|  Re: 進路 ( No.1 ) | 
| 日時: 2010/01/15 00:29:43名前: 一 
 
こっぺぱんさんの様な方、日本の高校生には、結構多いと思いますよ。今、夢がなくてもいいじゃないですか。
 時間をかけて見つければいいですよ。
 進学に関しては、
 まず第一に大学は勉強するところという事を理解しましょう。
 そのうえで今一番勉強してみたい、知ってみたい事を大学で勉強することを目標にされては、いかがですか
  大学に入っても、方向性が変われば学科を変える試験もありますよ。
 
 | 
|  Re: 進路 ( No.2 ) | 
| 日時: 2010/01/15 07:08:19名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
管理人のHide.です。
 そうですね、私も一さんと同じ考えですね。
 将来の夢や就きたい仕事などが具体的にない場合は、自分が興味関心がある授業がある学
 部や学科を目指すのがいいでしょう。
 
 ただ、職業によっては、資格の取得が必要不可欠なものもありますから、ある程度はそん
 なこともしやに入れられるような選択をすべきでしょう。
 
 
 担任の先生や進路指導の先生、あるいはご両親ともよくよくお話し合いになられますこと
 をお勧めいたしますd(^-^)!
 | 
|  Re: 進路 ( No.3 ) | 
| 日時: 2010/01/15 22:18:37名前: こっぺぱん 
 
ありがとうございます 
 | 
|  Re: 進路 ( No.4 ) | 
| 日時: 2010/01/16 06:59:33名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
To こっぺぱんさん
 少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
 
 進路について考えることは不安も付きまとい厄介なものですが、いろいろな資料を見なが
 らじっくりと考えることが大切です。
 頑張ってくださいねp(^-^)q
 |