Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.1 ) |
- 日時: 2010/10/07 11:58:29
- 名前: 四段大学三年P
- 国体剣道は日本一にあらず・・?
毎年、毎年このような批判ばかりでウンザリですね 各県の選手選考もまたしかり、 八段の審判先生なんて高校生の素早い合い面なんて 実際見えてませんよ、六〜七段のバリバリ現役ならいざしらず。 少年女子の副将戦なんか竹刀が当たる前に副審は 旗揚げ動作に入ってたし 昨年の少年女子決勝も酷かったなあ〜
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.2 ) |
- 日時: 2010/10/07 12:24:29
- 名前: しょうがねーよ
- 普段は、奉りあげられてる先生方ですからね(笑
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.3 ) |
- 日時: 2010/10/07 14:54:41
- 名前: 誰も言えない?
- そもそもあの雛壇が異様ですね。
あんなに重鎮並べて睨まれたら審判もたまったもんじゃあない。 そりゃあ挙げてしまうわ。 あの雛壇はどこまでが必要なのか? 誰も「要らない!」と言えないのかな?
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.4 ) |
- 日時: 2010/10/07 16:35:51
- 名前: しょうがねーよ
- 言えない状況自体がパワハラですね。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.6 ) |
- 日時: 2010/10/07 20:07:57
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
敗者にも勝者にも労りと思いやりの気持ちを持って接するのが武道の考え方です。 そういった観点をしっかりと守り、気品と礼節を忘れずに書き込みをされるなら、このト ピの存続を許可します。
>しかし、今回の千葉国体のコケた面はどうなの? >みたいな、プレーの例を挙げるのはOKだと思います。
いけません。 あくまでも、一般論として「これからの国体をどうするのか」という建設的な意見のみを 書き込み、論議してください。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.7 ) |
- 日時: 2010/10/07 23:05:09
- 名前: どうなの
- 了解です。
しかし、プレーを振り返るのが禁止でしたら、 例えが難しいですね。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.8 ) |
- 日時: 2010/10/07 23:36:48
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- to どうなのさん
管理人のHide.です。
上記の通り、建設的な意見をもって「今後の国体の(剣道競技の)あり方」について論じ てくださいd(^-^)!
そうでな書き込みは、削除させていただきますm(_ _)m
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.9 ) |
- 日時: 2010/10/09 04:07:35
- 名前: あ
- 審判問題は空手道にもある(気になる方は結果を調べてみてください)
空手界も警察が深く関わっているわけで これは剣道界の問題というより警察関係者の意識の問題のような気がする
柔道のように民間も深く関わっていけるような オープンな組織になっていくことを強く望みますね
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.10 ) |
- 日時: 2010/11/01 01:12:31
- 名前: 悩める中年剣士
- 普段は見ない国体を、今回はたまたまテレビで見ました。少年(男女)の決勝戦でし
た。細かい点では色々あるかもしれませんが、総合的には千葉県の選手の力が優れ ていることが分かる試合だった との印象です。色々言われる国体ですが、少なくとも今回の少年の部は妥当な結果 だったと思います。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.11 ) |
- 日時: 2010/11/20 19:27:42
- 名前: 文章バラバラ
- ・・・国体ですか。私も何十年か前に少年の部に出場しました。お金がかかっていて華やかでしたね。
地元の旅館では「○○県の選手の方々ですか?ようこそおいで下さいました」と、私たちは高校生ですが、県を代表して来ていることもあって、それはそれは丁寧に扱って戴きました。出場記念の品々の中には小学生からの手紙が入っていたりもしました。 稽古へ行く時も本試合へ行く時も「がんばってね!!おばちゃん二階から見てるから!」と励ましてくれ、「でも○○県(地元)と当たったら負けてね(笑)」とも 私たちが負けて帰ると「残念だったね。でもかっこ良かったよ!写真もたくさん撮ったから後で送るね!」と言い、後に地元産の漬物と一緒に送ってくれました。 何十年に1回の地元で開催される「国民の大運動会」に地元のおっちゃん、おばちゃんが『おもてなしの心』で張り切り、地元の選手は「親や地元の人達に恥をかかす訳にはいかない。負ける訳にはいかない!」という『大儀と執念』を持ち、客人は『その心意気を立てる』厳しさと謙虚さ、粋なはからいで応える。
私は思うのですが、地元有利で何がいけないんでしょうか?こんなのが理不尽ですか?世界じゃ当たり前です。逆に開催地がメダル1個も取れなかったら「開催地なんだから、もっとがんばんなきゃ〜」と言われます。なぜ開催地はがんばらなきゃならないのでしょうか?「自分の家でデカイ顔はさせない」とか「他人の家でデカイ面(つら)してると長生きできないぜ」とか「皆見てるんだからがんばって活気付けなきゃ」というとこですかね。 あと審判批判ですか?機械ではなく、人間が審判してますので、意図的なものとそうでないものと色々ありますね。フェンシングのように電極付けたらどうでしょう?配線無しのリモコン付きで。あと選手の人間性を向上させてから「自己申告」をプラスすればどうでしょう。「今のは打たれた」とか「今のは打たれてない、軽い」とか「納得した」「納得しない」とか。それとビデオ判定。これら3つをプラスさせて4つの要素で判定するのです。それと審判会議を試合後にもすべきでしょう。必ず出席するよう出欠を取って。サッカーとかは下手な審判したら試合後の会議でボロクソに言われるみたいですから。ですから八段の先生といえども、誤審したなら皆で追求しましょう。「そこまではしないし、言ってない」なら黙って審判員を信じましょう。 思うに本来審判員は必要ないと思います。二人の勝負に卑怯もクソも無いからです。「勝たねば殺される」しかしそこから少しずつ作法や武士道が生まれ、卑怯なことをして勝っても末代までの『恥』とし「立会人」「見届け人」ができ、更にその者の着装にまで作法が及びました。真剣から木剣、竹刀へと時代は流れ「審判員」は3名で洋服となりました。もはや「二人の勝負に立ち会わさせていただいている」という気持ちは無いのでしょう。それどころか審判は絶対的な存在で、文句を言おうものなら反則負けや、心象を悪くして不利にならないかと危惧するほどになりました。逆もまたです。審判員以外の者が審判批判をし(審判員同士なら向上のためよろしいかと思います)、不慣れな審判と判断するや大きな声で声援や感嘆の奇声を発し、審判員と相手選手にアピールする者もいます。 剣道の審判は水泳のシンクロやフィギュアスケートなどの審査に近いのではないでしょうか。陸上競技や得点する競技は勝負が明白ですので、あまり審判員に左右されることはありません。しかし剣道などのその者の主観で勝敗が決められる競技には「えっ?」と思うことがあって当たり前でしょう(判定試合は特に)。このままでは全国大会のかかった試合とか決勝戦の審判をする先生がいなくなります。試合は当人同士が一番よくわかっていると思います。不幸にも誤審された場合は、された子に直接内容を聞き、例えば「僕のメンだった」と言えば、怒るでも励ますのでもなく「そうか分かった、信じるよ」とだけ言っておけばいいと思います。(今は下手に審判を擁護することを言うと辞める事に繋がる子が多いようです。かと言って批判しても同じです) また次に意図的な審判の場合ですが、これは綺麗事ではなく、あると思います。あってはならないのは分かっていますが、私の経験上です。今の子たちは知りませんが、私の頃は対戦した相手が「ありがとうございました!」と複雑な面持ちで礼に来たり、「負けてました」と謝りに来られたりしていました。 また、私もです。 それと選手に「ここは地元を立てて負けてあげなさい」とは言えないですし、普通の選手はできないですしね。(赤鬼と青鬼の話とか武士道エイティーンの先生の台詞読みました?) しかし本当に強いところや、その年の各試合の勝敗の流れで国体に決着の場を持ち越された時は「それでも」地元以外が優勝してましたよ。昔なんてもっと酷くて、それならと今で言う「誰が見ても納得のいく一本」でも旗が揚がりませんでした。それでも最後には審判員の心をも動かし、勝ってしまうという『感動する強さ』がありましたね。 いつから剣道はそんな無粋で平和ボケというか、公平、平等と美化されて来たんでしょうね。ボクシングやサッカーでも「アウェイ」とか地元有利があります。しかし剣道は選手宣誓でも「正々堂々と」とか言いますよね。本当に正々堂々とするなら「団体戦の戦い方」とか「個人戦の戦い方」なんていらないでしょう。それと開催地のシード化とか、2校出れるとかも必要ないでしょう。 でも、そうじゃないですよね。 殺人剣的な要素、考えが分からないと、活人剣的な要素、考えが良いのか悪いのかは真に分かりません。地元有利がなぜいけないのかどうかなんて経験しなければわからないですし、そんなことよりも大事な事があるのに気が付かないです。 武道や武士の「武」は「ほこを止める」と書きます。争いを避け、平定することが本懐です。剣道に限らず、日本人的な伝統要素(武道要素)を入れるなら、バスケット(道)やサッカー(道)、野球(道)などでも一緒です。もっともっと理不尽なことを学ばせるべきでしょう。 世間や世界には様々な人種がいて、目の色や肌の色も違い、様々な考え方、宗教、価値観があります。それを統一できますか?すべきですか?戦争になりますよ。 そうならないために、ある程度のところで線を引く。これは妥協ではなく、歩み寄りと相手を尊重することだと私は思います。 剣道をスポーツとして捉えるのなら話は別です。勝てば良いわけですから、ガッツポーズをしたって歓声をあげても良いわけです。元来スポーツは娯楽から生まれ、武道は作法、護身から生まれたという違いがあります。現代剣道は様々な価値観の剣士により、その中間を取っているのではないか、むしろスポーツ化してきているので問題が多くなって来ているのではないかと考えます。オリンピック化の是非、八段最高位の是非などが典型です。 剣道を日本古来の伝統文化として、武道として捉えるなら、なにも国際化する必要はなく、「これが日本の伝統文化です」と世界に正しく披露できるよう、茶道や華道、舞台芸能と同じく「練習」ではなく「稽古」するべきでしょう。 身体能力を言えば、1位が黒人、2位が褐色人、白人となり、3位以降が黄色人(中国、韓国・・・日本人が後ろの方)でした。ですから黒人が剣道に本気で目覚めたら、体格、跳躍力、スピード、動体視力、打突力と全て負けるでしょう。でもその時にまだ日本人に誇り(プライド)が失われていなければ負けないでしょう。その精神力が『技』に上乗せされますから。(ん?いやベースか?) ではなぜ戦前、戦後と日本人はオリンピック等で活躍できたのでしょうか?長くなりますからはしょりますが、要は精神力です。精神力(潜在能力を引き出す)と身体能力のシンクロが日本人は大変優れていたのです。 ではその精神力は何処から培われていくのでしょうか。それは新渡戸稲造の「武士道」にも書いてあることや、理不尽な体験や我慢する心です。昔から言いますよね「ボンボンには無理だ」と。
皆さんは何のために剣道を続けているのですか?大半が礼儀作法や躾を身に付けるために、シャンとするため等で始めたんじゃないんですか?勝つために剣道を始めたんですか?負けたら辞めですか?国体で地元が勝ってもいいじゃないですか。地元はそのために色んなものを犠牲にしてきたのですから。しかし小学、中学生の技術が強くなるための越境は大反対です。勉強と同じで勉強と学力にしか興味がないのなら学校じゃなく、塾に通えばいいのです。剣道も一番強い道場や先生に教えを請いに行けばいいのです。各道場が鎬を削るのではなく、一極集中でいいんです。 そうじゃないですよね。 そして価値があるのは、その地元を打ち破って勝つことじゃないですか?本当の強さってそうでしょう。当の本人達はズルイとかそんなこと思っていませんよ。誰がどこが一番強いかって、選手一人一人が本能で知っていますよ。
千葉は強かったですよ。
PC打ち込み疲れました。 「レッドサン」でも借りて見るかな。
私も普段、剣道が大好きで色々と考えます。学校教育(特に義務教育)から見直さないと難しいですね。
長々と申し訳ございませんでしたm(_ _)m
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.12 ) |
- 日時: 2010/11/20 20:40:30
- 名前: 国体問題の本質
- ↑
ちょっとこれまでの方の意見と視点が違うのではないですか?
高校野球が甲子園で開催されていますが、地元が有利なんてことはあり得ないですね。 勝負というのは、それが当たり前なんです。
最初から地元が勝つためにシナリオが作られているのがおかしいとかなりの人が思っているということです。
それと、国体の審判に関しては、誤審で地元が有利なのではなく、意図的に地元を勝たせる判定をしていることがおかしいと思っていることです。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.13 ) |
- 日時: 2010/11/20 23:15:32
- 名前: 剣道フリーク
- 国体開催県になると、開催する年の何年か前から、強化選手を選び、練習をしているみたいですよ。少年の部なんかは、中学生のうちから選んで強化練習をしているみたいだし。やらせではないと思いますが… 実際、少年の部にでた安房高の子たちは、中学からものすごく強かったし、インターハイでもね。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.14 ) |
- 日時: 2011/09/26 10:14:33
- 名前: テロン
- 今年も国体の時期となってきました。
上でも述べられたように確かに去年の男子の千葉代表(安房高校)は強かった! インターハイ等、全国でも活躍していましたし。 去年に関しては、たまたま千葉で開催でしたし、審判も酷い贔屓をしなくて良かったので一安心だったのでは?
今年は山口国体! どんな試合を見れるか楽しみです。
いずれにしても 選手の皆さんは精一杯頑張ってください。 今年は地震等もありましたし、日本を元気にする試合を期待しています。 努力の成果を発揮していただきたい。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.15 ) |
- 日時: 2011/10/04 09:18:09
- 名前: コテメン
- きのう放送みて剣道してるものとして審判酷すぎデス。国体の県有利って感じ丸出し。あれは大問題です。一刻も改善するべし!
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.16 ) |
- 日時: 2011/10/04 10:10:29
- 名前: ほう。
- 放送があると、その辺がキッチリ見えてくるから
審判は気の毒な部分もあると思います。 私としては、開催県優勝させろの闇の通達は無いとは思いますが、変に権力社会の剣道界では、審判先生方にも、知らず知らず見えない圧力を感じているのでは無いでしょうか?
今回の、悪しき慣例をぶち破った、少年女子の長崎の優勝を期に、見えない鎖を 断ち切って、来年の国体を盛り上げて欲しいと願います。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.17 ) |
- 日時: 2013/07/14 11:07:57
- 名前: けんぷふぁー
- 国体に限らず、有名な団体は、旗が揚がりやすいような、試合は結構あります、仕方がないな〜といつもおもっています。
もし、公正を期すなら、垂ネームを外して団体名を伏せてやるしかないな〜なんていつも愚痴をこぼしてます。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.18 ) |
- 日時: 2013/07/14 19:45:07
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To けんぷふぁーさん
管理人のHide.です。
>国体に限らず、有名な団体は、旗が揚がりやすいような、試合は結構あります、仕方が >ないな〜といつもおもっています。
う〜ん、有効打突は単に「当たった当たらない」の世界だけではありません。
自分もプレイヤーの時は、「なんで今の、当たってるのに一本にならないんだ?」なんて 思ったことも何度もありましたが、今、客観的に見てみますと「錬度の違い」が歴然とし てしまいますと、仕方がないのです。
なおこれは、国体に関しての意見ではありませんm(_ _)m
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.19 ) |
- 日時: 2013/07/15 08:23:40
- 名前: けんぷふぁー
- 、To Hideさん
当たった当ってないじゃないです。例えば残身が全くないのに、一本になったり、当たりもしてないのに一本になったり、はたで見ていてもあまりにもおかしい試合についてです。勝った方も首を傾げ反笑などしたり、そんな試合についてです。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.20 ) |
- 日時: 2013/07/15 21:50:01
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To けんぷふぁーさん
恐れながら、私は国体においてそのような試合を見たことがありませんm(_ _)m
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.21 ) |
- 日時: 2013/07/17 09:16:45
- 名前: 長幼の序
- 我が県も数年先の国体を見据え 数年前から国体強化という事で 小学校低学年から一般まで 毎月強化稽古を実施しています。開催が近くなれば一層、ソリッドに厳しくなっていくでしょう。どこの都道府県も やられているとは思いますが、地元開催の優勝を目標に、皆さん一丸となっています。それなりの成績に 成るのも納得できます。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.22 ) |
- 日時: 2015/01/26 11:40:40
- 名前: y
- 審判が採点するものもそうだけど
スタートリストのメンバー表だと、開催県の選手のいる組はランキングの低い選手で固められていて しかも予選の人数も少ない トーナメント制のものだと、少なくとも準決勝あたりまで確実に駒を進められるよう組まれていたり 有力選手が早めに敗退するよう組まれてる 開催県の選手が弱いと、この裏工作はもろわかります 毎年毎年、またかって感じです 国体に関してはスポーツマンシップも正々堂々も無いですよ 頑張ってる県外選手、地元選手どちらにも失礼な根回しですよね 勝って嬉しいのは県の教育委員会や体育連盟のお役人だけです
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.23 ) |
- 日時: 2017/10/05 09:50:02
- 名前: ととさん
- 若い人やないと 見えてないですよ。段は上でも ダメダメです。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.24 ) |
- 日時: 2017/10/05 13:53:45
- 名前: 九州の名月
- 国体に剣道の理念とか武道のウンチクを重ねるから
厄介な話しになるのでは? 単なる国の駄作な地域復興対策だと思えばいいのでは? 他の競技の人達も参加してない国民ももう毎年 開催県が天皇杯を持っていく国体を必要としてない 人達は沢山いますよね。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.25 ) |
- 日時: 2017/10/06 07:18:16
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
国体によってその開催県が持ち回りで強化される。 全国津々浦々、まんべんなく強化される。 剣道に限らず、元々そういう趣旨なんじゃないですか、国民体育大会って。 けっこうなイベントだと思いますけどね
ただ、偏った審判が意図的に行われているとするならば、それは剣道試合審判規則第一 条に反する行為です。全剣連が主導し是正していただきたいものですm(_ _)m
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.26 ) |
- 日時: 2017/10/06 13:21:38
- 名前: 5H
- 国体って勝ち負けだけではなく元来地域振興の側面が強いイベントだと思います。
その中で開催県に有利に日本的な忖度が働くのは今に始まったことではないですよね。 いいことだとは思いませんし国体の存在自体が今の時代にそぐわないと思いますが、そもそもそういうものでしょう。
インターハイや選抜とは位置づけが全く違います。 強豪高には指導者も選手もその辺を分かっているところもあって、そういう学校だと国体は3年生の引退旅行くらいのものです。 事実開催県以外の県の選手は8月に一度引退していますからね。
ネット社会になり映像も観られるようになって、一部の保護者が過剰に反応し過ぎです。 あとは剣道が衰退している中で、審判の質の低下ということもあるでしょう。綺麗に地元に勝たせられる審判の技量が無いんですよ。 国体はお祭りですから、ヒステリックに騒ぎ立てる感覚がズレています。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.27 ) |
- 日時: 2017/10/06 13:53:52
- 名前: 九州の名月
- その通りですね。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.28 ) |
- 日時: 2017/10/06 23:30:17
- 名前: 地域創生
- なるほど!
全国津々浦々、まんべんなく強化されるって 考えると腹も立ちませんね。
でも、審判をさせられる先生はキツいてますね。 かわいそう。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.29 ) |
- 日時: 2017/10/09 01:22:35
- 名前: 西川
- 剣道の少年男子や少年女子のメンバーは、中1の時からセレクションが行われるらしいですね。
ただ、そうだとしてもあまりにも地元が優勝しすぎてます。千葉国体や東京国体ならまだわかります。安房とか高輪とかのメンバーでしたし。
国体に向けて強化しているなら、たった2ヶ月前のインターハイでもう少し実績を残せるものだと思います。 そういうところが疑念を持たれるところではないでしょうか。
お祭りや地域振興の側面は認めますが、それでは剣道の理念に沿っていませんし、なにより小さい時から地獄のような稽古を重ねてきた選手が不憫です。
こういう疑念があるのは全剣連も把握していると思われます。 そこで、国体の試合は全て録画し、後々でも匿名で審判や高段者の先生が疑念を持たれた判定を指摘できるような仕組みを作り、審判講習会等で指摘箇所を検討していけば、徐々に良くなるのではないでしょうか。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.30 ) |
- 日時: 2017/10/09 07:06:34
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To 西川さん
管理人のHide.です。
そのようにお考えでしたら、ぜひ、全剣連に直接メールまたは投書をなさってください。 そういう声が多くなれば無視できなくなるでしょう。
いちに会でいくら書き込みしても無駄ですよ。 全剣連の役員はおろか職員ですらこんな掲示板見てませんからm(_ _)m
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.31 ) |
- 日時: 2017/10/09 13:01:59
- 名前: 一保護者
- >そのようにお考えでしたら、ぜひ、全剣連に直接メールまたは投書をなさってください。
そういう声が多くなれば無視できなくなるでしょう。
その全剣連に風穴を開けるためにこの掲示板を立ち上げんじゃなかったっけ?
これこそ、本末転倒のきわみだね。
>ただ、そうだとしてもあまりにも地元が優勝しすぎてます。千葉国体や東京国体ならまだわかります。安房とか高輪とかのメンバーでしたし。
>国体に向けて強化しているなら、たった2ヶ月前のインターハイでもう少し実績を残せるものだと思います。 そういうところが疑念を持たれるところではないでしょうか。
真っ当うに考えれば、至極当前の疑問ですね。
それに、答えるのを避け、他にいけというのは逃げ以外の何者でもありませんね。
大会での勝利というのは、無条件で賞賛されるのではなく、そのプロセスについて検証され、武道らしく戦ってということでなければ、無意味だということでしょう。
当然、敗戦についても同じことで、下らん勝利よりも賞賛に値するものもあるということです。
武道というのなら、下らん勝者賞賛主義によらず、内容にて評価するというのを徹底すべきでしょう。
はっきりいいますが、現時点での剣道の勝敗は選手の競技内容ではなく、審判の思考にて決定されています。
ですので、その勝利に他のスポーツほどの価値はありません。
逆に、プロレスと同じで、スポーツとして認められないとの評価さえされかれない状況だということは認識すべきでしょう。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.32 ) |
- 日時: 2017/10/09 14:19:36
- 名前: 一保護者
- 剣道を武道とするなら、唯一無二ですが、スポーツとするのなら、出来損ないのポンコツでしかありません。
後はやってる人間の行動次第という事だね。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.33 ) |
- 日時: 2017/10/09 17:23:52
- 名前: 西川
- To Hide様
このスレッドのNo.8にて、建設的な意見を〜とおっしゃっていたので、僭越ながら思っていることを申し上げましたが、まさか全剣連に投書を促されるとは思いませんでした(汗)
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.34 ) |
- 日時: 2017/10/10 07:16:26
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To 西川さん
申し訳ありません。 ご意見は尊重いたしますが、拙サイトには全剣連を動かす力はございません。
西川さんのご意見をご覧になり同じようにお考えになった皆さんが行動を移してくださ れば、力になりますよね。 そういった意味で、「投書を」と書かせていただいた次第ですm(_ _)m
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.35 ) |
- 日時: 2017/10/25 23:59:33
- 名前: 世直し太郎
- スポーツの世界で不正が毎年繰り返されてるって、おかしくないですか?もちろん、全てではないですよ。出場した選手は皆全力で素晴らしい試合をしていますし、鮮やかな有効打突も沢山あります。しかし、これまで長きに渡り地元有利の審判は誰もが感じている、というか「呆れている」または「諦めている」感じですよね。携わっている剣道関係者達は「暗黙の了解」ってところですかね。しかし、純粋な選手や観戦者はそうは思いません。毎年???ですよね。公正でない状態が長年続いている種目って剣道以外は無いと思われます。是非、過去の試合等も動画を持ち出して、マスコミが取り上げてくれることを期待しています。剣道が好きで、これからも発展して欲しいからこそ、そう思うのです。皆で声を上げて、不正を正しましょう!
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.36 ) |
- 日時: 2017/10/30 22:32:15
- 名前: 聞いた話
- 10月28日の全日本学生大会で
決勝の主審をされていた先生は、 国体でも審判をされていたそうです。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.37 ) |
- 日時: 2017/10/31 16:39:32
- 名前: 国民
- 国体という大会は地元を主役にしたお祭りと割り切ればいい。
有力校の監督自身が選抜・インターハイは狙ってますが、国体は優勝なんて狙ってませんよ。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.38 ) |
- 日時: 2017/11/01 14:44:47
- 名前: ひらめき
- 聞いた話さん
そうですね。YouTubeに載ってましたね。某大学の先生が。顔、名前が公になってます。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.39 ) |
- 日時: 2022/05/12 22:36:46
- 名前: 匿名
- 2022年栃木国体の栃木県予選会なぜやらないの?上層部で勝手に代表者決めるのはやめて下さい。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.40 ) |
- 日時: 2022/05/12 22:59:27
- 名前: 剣道ファン
- 予選会やらない?そんな決め方納得いかないですよね。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.41 ) |
- 日時: 2022/05/13 16:33:03
- 名前: 疑問文
- 予選なしで誰に決まったの?
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.42 ) |
- 日時: 2022/05/13 21:48:04
- 名前: なにそれ
- 勝手に決めて公表なし。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.43 ) |
- 日時: 2022/05/13 22:03:48
- 名前: 武蔵
- そんなの県民が納得しませんよね。正々堂々決めてほしい。
|
Re: 国体問題にモノ申すで。 ( No.44 ) |
- 日時: 2022/05/13 22:22:01
- 名前: 物申す
- 国体ですよ。県議会で一般質問してほしいものです。
|