかりと向き合って話をすれば、大 >概のことは分かり合えると思います。 >私も男の子2人を育てている最中ですが、小さい頃からそうやって育ててきて、我が家は >それで事なきを得ています。 一芸に秀でる者は、多芸に通ずといいます。 教育が芸かどうかは別として、いつもHideさんには感心させられることばかりです。 今後とも御指導御鞭撻よろしくお願いもうしあげます。m(_ _)m
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.12 ) |
- 日時: 2010/12/20 21:55:48
- 名前: 臼井
- >>Hideさん
息子が剣道を止め一定の精神的・地理的な距離を置いて、初めて見える部分があるんですね。 剣道ばかりが人生じゃないですね。それに関しては息子自身が選択すれば良い事だと思います。 本人なりに楽しみを見付けて、一所懸命頑張ってくれる事を望んでます。
>>せつら◆.JMjgeNhdOkさん 基本的に自分も「必要なら(と判断したら)手を挙げる事」を否定しません。 今回の件までは、“そう”思ってたんですよ。 ただ、今回は必要以上の行動を取ったのではないか、と思った訳です。 性格や家庭・育成の各環境に依って、ものの捉え方って変化しますよね。 せつらさんの御家庭(での方針など等)に何ら異議を唱える積りはないんです。 それぞれの家庭(で)のあり方が有って然るべきですしね。 自分は今回の件で、息子とのあり方を再考した次第です。
せつらさんと、今回意見交換をさせて頂き本当に感謝しております。 率直な御意見を読ませて頂きました。ある意味互いに“旧い親父”なのかも知れませんね。 いえいえ、怒らないで下さいね。
物事や価値観、考え方は時代に依って変わるものでも有りますし。 また、逆に「変わって欲しくない」と思う面もあります。
今回は自分の書き込みで、御迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。 ストレートに接することが、本人達にとって一番良いことだと思うんです。 旅行もどうなることやら。結果をまた書かせて頂きます。
Hideさん、せつらさん、本当にお付き合い下さり有難うございました。
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.13 ) |
- 日時: 2010/12/21 07:25:20
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To せつらさん
恐れ入ります。 でも、そんなえらそうなものではありません。 町の剣道愛好家のひとりにしかすぎませんので(^^;
To 臼井さん >剣道ばかりが人生じゃないですね。それに関しては息子自身が選択すれば良い事だと思 >います。本人なりに楽しみを見付けて、一所懸命頑張ってくれる事を望んでます。 はい、おっしゃる通りと考えます。 剣道に縁があれば、いつか竹刀を握ってくれる日も来ることでしょう 〜☆
ご旅行も楽しんでいらしてくださいね
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.14 ) |
- 日時: 2010/12/26 14:43:28
- 名前: 臼井
- 昨日からの一泊旅行から先程帰宅しました。
今回は運転に集中せずに話せるように交通機関利用です。 一番の驚きは、彼女の存在を聞かされた時。 まぁ、居ても可笑しくはないのですが、息子から言ってきたことに…。 将来は専攻の化学の面で就職を考えているようでした。
思い切って剣道の話をしましたら、多少なりにも未練がある様子。 『帰省した時にでも防具を着けて稽古に出ないか?』の質問に、満更でもない返事。 会の皆も先生方も、喜んで迎えてくれることも伝えました。 本人は既に防具を処分したと思い込んでましたが、まだ自宅和室にある旨言ったら驚いてました。 まさか、まだ有ると思わなかったんでしょうね。 “まぁ、気分が乗ったら来いよ!”と言って終わりました。
他にも多種多様の話をして旅を終わりましたが、別居は良い結果となってる事を痛感。 やはり離れて暮らすのも悪いことではないようです。 息子自身も自宅と違い、多少の気遣い気配りをしての生活で想像以上に成長してます。
『可愛い子には旅させろ』と言いますが、確かに一理ありますね。 大した旅行ではありませんでしたが、非常に楽しかったと話してます。
また剣道を再開するかも知れませんが、その際には交剣したいと思います。
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.15 ) |
- 日時: 2010/12/26 20:19:15
- 名前: せつら◆.JMjgeNhdOk
- 臼井さん
>せつらさんと、今回意見交換をさせて頂き本当に感謝しております。 おきづかいいただき恐縮です<(_ _)>。 しかし、レスは私が勝手にしていることですので迷惑等は、まったくありません。 むしろなかなか聞けない他の御家庭のお話が聞けて勉強になります。 >今回は必要以上の行動を取ったのではないか、と思った訳です。 手を上げる云々は、別として。反省すべきことは、私の場合多々です。 でも私は、いいと思っているんです。 完璧な親を演じれる方はそれに越したことは無いと思いますが、いかんせん私は、足らぬ人間です。 でもストレートに子供に接していれば、それなりに親の苦悩や気持ちがいつかはわかるだろうと考えています。 ただ私の父は、俺の背中を的考えだったようですが私は、会話を進んでします。 叱るとき意外は、人生の先輩的目線で子供にとって有益な情報(精神論でない)を体験談を混ぜてするようにしています。 まあ、剣道に関しては、私は、ヘタッピなので長男とは、先輩と言うより、もうある意味、私は、友達感覚ですがね。 でも剣道をやらして良かったなと思うのは、こうゆう場面でも彼は、体育会系ですね。下手な敬語が混じってますよ。 昨日も、ネット上ですが、あることがきっかけで20〜30分話をしました。(^。^)
御旅行なにやら雨降って地固まるって感じでしょうか?良かったじゃないですか!! そうですか、彼女ですか?いいですね。 うちのは、2人ともに彼女できたか〜と聞くんですが、「、、、、、、、、、」です。 >“まぁ、気分が乗ったら来いよ!”と言って終わりました。 ベストチョイスだと思います。 剣道に使っていた時間はもう別の時間に置き換わっているでしょうからね。 でも、縁が切れていなければいつかは、です。臼井さんが継続されていれば縁は常に近くにあると思います。 私もかれこれ子供達とは、4年以上交剣の機会に恵まれていませんが、「いつか再び」と考えています。 お互い頑張りましょう。v(^。^)
|
Re: 剣道を止めた息子 ( No.16 ) |
- 日時: 2010/12/28 13:06:22
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To 臼井さん
いいご旅行だったようでなによりです
そうですか、彼女がねぇ(^^; 若いっていいですなぁ!(笑)
まぁ、帰省したときにお稽古するもしないも、あまり深くお考えにならないほうがよろし いのでは思います。
様々な経験を踏まえて、ご子息のさらなるご成長を祈念いたしております 〜☆
|