Re: 剣道での学び ( No.1 ) |
- 日時: 2010/08/22 11:22:35
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 管理人のHide.です。
あくまでも私の経験上のことですが、お相手を観察する力というものが剣道によって身に 着いたと思います。
今、お相手がどうしたいのか? ・打ちたいと思っている ・強気で攻め込もうとしている ・弱気で受けようとしている ・有利な状況を生かして脱げようとしている ・こちらの出鼻を狙っている ・あせっている ・自信を持って戦っているor自信なく戦っている などなど、対戦していると様々なことがわかります。 いや、これらのことが分かっていないと、お相手を効果的に攻め有利に試合を展開できま せんね(^^;
これらのことは、当然「お相手の話を聴く」という場面にも活かされます
お相手のちょっとしたしぐさや語調の変化、表情などから「何を言わんとしているか、言 外のニュアンスまで憶測し感じ取る」というものは、剣道によって培われた力だと思いま す。
これによって学生時代の私は「ヤマ賭けの名人」といわれておりました(^_^ メ) 授業を集中して聴いていると、先生が試験に出そうとしているポイントがわかるんですね。 それをしっかりとチェックし、授業中に試験対策用のまとめをしていたものでしたヾ(・_・;)オイオイ
|
Re: 剣道での学び ( No.2 ) |
- 日時: 2010/09/02 14:54:18
- 名前: 剣道女子
- >To Hide.様
お返事ありがとうございました。ご意見を参考にした結果、自分の言いたいことが相手に伝えられるようになりました。 剣道のことを知らない方々にも剣道の良さが伝わったようなのでうれしく思います。 剣道を言葉で伝えるのは難しいことだと思いますが、これからも行動や言葉で伝えていけるように頑張ります!
|
Re: 剣道での学び ( No.3 ) |
- 日時: 2010/09/02 22:07:01
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- 少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
剣道のよさを伝えるのって難しいですね。 私も日ごろ、指導の現場に立つことが多いですので、子どもたちや保護者の皆様に「剣道 とは」「剣道のよさとは」を明確に伝えられるよう、いつも意識しています。
長年剣道に携わっていれば、いまさら「よさ」を考えなくてもかまいませんが、剣道を習 い始めたばかりの子どもたちや、剣道をご存じない保護者の皆様に「剣道を知ってもらい、 いいものなんだな」って感じていただくのはたいへんなことです。
お互いがんばりましょう!p(^-^)q
|
Re: 剣道での学び ( No.4 ) |
- 日時: 2010/09/03 23:10:27
- 名前: 56Y
- 私のお師匠様は、高校の校長先生で御退職されまし
たが、その先生がおっしゃっていたことと、Hide.様 がおっしゃったことが重なったので、思わず、投稿 させていただきました。
お師匠様は、「話は目で聴け」という話をされまし た。それは、Hide様がおっしゃたものと同様です。
>その中の一つとして「相手の話を聴くこと」があります。 お師匠様の話からすると、「相手の話を目で聴くこ とを通じて、お相手の考えていること、言わんとす ることを読み取る。」というのが剣道に通ずること だと思います。 おそらく、剣道女子様も、知らず知らずのうちに、 剣道のお相手の表情を読み取っておられるものと 思われます。
剣道も竹刀を通じた会話と言われますが、その前に お相手の表情を通じた会話とセットでしょう。 剣道女子様、御健闘委をお祈りしています。
|
Re: 剣道での学び ( No.5 ) |
- 日時: 2010/09/09 11:20:05
- 名前: 剣道女子
- To 56Y様
コメントありがとうございます。 >「相手の話を目で聴くことを通じて、お相手の考えていること、言わんとすることを読み取る。」 コメントを読ませていただいて、この文にはとても共感することができました。
剣道は発される言葉だけでなく、目線やわずかな動きからも相手の考えていることを推察するものだと再確認いたしました。
私自身、普段から稽古をする中で自然とやっていることなのだと思うのですが、言葉にしようと思うとなかなかまとまらなくて…。
しかし、お二方のコメントから、言葉でもきちんと理解することができたので、稽古をするときに意識の仕方が変わるのではないかと思っています。
ありがとうございました。
|