Re: 重たい踏込 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/08/30 18:52:29
- 名前: 義
- ミルクレープ君始めまして
ここよりは、「剣道Q&A」「恥ずかしい質問コーナー」の方が良いでしょうね。次から注意しましょう!
質問の「先生が言われている重い踏込み」は多分重心移動ですね 右足で踏み込んだ時に体重が全て右足に乗っていますか? 右足を出すと言う感覚よりも左足で体を前に押し出す感じでやってみて下さい。 その時に右足を高く上げずに床近くを右足が移動して行くように注意しましょう。 右足着地時に右足だけで上にジャンプするイメージで脚を使うと踏込みも強くなり 左足の引付けも早くなります。 引付けが早くなると素早い次の打突や素早く打ち抜ける事が出来ます。
文章で伝えるのは難しいですが、ご参考まで 頑張って下さい。
|
Re: 重たい踏込 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/08/30 22:10:35
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
義さんも書いてくれてますが、質問をするなら「剣道Q&A」か「恥ずかしい質問コーナー」 です。 この「剣道談話室」は剣道に関する諸問題を討議する掲示板ですから。
踏み込みの強さは、脚力の強さに比例します。 とくに右足が床を踏みしめる強さが「重い踏み込み」を作ります。
着地した瞬間、右膝を直角以上に鈍角にしないこともポイントですねd(^-^)!
|
Re: 重たい踏込 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/08/31 18:55:18
- 名前: ミルクレープ
- すみません。場所を間違えてしまったみたいですね。
ありがとうございます。 頑張りたいと思います。
|
Re: 重たい踏込 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/09/01 07:35:22
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To ミルクレープさん
ドンマイです  少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
|