|  Re: やる気 ( No.1 ) | 
| 日時: 2010/02/15 21:32:12名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
管理人のHide.です。
 選手をはずされたり、努力した(つもり)だったのに大会の成果が出なかったりすると、
 人間はどうしても腐ってしまいますね。そう、ちょうど今の君のように…(-_-)
 
 でも、人間の真価というのは「どん底に落ちたときに発揮される」のだそうですよ。
 そのまま腐って沈んでしまうのか、「これじゃいかん!」と奮起して這い上がるのか。そ
 こが運命の分かれ道です。
 
 
 君は剣道が好きだといいましたね。
 でも、今の君の姿は剣道の神様は嫌いになってしまっていると思います。剣道が大好きだ
 ったら、剣道の神様に見放されないように一生懸命になりませんと。
 君が努力を再開すれば、剣道の神様も力を貸してくれるでしょう。
 
 努力は裏切りません
  〜☆
 | 
|  Re: やる気 ( No.2 ) | 
| 日時: 2010/02/16 00:16:23名前: だみ声 
<
>
 
中学2年生 はるか昔、僕にもそういう年がありました。 今思えば目の前にある事しか見えず、大人の言葉が心に響かず、その内気付いた時はすでに好機を逃していた。
 South君 たった今NHKのオリンピックの長野大会のジャンプ選手の「金メダルの意味」の番組を見てきました。
 補欠になった選手の「心の乱れ」、「葛藤」、「気付き」そして挑戦への「熱い思い」のドキュメントでした。
 ジャンプ競技の裏方に「テストジャンパー」という人たちが25人もいて、しかも彼らだって、オリンピック代表になってもいいレベルなのに、「ふてくさり」もせず「裏方」の役割をしっかり務め、その結果が選手の「金」へ継がったのです。
 
 つまり選手だけがいくら頑張っても「金」は手に入りません。 大勢の見えない人々の支えがあって、しかもどのチームもやっててなお、「金」は一か所にしか与えられないのです。
 
 今の君の立場は、このままふてくされて消滅するのか、「気付き」をばねにして成長するのかの瀬戸際だと思います。
 ただし、君がここに書いた内容を読んで、安心しています。
 すでに君は復活の第一歩を、ここに書くことによって示したのです。 しっかり第二歩を踏み出せば、後は立派な選手に育つはずです。
 
 大丈夫だよ、君は自分と言う人間の弱さを知り、強さを目指して前進し始めています。
 このまま前進していけば、自然と結果が出てきますから、安心して突き進んで行きましょう!!
 
 | 
|  Re: やる気 ( No.3 ) | 
| 日時: 2010/02/19 21:41:10名前: south 
 
  Hide.さん だみ声 さん
 アドバイスありがとうございます。
 おかげで自分に「頑張ろう!」という気持ちが強くなりました。これからもつらいことがあっても決して負けずに剣道の道を突き進んでいきたいと思います!
 | 
|  Re: やる気 ( No.4 ) | 
| 日時: 2010/02/19 21:57:26名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
To south君
 少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
 
 今、オリンピックをやってますね。
 いろいろな選手の努力のエピソードなどがTVで放映されてます。
 そうしたものなどを見て、ぜひ、気持ちを奮い立たせて頑張ってほしいですねp(^-^)q
 |