このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
六段審査で審査員の居眠り発見!!
日時: 2009/05/01 16:51:51
名前: こころ 

今回京都で六段審査を受けたのですが、何と審査員のある先生が審査中に居眠り・・をしているのを見ましたよ。
私の隣の会場だったのですがその先生はうとうとしていて、審査を見ていなかったのです。最後にメモあわててメモしていました。

大阪の某先生。全日本で優勝経験もあります。
こういう事は許されるのでしょうか??
受験者に対して大変失礼です。

Page: 1 |

Re: 六段審査で ( No.1 )
日時: 2009/05/01 20:57:37
名前: 段位=人格ではない。 

事実ならここで議論するよりは、全剣連に苦情要望書でも出す方がいいでしょう。
Re: 六段審査で ( No.2 )
日時: 2009/05/02 08:00:07
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >

管理人のHide.です。
たいへん残念なご報告ですね(>_<)

ご高齢の先生が1日審査員席に姿勢を正して座っておられるのはたいへんな苦行だと思い
ます。全剣連の方からも、先生方には姿勢から私語に至るまで厳しくご指導があるという
風に伺っておりますが、中には、どうしてもお疲れから気が緩んでしまわれる方もおられ
るのでしょう。

もちろん、こころさんがおっしゃるように、受審者にとりましては安からぬお金を払い、
わざわざ遠隔地から出かけて行って「冗談じゃない!」とご立腹になるのもわかります。
失礼な行為ですからね(-_-)


ただ、それが合否と直接結び付くかというと不明な部分があります。
受かる人は受かるべくしてうかってますから
審査に対する信頼感が失われてしまうことは否めませんが…。
こういう審査員は、「二度と審査員に選ばない」くらいの強い気持ちを持って全剣連には
対処していただきたいです。最近、八段余ってますので(^_^ メ)
Re: 六段審査で ( No.3 )
日時: 2009/05/05 21:19:13
名前: 通行人 

全剣連の指導者講習会に参加したときの講師の先生の話ですが、確かに審査の時にうとうとする先生はいて、審査中には審査員も監視されているそうです。
そのような先生には厳しく注意し、審査員をさせないとおっしゃっていました。
こころさんの苦情は、しっかりと全剣連に報告することによって、今後の改善につながると良いですね。
Re: 六段審査で ( No.4 )
日時: 2009/05/06 09:25:10
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 通行人さん

管理人のHide.です。


>そのような先生には厳しく注意し、審査員をさせないとおっしゃっていました。

そうですか、やはり連盟の方でもそのような措置をとっておられるのですね。
その方がどんなに大先生でも、やはり「審査員失格」といわざるを得ないでしょう。


それにしても、審査員の先生方は、受審者以上に、体調&健康管理に気をつけて審査当日
に臨まれるそうです。もちろん、前日に深酒で寝不足なんてことは絶対にいたしません。
頭が下がりますね
Re: 六段審査で ( No.5 )
日時: 2009/05/07 16:12:57
名前: ドン四万十川 

居眠り、いけないことですが俺も仕事中に「落ちちゃう」
ことがあります。何分くらいしていたのか知りませんが、
それをいちいち細かくチェックするような心の狭い人間
というのも如何なものかと思いますね。身に覚えの無い
人間なんているのでしょうか?まったくおちおちエロ本も
買えねえや(笑
Re: 六段審査で審査員の居眠り発見!! ( No.6 )
日時: 2009/06/17 09:50:20
名前: 不合格 

私も5回落ちてますが・・
眠たくなる立会いしてたんじゃないでしょうか・・
Re: 六段審査で審査員の居眠り発見!! ( No.7 )
日時: 2009/06/17 19:30:29
名前:  

やはり、審査を受ける側からすると「居眠りしないで、ちゃんと見て」と思う反面、
不合格さんが言うように審査員が眠たくなるような立会はしてはいけないなと思
わされました。

>審査中には審査員も監視されているそうです。
審査員も評価されているという話を聞いたことがあります。
「審判法」の講師要員講習会や「指導法」の講師要員講習会のように「審査」は
講習会は実施が難しいので、「評価」をすることにしたらしいです。
居眠りなども評価対象でしょうけど、審査内容(合否)も評価対象のようです。
他の審査員と大きく違う判断、たとえば自分だけ合格率が異常に高い(または
低い)ということがあれば、その後は審査員には採用しないらしいです。

これが、良いのか・悪いのかわかりませんけど。
Re: 六段審査で審査員の居眠り発見!! ( No.8 )
日時: 2009/06/26 16:49:26
名前: 人人 

私も昔、審査員が「うとうと」してる所を見たことがあります。20年程前に5段受審のときでした。
その時は始めての審査でしたがお蔭様で合格しましたが
あの時の審査員の光景は今でもしっかりと覚えております。そしてこれまで、あの先生がしっかりと目を見開いて審査されていたらひょっとして不合格になっていたかもしれません。
やっぱり、審査員の目はその人の剣道人生を左右することだってあるわけですから気をつけていただきたいと思います。
ついでに書き込みさせていただきますが、昨年秋の日本武道館での2日目の8段審査を拝見する機会ありましたが、受審者は全員が大道場に出入りされる時「礼」をされていましたが、途中休憩時を含め審査員の先生方は2割程度の方しか「礼」されていませんでした。
とても悲しかったですね・・・・
Re: 六段審査で審査員の居眠り発見!! ( No.9 )
日時: 2009/06/26 21:01:17
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 人人さん

管理人のHide.です。


>あの時の審査員の光景は今でもしっかりと覚えております。そしてこれまで、あの先生
>がしっかりと目を見開いて審査されていたらひょっとして不合格になっていたかもしれ
>ません。

そうお考えになられてご精進なさってこられたわけですね。
素晴らしいお心映え、感服いたしました


>昨年秋の日本武道館での2日目の8段審査を拝見する機会ありましたが、受審者は全員
>が大道場に出入りされる時「礼」をされていましたが、途中休憩時を含め審査員の先生
>方は2割程度の方しか「礼」されていませんでした。
>とても悲しかったですね・・・・

うーん、それは悲しい光景でしたね。
もう、そうしたお心も忘れてしまわれたのでしょうか?
とても残念なお話だと思います(>_<)
Re: 六段審査で審査員の居眠り発見!! ( No.10 )
日時: 2009/07/23 10:06:28
名前: 筋肉痛 

今度6段を名古屋で受けようとおもいますが
どのような稽古をすればよいでしょう!?
ちょっと議題からずれますが宜しくご教授ねがいたくあります

Page: 1 |