このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
法律を守るということ(人間形成)
日時: 2017/02/14 19:56:06
名前: よく考えて。 


 全剣連には理念に対する心構えは有るのですが、「〜べき、べきでは無い」の規範が見つかりません。各指導者が個人の解釈で人間形成を行っているのは、全剣連が指導者を信用しているか、明示出来無いのではないかと思っております。指導者は五常や五倫、禅等を用いて人間形成を促しているのが現状だと思います。今回、そこは問題にしておりません。
その指導者は「法律」というものを人間形成にどのように取り組まれているのかのご意見をお伺いしたいと思ってトピ建て致しました。

法律を守るべきということが人間形成の規範(ルール)の一つに成りうるかということです。

道場には規範があります。それは守るべき事として子どもたちに伝えていると思います。さて、法律はどうでしょうか。人間形成の規範として法律は守るべき事として伝えていますか。守るのは当たり前だとするならば、ご自身は守れていますか。高速道では法定速度で走っていますか?酔って自転車に乗ったり無灯火だったりしたことありませんか?無理やりお酒を呑ましたりしたことありませんか?また、知らないうち法律を犯すことだってありますよね。道徳心を繰り返し口にするのは、分かってはいるけど出来ないからです。法律を守ることもそうです。人間形成に必要ならば、繰り返し口にするべきではありませんか。

 視点を変えて、五常や五倫等の道徳心とされるものと法律がぶつかったら、どちらが重きを置かれるのでしょうか?例えば「忠臣蔵」はどうでしょうか。忠臣蔵は美談とされていますが、当時の法律と呼ばれるものを犯しております。法律を守ることが人間形成に必要なら、忠臣蔵は剣道界においては美談になり得ません。明文化された法律を犯すことが許されるなら、人間形成の規範には成らないことを意味します。

《法律を守るべきということは(剣道の理念である人間形成の)規範の一つに成りえますか?》

 
(私は法律より自身の芯になる道徳に重きを置いております。子どもたちにも同じ様に伝えております。これが身勝手なら各指導者が伝える道徳心も身勝手になります。ですので、剣道界に所属している方が法律を犯しても、人間形成の問題では無く、個人の問題としてでしか捉えられません。)
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |

Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.14 )
日時: 2017/02/20 14:14:12
名前: 佐藤 

法律っていつでも変わるものじゃないですか。剣道家が目指すものは、袴の五本の折り目が示す様な心境じゃないでしょうか?つまり、変わることのない普遍的なものです。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.15 )
日時: 2017/02/20 22:16:16
名前: よく考えて。 

佐藤様

法律は変わるもの。悪法も法。
個人的にも規範とするには危ないと思っております。

 このトピックは法と人間形成をテーマに建てました。
 以下の書き込みはテーマ外なのでコメントされても返しません。佐藤様は柔軟そうです。五常にしても武士道にしても、依る価値観が崩壊した時に残るものが普遍的なものです。それが直心かとも思っております。思考実験を繰り返して価値観を見直してください。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.16 )
日時: 2017/02/28 15:39:12
名前: 佐藤 

法律って弱い立場の者を守るためのものと思います。つまり悪が栄えれば栄えるほど法律は重要になる、極端な話ですね。しかし、剣道教育とは正義の人間を育てる、つまり規則がなくても自戒できる人間です。なので、人間形成がうまく機能すれば法律は衰退していくと考えています。なので人間形成と法律は相反すると思いますね。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.17 )
日時: 2017/03/03 09:02:50
名前: よく考えて。 

佐藤様

ご意見ありがとうございます。
究極の状態ですね。究極ついでにこんな問答は如何ですかしょう。
剣道としての人間形成の出来上がった御仁が、または剣道そのものが、佐藤様に刃(やいば)を向けたら
佐藤様は抗いますか?
それとも
その正義を受け入れますか?

上記問答は歴史上実際にやり取りした問答に近い形です。
元の問答において、その答えが日本を大きく変えたと思っております。

私は、、、答えを持っておりません。未熟者です。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.18 )
日時: 2017/03/04 21:54:14
名前: 一保護者 

法律を守るというのは最低限の事だよ。

その上で、善行するから人間形成じゃないの?

法律も守れないやつが、人間的に素晴らしいわけもなく本末転倒だね。

そういう事を、平気で言うから疑われるんだよ。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.19 )
日時: 2017/03/05 09:10:02
名前: よく考えて。 

一保護者様

ご意見ありがとうございます。

何をどう疑われているのですか?
一保護者様も同じように疑っているのですか?
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.20 )
日時: 2017/03/12 19:42:24
名前: よく考えて。 

一保護者様の返答を一週間待ってみましたが展開が無いので進めます。

 法律を剣道における人間形成の規範に出来ないと思う理由は他にもあります。規範とは、最初にも述べましたが、〜べきもしくは〜べきでないとするものです。法律を守るべきとした場合、民法・刑法・商法・条例etc.etc.を細目含めて諳んじてかつ運用まで把握しないといけません。さらに法的思考をもって生活していないと逸脱してしまいます。それでもことにおいては裁判は経ないといけません。これには法律家と同等の知識が必要です。
 それに法律が実態とそぐわなくなれば変わるのは法律の方です。日常生活に支障がある法律は議論されることでしょう。現在でも高速道の運用で議論している最中ですよね。人が法律に合わせる前に、人がどのような環境でどう考えて行動しているのかが法律に反映されるものです。
 つまり、人が法律を作るのであって法律が人を作るのでは無いのです。これは剣道における人間形成という題材以前の話です。
脊髄反射で異論が出ましたが、よく考えれば良いのです。

 剣道をやっていようがいまいが法律は平等です。欲望に駆られて法を犯すのも法を知らずに犯すのも罪は罪です。剣道家が犯罪をするのは国・地方単位と個人単位の問題で剣道が抱える問題ではありません。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.21 )
日時: 2017/03/14 10:21:26
名前: 交剣知愛 

法を犯さなければ、人間形成ができているのでしょうか。やはり、人間一人一人が心があります。
相手の身になって行動をし、常に考え行動する。おもいのままこうどうすれば気づかないで間違いがおこりうる。
自分の周りだけでなく、もっと広い世界に目をむけてほしいものです。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.22 )
日時: 2017/03/15 13:35:54
名前: よく考えて。 

交剣知愛様

ご意見ありがとうございます。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.23 )
日時: 2017/03/15 23:07:33
名前: てゆっか 

結局、疑わしきは罰せられないので
ともみさんや、しんぞうさんは
あのようなお答えなのでしょうね。

法律とはズルい方たちからすると
「正直者は○○をみる」
くらいのものなのでしょうね。

人間形成とはまったく縁遠いと思います。

メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.24 )
日時: 2017/03/16 17:16:03
名前: 交剣知愛 

確かに一理あります。
道場見てもあります。渡したし指導者に都合よく進める親、わが子を思うばかりに是非がみえていない保護者は今の時代5万問います。
子供が活躍をしているのに自分が活躍しているような感じにもなり、剣道経験者でもなく、指導者でもないのに私たちより偉ぶるときもある。
法を守る前に礼儀と一般的常識を守るべきのような気がします。法はふれませんが、モンスターがたくさんいるように思えてなりません。それが、人間形成へとの道しるべの人るかもしれません。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.25 )
日時: 2017/03/16 22:55:21
名前: よく考えて。 

このトピは
《法律を守るべきということは(剣道の理念である人間形成の)規範の一つに成りえますか?》
を主題としています。
保護者及び剣道をされていない方は該当致しません。
他のトピックでお願いします。

メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.26 )
日時: 2017/03/19 09:22:29
名前: 一保護者 

>このトピは
《法律を守るべきということは(剣道の理念である人間形成の)規範の一つに成りえますか?》
を主題としています。
保護者及び剣道をされていない方は該当致しません。
他のトピックでお願いします。

そんな気はしていましたが、剣道、それもごく一部でしか通用しないことを前提としたいということですね。


はっきり申しあげておきますが、法律を犯しといて、人間形成がなされわけがなく、法律を守るというのは最低条件と言うのは明白の理ですね。

法律さえ守っていれば人間形成ができるか?

答えは否です。

法律は守ることは最低条件です。

それを守って、マナー等の次元まで行って、初めて人間形成ということになるのですが、法律が悪いから守らなくとも良いなんて、本末転倒そのものでしょう。

自分に理がないと、気づいたので今度は書き込み制限、これって本当に人間形成を目指して修行している人間のすることではないでしょう。

捨て大将スレでもそうでしたが、剣道してることを盾に、持論を押しとうそうとする傾向が顕著ですが、その時に自身には理はないということは自覚すべきでしょう。

正しのなら、誰が聞いても正しいし、人はもとより反論をを拒む必要はないでしょう。

こう言う輩は、ごく一部だと理解していますが、前面に出てきてしまいますと、剣道はそんなやつばかりだと、疑われるということですよ。

メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.27 )
日時: 2017/03/20 19:11:12
名前: ROM専 

ちょっと酷い曲解ですねぇ

>ごく一部でしか通用しないことを前提としたい
剣道の理念を理解し実践しているであろう剣道家から見て、法律を守るというのは規範足り得るか?を問うておられるのでしょう

カッカしているのは文面からも分かりますが、もう少し冷静になりましょうよ

誤字脱字があったり、日本語に無い言葉を使ったりと、こちらの方が見苦しいと感じてしまいます
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.28 )
日時: 2017/03/22 12:23:07
名前: よく考えて。 

一保護者様
ご意見ありがとうございます。
まず一保護者様の書き込みの主語はどなたなんですか?
一般論としてのお話なら何処か適当なサイトでやり合ってください。。
それに書き込み制限なぞ私には出来ません。お願いするだけです。
制限出来るのは管理人様だけです。

以下一保護者様の書き込みの主語が剣道ということにして。
>正しのなら、誰が聞いても正しいし
一保護者様の「正しい」には異論が出るという現象を認めないのですね。私が「一保護者様の正しい」に異論を述べたら「一保護者様の正しい」は正しくないということになりますかね。それだと明白の理、誰が聞いても正しい、という論拠も崩れることになりますよね。当たり前に自分の意見は正しいから異論は受け付けないという姿勢ですか。
 そもそも
・明白の理とされる根拠は何ですか?
・正しのなら、誰が聞いても正しいしの根拠は何ですか?
 前にも書きましたが法律を知っている前提でないと厳密に守ることさえ適いません。もちろんいつも傍に裁判所の端末が付いて回って違法行為に対応してくれるなら話は別ですがね、おお、なんか未来チック。とりあえずは前の私の書き込みを読んでください。

 一保護者様と私との価値観が違うから疑うのですよね。私は一保護者様と同じ価値観になることはありません。持とうと思っても叶うもんでもありません。それとも私に一保護者様と同じ価値観持つことを強制しますか?出来ませんよね。同じように私は一保護者様の疑いを強制的に排除出来ません。一保護者様自身が疑いを取り除くことを求めない限り誰にも無理なのです。私は、一保護者様と同じように、自分の価値観に沿って行動するしか無いのです。なんと言われようともそれしか出来ないのです。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.29 )
日時: 2017/03/22 17:00:41
名前: 佐藤 

そもそも法律を人間形成に取り組んでいる指導者がまずいないのではないでしょうか?
法律ではなく、その指導者の価値観をもとに指導しているのではないでしょうか。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.30 )
日時: 2017/03/22 19:49:56
名前: よく考えて。 

佐藤様
最初にも書きましたが、(全剣連の理念として)必要ならば、です。
私は必要無いと思っていますが他のトピを見たりすると「犯罪を犯す剣士は理念の人間形成が出来ていない!」みたいな書き込みを散見します。また、このトピでも必要だとする意見も有りますよね。
その辺のまとめ的なトピとして活用出来れば良いと思っています。
そもそもで言うと
剣の理法を手段としての人間形成の道ですから法律が入る意味さえ分かりません。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.31 )
日時: 2017/03/23 14:46:04
名前: 佐藤 

私もそう思います。
全く別物だと思いますが、
剣道の指導理念と法律が繋がるポイントがどこにあるのかということですね。
また相反するところはあるのか
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.32 )
日時: 2017/03/25 09:34:19
名前: 一保護者 

剣道の理念

剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である

剣道修錬の心構え

剣道を正しく真剣に学び
心身を錬磨して旺盛なる気力を養い
剣道の特性を通じて礼節をとうとび
信義を重んじ誠を尽して
常に自己の修養に努め
以って国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に
寄与せんとするものである

以上全日本剣道連盟HPより

法治国家日本において、法規を守るというのは国民として当然のことであり、そこが最低条件というのは明々白々ということです。

その条件をクリアした人が、剣道を通じ人間性をためるから「先生」と呼ばれるのであって、「当てっこ」をいくら繰り返しても人間形成には成っていないという事。

全日本チャンピオンが犯罪を犯してしまったことがありました。

このような馬鹿な意見を見てると、当然の帰結ではなかろうかと思ってしまいます。

テロ集団、犯罪組織、特定思想集団等が、法軽視の言動、行動をするというのは当然として、このような理念を掲げて活動しているはずの剣道人がこれらの組織と同じような事をいってるのはおかしいでしょう。

この件については、個人思想の自由とは全く違います。

それすら、理解していないことがこの問題の根本だと思いますね。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.33 )
日時: 2017/03/25 14:45:36
名前: よく考えて。 

一保護者様

法治国家と言うか、あなたみたいのを法律万能主義と言うのです。
私が書いたコメントを読んでも理解出来ないみたいですね。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.34 )
日時: 2017/03/26 14:13:13
名前: 一保護者 

>法治国家と言うか、あなたみたいのを法律万能主義と言うのです。

法律が万能だなんて言ってるおめでたい奴なんていないよ。

法律に限らず、決め事に対して、欠陥があるからと従わないとする態度と悪法も法だといったん従い、正式な手続きで改正を目指す態度では、後者の方が人間的にすぐれているということは明々白々だといってるんだよ。

>私が書いたコメントを読んでも理解出来ないみたいですね。

欠陥があるから、決め事に従わなくともよいなんて事は到底理解できないね。

剣道をしていないからと馬鹿にしなでほしいね。

剣道はしてなくても、人間的に素晴らしいのかどうか判断くらいつくよ。

逆に、そんな馬鹿なことを保護者の前で言おうものなら、あなた達は気づいていないかもしれないが、たちまち白眼視だからね。

剣道人である前に一人の人間であるということを忘れて、手前勝手な論理を振りかざしても、馬鹿にされることはあっても、尊敬なんて絶対にされないということは肝に銘じておくべきだね。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.35 )
日時: 2017/03/26 14:50:24
名前: よく考えて。 

一保護者さん

知らないことは恥では無いですよ。
簡単に調べられますから調べて下さいね。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.36 )
日時: 2017/04/01 17:39:12
名前: 一保護者 

>知らないことは恥では無いですよ。
簡単に調べられますから調べて下さいね。

分かっていないのは貴方。

人間形成のために、法を犯してよいなんてことはどこにも書かれていないよ。

間違ったくせに、誤りもしないの?

それって、人としてどうよ?

竹棒で、人をたたくのはうまいのかも知れないが、道を説く指導者としては、失格だろう。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.37 )
日時: 2017/04/03 16:55:27
名前: よく考えて。 

一保護者さん

ご意見ありがとうございます。

つかぬ事をお伺いしますが、
一保護者さんの条件をクリアーした御仁が外国に行ったら、その国の法律を知らないから、人間形成が出来ていない人になりますか?
それとも捕まらないからセーフですか?

私は規範を守るには規範を熟知しないと出来ない、と以前に書きました。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.38 )
日時: 2017/04/08 13:02:28
名前: 一保護者 

>つかぬ事をお伺いしますが、
一保護者さんの条件をクリアーした御仁が外国に行ったら、その国の法律を知らないから、人間形成が出来ていない人になりますか?
それとも捕まらないからセーフですか?

国内外にかかわらず法を理解するための努力し続けるのは当たり前だし、不幸にして知らずに法を破ってしまったら刑罰を潔く受けるというのが当前の話だよ。

人から尊敬されるような人間形成はもっと崇高であり、この程度のことは崇高でもなんでもなく一般常識として当然ことだよ。


>私は規範を守るには規範を熟知しないと出来ない、と以前に書きました。

それ自体、法を理解する努力を放棄したということだろう。

いわば敵前逃亡だね。

子供たちに試合に際して、絶対に勝てない相手でも、全力で戦えと、檄を飛ばしてるだろう。

その口が、最大限の努力もしないで、法は理解でいないと泣き言をいい、だから守らなくとも良いなんて嘯くのかね?

弁護士だって、すべての法文を理解しているわけではない。

それを素人が全部理解することは不可能だね。

だけど、だからといって、法を理解する努力をしなくて良いとか、法を破っても仕方ないなんて事にはならい。

法治国家に在住する以上、法を理解し守る努力をし続け、不幸にして法を破った場合は刑に服すなんて当たり前を理解もせず、よく指導者だと名乗れるね。

厚顔無恥も甚だしいよ。

貴方は、指導者どころか、一般人としての資質も問われるでしょうね。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.39 )
日時: 2017/04/16 13:11:12
名前: よく考えて。 

一保護者さん

お返事が遅れてすいません。話がくだらなくなったのでsage進行にしたいと思います、ご同意願います。


>弁護士だって、すべての法文を理解しているわけではない。
>不幸にして知らずに法を破ってしまったら刑罰を潔く受けるというのが当前の話だよ。
弁護士も知らずに法を破ってしまったら刑罰を受ける。そうですね、私も以前に書いた通りそう思います。法は平等です

>法律に限らず、決め事に対して、欠陥があるからと従わないとする態度と悪法も法だといったん従い、正式な手続きで改正を目指す
 悪法が成立し、まずそれに従い改正を望むのは良いが、改正されない場合は悪法と知りながら従い続けるのか。
悪法だと判断するのにも自分が善とする規範があるからだ。善を差し置いて悪を実行するのは自ずから悪の道を選んだことになる。
法を絶対に守ることが正義なら法そのものが正義でなければならない。
まして法律を守ることが人間としての最低条件ということは、法律を人間の規範として絶対的と捉えないと成立しない。
それは法律を絶対的なもの、人間の不可侵、と同じで既に神の文言に達している状態だ。
ならば神の文言を作った立法府は神と同じ。そんなことは馬鹿なことはあり得ないし、とてもではないが常識外。しかも一保護者さんはそれが人間的に優れていると断じている。
「法律を『絶対』に守るなんて考えていない」のなら、それは守らなくても良いということを内包しているのだ。
以前に>正しのなら、誰が聞いても正しい
とお書きになられた。
法律に従うことが正とするなら、法を破ることは邪もしくは悪になる、不正と言っても良い。。
弁護士のように法律を専門に扱う法律家でさえすべての法文を理解できずに法を破ってしまうならば
法律家も不正として成立し、不正が作った法律を守るのも正義だとする理屈が理解出来ない。法律家は神ではないからだ。
ナチスドイツで「ニュルンベルク法」が成立した。この法に従い続けたことが正しい思うのか。
繰り返すが、それが人間的に優れていると。
アドルフ・アイヒマン ハインリヒ・ミュラーなどSSのメンバーは法律と命令に忠実だった。彼らは人間的に優れているのか?
以前に戦時中は法執行の範疇では無いような書き込みがありましたが、戦時でも戦闘中でも法が機能しているのは事実だ。ナチスを現代の価値観で論ずるべきではないと思うだろうが、法律遵守が、人間形成が、普遍的な価値観を持っているならどの時代においても論ずることが出来よう。それとも時代により法律遵守、人間形成の基準が変わるのか?変わるのなら「法律遵守が最低条件」でさえ無意味なものとなるだろう。

まとめ
法律遵守→人間形成の最低条件→法律が絶対=神の言葉→×
悪法と知っても遵守→善悪の思考停止→人間的に優れている→×
人は法律遵守を最低条件にせず善悪を冷静に判断出来れば良い
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.40 )
日時: 2017/04/16 14:17:49
名前: 一保護者 

>まとめ
法律遵守→人間形成の最低条件→法律が絶対=神の言葉→×

馬鹿じゃないの?

誰も神の言葉なっていてないよ。

法律を守ることは、法治国家の国民として最低の条件だといてるんだよ。


>悪法と知っても遵守→善悪の思考停止→人間的に優れている→×

法を改正する努力もせず、守れないと泣き言を繰り返すことこそよっぽど思考停止だね。


>人は法律遵守を最低条件にせず善悪を冷静に判断出来れば良い

その善悪とは誰が決めるのかね?

自爆テロもイスラム過激派みれは、善行の最たるもので聖戦と呼ばれているよね。

だから個人の思惑ではなく、制度に基づき決められたルールに従うんだよ。

それに、皆が認める悪法なら、改正されるよ。

あなたは、自身の思惑に会わないから、守らないと駄々をこねているだけで、何の教訓にもならにね。


本当に、これって人間形成を理念に掲げて精進している人の書き込みなの?

それに、これに賛同した奴までいるということは、事態は深刻じゃないのっかな?
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.41 )
日時: 2017/04/16 15:20:50
名前: よく考えて。 



>馬鹿じゃないの?
ただの人格攻撃

>誰も神の言葉なっていてないよ。
説明しました。

>法律を守ることは、法治国家の国民として最低の条件だといてるんだよ。
思考停止一回目

>法を改正する努力もせず、守れないと泣き言を繰り返すことこそよっぽど思考停止だね。
ただの人格攻撃

>その善悪とは誰が決めるのかね?
説明しました。

>自爆テロもイスラム過激派みれは、善行の最たるもので聖戦と呼ばれているよね。 
だから?ナチスは正しい?

>だから個人の思惑ではなく、制度に基づき決められたルールに従うんだよ。
個を否定して、思考停止二回目

>それに、皆が認める悪法なら、改正されるよ。
思考停止三回目

>あなたは、自身の思惑に会わないから、守らないと駄々をこねているだけで、何の教訓にもならにね。
ただの人格攻撃

>本当に、これって人間形成を理念に掲げて精進している人の書き込みなの?
>それに、これに賛同した奴までいるということは、事態は深刻じゃないのっかな?

もう反論にすらなっていない。
申し訳無いが、時間が掛かっても良いから整理して書き込んでくれる様願います。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.42 )
日時: 2017/04/16 16:03:23
名前: 一保護者 


もはや反論にすらなっていない。

全日本チャンピオンから犯罪者が出てしまうの必然なんでしょうね。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.43 )
日時: 2017/04/16 17:06:02
名前: よく考えて。 

>全日本チャンピオンから犯罪者が出てしまうの必然なんでしょうね。
既に説明済みです。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.44 )
日時: 2017/04/22 12:33:42
名前: 一保護者 

>>全日本チャンピオンから犯罪者が出てしまうの必然なんでしょうね。
>既に説明済みです。


>私は法律より自身の芯になる道徳に重きを置いております。子どもたちにも同じ様に伝えております。これが身勝手なら各指導者が伝える道徳心も身勝手になります。ですので、剣道界に所属している方が法律を犯しても、人間形成の問題では無く、個人の問題としてでしか捉えられません。)

へ〜、未成年の女の子に裸になってその画像を送れというような破廉恥な事を要求しても、剣道界では人間形成に問題ないんだ。

自身もしくは神が絶対であると考えると、現行法律をやぶっても問題ないとの考えになる。

それは、ヒットラーもイスラム国をはじめとしたテロリストも同じ思考回路なわけで、あんたの言い分も自分は正しくて法律が間違っていいるから破っていいとなっている。

少なくとも日本では、数々の審議を得て法律は作られている。

考えが偏った一人のたわごとよりかは遥かに万人のためになることは、いまさら言うまでもない厳然たる事実である。

剣道修錬の心構え

以って国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に
寄与せんとするものである

全権連HPより

あんたのたわ言と法律どちらが有効は明々白々だろう。
違う自身の思想が上だというのなら、あんたの思想が法律を上回って広く人類の平和繁栄に寄与できること証明したまえ。

できない以上あんたの言い分は、変わりの者のたわ言でしかないよ。

メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.45 )
日時: 2017/04/22 13:54:44
名前: 一保護者 

ルールを守りる。

小学校行く前から、教わることだよ。

当たり前のことを当たり前にできないで人間形成なんてありえない。

こんな簡単とですら、理解できないところにに大きな闇を感じるね。

メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.46 )
日時: 2017/04/22 23:35:22
名前: はくたか 

一保護者さんの書き込みってほとんど土、日ですね。
この剣幕で書き込むのに。
土日と決めてるのでしょうか?それとも平日書き込めない理由があるのでしょうか。
休日、他の従業員がいない時に職場のパソコンを使用して如何わしい事をしていた。とか、
自分のIPアドレスを知られたくないため休日にネットカフェ等からあらし行為をする…とかたまにニュースなどで話題になりますが…。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.47 )
日時: 2017/04/23 09:01:56
名前: よく考えて。 

最低条件の言葉が見つかりませんが、

引っ込めたのかな?
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.48 )
日時: 2017/05/03 12:06:24
名前: 一保護者 

>休日、他の従業員がいない時に職場のパソコンを使用して如何わしい事をしていた。とか、
自分のIPアドレスを知られたくないため休日にネットカフェ等からあらし行為をする…とかたまにニュースなどで話題になりますが…。


こういうのを、一般的に下衆の勘ぐりといいます。

ウイークデイは朝から晩まで仕事してるから書き込まないだけでだね。

自身が暇人だらと他人もそうだと決め付けないでほしいね。

そもそも、会社に仕事でもないのに入ったらそれは犯罪だって、それこそ誹謗中傷だろう。

ネチケット違反じゃないの?

法規をやぶっても、人間形成に問題なしなんておもってるから、こんな書き込みしても平気なんだろうね。


メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.49 )
日時: 2017/05/03 12:15:38
名前: 一保護者 

>最低条件の言葉が見つかりませんが、
引っ込めたのかな?

ちゃんとあるから、はじめから読みかえしてみなさい。

そもそも、法文なんまともに読んだことないだろう。

だから書いてあることもも見逃すんだよ。

知る努力せずに、守れないなんて簡単に決め付けるなんて浅はかことができるんだよ。

それより

>あんたの思想が法律を上回って広く人類の平和繁栄に寄与できること証明したら?

その、安直な思考では無理なんだろうけどね。



メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.50 )
日時: 2017/05/05 17:59:37
名前: よく考えて。 

もうねぇこれループになってますよ。

>>>全日本チャンピオンから犯罪者が出てしまうの必然なんでしょうね。
>>既に説明済みです。
>>私は法律より自身の芯になる道徳に重きを置いております。子どもたちにも同じ様に伝えております。これが身勝手なら各指導者が伝える道徳心も身勝手になります。ですので、剣道界に所属している方が法律を犯しても、人間形成の問題では無く、個人の問題としてでしか捉えられません。)
>へ〜、未成年の女の子に裸になってその画像を送れというような破廉恥な事を要求しても、剣道界では人間形成に問題ないんだ。

適当な返信コメントは要りませんから、私のコメントを良く読んで書き込んでください。過去のコメントのどこかに書いてありますから。

>自身もしくは神が絶対であると考えると、現行法律をやぶっても問題ないとの考えになる。
>それは、ヒットラーもイスラム国をはじめとしたテロリストも同じ思考回路なわけで、あんたの言い分も自分は正しくて法律が間違っていいるから破っていいとなっている。

法律が絶対に正しいなら従うべきでしょうね。
でも、法律は絶対では無いからね。
アナタは法律を絶対だと説いています。

>少なくとも日本では、数々の審議を得て法律は作られている。
>考えが偏った一人のたわごとよりかは遥かに万人のためになることは、いまさら言うまでもない厳然たる事実である。

なんだかなぁ。
「少なくとも日本では」ってなんだよ 海外だと法律を守るスタンダードに例外があるのか?
違うでしょ!? どんな経緯で作られたなんて関係無しに、絶対的に守るという努力が人間形成なんでしょうよ。万人とか考えの偏りとか関係無い。これがアナタの持論なはず。
例外があるの?



>>最低条件の言葉が見つかりませんが、
引っ込めたのかな?
>ちゃんとあるから、はじめから読みかえしてみなさい。 

>>44-45
には書いて無いよ?書いて無いから引っ込めたのかと思ってね。
まだ言葉が生きてると分かって理解がしやすいです。

>そもそも、法文なんまともに読んだことないだろう。
>だから書いてあることもも見逃すんだよ。
>知る努力せずに、守れないなんて簡単に決め付けるなんて浅はかことができるんだよ。

書いてあることを見逃すことに関しちゃアナタに敵いません。
私のコメントを良く読めばアナタの疑問も解決します。

>それより
>>あんたの思想が法律を上回って広く人類の平和繁栄に寄与できること証明したら?
>その、安直な思考では無理なんだろうけどね。

悪法に従うことで寄与出来るとは到底思えない。
思考停止が寄与がつながるとは思えない。
なにがより良いのか考える。
手続きを踏んで改正するのも、そう。
事柄によっては踏み越える勇気も必要。
書いてあるからと云うだけで盲目的に従う?これを思考停止と言います。思考停止は平和繁栄に寄与出来ない。
故に、
思考し正常な判断をすることが大切。

「正常な判断が出来る奴は法律に従うもんだ。だから剣道やている奴は(ry」
と、堂々巡りが始まる
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.51 )
日時: 2017/05/05 23:31:16
名前: だみ声  < >

よく考えて。 さん
僕のこれからの書き込みの全てが正しい訳ではないとも思いますが、とにかく「一保護者」さんに絡むのは「害あって
益なし」です。
以前似た人で「昔剣士」と名乗る御仁がいまして、それ以後もここで読んでいる人の多くは、この二人が多分同一人
物と認識していると思います。  何しろ論調も作文も酷似しておりますので… 
 
ここでのお二人のやり取りも、おっしゃる通り「ループ」状態です。 一保護者さんの主張はいずれ堂々巡りとなり、
双方の言い分の中身を読み取って議論するのではなく、上げ足を取って、がなり立てるだけに終始しております。

こういう御仁とは付き合わないことが一番なのです。 つまり彼が何を書いても、「誰も何も反応しない」事が、彼に
とっては最もつまらない事となり、いずれフェードアウトするはずです。 彼の書き込みがあっても反応せず、そん
な書き込みは、あたかもなかったように書き込みを続けておれば、いずれ消え去るはずです。
僕が今回この議論に加わってないのは、あの御仁と同じスレッドに居たくないと言う心理もあります。

後日HNを変えて登場してもあの論調ですから、すぐそれと分かります。 彼自身が自分の存在感を感じられないよ
うにふるまう事が得策だと思います。
最初に書かれたタイトルに関する議論は、こんな枝葉の駄論(No.18以後)を求めておられたわけではないと思います。

出過ぎたことを書き込みしたかもしれませんが、ご容赦ください。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.52 )
日時: 2017/05/07 13:29:55
名前: 一保護者 

>最初に書かれたタイトルに関する議論は、こんな枝葉の駄論(No.18以後)を求めておられたわけではないと思います。

本当に馬鹿げた書き込みだな。

剣道の理念

剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である

剣道修錬の心構え

剣道を正しく真剣に学び
心身を錬磨して旺盛なる気力を養い
剣道の特性を通じて礼節をとうとび
信義を重んじ誠を尽して
常に自己の修養に努め
以って国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に
寄与せんとするものである

以上全日本剣道連盟HPより

どこに、法律を破っていいと書いてあるんだ?

逆に

国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に
寄与せんとするものである

と法律を遵守しなければ到底達成不可な事柄が書かれている。

剣道の指導者と名乗るからには、理念ぐらい理解したらどうだ。

根本論を無視して、枝葉どころか間逆のことを言ってるのはそちらだろう。

又、何の根拠もなく、別人と決め付けるのもネチケット違反だね。

氏に肩入れしてる連中はこんなやつばかりだね。

言葉を丁寧にすることが礼節ではなく、筋を通すということが礼節なんだよ。

過去ログ見たけど、暴力に関する認識もなっちゃいないようだね。

本当に、指導者として資質に問題ありだね。


メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.53 )
日時: 2017/05/07 13:48:38
名前: 一保護者 

>「正常な判断が出来る奴は法律に従うもんだ。だから剣道やている奴は(ry」
と、堂々巡りが始まる

堂々巡りにしているのはあんただよ。

あんたの思想は


剣道の理念

剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である

剣道修錬の心構え

剣道を正しく真剣に学び
心身を錬磨して旺盛なる気力を養い
剣道の特性を通じて礼節をとうとび
信義を重んじ誠を尽して
常に自己の修養に努め
以って国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に
寄与せんとするものである

以上全日本剣道連盟HPより


のどこに合致してるんだといってるんだよ。

これって、素人も経験者も関係ない全権連がHPで公開している公式なコメントだよ。

馬鹿な指導者の戯言で覆せるわけないんだよ。


保護者の皆さん。

剣道指導者らしき数名が書き込んでいますがいかがでしょう。

納得できますか?

これだけ、明確に示されている理念に対してでさえ、持論に凝り固まり、過ちを認めることができないでいます。

世には私の子供の先生のように、尊敬できる指導者もいらっしゃいますが、このように反面教師にしかならないやつもいる始末です。

剣道しているからすばらしいのではなく、その人がどう考えどう動くかでその人の価値が決まります。


法律は解らないから、知らずに破ってしまう、だから守らなくてもよいなっていってるやつに子供を預けられませんよね。

ここの管理人も言っていますが、3年掛けても良い師を探せということで、指導者はよく吟味して選びましょう。

メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.54 )
日時: 2017/05/07 20:18:14
名前: よく考えて。 

だみ声様

新参なもので昔剣士さんという方を存じません。
そういう方がいらっしゃったんですね。

ご助言に感謝致します。
彼の方が関わるトピックには私も書きたくないし、他人のトピックなら退いたかもしれません。実際私も彼の方が参入した時点で継続を諦めました。でも今回は自分が建てた所なので私の責任なのかなと思っておりました。
管理人様が無視しろとおっしゃるなら、だみ声様が言われている通りそうします。
多分そう仰らないと思いますが。
というのも彼の方はまじめにコメントしているんですよ。
本当に文章を理解が出来ない人は存在します。今回の主題でさえ理解してい無いことも分かっておりますし、他のトピックもそうでした。
しかし(本心は放っておきたいのですが)
コメントを放置しておくと読んだ方に間違ったメッセージを与えてしまう恐れがあります。
読んでいる方々が私の意見に賛否のコメントをして頂ければ無視が出来、かつ、自然と彼の方を埋没させ結論及びロックする事ができます。
その時が来るまで一保護者さんと不毛なやり取りをして
彼の方の隔離トピックの役割を担います(笑)

 彼の方にはこの掲示板のスピードが心地良いので消えません
それに剣道に対して執着している節も有ります。
保護者からの相談がポツポツあるだけで栄養となります。
強制的にアクセス禁止に出来ない限りここの掲示板も衰退していくことでしょう。
だみ声様のように忌憚ない意見の交換が出来ない実害が表面化している現状では改善が必要ですね。

だみ声様 ありがとうございます。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.55 )
日時: 2017/05/07 21:01:37
名前: よく考えて。 

一保護者さん

他の方に意見を求めるのは良いのですが、
私が何について意見を求めているか、まずアナタが理解してください。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.56 )
日時: 2017/05/08 12:42:10
名前: なんだかなぁ 

誰も、好き好んでややこしい輩の相手などしませんよ
変に絡まれて、嫌な気分になりたくないですしね

だから誰も返信なんてしませんし、現れたスレッドには書き込もうとしません

まぁ、基本的に放置するのが得策だと考える人が大多数なわけです

それが逆に「自分の意見が正論だから、誰も反論出来ない」と勘違いを増長させている結果にもなってしまっているんですけどね
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.57 )
日時: 2017/05/13 09:01:15
名前: 一保護者 

>それが逆に「自分の意見が正論だから、誰も反論出来ない」と勘違いを増長させている結果にもなってしまっているんですけどね

又根拠のない誹謗中傷だね。

非難したければ、ちゃんと反論してからにしたら?

あんたの書き込みは

剣道の理念

剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である

剣道修錬の心構え

剣道を正しく真剣に学び
心身を錬磨して旺盛なる気力を養い
剣道の特性を通じて礼節をとうとび
信義を重んじ誠を尽して
常に自己の修養に努め
以って国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に
寄与せんとするものである

以上全日本剣道連盟HPより


のどこに合致してるのかね?


メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.58 )
日時: 2017/05/13 09:09:52
名前: 一保護者 

>私が何について意見を求めているか、まずアナタが理解してください。


本当に救いようがないね。

あんたの言い分が解ったら、無条件に賛同されるとでも自惚れているのかね?

私はあんたの「法を破っても良い」というのがおかしいといってるんだよ。

そしてそれは


剣道の理念

剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である

剣道修錬の心構え

剣道を正しく真剣に学び
心身を錬磨して旺盛なる気力を養い
剣道の特性を通じて礼節をとうとび
信義を重んじ誠を尽して
常に自己の修養に努め
以って国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に
寄与せんとするものである

以上全日本剣道連盟HPより


のどこに合致してるのかね?

といってるんだよ。

卑怯なとぼけ方をせず、真っ当に答えたらどうかね?

できないのは、あんたの考え方が間違っているということだよ。

メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.59 )
日時: 2017/05/13 10:04:26
名前: なんだかなぁ 

合致してないのは、ご自身の書き込みのほうですよ
それが分からないで剣道の理念とか振りかざしたり、誹謗中傷だとか…
見ているほうは失笑ですよね

本当に救いようが無いのはどっちでしょう?

これ以上、自分の人間レベルをあなたに合わせるのも恥ずかしいので、これ以上は貴方に絡みませんから好き勝手言ってて下さいね
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.60 )
日時: 2017/05/14 08:59:44
名前: よく考えて。 

一保護者さん

では論点を明確にしましょう。
一保護者さんの論点は
1.私が「法は破っても良い」と書いている。それは受け入れられない。
なぜならば、法令遵守は人間の最低条件だから

2.「法は破っても良い」という主張は、全剣連の理念及び心構えに沿っていない。

3. 1.2.故に私、よく考えて。の主張は間違っている

上記1.2.3.で間違い無いですか?追加・訂正がありましたら仰ってください。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.61 )
日時: 2017/05/14 10:46:48
名前: 一保護者 

>合致してないのは、ご自身の書き込みのほうですよ

私の書き込みのどこがそうなのかね?

具体的に示すことすらできてないだろう。

>それが分からないで剣道の理念とか振りかざしたり、誹謗中傷だとか…
見ているほうは失笑ですよね
本当に救いようが無いのはどっちでしょう?


解りやすいように貼り付けただけだよ、それを振りかざしたように感じるということはそれだけ理念が身についていないということだよ。

本当に救いようがなくて、こちらのほうが恥ずかしくなるよ。


>これ以上、自分の人間レベルをあなたに合わせるのも恥ずかしいので、これ以上は貴方に絡みませんから好き勝手言ってて下さいね

ほう、あんたはレベル高いんだね。

そうなら、なぜ素人の私が納得できるような説明が出来なの?

結局、そっちが間違っているから説明できないのだろう。

散々人を誹謗中傷しておきながら、侘びもせず立ち去る行為は外道としか言いようがないね。

本当に人間形成の修行をしてるの?






メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.62 )
日時: 2017/05/14 11:06:27
名前: 一保護者 

>1.私が「法は破っても良い」と書いている。それは受け入れられない。
なぜならば、法令遵守は人間の最低条件だから

2.「法は破っても良い」という主張は、全剣連の理念及び心構えに沿っていない。

3. 1.2.故に私、よく考えて。の主張は間違っている

上記1.2.3.で間違い無いですか?追加・訂正がありましたら仰ってください。


今までそれを解って反論していたのではないの?

いかにも理解不足だね。

その具体的な書き込みとしては

>私は法律より自身の芯になる道徳に重きを置いております。子どもたちにも同じ様に伝えております。これが身勝手なら各指導者が伝える道徳心も身勝手になります。ですので、剣道界に所属している方が法律を犯しても、人間形成の問題では無く、個人の問題としてでしか捉えられません。

であり

それに対して、そんな考えだから、全日本チャンピオンが犯罪をしてしまうような事態になるのであって、法規を守るのは、道徳以前の根本的な問題であると言ってるんだよ。

そして

剣道の理念

剣道は剣の理法の修錬による人間形成の道である

剣道修錬の心構え

剣道を正しく真剣に学び
心身を錬磨して旺盛なる気力を養い
剣道の特性を通じて礼節をとうとび
信義を重んじ誠を尽して
常に自己の修養に努め
以って国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に
寄与せんとするものである

以上全日本剣道連盟HPより


のどこにあんたの思想は合致してるのかね?


と終始言ってるんだよ。

それから、このスレは別の全日本チャンピオンが犯罪をしてしまうような剣道はおかしい、そしてそれは試合偏重が原因ではないかとして、試合削減を提案した指導者に対して、試合偏重な指導者たちがよってたかってつるし上げたスレから端を発しているということも忘れてはいけないね。
メンテ
Re: 法律を守るということ(人間形成) ( No.63 )
日時: 2017/05/14 11:57:03
名前: 一保護者 

別にスレ主でなくとも結構ですよ。

法を破っても、剣道理念にそう行為ができる。

つまり

法をやぶっておいて

国家社会を愛して
広く人類の平和繁栄に
寄与せんとするものである

が実現できる思想とはどんな論理なのか明確に説明してください。

私は有得ないと思いますよ。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |