Re: 出稽古好きには辛い一年でした ( No.1 ) |
- 日時: 2020/12/25 07:33:01
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
私は出不精&稽古嫌いなので、出稽古にはほとんど行きませんね。 でも、自分主催の稽古会を持っておりまして、そちらはオープン参加にしておりますので、 色々な方がおいでくださいます。よって「居ながらにして出稽古状態」ですね
あきのりさんは、出稽古で意識していることやこだわっていることなどはおありでしょう か? 豊富な出稽古経験をお持ちのようですから、その中から学んだ「出稽古のマナー、注意 点」のようなものがありましたら、ぜひぜひご披露くださいd(^-^)!
|
Re: 出稽古好きには辛い一年でした ( No.2 ) |
- 日時: 2021/02/04 20:51:34
- 名前: あきのり
- あぁ! せっかくコメントに返事していませんでした。
大変失礼いたしました
先ずは出稽古のマナー、注意点ですね。もちろん私の狭い意見ですが…
当たり前のことですが謙虚に振る舞うことでしょうか。 道場の皆さん方は会費をお支払いし、道場の確保などの運営などを行い、 今は感染対策までされている。
その中にお邪魔するわけですから、先生ばかりではなく、 運営の方々にも「出げいこをお願いしに来ました」 としっかり伝えるようにしています。 アポなしで新しい道場には行きません。協力金なども事前に確認しています。 「ウチは地域の子どもたちの道場なので」という理由で 断られたこともあります。方針に従うのはもちろん当然です。
また、子どもさんがいる道場では、稽古のお相手も積極的にしています。 帰りには保護者の前で、「彼(彼女)はここがいいですね」 と一つでも褒めポイントがあれば伝えるようにしています。 逆に、指導は普段の先生の言い方と違うと戸惑うと思うので、控えめにしています。
書き出せばたくさん思い付きましたが、こんなところにしておきます。
また、こだわりとしては…
やっぱり「また稽古おいでや」と言ってもらえるような 剣道を心がけています。
ただ、本当にそういう剣道ができているのか疑問に思う出来事がありました。
本当に、自分もお相手も成長していく剣道をするのは道遠しです… このままじゃ、先が思いやられますわ。
|
Re: 出稽古好きには辛い一年でした ( No.3 ) |
- 日時: 2021/02/05 08:39:35
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To あきのりさん
出稽古のマナー、ありがとうございました。 まさにおっしゃる通りですね。
まず、しっかりとアポを取ってから伺う必要があることな、コロナ渦でなくてもたいへん 重要なことです。 もちろん、剣道関係者は心が広い方が多いですから、剣道具を持って訪ねれば「どうぞど うぞ」と言ってくださることが少なくないでしょうが、必須のマナーと言っていいでしょ う。 その道場に知り合いの方などがいらっしゃると、その方を仲立ちにするという手がありま すね
子ども達がいる団体の場合ですと、当然子ども達の元立ちに立つことも大切です。
>やっぱり「また稽古おいでや」と言ってもらえるような >剣道を心がけています。
この部分はどのようなことを心がけておられますか? 子どもの元立ち、大人の方とのお稽古、こだわりがおありかと思われますが。
また、整列の時はどうされてますか?
>ただ、本当にそういう剣道ができているのか疑問に思う出来事がありました。
このあたりもお聞きしたいですね。 どのような出来事があったのでしょうか?
お忙しいと思いますので、お時間のある時にお書きいただけますれば幸いです
|