Re: 道場での飲食について ( No.1 ) |
- 日時: 2014/02/03 10:48:02
- 名前: 麦芋剣士
- 中学生と云う事で、学校内の武道場での慣例行事という事で理解します。
学校外の公営道場、体育施設等は原則「館内、飲食厳禁」が、一般的ですし使用の用途からすれば、当然です。
学校内の武道場の場合、その用途に応じ臨機応変に使用していく事も有と考えます。 今回の送別会もその一端と思います。 慣例、伝統行事と云う事で、その父兄の方にも説明し納得していただく事が、肝要でしょう。
それでも駄目なら、粛々と行うしかないでしょう。
汗と涙を流した道場で行う事、何よりも卒業生が、喜ぶ事が一番ではないでしょうか。
|
Re: 道場での飲食について ( No.2 ) |
- 日時: 2014/02/03 18:31:56
- 名前: ViVi
- 菊一文字様
学校内道場での飲食は使用規定?規約?ではどうなっていますか?もし飲食不可ならクレームをつけた保護者さんが正しいのでしょうね。 でも、素晴らしい催しだと私は思いますよ。 近所のお店を貸し切って親睦会などをウチの少年団でもやっていますが、普段稽古をしている道場の床の上で出来るって素敵じゃないですか。 ビニールシートなどで汚さないように配慮すれば大丈夫そうだし、準備や後片付けが大変でしょうけど、それも皆さんで手分けしてやるのも思い出の一つになるのじゃないでしょうか? 個人道場じゃない公共の場という事がネックなのでしょうね。 難しい問題です。
|
Re: 道場での飲食について ( No.3 ) |
- 日時: 2014/02/03 23:07:36
- 名前: 昔剣士
- 菊一文字さんへ
まず、剣道は武道であり、稽古の場である神聖な道場 という捉え方をすれば不可でしょう。
又、内部での了解が有ったとしても、他からの目は如 何でしょう。
我々剣道関係者以上に厳しき視線の第三者もいらっしゃいます。
そういう人から、「神聖なる道場で」と問われた場合 どう答えるのでしょう。
配慮を欠いた行為を指摘することは単なるクレーム ではないと思います。
送る会は学校より離れて行っている所も多いです。
その方が、顧問、保護者、子供達で忌憚なく会話も できます。
学校自体は寛容の様ですが、TPOは剣道でなくても 必要だと思います。
慣習が正しき事だとは限りません、剣道を一生懸命に してきた子供達でしょう。
最後は笑顔で終わりたいですよね。
|
Re: 道場での飲食について ( No.4 ) |
- 日時: 2014/02/04 09:48:35
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
昔の町道場では、稽古後に先生方が車座になったところにちゃぶ台を出して、茶碗酒をや るのが当然の光景でした。
また、道場内に寝泊まりして合宿をする場合は、道場内で三食いただきましたし。
その道場(学校の剣道場でしょうか)が飲食禁止になっていないのであれば、とくに問題 はないものと考えます。
|
Re: 道場での飲食について ( No.5 ) |
- 日時: 2014/02/04 20:53:03
- 名前: 県北父
- 中学校の教員です。
私の学校では,芋煮会の日に雨が降ったとき,軒下で炊事をして体育館で(もちろんシートを敷いてですが) みんなで食べました。新しい体育館なら,シートを敷いても飲食禁止だと思いますが,シートを敷くなど すればOKな学校も少なくないと思いますよ。
それと,息子達の通っている道場では年越し稽古の後,みんなで道場で年越しそばを食べています。 すごく良い雰囲気ですよ。(年跨ぎなので食べる頃は元旦になってます)
|
Re: 道場での飲食について ( No.6 ) |
- 日時: 2014/02/04 23:01:14
- 名前: 昔剣士
学校行事に学校施設を使用するのは当然です。
個人の建物でなにをしようと個人の勝手です。
色んな意見が有りますが、プライベートとパブリック は使い分けるべきだと思います。
|