Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.1 ) | 
- 日時: 2010/10/03 17:28:37
- 名前: ケンちゃん 
  
  - ケンちゃん です。
  皆さん、動画のURLを貼っていらっしゃるようなので、
  東西対抗戦 船津八段 対 パク八段   http://www.youtube.com/watch?v=NHx3EKNB6Yc&feature=related
  個人戦   船津八段 対 パク八段   http://www.youtube.com/watch?v=kPrK-_yXBJs
  個人戦   田川八段 対 パク八段   http://www.youtube.com/watch?v=riSONb26iC0
  です。  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.2 ) | 
- 日時: 2010/10/03 18:46:08
- 名前: 好月 
  
  - o ケンちゃん  さん
   あなたと同じ感想をお持ちの方は、世界中にたくさん居られると思いますよ。
  ですから、ご心配は要りません。
   八段にもなって、気剣体の一致した打ちが出来ないなんて…。相手の攻めを退いたり、姿勢を 崩してでないと捌けなかったり、打たれた後に不服そうな態度をしたり・・・。  こんなことが良いのか悪いのか、小学生でも分かります。
   剣の理法は、心法・身法・刀法です。
  ケンちゃん さんも、つまらぬことに惑わされること無く、ご自身の修練に全うしてください。
 
   アメリカの田川先生、どう見ても圧勝だったんですけどね。あれを採るぐらいなら、その前の その場打ちになってしまった、田川先生の面二本の方が、価値があったと思います。  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.3 ) | 
- 日時: 2010/10/03 18:53:12
- 名前: ケンちゃん 
  
  - 好月 さま
  早速のご意見、ありがとうございます。
  頭では分かっているつもりですが、あれが海外では 剣道だと理解されているかもしれないと思うと、 なかなか平常心を保てずにおります。  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.4 ) | 
- 日時: 2010/10/03 21:13:12
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
- 参照: 
  
   - 管理人のHide.です。
  何ら心配はいりません。 剣道とKUMDOは、キチンと住みわけができております。 そして、圧倒的に、日本の剣道を希求する人口のほうが多いんです。
  私たちに求められていることは、私たちの先達が残してくれた文化を、歪めることなく後 世に伝えることだけです。 世界の評価は関係ありませんよ  〜☆  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.5 ) | 
- 日時: 2010/10/04 05:11:01
- 名前: ケンちゃん 
  
  - Hide. さま
  >剣道とKUMDOは、キチンと住みわけができております。 >そして、圧倒的に、日本の剣道を希求する人口のほうが多いんです。
  上のお言葉で、少し落ち着く事ができそうです。 ありがとうございました。
  ただ、心中が穏やかになりきれないのは、なぜ かの国は、他国の文化を尊重できないばかりか、 土足で踏みにじるような事をするのか。 この点に感じる憤りを、未熟ゆえに抑えきれない からだと思います。  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.6 ) | 
- 日時: 2010/10/04 09:09:21
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
- 参照: 
  
   - to ケンちゃんさん
  私たちの国の文化だということは動かしようのない事実です。 そして、私たちは、それをしっかり守って行けばいいだけ。 たとえ、KUMDOがオリンピック種目になろうとも、剣道を揺るがしてはいけません。
  そういうしっかりした意識を、剣道を学ぶ底辺の我々からもつことこそ、剣道を守る道と 考えます    
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.7 ) | 
- 日時: 2010/10/04 09:17:35
- 名前: そうとは言えない。 
  
  - HIdeさん、話を覆す様でごめんなさい。
  全世界では確かに剣道を敬って学ぶ人口が多いのは確かです。 しかし、アメリカでは派手なパフォーマンスでKUMDO道場はとても人気があります。
  文化的な人々は剣道を理解しますが、一般的な人は KUMDOを剣道と勘違いして学んでますよ。また、その人口も、とても多いです。 安心はできませんよ。 世界で空手はテコンドーと混同されて、 今ではテコンドーが世界の空手です。 剣道も、そのうちKUMDOがオリンピック競技になるのでは?
 
 
   
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.8 ) | 
- 日時: 2010/10/04 10:32:54
- 名前: わからん 
  
  - ルールが同じなら同じでしょ
  心構えが違うだけで
  弓道とアーチェリーはやってること同じでも ルールが違うから違うけど
  ルールが同じなら一緒だと思います
  人類みな兄弟
  同じ黄色人種ならなおさら仲良くし 島国根性出さずに大きな心で行きましょう
  柔道もルール改正で柔道らしくなったし 剣道でもクムドでも世界に人口が増えていけばいいなと思います
  テーハミング ニッポンちゃちゃちゃ  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.9 ) | 
- 日時: 2010/10/04 10:54:26
- 名前: そうとは言えない。 
  
  - 人類みな兄弟
  同じ黄色人種ならなおさら仲良くし 島国根性出さずに大きな心で行きましょう
 
  何言ってんの?? 現の国状況を考えてみなよ。
  竹島は?? 尖閣問題??
  こちらが歩み寄っても 仲良くできる訳ないだろ。
 
  幼稚な事を言うもんだ
   
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.10 ) | 
- 日時: 2010/10/04 16:52:34
- 名前: ずんべらぼん 
  
  - 単に
 「船津選手の方が心映えが上だなあ。 韓国選手は日本に住んでるわけでないのに 良く頑張ってるなあ。 私は日本に居て素晴らしい先生方を間近で見れる環 境あるんだから負けずに精進せねば」と思いました。 実際、京都大会などで船津先生等のような 八段選手権で活躍されておられるような先生に 掛かっていっても パク選手のようにもいかず、赤児同然にひねられちゃいました(笑)。  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.11 ) | 
- 日時: 2010/10/04 19:21:52
- 名前: ケンちゃん 
  
  - Hide. さま
  自分に出来る事だけを、しっかりとやり続けてまいります。
  ありがとうございました。  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.12 ) | 
- 日時: 2010/10/05 00:05:21
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
- 参照: 
  
   - To そうとは言えないさん
 管理人のHide.です。 ご意見ありがとうございました  
  >文化的な人々は剣道を理解しますが、一般的な人は >KUMDOを剣道と勘違いして学んでますよ。また、その人口も、とても多いです。 >安心はできませんよ。 何を安心できないのでしょうか? 剣道は剣道です。けっしてKUMDOにはなりません。 心配はいりませんね  〜☆
  >剣道も、そのうちKUMDOがオリンピック競技になるのでは? 別によろしいのではありませんか。 剣道はオリンピック種目にはしたくありませんので。
  KUMDOがきっかけで競技を始めて、剣道に出会い奥深さを知り学んでくれるようになれば、 KUMDOに剣道普及の感謝状を出さなきゃいけませんね(笑)
 
  To わからんさん 管理人のHide.です。 ご意見ありがとうございました  
  >ルールが同じなら同じでしょ >心構えが違うだけで 剣道とKUMDOは、ルールは微妙に違います。 FIKのルールと全剣連ルールも、違いますけどね(笑)
  心ばえに関しては不明です。 KUMDOを学んだことがありませんので、剣道と比較ができませぬゆえ(^_^ メ)
 
  To ずんべらぼんさん 管理人のHide.です。 ご意見ありがとうございました  
  >韓国選手は日本に住んでるわけでないのに >良く頑張ってるなあ。 ほんとですよね、船津選手をあれだけ苦しめたんですから、力はありますよね(^_^ メ)
 
  To ケンちゃんさん 少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
  KUMDO、恐れるに足りません。 そも、問題しすること自体、間違えです。
  ただ、試合になりますと、当たっちゃうこともあれば負けちゃうこともあります。 それはそれで、「打って反省、打たれて感謝」ですから、謙虚に受け止めればいいだけで す  
  そも、剣道にナショナリズムを絡めるから、話がややっこしくなる。 世界大会も団体戦は廃止したほうがすっきりしますね  〜☆  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.13 ) | 
- 日時: 2010/10/05 14:13:13
- 名前: そうとは言えない。 
  
  - >何を安心できないのでしょうか?
  剣道とKUMDOの立場が入れ替わる事です。 剣道がKUMDOの真似で誕生した物と思われる事でしょう。  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.14 ) | 
- 日時: 2010/10/05 14:57:19
- 名前: わからん 
  
  - http://www.youtube.com/watch?v=NHx3EKNB6Yc&feature=related
  トピのレスですので あしからず
  >剣道とKUMDOは、ルールは微妙に違います。
  どう見ても同じルールで試合しているように見えますよ^^
  >心ばえに関しては不明です。 KUMDOを学んだことがありませんので、剣道と比較ができませぬゆえ(^_^ メ)
 
  剣道で1本取られた後お相手を叩く先生を 見たことが無いもので 竹刀を片手で引きずって帰るのもどうかと!?
  きっと心構えが違うのでしょう
 
  ついでに1本目白も2本目赤も引き揚げでは無いでしょうか? すぐ手を離してしまいます
  後2本目赤に対して 白叩くのは反則にならないのでしょうか?
  皆様のご意見お聞かせ下さい
 
  残心   相手を打突した後も気持ちをゆるめることなく、少しも油断もなく、その後の変化に直ちに応じられるような心構えをいいます。一般的には打突 の後に中段の構えにもどって相手に正対することになります。       引き揚げ
   打突の後、充分な身構えや心構えがなく相手から引き下がって縁を切ること。 
   
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.15 ) | 
- 日時: 2010/10/05 23:03:19
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
- 参照: 
  
   - To そうとは言えないさん
 >剣道とKUMDOの立場が入れ替わる事です。 >剣道がKUMDOの真似で誕生した物と思われる事でしょう。 どっちが奥深い哲学を持っているかを考えれば、杞憂であることは歴然としております  
 
  To わからんさん >どう見ても同じルールで試合しているように見えますよ^^ 違います。 あれは剣道のルールで戦ってますから、同じに見えるわけです(笑) KUMDOは蹲踞をしませんし、発声も「メン、コテ、ドウ、ツキ」ではないんですよ。
  >きっと心構えが違うのでしょう そう言ってしまうのはカンタンですがね。 自分たちと違う形を持っているものに対する嫌悪感を覚えるのは構いませんが、それをも って、「心ばえが低い」と断ずるのは如何なものかと考えます  
  クジラを食べるのは野蛮な行為だと言っているのと大差ないように感じられます(^^;
  剣道ではないのですから、剣道の規範を当てはめても仕方ないのではありませんか?  〜☆
 
 
  そも、みなさんは、KKUMDOを剣道と比較して考えるから間違いが起こります。 何度も申し上げている通り、剣道は剣道、KUMDOはKUMDO。 違う競技として考えましょうd(^-^)!  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.16 ) | 
- 日時: 2010/10/06 05:42:24
- 名前: ケンちゃん 
  
  - わからん さま
  ケンちゃん です。
  KUMDOのルールでは、剣道は必ず負けるようです。
  聞いた話では、少なくとも公式な試合で腰板のある袴を 着用すると、反則負けになるそうです。 詳しい理由は知りませんが、KUMDOが国技だからだそうです。
  その他にも、試合の様子を見ていると、鍔迫り合いや 反則についても違うのではないのかなと感じます。    
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.17 ) | 
- 日時: 2010/10/07 07:55:10
- 名前: おやじ 
  
  - ケンちゃんさま
  お気持ちはわからないでもないのですが。自分には、両先生がどう思われたか、、、大変気になります。 きっと、そんなこんなもわかって大会に出られたと思うのです。
  自分は、ブラジルの世界大会のように手に汗握るような興奮はありませんでしたが、両先生の道場でのご指導ぶりが伺えるような、素敵で桜の香りがただようように感じました。
  桜はどこで咲いても桜なんだと思いました。
  「剣道は 神の教えの道なれば やまと心をみがくこの技」 この歌の教えに従えば、Hide 先生のおっしゃるとおり、真っ直ぐ「不動心」で行くのが日本国剣士の進む道 !
  確か、全剣連は剣道オリンピック種目化「反対」の立場です。 けだし、賢明であると思います。 偽物の上に金メッキを塗りたくて、オリンピック種目化を目指すなんて言うのは笑止ですね。 多分、八段ぐらいだとインチキだとわかっているんだけど、国をあげての歴史改ざん、国威発揚ですから、、、許してあげましょう。 真実の歴史は悲惨で惨めすぎますので、、、。
  でも、こちらは「心だに誠の道にかないなば、祈らずとても神や守らん」で行きましょう。
   
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.18 ) | 
- 日時: 2010/10/07 08:42:19
- 名前: わからん 
  
  - >発声も「メン、コテ、ドウ、ツキ」ではないんですよ。
  中高生は「よいしょ〜」って言ってません?(笑)
 
  KUMDOがオリンピック種目になれば
  日本の若者はそりゃ行くでしょう
  剣道では飯食えませんから><
  世界で有名になるし
  金儲けに心構えなんてどうでもいいでしょうからね
  勝ちゃぁいいんだから  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.19 ) | 
- 日時: 2010/10/07 10:45:26
- 名前: しょうがねーよ 
  
  - 一つ質問!!
  外国籍の8段ってホントに全剣連の発行してる 8段なんですか???  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.20 ) | 
- 日時: 2010/10/07 19:16:38
- 名前: ケンちゃん 
  
  - おやじ さま
  美しい響きの2首の歌。 誠にありがとうございました。
  心に刻み、精進して参ります。  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.21 ) | 
- 日時: 2010/10/07 23:44:10
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
- 参照: 
  
   - to わからんさん
  >KUMDOがオリンピック種目になれば >日本の若者はそりゃ行くでしょう >剣道では飯食えませんから>< >世界で有名になるし >金儲けに心構えなんてどうでもいいでしょうからね >勝ちゃぁいいんだから
  もし、そうなんたとしたら、私たち指導に携わる者の心ばえが悪かったってことでしょう ね。KUMDOのせいではありませんよ  〜☆
  もしあなたがKUMDOを見て「いかん」と思われるのならば、他山の石として自らを見つめ 直す鑑とすべきではありませんか    
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.22 ) | 
- 日時: 2010/10/14 11:17:25
- 名前: しょうがねーよ 
  
  - hideさん
 外国籍の8段ってホントに全剣連の発行してる 8段なんですか???
   
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.23 ) | 
- 日時: 2010/10/15 08:29:08
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
- 参照: 
  
   - To しょーがねーよさん
  管理人のHide.です。
  うかがうところによりますと、この大会に出場された八段は、全剣連で取得された方だと 聞いています    
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.24 ) | 
- 日時: 2010/10/15 09:22:59
- 名前: わからん 
  
  - 全剣連の八段もってるんじゃ
 KUMDO関係ないじゃん
  この人の人間性ですな〜
  態度が悪いのは  
 
 
   
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.25 ) | 
- 日時: 2010/10/15 21:22:03
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
- 参照: 
  
   - To わからんさん
  管理人のHide.です。
  そういう方に八段を授与してしまった側の責任というのもあるかもしれませんね(-_-)  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.26 ) | 
- 日時: 2010/10/18 08:25:44
- 名前: 鯉フーガ 
  
  - 八段選抜に出場されていた外国選手で
 全剣連の審査合格者は、アメリカの 田川選手とフランスの好川選手の 二名と聞いています。 ですから、他の選手は自国の審査で取得 されたはずです。  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.27 ) | 
- 日時: 2010/10/18 15:42:56
- 名前: しょうがねーよ 
  
  - 鯉フーガさん
  ですよね!!ですよね!! 確か自分も、田川先生と好村先生が 全剣連の8段と聞きました! あと、カナダに日本人の8段の先生がいらっしゃると聞きました。  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.28 ) | 
- 日時: 2010/10/18 21:11:59
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
- 参照: 
  
   - To 鯉フーガさん
  管理人のHide.です。
  そうですか、私の聞いた情報と違いがあるようですね(>_<)  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.29 ) | 
- 日時: 2010/10/21 21:27:08
- 名前: DTW 
  
  - Hidaさん、お久し振りです
  日本で審査に合格して8段を受けた海外の先生は、フランスの好村先生、アメリカの田川先生、加藤先生の3人のみです。
  他の8段の先生方は各国の剣道連盟から受けられています。カナダは審査ではなく授与の形だったようです。  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.30 ) | 
- 日時: 2010/10/21 22:37:03
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
- 参照: 
  
   - To DTWさん
  管理人のHide.です。
  そうだったんですね。 情報のご提供、ありがとうございました    
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.31 ) | 
- 日時: 2010/10/30 18:01:17
- 名前: ケンちゃん 
  
  - ケンちゃん  です
  多くの皆様が、この動画をご覧下さり、この問題に関心を示して下さった事に 心より御礼申し上げます。
  Hide様、好月様、おやじ様に諌めて頂きましたにも関わらず、どうにも収まらないKUMDOへの憤懣を、今一度吐き出させて頂きます。
  次の動画を緒ご覧下さい。 とても我慢出来ずにおります。
  http://www.youtube.com/watch?v=O3MMNqUtQgY http://www.youtube.com/watch?v=vUR8TZw0J3g
   
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.32 ) | 
- 日時: 2010/11/06 22:03:54
- 名前: 三重の保護者 
  
  - No.31. ケンちゃんさん
  はじめまして。
  中学生の息子が剣道してますが、ワタシは剣道素人です。
  YouTube見ました。 見た目は剣道風のカッコですが、全く違いますね。
  テレビや映画の世界でも怪しそうです。
   
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.33 ) | 
- 日時: 2010/11/07 05:49:22
- 名前: ケンちゃん 
  
  - To 三重の保護者 様
  ケンちゃんです。
  「知る事は大切」だと思ます。
  知った上で、自身は正しく稽古を続けていくことに、 意味があるのかなと考えております。  
 | 
  Re: スポーツアコード武術大会の動画を見て ( No.34 ) | 
- 日時: 2010/12/19 18:01:29
- 名前: ケンちゃん 
  
  - ケンちゃん です
  韓国の剣道形です
  http://www.youtube.com/watch?v=9nGJA9agipo&feature=related
   
 |