このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記)
日時: 2021/07/16 21:14:40
名前: 小3親 

みなさんにお聞きします。

何のスポーツもそうですが生まれ持った才能とかセンスってありますよね。
1年ぐらい前にうちの道場に入ってきた息子の同級生の友達がいて、これまたその子が運
動神経抜群で6人いる3年生の中で一番強い。
息子も最近では、その子に2回続けて負け。その子は4年生に混じって1人だけ練成会や試
合に参加しています。

なんか親としては悔しくて悔しくて。
うちの息子なんか1年生から習い始めてるのにと思います。
その子は週に3日練習がありますが2日しか来ていません。あと1日は野球の練習です。

掛け持ちらしく野球もすごいらしく走るのも早いそうです。
やっぱり剣道も才能、センス、運動神経がいい子が強くなるんですかね?
努力努力いいますがあまり関係ないですよね?
メンテ

Page: 1 |

Re: 少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記) ( No.1 )
日時: 2021/07/16 21:15:31
名前: ジュニア 

センス70の努力30ぐらいですかね。必ず1人2人は道場にそんな子いますね。だいたい親は素人であまり剣道に力をいれてないですよね。
メンテ
Re: 少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記) ( No.2 )
日時: 2021/07/16 21:16:12
名前: 経験者 

お気持ち察します。
特に足が速い子はバネがあり、小学生のうちは身体能力が高い子や、体の大きな子が有利です。
ただ、それも成長するにつれて差がなくなってきます。
剣道は持って生まれた運動神経だけで、勝ち続けられるほど甘くはないと思います。
若手の先生が、お爺ちゃん先生に打たれるのもそのためです。
お子さん、剣道が好きなのであれば地道に応援してあげて下さい。
メンテ
Re: 少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記) ( No.3 )
日時: 2021/07/16 21:16:59
名前: プリン 

追い越されて本当に悔しいのは、子供ではなく小3親ですよね。
我慢ができなければやめれば良いだけです。
子供の成長を願うなら、他人と比べないのが基本です。
メンテ
Re: 少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記) ( No.4 )
日時: 2021/07/16 23:44:59
名前: 剣介 

低学年では、よくある事だと思います。
ただ、剣道は、単純に自身が早く動けるから、勝てるという事ではありません。
学年、経験値が上がるにつれ、洞察力・対応力等、運動能力以外の力が大切になってきます。
まぁ、運動能力が高いのは良い事ですが、努力出来る力の方が、大切だと思います。
メンテ
Re: 少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記) ( No.5 )
日時: 2021/07/17 07:54:13
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

40年以上少年剣道の指導に関わっておりますが、他の方もおっしゃってますが、運動神経
がいい子はやはり早く上達するのは間違いありません。
とくに剣道の動きの多くは日常生活における動作と大きく異なっており、そのタイミング
やコツを覚えるにも運動神経の有無が関わっていると言っていいでしょう。

これはあくまでも経験則からの意見ですが、いわゆる球技系の運動神経と格闘技系の運動
神経は異なると考えています。
とくに格闘技は、反復練習によって相手との駆け引きや技の選択などを学んでいく必要が
あります。低学年のうちに運動神経がよく早熟型で早く勝てるようになった子でも、高学
年になると追いつかれてしまったり、中学高校で勝てなくなってしまう例が少なくありま
せん。

事実、私のお弟子さんでも運動神経は良くて早熟型の子よりも、一見運動音痴だが根気よ
く努力した子が高校大学で多く活躍し、社会人になった今でもお稽古に通ってくれていま



小3親さんの「悔しい」というお気持ちもわかりますが、球技ではなく剣道を始めさせた
動機はどんなことでしょう?
「礼儀作法が正しくなる」とか「武道を学ばせれば少しはしゃきっとするかな」なんてい
うことではありませんか?

剣道は歳をとってからも続けられる息の長い競技です。
また、若くてバネやスピードの優れた若手と対峙しても、それと伍して戦うことができる
のも剣道の醍醐味です。
そして、単なる競技としての側面だけでなく心身を鍛えてくれ人格の形成にも大きな影響
を及ぼす奥深いものでもあります。

保護者の方は勝ち負けに一喜一憂するのではなく、指導者にさえわからない部分の我が子
の努力を認め評価し、剣道に向かう気持ちをアップできるようサポートに徹していただき
たいと念じますd(^-^)!
メンテ
Re: 少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記) ( No.6 )
日時: 2021/08/15 19:05:09
名前: トレーナー 

オリンピックイヤーということで、いくつかの資料を見ましたが、スポーツについては遺伝7割、後天要因3割だそうで、遺伝因子の影響が強いそうです。

最近の高校、大学剣道を見て感じることは、ほとんどの選手がアスリート体形になってることです。
昔はちょっと太って運動神経はそれほどでもなく、腕力の強い子で強かった選手がいましたが、今はかなり運動で鍛えぬかれた体形の選手が増えました。

多くの高校は筋トレ、ダッシュなどを練習に組み入れていますので、運動神経の低い生徒はその練習がかなりきついようです。

小学校3年生であれば、稽古の後に公園で一緒に身体動かしてやるなど、運動神経を高める働き掛けもしたほうがいいと思います。

それから最近ではコーディネーショントレーニングといって運動神経を高める効果のあるトレーニングも開発されています。

近隣でそうしたトレーニングをやってるところを探して稽古と平行してやってみて下さい。
メンテ
Re: 少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記) ( No.7 )
日時: 2021/08/16 06:31:43
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To トレーナーさん

管理人のHide.です。
興味深い書き込みありがとうございました。

なるほど、たしかに高校大学レベルですとその傾向にあるかもしれませんね。
小中学生ですと、体格のいい子が依然強い傾向にあるように思われますが。

道場や剣友会では、筋力トレーニングというよりもラダーなどを使って運動能力を高まる
トレーニングを行っているところが増えてきたように思います。
昔の子どもと違って外遊びが少なくなり、体格は良くなりましたが体力や運動能力が低下
してきたように思います。
ケガの予防のためにも、運動能力を高める系のトレーニングは必要なのかな、とは感じて
います
メンテ
Re: 少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記) ( No.8 )
日時: 2021/08/16 08:13:49
名前: トレーナー 

追加情報ですが、全国の学校で行っている体力テストでは、東京都は近年では連続で最下位だそうです。
メンテ
Re: 少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記) ( No.9 )
日時: 2021/08/17 06:43:49
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To トレーナーさん

そうなんですね。
それはたいへん残念なことです(T T)

剣道が少しでもそうした子ども達の運動能力の向上に役立てればと思います。
メンテ
Re: 少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記) ( No.10 )
日時: 2021/08/17 09:12:09
名前: ゆめぴりか 

小学生の内は運動神経でなんとかこなせていても、地道に練習を重ねていった結果は中学、高校で差が出てくるのが剣道だと思います。小学校1年生から地道にやってきた差がこの先絶対に出てくる時があります。勝負事なので勝ち負けは存在しますが、長い目で見た時にはやはりどれだけ竹刀を振ってきたかが大事なんだなあと思える場面がいくつもありました。
メンテ
Re: 少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記) ( No.11 )
日時: 2021/08/18 06:46:52
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To ゆめぴりかさん

管理人のHide.です。

おっしゃる通りです。
私の剣友会でも、小学校時代にどちらかというとなかなか上達しなかった子がそれでも剣
道が好きで、中学高校大学とお稽古を続け強い選手に育っていた例がいくつもあります。

運動神経がよく小学校時代早く上達した子のは、逆に剣道から離れって別の競技に移って
しまう例が少なくありませんでした。


剣道はお相手と距離が離れており、さらにその間に竹刀という媒介を通してお相手とやり
取りする競技です。もちろん運動神経がいいに越したことはないのでしょうが、それ以上
に「反復練習」を地道にやり続けられる忍耐力も必要と考えます
メンテ
Re: 少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記) ( No.12 )
日時: 2021/11/25 14:59:53
名前: おもち 

我が家の子どもも1年生から剣道を始めて、休まず稽古に通い、お誘いがあれば出稽古に通い…チームの中で誰よりも練習してきました。(暗黙のルールで個人での出稽古は禁止でしたが…)
後から入団した子にもあっという間に追い抜かれ、試合ではいつもAチームには入れず、親として切ない日々でした。
それでも我が子は弱音を吐かずに剣道を続け、中学校では勝てなかった子達に追いついて活躍できるようになりました。
最後の大会では個人戦で優勝できました。
どの審判の先生方も『圧巻だった!見事な試合だった!』と褒めてくれたと、本人は大喜びでした。
見守る親も辛いとは思いますが、子どもが好きで剣道を続けていれば花開くこともある!のではないでしょうか・・・。

余談ですが…同じチームに運動神経抜群、剣道センス抜群の子がいます。気分が乗らないと練習も来ません。
でも強いです。
全県No. 1を目指して毎日練習し、高校生に稽古をつけてもらっている道場の子でも勝てません。
いつも余裕の試合展開で優勝を掻っ攫ってきます。
羨ましい限りです&#128517;
メンテ
Re: 少年剣道はやはり運動神経のいい子が上手になるのでしょうか?(情報ボードより転記) ( No.13 )
日時: 2021/11/26 06:48:00
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To おもちさん

管理人のHide.です。

いや、息子さんすばらしいではありませんか。
地道に努力をして着実に力をつけ、最後の県大会で優勝だなんて。
何事にも真剣に向き合い取り組んでいけば成果が出るということを剣道を通じて学ばれた
のではありませんか?

センス抜群で努力もなく勝つことを覚えた子は、努力の大切さを学べるでしょうか?
中学まではセンスで勝てたとしても、高校大学ではそれだけで勝てるとは思えません。
勝てなくなった時に努力をすることの大切さが身についていないと脱落してしまう可能性
があり心配です。


もちろん強くなるに越したことはありませんが、剣道が強くなってもそれが生業になるの
はごく一部の限られた職業に就いた人だけです。
私は剣道を通じて息子さんが大切なことを学ばれているのではないかと思いますし、それ
こそが剣道を通じて我々が子ども達に伝え身に付けてほしいことです
メンテ

Page: 1 |