Re: ようやく再開できます♪ ( No.1 ) |
- 日時: 2011/01/06 09:47:07
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
おお、それは良かったですね! 同じ部署にそんなに剣道経験者がいるなんて、これまた驚きではありますが 
稽古メニューですが、基礎稽古中心のメニューがいいんじゃないですか。 以下は、私が「木曜稽古会」という大人の方の稽古会で実施しているある日のメニューです。 ----------------------------------------------------------------------------- 各自アップ 切返し 左右面の切り返し 左右胴の切り返し 三点切り返しノーマルバージョン 跳躍切返し(20本) 打ち込み(3本1セット) 二足一刀の大きな面の打ち込み 一足一刀の大きな面の打ち込み 小さな面の打ち込み 技の稽古 仕掛け技(3本1セット) 諸手突きor片手突き 面 小手 胴または逆胴 払い、巻き、フェイントの技 小手面または小手&面 技の稽古 応じ技(2本1セット) 出鼻技 すり上げ技 返し技 抜き技 打ち落とし技 応じ技フリー 地稽古 ----------------------------------------------------------------------------- なんて感じです。
時間の比率でいきますと、基礎稽古1時間、地稽古30分って感じで「基礎重視」のメニ ュー構成です。
大人になりますと、どうしても地稽古ばかりになってしまいますが、これですと、自分の 技術を修正したり新しい課題に取り組んだり、ということがなかなか難しいものです。
互いに基礎に取り組むことで、自分の新しい課題も見えてきますし、お互い同士アドバイ スし合えば欠点や弱点も矯正できますのでd(^-^)!
|
Re: ようやく再開できます♪ ( No.2 ) |
- 日時: 2011/01/06 23:14:35
- 名前: YO〜
- Hide.先生具体的なメニューをありがとうございますm(__)m
基本は大事ですよね。特に自分も含め皆さんブランクがありますので・・・( ̄▽ ̄;)
メニューを拝見している中、今まで経験がない物もありました。 恥ずかしながら切り返しはノーマルの物しか経験がなく、サイト内色々と調べさせて頂きました。 切り返しにも色々なバリエーションがあるんですね!!
「切り返しが上手い人は剣道が上手い」 確かに道場に通っていた頃、先生方の切り返しに目を奪われていた事を思い出します。
きっと課題だらけの稽古になるかと思いますが、次につながる稽古ができるよう楽しんできます♪( ̄▽ ̄)
|
Re: ようやく再開できます♪ ( No.3 ) |
- 日時: 2011/01/07 07:28:35
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます

>恥ずかしながら切り返しはノーマルの物しか経験がなく、サイト内色々と調べさせて頂 >きました。 >切り返しにも色々なバリエーションがあるんですね!!
そうですね、切返しにも様々なバリエーションがあります。 もちろんそれらは最初からあったのではなく、基本となる切返しがあって、そこから、重 点項目を抽出して作られたものですが(^_^ メ)
いちに会の中では、もっと様々な切返しにも取り組んでおりますが、とりあえず、大人が お稽古する上で必要と思われるものを、木曜稽古会では実践しているわけですd(^-^)!
>きっと課題だらけの稽古になるかと思いますが、次につながる稽古ができるよう楽しん >できます♪( ̄▽ ̄)
最初から、内容の充実した完璧なお稽古…なんてものはできません。 皆さんで相談しあいながら、自らに足りない部分を重点的にお稽古できればよろしいかと。 なにしろ、継続することこそ大切。 楽しんでがんばってくださいねp(^-^)q
|
Re: ようやく再開できます♪ ( No.4 ) |
- 日時: 2011/01/07 11:06:08
- 名前: YO〜
- 事前にミーティングを開いてどのようにメニューを組み立てていくか、
自分たちの経験談も出し合いながら考えていこうと思います♪( ̄▽ ̄)
ありがとうございましたm(__)m
|
Re: ようやく再開できます♪ ( No.5 ) |
- 日時: 2011/01/07 21:42:40
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- お稽古が始まりましたら、ぜひぜひ、取り組みのご報告を愉しみにしております
〜☆
|
Re: ようやく再開できます♪ ( No.6 ) |
- 日時: 2011/01/08 21:57:29
- 名前: YO〜
- ありがとうございます☆
取り組んでみて感じた事や問題点など報告させていただこうと思います。
皆様是非ともご指導よろしくお願いいたしますm(__)m
|