Re: 引き面について ( No.1 ) |
- 日時: 2018/12/02 07:20:32
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
中学生掲示板の方にも上げてましたね。 複数の掲示板に同じ書き込みをするのはマルチスレッドと言ってネチケット違反です。 ご注意くださいm(_ _)m
瞬間的に間合いを切りやすいので、左足前で鍔ぜり合いをする若い選手が増えてきました。 上手い選手を見ていると一度身体を近づけて足を入れ替え、一気に引いて打ちます。
全日本女子の常連、興梠舞選手の動画などを参考にされるといいでしょう 
|
Re: 引き面について ( No.2 ) |
- 日時: 2018/12/03 18:42:57
- 名前: 引き面大魔王
- 返信ありがとうございます!
マナー違反にならないように気を付けます。
|
Re: 引き面について ( No.3 ) |
- 日時: 2018/12/09 21:50:11
- 名前: 道心
- 「読むだけで強くなる剣道ブログ」というのがネット上にありまして、そこに引き技についての考察が書かれており参考になるかと思います。
Hideさんにお伺いしたいのですが、引き技も段々と変わってきたといいますか、昔であれば変剣と言われていたようなのが当たり前になって来ている気がします。以前に回転胴の話題もありましたが、今の剣道は良し悪しは別にして根本から変わってきているのでしょうか? 話題をずらしてすみませんが、愚考する次第です。
|