|  Re: 相談、人生の ( No.1 ) | 
| 日時: 2010/04/01 22:14:03名前: T・N 
 
僕もある理由で高校三年の途中で通えなくなりましたが、学年主任や担任の先生に
 力になってもらってレポートを提出していました。
 卒業式には出させてもらいました。
 | 
|  Re: ( No.2 ) | 
| 日時: 2010/04/01 23:59:36名前: dko 
 
ちゃんと勉強してるなら休んでもいいんちゃう?
 | 
|  Re: 相談、人生の ( No.3 ) | 
| 日時: 2010/04/02 00:21:02名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
管理人のHide.です。
 変なうわさや容姿のことというのはどんなことですか?
 それは、みんなでよってたかって言われたってことなのでしょうか??
 
 集団でっていうことになりますと、これは「いじめ」にあたるかもしれませんので、「いわ
 ないで」と頼まれたとしても、担任の耳に入れておいたほうがいいと思いますね。
 何かあってからでは遅いですから(>_<)
 | 
|  hideさんへ。 ( No.4 ) | 
| 日時: 2010/04/02 01:08:18名前: ストラップ 
 
hideさん、頑張ってみます!
 卒業式は出なくてもいいんでしょうか?
 | 
|  Re: 相談、人生の ( No.5 ) | 
| 日時: 2010/04/02 21:46:34名前: TKK 
 
先生に言ったって言わなくたって、やられるのなら、言ったほうがいいと思います。
 それでまたやられたら言うの繰り返し。
 こうすれば多分寄ってこなくなると思います。
 
 
 卒業式はたった1日なので出てもいいと思います。
 式が終わったら全力で帰宅すれば何もないですし。笑
 | 
|  Re: 相談、人生の ( No.6 ) | 
| 日時: 2010/04/02 23:45:38名前: To 
 
僕は出なくてもいいと思いますよ。
 | 
|  Re: 相談、人生の ( No.7 ) | 
| 日時: 2010/04/02 23:52:54名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
To ストラップ君
 卒業式は出るべきでしょうね。
 
 立派に勉強して見事国立に合格していれば、胸を張って卒業式に出られるんじゃないんで
 すか
  むしろ、そいつらを見返すいい場になると思いますがね。
 
 それに、卒業式でヘンに騒げば自分たちの思い出も傷つけることになります。
 いじめている連中だって、そんなにおろかではありますまい。
 |