このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
試合の掛け声について
日時: 2015/08/22 17:38:17
名前: 林太郎 

私の道場の指導者(館長含)は練習試合でも公式試合でも試合中大きな声でそこだ!面だ!
何で今下がるんだ!とか大きな声で(絶叫に近い?)
怒鳴ります。

確か練習試合は分かりませんが公式試合ではダメなんですよね?監督の時でも凄い声で言います。

勿論周りの方たち、相手のチーム、審判の方々は引いてます。

皆様の意見をお聞かせください

メンテ

Page: 1 |

Re: 試合の掛け声について ( No.1 )
日時: 2015/08/23 07:05:16
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

う〜ん、ルール上の「公明正大」が保てないので、声援や指示の声は出してはいけないこ
とになっています。練習試合はその限りではありませんが、練習試合でもあまり望ましい
こととは言えません(>_<)

どなたか、館長先生よりも上の立場の先生が諌めてくださればいいと思うのですが…。
先輩筋、師匠筋の先生はいらっしゃいませんでしょうか?
メンテ
Re: 試合の掛け声について ( No.2 )
日時: 2015/08/23 11:19:44
名前: 林太郎 

3段の先生が監督の場合は一切声は出さず
最低限の小さいジェスチャーでやります。開始線に
戻る時や一本取ったり、取られたりする時は。
一度試合が終わって何で先生以上の高段者の先生や
館長、副館長はあんなに大声を出したり身を乗り上げそう位のジェスチャーをやるのに先生は違うんですか
?と聞いたところ

公式試合では声を出さない事になってるし
大声で怒鳴れば子供達が試合に集中できないし子供達の自分の剣道が出来なくなってしまいます。
しかも相手にも聞こえてしまいますし。
審判にもいい印象を与えない。
と言われました。

3段の先生に高段者や館長、副館長に言ってはどうですか?と言ったところ3段の自分が言っても何様だと思われるだけで相手にもされないでしょうとの事みたいです。

メンテ
Re: 試合の掛け声について ( No.3 )
日時: 2015/08/24 07:09:52
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

>3段の先生が監督の場合は一切声は出さず
>最低限の小さいジェスチャーでやります。開始線に
>戻る時や一本取ったり、取られたりする時は。

これも、公式試合ではやってはいけないことになっています。
監督が試合中にできることは、とにかくじっと座って拍手することと頷くことぐらいでし
ょうか。


>大声で怒鳴れば子供達が試合に集中できないし子供達の自分の剣道が出来なくなってし
>まいます。
>しかも相手にも聞こえてしまいますし。

お相手に失礼なことこの上なしです。
絶対に慎まなければいけません(-_-)


>3段の先生に高段者や館長、副館長に言ってはどうですか?と言ったところ3段の自分が
>言っても何様だと思われるだけで相手にもされないでしょうとの事みたいです。

そうですねぇ、上でも書きましたが、お立場の上の方から諌めていただきませんと難しい
と思われますm(_ _)m
メンテ
Re: 試合の掛け声について ( No.4 )
日時: 2015/08/24 10:49:28
名前: 長幼の序 

私の地域、近辺の地域でも同様の指導者がいらっしゃいます。
残念な事に、本来なら範を示すべき高段者、強豪有名道場の指導者もチラホラ・・

試合は、常日頃の稽古の発表の場です。
よってその発表の場で、選手を信じて送り出し、後はただただ選手を信頼し、見守るのが指導者、監督の役割と考えます。
そこで、大声や身ぶり手ぶりで指示したり、中には相手を罵倒したような言動をしたり・・・これは、自身の指導に自信の無い証、自身のエゴの象徴、いわば日頃の稽古の自身による否定と捉えています。
何よりも相手に対し礼節を欠いた、無礼な態度です。

どんな時で有れ、監督はドンと構えておくべきです。
(実際は、瞬間的におもわず声が出たり、身体が動いたりしますが)
世界選手権の時の日本チームの監督の態度が正にそれ。
真の世界一は、そこがあってこそです。

大切な事は、林太郎さんは、そんな周囲に惑わされる事なく正しい姿勢態度を貫く事と感じます。
きっと、その姿勢態度を見守って、理解してくれる人がいます。
メンテ

Page: 1 |