このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
家庭崩壊寸前・・
日時: 2010/07/05 15:38:46
名前: 少年剣士パパ 

小3の息子、去年のこの時期に今の道場に入り、一年が経ちます。胴着が白から紺へ、防具を買い揃え、10級試験合格、試合にも出るようになりました。稽古の送迎、週2回から週4回の稽古と遠征、道具等の費用と毎月の稽古代・・・こんなにお金のかかるものとは思いもしませんでした。上の娘との時間も段々少なくなり、家計と親の労力と他の習い事への影響。本人は「する」とは言いますが、家内との毎日のもめ事で、顔色を伺うような感じで、上の娘も悲しい顔をしています。先生の「剣道を旨くするだけでなく、強い人間に育てたい。わしは自信がある」というのはもっともなお話です。ですが、ここまで家庭を犠牲にしてでも続けなくては・・・と思ってしまいます。家内は手伝い等は一切しないと言い出しまして、私は息子に続けてもらいたいですが、家庭がこんな状態では・・・と思ってしまいます。皆さんはどんな状況でしょうか?長々となってしまいましたが、よいアドバイスがあれば宜しくお願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 家庭崩壊寸前・・ ( No.1 )
日時: 2010/07/05 19:09:36
名前: だみ声  < >

お宅の御子息だけではないと思うのですが、他のご父兄方の対応はどのようなのでしょうか?
また道場は私設なのでしょうか? 剣道教室なのでしょうか?
御両親としてはご子息の剣道がどのようになって行けばいいとお考えなのでしょうか?
それによって対応の仕方は変わると思います。

将来子供に剣道で道を開いて生活して行けるような剣士になってほしいと願い、指導されている先生もそういう意味での「強い人間」に育てたいのか、単に今習っている剣道の延長線上に「そんな事もある」と言う程度なのかを家族で見極めれば、おのずと道は見えてくるのではないでしょうか?

さらに言いにくい事を申しますが、お子さんは親から見ても、先生の希望もそんなに期待できるほどの「逸材」なのでしょうか?

もう一つ突っ込んだ言い方をすれば「剣道で食える道」は警察官になり、警察関係の師範になり、警察官に剣道を教える職業程度しかないと思うのですがいかがでしょう?

そして先生が「わしは自信がある」とおっしゃる「自身の内容」はいかなるものなのかの確認はなさったのでしょうか?
この子を育てればきっと「強い剣士」になる、と言う程度の自信なら「剣で食っていける剣士」に育てて下さるのか、そしてその方法や、職業剣士になる具体的な道筋などにもどのような「自信」があるのかまでお聞きになるべきと思います。何しろ息子の一生がかかっておりますので。 と言う所まで突っ込んだ挙句の物でなければ「チトやばい」気がします。

僕も剣道教室の一指導者ですが、特に剣道は一般論として私設道場でなければ「授業料」は取らないものです。(授業料の賛否は別問題とします)

大抵の剣道教室では、大会参加費や、昼食代とか、会場借用費がかかるから、その程度はみんなで負担しましょうと言う程度で、月額一人当たり2〜3千円程度の「運営費」の徴収がある程度のはずです。 たまに遠い遠征に行く場合も、相談によっては取りやめたり、別途遠征費を集めると言う事もあるとは思いますが、年1,2回あれば多い方ではないでしょうか?

良いか悪いかは別にして、小学生のスポーツに関する習い事で、その会費なりを「収入」にしている指導者はほとんどおらず、大抵がボランティアだと思います。
少なくとも家計を圧迫するような金のかかる習い事なら、その投資に値する「効果」を求めたくなりますし、投資における納得も必要と考えます。

そして立ち返って親子で相談すべきは、家族として剣道を「どう位置付けるか」だと思います。
礼儀正しく、善悪の判断ができ、周囲と調和して、元気に剣道習っている子であれば、それで充分だと思いますがねえ。

その内本人が、中学でも剣道、高校でも剣道、大学も剣道専門校、社会人でも剣道、と言う道を求め始めたら「ホンモノ」ですが… それでも剣道で食える事はきわめて稀ではないでしょうか?
メンテ
Re: 家庭崩壊寸前・・ ( No.2 )
日時: 2010/07/05 22:19:59
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

家庭崩壊させてまで剣道に入れ込むのはいかがなものでしょうか。
まずは、家族過程という基盤があり、子供たちは学校生活を送り、しっかりと勉強をする。
それプラス剣道です。

剣道を第一に物事を考えるなんていうのは間違いです。
もちろん、親御さんがご子息を「プロの剣道家に育てたい」とおっしゃるのでしたら、い
え、百歩譲って、「食えなくてもいいから、剣道の世界で日本有数の名選手にしたい」と
親子ともども望んでおられるなら、すべてを投げ捨ててでも取り組むべきでしょう(^^;


もしそこまでのお覚悟と決意がなく、剣道を他の習い事同様「たしなみ」程度にお考えでし
たら、家庭崩壊なんてばかげた状況にしてしまうことはおやめになるべきでしょうね(>_<)


剣道は人間を育てることを理念に謳っている競技です。
家庭をないがしろにする人間を育てるとするならば、その方向性が間違っているといわざ
るをえませんd(^-^)!


そこの道場でなければ剣道ができないということでもないでしょうし、他の習い事や経済
的なご負担があるのでしたら、週4回のお稽古を週2回に減らすこともできるのでは?
柔軟にお考えになられるのがよろしいかと 〜☆
メンテ
Re: 家庭崩壊寸前・・ ( No.3 )
日時: 2010/07/06 00:05:08
名前: 俺は直角 

家計を圧迫するほどの会費の道場でなければ強い人間に育たないのでしょうか。ボランティアの教室でも充分、素直で芯の強い子供はいっぱいいますよ。
まずは、家庭です。奥さんとの揉め事はお子さんに見せないでください。両親が一生懸命応援してくれる姿がうれしくて子供たちも一生懸命練習してるんですよ。もっと親子で剣道を楽しんでください。
参考までに、うちの娘が通う少剣は、月/2500円です。
メンテ
Re: 家庭崩壊寸前・・ ( No.4 )
日時: 2010/07/09 15:50:16
名前: 剣士の親 

確かに、遠征費やら道具やらでお金は掛かりますよね。でも防具は一度揃えたら中学に上がるまでは、そのまま使えますし、竹刀は小まめに手入れをしたら、長く使えますし、カーボン竹刀なら何年も使えますよ。私は剣道は素人でした。特に興味もありませんでした。ただ挨拶や姿勢が良くなるかなくらいで習いさせたくらいでしたがある試合で息子の一生懸命な姿、負けて大粒の涙で泣いている姿、普段家で見たことのない息子の姿を目の当たりにした時、お恥ずかしい事ですが私は何も声を掛けてやれませんでした。
その時以来、私も剣道はできないけど、剣道を勉強しよう!息子が望むなら、とことん息子に剣道をさせてやろう!そう思いましたよ。もちろん妻と一緒に見ていたので、妻と話した時に同じ意見でした。
あれから11年、息子は大学生となり剣道は一次お休みしてますが、今まで続けてきたから、今の息子がいると思ってます。
今は弟二人の追っかけして夫婦で楽しんでますよ。
もちろん二人だからお金は大変ですが、お金にかえがたい感動と涙と思い出が残りますし、何より子供の成長が、一番の見返りですよ。
息子さんの思いを一番に、夫婦で話し合ってみては、如何ですか。
メンテ
Re: 家庭崩壊寸前・・ ( No.5 )
日時: 2010/07/13 11:46:21
名前: まるこめへっど 

初めて書き込みさせていただきます。うちも似たり寄ったりで、母親なのですが家事などほぼ追いつかなくなっています。道場の父母の方々とはこういうお話はできないのでここでこちらの書き込みを拝見してほっとしました。

皆様のおっしゃられている事はもっともだと思います。でも稽古に行かせる回数を減らすとすぐに下のグループに落とされますし試合にも出れなくなります。学業のほうも宿題をこなすのがやっとです。
月水金土日と道場で一日平均5時間は稽古、遠征や大会になると丸一日または週末が吹っ飛んでしまいます。
それがあたりまえになりつつあり、少しでも気を抜けないのが日常になってきました。家族団らんもありません。こんな子供時代でいいのだろうか?それとも本人にとって習慣化されていてそれに不満が無いのならこのまま家族で応援していくのか?稽古に行く回数を減らすと本人が困らないか?5年になり勉強のほうももうすこしがんばってほしい・・・などうちもいっぱいいっぱいです。やめるというのは本人の選択肢には無いそうでそれはそれでいいことだと思っていますが。またご意見おきかせください。よろしくお願いします。
メンテ
Re: 家庭崩壊寸前・・ ( No.6 )
日時: 2010/07/14 07:03:03
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To まるこめへっどさん

管理人のHide.です。
いやぁ、ずいぶんお稽古しておられますね。さぞかし道場も強豪なのだろうと拝察いたし
ます

まぁ、お子さんがそれを楽しんで意欲的に取り組んでおられるならば、とくに問題はない
のではありませんか。もちろん高学年になりましたので、学習の時間もきちんと確保する
べく努力しなければなりませんが(^^;

剣道で飯が食える職業というのは限られています。剣道ばかりではいけません。
ただ、そんなに集中してお稽古ができるというのも、また逆に幸せなこと。上手にサポー
トしてあげてほしいと思います 〜☆
メンテ
Re: 家庭崩壊寸前・・ ( No.7 )
日時: 2010/07/14 12:18:10
名前: 先輩まま 

週4回の稽古、遠征などご主人おひとりでのサポートでは、疲れきってしまうのもわかるような気がします。
私は専業主婦でしたので、やるべきことは夕方の5時前までに全て済ませ、5時半ごろには子供に食事。
7時〜8時半頃までの稽古を週3回、子供の保育園から中学3年の引退時期までやってきました。
子供が高学年になってからは、ほとんどの土か日を剣道の為にあけ、実際に試合、錬成会などで何日もついやして夫にいやみをいわれることもたたありましたが・・・。
他にも、高学年にもなると塾が入る為、一週間ずーっと夕方はから夜にかけては子供にかかりきり。
仕事をもっている、ママやご主人にはかなりきついのではないかと思います。
胴着、袴の新調にかんしては、どんなスポーツでもウエアは体の成長とともに買いかえます。
防具に関しても、他のスポーツに比べ、長い間使用できるので、ある程度の出費はお父さんのこづかいを節約してひねりだしてあげて下さい。
また、遠征に関しても、飛行機でしょっちゅう遠方に遠征するわけではないのですから、バス代、車代程度でしたら、納得するしかないと思います。

さて、時間に関しての解決策ですが、お近くに地元の学校などで開いている剣道少年団などないでしょうか?
それでしたら、夏場など明るいうちは『いってらっしゃーいい』と送り出し、お迎えのみ顔を出すだけでいいのでは。
そういうところは、遠征などもあまりないでしょうから、お金の面でも楽になると思います。

メンテ
Re: 家庭崩壊寸前・・ ( No.8 )
日時: 2010/07/14 22:10:54
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 先輩ままさん

管理人のHide.です。

経験に照らした有益なアドバイス、ありがとうございました 〜☆
メンテ
Re: 家庭崩壊寸前・・ ( No.9 )
日時: 2010/07/30 17:14:10
名前: めがねっこ 

我が家も今こんな感じですね・・・
主人が春から仕事の景気が悪く、減給となり。
子供二人、剣道していますが、上の子の剣道にかかる
費用は主人がみてくれてましたが。
主人が突然、払えないから、やめてくれないかって
娘にいいました・・・・
主人はもともと剣道に無関心で今までどれだけ子供たちががんばってきたかなんて知りませんし、
そんなことより生活が大事であろうといいのが言い分です。確かにそうです。家庭が崩壊してしまうほどっていうのは私も?に思う今日このころです。
結局、続けたいという二人の希望に母がなんとか
夜もアルバイトして遠征費にあてています。
でも、最近思います。
こんなことまですべきことなのか?
剣道って一体なんなんだろうって
小学生から続けてきた塾も今とめています。
夏はあまりにも遠征が多いため、何かをけずるしか
ないところまできています。
道場の先生は、もう剣道で高校もいけばいいから、
塾なんてやめればいいって娘にいったそうです。
余計に親としてわからないとこです。
剣道って一体なんなんだろう。
もし、怪我の一つでもしたら、とか考えないんだろうか。剣道でご飯食べられるって限られた職業しかありませんからね。しかも、これだけ不景気な国で。。。。
先をもう少し考えていかないとって思います。
だから、今わからなくなってます。
ほんとにこのままでいいのだろうか。
ちなみにこちらの道場は遠征も多いですよ。
子供で宿泊と交通費と食費で近場なら1万ちょっと。
遠出なら倍!近くってことも
それに親も引率してですからね・・・・
しかも、夜は先生たちと飲みにいったりもして。
親は3万ではきかないですよ。
これが半強制になってますから。
かなりきついです。
メンテ
Re: 家庭崩壊寸前・・ ( No.10 )
日時: 2010/07/31 15:04:27
名前: うーん 

遠征のない稽古回数の少ない剣道教室は近くにありませんか?
あればそこにかわればいいと思います。
うちの子の教室は、週2回、遠征なしでした。
それでも自宅で素振りでもすれば、やった分だけ上達します。
メンテ
Re: 家庭崩壊寸前・・ ( No.11 )
日時: 2010/07/31 15:10:51
名前: うーん 

続きです・・。

うちの子はもう高校生ですが剣道部です。
日曜日には防具担いでお世話になった教室に今でも足を運んでいます。
大会で結果をだすのも立派なことですが、結果がだせなくても剣道が好きで長く続けてくれるのが一番ではないでしょうか。
メンテ
Re: 家庭崩壊寸前・・ ( No.12 )
日時: 2010/07/31 17:41:01
名前: だみ声  < >

僕も地域の小さな剣道教室の指導者でNo.2ですが、小学生23名が週2回19:30〜20:30まで習いに来ます。 指導者はボランティアで報酬はありません。
小学生一人の負担額は月2000円で、自前の大会と上部団体の大会を主催し、近所で開催される大会3か所に毎年エントリーしています。

全て日帰りだし、交通も父兄同士が車を出し合って賄いますし、大会出場費も会費で納めます。 地元剣道連盟と道場連盟の年会費や卒業生への記念品も上記の中から出しております。
従って上記の2000円以外の経費は、竹刀代、道着袴代、小手修理代ていどで済んでおります。 忘年会費は出席者から徴収しておりますが、一人4000〜5000円ぐらいです。
家計を大きく圧迫するような経費負担は発生しておりません。

逆にどうしてそんなに費用のかかる遠征や、遠くの試合場まで何度も出かけてまで剣道をやらねばならないのか不思議です。 
費用内訳を分析してみると分かると思いますが、純粋に剣道に掛るのがいくら、交通費がいくら、宿泊費がいくら、飲食費がいくらとやっていけば、国家予算じゃないですが、「仕訳け」作業で節約の方法などが具体的になるのじゃないでしょうか?

「剣道は金がかかる」と言われるのは、防具代、道着袴代、消耗する竹刀代だと思っておりましたが、ここでの話題は多少違和感を感じます。
メンテ
Re: 家庭崩壊寸前・・ ( No.13 )
日時: 2010/07/31 23:16:00
名前: 母子家庭・・・ 

我が家も貧乏まっしぐらです・・・
やっぱり一番の出費は遠征費でしょうか
子供たちが小学校の間は、毎週末県外に遠征。。。
年に2回は関東に大会参加。。。
経済的にきつくても、メンバーがギリギリで断ることも出来ず、借金しながらボーナスで払う!!で何とか凌ぎました。(年間150万位・・・当時のっ私の収入の約半分です)

何とかお子ちゃま達の為に、収入と増やさないと。。。と四苦八苦しながら資格を増やし、収入を増やし、当時の倍の給与がもらえるようになったのですが。。。生活は前と同じ 貯金も出来ません

週末の突発の支出が非常に怖い(^^;;特に月末は給与日を指折り数えて財布とにらめっこです。
それでも、竹刀と折ってきたり・・・試合が入ったり・・・
さあ残りのお金で
電話代払う? or 竹刀買う?
電気代払う? or 遠征代?
みたいな判断に度々迫られながらも続けております。

子供達もその苦労を一緒にしながら続けている分なのか?他の家庭とは全く違う同士の様な信頼関係があります。

もし子供たちが剣道をしていなかったら・・・と考えた時に、生活は遥かに豊かになっただろうと思いますが、今の強い信頼で繋がった親子関係は築けなかったのではないかな?と自分で思います。

相変わらず貧乏暇なしで働き、家事は疎か・・・で休みは子供のお付き人・・・
だけど、親子共に、すごく貴重ないい時間を過ごしている気がしています。
今は大変でも、いずれ笑い話に出来る日がくると思ってます
メンテ

Page: 1 |