Re: 爆笑問題ナセバナ〜ル見た方いますか? ( No.1 ) |
- 日時: 2012/11/09 07:10:19
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
いや、拝見しませんでした。 というよりも、そんな番組でそんな企画をやるという話も知りませんで(>_<)
たいへん興味深い企画です。 どなたか録画したものをお貸しいただける方はいらっしゃいませんかねぇ…( -o-) フゥ
|
Re: 爆笑問題ナセバナ〜ル見た方いますか? ( No.2 ) |
- 日時: 2012/11/09 09:31:45
- 名前: とらっくま
- 私は、たまたまチャンネルを変えていた時この番組が流れていたので引き込まれるように見ちゃいました
 インハイ優勝の女子高剣士VS師匠である7段の先生 に勝つことができるのか?という企画で盛り上げて おりました。 女子高生が試合前に7段の先生の昔の試合のビデオを 見て研究したり、後輩の応援状況など面白かったで す。 
確か無制限3本勝負で、1本ごとに仕切り直しして いました。結果は、1本目女子高生、2本目先生、 3本目女子高生で女子高生の勝ちでした。
私の感想では、勝った負けたでなく両者がとても 楽しそうな雰囲気での戦いであったと思います。 コメンテーターの「先生は戦っているというより 教え子がどこまで強くなっているかを知りたがって いる」というような発言がありとても良い企画 だったと思います。 
偶然に見た番組でしたが、とても得した気分でし た。 ちなみに同じ女子高剣士の我が娘にみせたかったな 
|
Re: 爆笑問題ナセバナ〜ル見た方いますか? ( No.3 ) |
- 日時: 2012/11/09 10:32:47
- 名前: 大黒
- 炎のように過剰な演出がなく、学校の格技場で行われてるのも良かったですね。
竹中先生の目力が強いのが印象的でしたが、生徒への愛情も強く伝わってきました。
また、先生が得意とする下と表現してましたが、 裏からの小手を生徒が対策する稽古風景も良かったです。
素人と有段者の試合はどこかしらけてしまいますが、こういう企画なら、剣道を一般の方に理解してもらうのに良いと思いました。
3本目の合いコテメンは見事でした。 ああいう技は剣道を知らない人が見ると新鮮だと思います。
理想的な合いコテメンでした!
|
Re: 爆笑問題ナセバナ〜ル見た方いますか? ( No.4 ) |
- 日時: 2012/11/09 13:40:24
- 名前: 義
- 大黒さん
始めまして。福岡の義と申します。 面白い企画でしたね! ! 師匠に挑戦!って感じでシリーズ化して欲しいものです。
Hide.さん 僕も見ました。 いい内容でした。 先生に挑戦し「勝つ」と言いつつ先生を尊敬してる様子も ひしひしと伝わって来て、「先生のような教師になりたい!」 のフレーズも感動でこんな師弟関係良いなあって 剣道をしない人でも楽しめると思います。 先生楽しそうと言うか嬉しそうでしたよ。 録画してますのでお送りしようかと思ったのですが 「HKT48 指原莉乃 爆笑学園ナセバナ〜ル! 2012-11-06」 で検索したら見つけました。 アドレス入力出来ませんでしたので検索してみて下さい。
|
Re: 爆笑問題ナセバナ〜ル見た方いますか? ( No.5 ) |
- 日時: 2012/11/09 21:09:42
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To 義さん
管理人のHide.です。
>「HKT48 指原莉乃 爆笑学園ナセバナ〜ル! 2012-11-06」 >で検索したら見つけました。
ありがとうございます。 後で探してみますね 〜☆
|
Re: 爆笑問題ナセバナ〜ル見た方いますか? ( No.6 ) |
- 日時: 2012/11/09 21:19:51
- 名前: はた
- 私もたまたまテレビを付けたら剣道をやってました。芸能人とは違いしっかりとしていた試合で面白かったですが、公の場で、師匠と試合するのはどうかと思いました。普段の稽古では勝つこともあるかもしれませんが、テレビで勝つ、その前に試合やるのは、なんか寂しかったです。
|
Re: 爆笑問題ナセバナ〜ル見た方いますか? ( No.7 ) |
- 日時: 2012/11/11 18:17:58
- 名前: なせば
大黒様
2本目は森田さんが竹中先生に打たせてあげた、と書かれておりますがそんなことは絶対ないと思います。
森田さんは本気で先生に挑んでいたのですし、努力100パーセントの剣士がそんな失礼な真似はしないと思いますよ
|
Re: 爆笑問題ナセバナ〜ル見た方いますか? ( No.8 ) |
- 日時: 2012/11/11 21:09:13
- 名前: でんでん
- こんばんは。
私も見ました。 インハイ優勝の教え子と指導者の試合というので、 純粋に素晴らしい試合が見られるだろうとワクワク しました。
もう言葉にならないくらい感動してしまいましたが、一番心打たれたのは森田さんのお話。 先生に言葉でありがとうございましたと言うのではなく、 全力で先生に挑むことで、自分がここまで成長できたということを伝えたい、 そうすることで感謝の気持ちを伝えたい、 というお話だったと思います。
三本目のコテから乗ったメンの早さに度肝を抜かれました。 師弟の強い信頼感が気持ちいいくらい伝わってきた番組でした。
|
Re: 爆笑問題ナセバナ〜ル見た方いますか? ( No.9 ) |
- 日時: 2012/11/11 23:31:28
- 名前: 大黒
- なせばさん
すみません。 確かに、そんな失礼なことはないですね。 申し訳ない。 修正しました。
|
Re: 爆笑問題ナセバナ〜ル見た方いますか? ( No.10 ) |
- 日時: 2012/11/13 07:17:39
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
見逃しましたが、無事にYouTubeで見ることができました。 今はありがたい時代ですね(^0^)
hhttps://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=eENvUyqEHgE
|