このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
審判員の履き物について
日時: 2017/08/29 00:11:59
名前: 平常心 

私は小中学生の審判をよくさせていただいています。
そこで大会に行くたびに気になることがあるので
すが、審判員の先生が体育館の中をサンダルやシュー
ズでいる方がいらっしゃるということです。
錬成会などでも見かけます。
もちろん、審判をするときはそれらを脱いで審判を
していますが、開会式前など、子供たちが裸足
で試合をするエリアを平気でサンダルやシューズで
歩いていることに違和感を感じます。
その会場は体育館ですが剣道するときは道場でもあると思います。道場にはサンダルで入らないはずです。
みなさんはどうお思いますか?考え過ぎでしょうか?それとも私の地域だけでしょうか?
メンテ

Page: 1 |

Re: 審判員の履き物について ( No.1 )
日時: 2017/08/29 07:09:24
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

審判の先生やアリーナの観客席にシートがかけられている場所であればサンダルやスリ
ッパ履きもOKかと思いますが、板の間はやはり抵抗がありますね。

私は審判で訪れた際にスリッパを出されシートが敷かれていない会場の場合は、極力壁
際を通行するように心がけていますm(_ _)m
メンテ
Re: 審判員の履き物について ( No.2 )
日時: 2017/08/30 12:19:45
名前: 剣道大好き 

平常心さんに同意!です。
年に1回少年の大会を主管させていただいております。
この大会では体育館のバ
レー・バスケット・バドミントンなどのコートのラインを消しテープで消します。
スリッパは提供しません。
これによって体育館(競技場)を道場に変えようとの意識です。
参加者に対して呼びかけはしていません。
感覚の鈍い?数名の審判員の方は平気でシューズ履きの方もいらっしゃるのですが心ある方から見れば噴飯ものです。
場が読めない。。。ですかね。
全日本クラスの大会でも道場になっていない会場を見るたびに心が痛みます。
ご参考までに
メンテ
Re: 審判員の履き物について ( No.3 )
日時: 2017/08/30 22:03:28
名前: 平常心 

Hideさん、剣道大好きさんへ

ありがとうございます。
剣道の試合場は柔道でいえば畳、相撲でいえば土俵
だと思うので、スリッパやシューズを履かれている
審判がいらっしゃると心が痛みます。
メンテ
Re: 審判員の履き物について ( No.4 )
日時: 2017/08/31 07:09:28
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 平常心さん

通路やコートの審判員席にシートか敷かれていない会場で、受付でスリッパが提供され
る大会もあります。
審判のみならず、主催者側の意識も必要な事案と考えますm(_ _)m
メンテ
Re: 審判員の履き物について ( No.5 )
日時: 2017/09/07 16:18:33
名前: 私は見た。 

数年前の国体で審判員係を仰せつかり、審判の先生
方と間近で接する機会に恵まれました。その中で
警視庁の西川先生の所作に驚きました。
控え室から開場までグリーンシートが敷かれている
のですが試合場までのほんの1〜1.5mだけシートが
敷かれていない空間がありました。西川先生以外
の先生方はそのわずかな空間をスリッパのまま歩い
ていましたが(それも別に不自然な光景ではありま
せんでした)西川先生だけその一歩、二歩のために
スリッパを脱いで手で持って歩かれ、向こう岸?で
改めて履かれていました。3日間とも同様の行動を
されていました。その気遣いに剣捌きとは別の先生
の人柄、人間性を垣間見たような気がしました。

メンテ

Page: 1 |