Re: 全剣連の大会におけるビデオ撮影の通達 ( No.1 ) |
- 日時: 2019/03/27 06:58:46
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
う〜ん、ついにそういう流れが剣道にもやってきましたか。 おっしゃるように、確かにSNSでの動画公開が剣道の普及に貢献していると思いますが、 「肖像権」を持ち出されると弱いですね。
通達を拝見しておりませんので、同意理由で「禁止」なのか、撮影そのものが問題ないの かなど気になるところではあります。
|
Re: 全剣連の大会におけるビデオ撮影の通達 ( No.2 ) |
- 日時: 2019/03/27 16:54:24
- 名前: 虚刀
- 個人が特定できないよう
名前、所属、審判の顔などを映像加工で隠して純粋に試合のみを、という案は思いつきましたが・・・ ARを導入して塗りつぶして隠す(映像加工の労力軽減、技術的にも簡単)ですとか hhttps://youtu.be/Po79DeaRJ-4
あとは・・・この際 全剣連が剣道専門のチャンネルかサイトを立ち上げて 公式で投稿する他、投稿された動画を審査して、通ったものが実際に視聴可能になるようなシステムを
又はユーチューバー等、一部の信頼できる投稿者を選定して何かこう・・・できれば
単に禁止するだけでは広報の機会を大きく減らす事になると思いますし、時代に逆行というときつい言い方かもしれませんが
プライバシー、肖像権、他、保護はしなければならないでしょう。問題解決から広報手法の確立、整備まで話が大きくなって欲しいと思います
|
Re: 全剣連の大会におけるビデオ撮影の通達 ( No.3 ) |
- 日時: 2019/03/27 18:11:21
- 名前: 剣きち
hhttps://www.kendo.or.jp/information/20190322/
こちらがURLです。
経緯等はわかりませんが、様々な試合動画や、審査会の動画が公開されていたことで、日本に限らず、世界規模でも、剣道の技術向上、普及が促進されたと考えられます。
特に海外剣士にとっては、貴重な情報源でしょう。
全剣連の公認するYouTuberの選定や、動画を公開する際には一定の条件を付けるなどとする方法はないのかと思います。
|
Re: 全剣連の大会におけるビデオ撮影の通達 ( No.4 ) |
- 日時: 2019/06/25 13:07:05
- 名前: 無為
- 至極当然なお話と思います。体操や水泳など、ずいぶん前から禁止でしたね。技術向上の目的外に使用されるからだとか…。
試合のビデオをは言いますが、相手がいることです。自分が勝った試合は相手が負けた試合です。プロ野球の珍プレイのように面白おかしくかたられるのも、選手によってはつらいと思います。 最近は個人情報保護の観点からも差し控えるべきかと。ましてやアップロードするなどもってのほかです。肖像権もあるので。罪になり得ることはさせないことですよ。
|
Re: 全剣連の大会におけるビデオ撮影の通達 ( No.5 ) |
- 日時: 2019/06/30 21:06:42
- 名前: 一保護者の意見
- 撮影されるのは選手だけではなく審判もです。
公開されたくないのは誤審等の審判の判定なのではないでしょうか。
|