このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
八段を受審するモチベーションについて(一般の方)
日時: 2023/11/26 15:35:28
名前: もち 

今年、運良く七段に合格することができました。
様々な稽古の場で「次は10年後の八段審査だね」と声をかけいただき嬉しく思うものの、
細々と剣道を続けてきた自分にとっては、実質的に不可能な壁であり
客観的に、受審はコストパフォーマンスが悪いと感じます。
(ひろゆきさん的な人には「それ受ける意味あります?警察とかのプロしかほぼ受からないのに」と言われそう)

しかし、そうした中でも、繰り返しチャレンジされる方々がおられるのも確かです。
ぜひお伺いしたいのですが、いちに会で八段にチャレンジしている皆様は、
どのようなモチベーションで取り組まれているのでしょうか?

ぜひ参考にし、励みにしたいと思っています。よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 八段を受審するモチベーションについて(一般の方) ( No.1 )
日時: 2023/11/27 06:50:44
名前: Hide◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

七段ご昇段おめでとうございます。

私はまったく段位に興味がありませんが、段位審査というのは段位に合格することが目的
ではなく、ご自身の剣道の向上の目標として審査を位置付けているものではないですか?

確かに八段審査は合格率が低く、合格する可能性が限りなく低い審査ですが、現在の剣道
をよりよくしようとお稽古に取り組むモチベーションのためには大切なものなのだと思い
ます。

審査を受けなくも進歩向上へのモチベーションが保てるなら受審は不必要ですね
メンテ

Page: 1 |