|  Re: 友人関係 ( No.8 ) | 
| 日時: 2009/08/11 00:36:39名前: ライド 
 
やっぱ大人はそういう感じなんですか。俺はまだ子供なんで、酒飲むのは親がいる前でだけ!って決められてるんですけど、どうも酒に弱い体質みたいで。。。
 
 なので俺はいつまでもガキのような遊び方がいいです。笑
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.9 ) | 
| 日時: 2009/08/12 17:00:12名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
>やっぱ大人はそういう感じなんですか。
 いや、私に限ったことだと思います。
 私の友人やお仲間は、釣りに行ったり、山歩きに行ったり、ツーリングに行ったり、カ
 ヌーに乗ったり…なんていう遊びをなさってますし
  
 
 >なので俺はいつまでもガキのような遊び方がいいです。笑
 
 よろしいのではありませんか、まだ、お若いんですから
  ~☆
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.10 ) | 
| 日時: 2009/09/10 21:17:04名前: ライド 
 
人間関係についての悩み聞いて下さい。
 学生時代って、クラスの中でも力関係とかって
 結構あるもんじゃないですか?
 
 ちなみに自分は今高2です。
 
 
 
 高校生になるまでの自分は
 
 学力は普通、運動神経も普通、体格も普通、
 友達の数も普通。
 何かすごい大活躍をしたことはありませんが、
 すごい問題を起こしたこともありません。
 
 要するに全てにおいて「普通」なんです。
 
 
 良く言えば「平凡な人間」ですが、
 悪く言えば「つまんない人間」でした。
 
 
 
 中学卒業して、高校生になろうとしてた頃、
 いつまでもこんなんじゃ嫌だ!
 と、思うようになり、高校からは自分を変えてみようと思いました。
 
 
 意識していくこととして、
 まず、全てのことに全力で取り組むこと。
 
 やっぱり能力が上がれば、自然と地位も上がれると思うので。
 
 
 そして2つ目。(こっちの方が重要)
 性格を変えること。
 
 自分は昔から内向的で小心者です。
 だから、ナメられないようにはしているんですが、
 なんか・・・って感じなんですよねぇ。。。
 
 
 人間関係のコツってありますか?
 優しいけど、威厳のある人になるための方法とか
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.11 ) | 
| 日時: 2009/09/10 22:56:02名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
そうですねぇ、背伸びをしようと思うと失敗しますよ。常に「等身大の自分」でいることが大切なんじゃないですか
  
 自分をよく見せようとか、ナメられないようにしようとかって、かえって、良くないよう
 な気がします。
 自分に素直であることはとても重要です。
 そういう人でなければ、信頼を勝ち取ることはできません。
 
 また、優しさというのは、表面的なことではなく、常にお相手の立場を慮ることができる
 人のことを言うのではないでしょうか。それは人間的な強さ(甘さのない生き方)から自
 然に生まれてくるものだと考えます
  ~☆ 
 
 ありのままの自分。
 それをしっかり評価してもらえるようになるためには、内面の充実こそ求められることな
 んだと思いますけどねd(^-^)!
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.12 ) | 
| 日時: 2009/09/11 22:33:56名前: ライド 
 
確かに見栄を張らずに、自分に素直なことは大事だと思います☆
 けど、やっぱり自分の悪いとこは直したいです。
 まずは「小心者」なところですかね。
 
 
 
 
 優しいけど、ナメられちゃう人
 と
 優しいけど、ナメられない人
 の違いって何だと思いますか?
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.13 ) | 
| 日時: 2009/09/12 06:17:30名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
>けど、やっぱり自分の悪いとこは直したいです。>まずは「小心者」なところですかね。
 
 君はどんな点で自分のことを「小心者」って感じるのですか?
  
 
 >優しいけど、ナメられちゃう人
 >と
 >優しいけど、ナメられない人
 >の違いって何だと思いますか?
 
 実力(一目置かれる点)があるかないかって話だと思いますよd(^-^)!
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.14 ) | 
| 日時: 2009/09/13 00:26:56名前: ライド 
 
いろいろありますけど・・・
 すごい臆病なんですよね〜
 
 ちょっと不良っぽい奴にはすぐビビっちゃうし。。。
 別に不良っぽい奴じゃなくても、すぐに相手より下手に出ちゃう習性があるっぽくて。。。
 
 要するに度胸がないんです↓↓
 
 
 
 やっぱり能力上げるのが一番確実ですかー
 
 
 ちなみにhideさんは学生時代に人間関係で悩んだことってありましたか?
 また、クラス内での自分の階級ってどんなもんでしたか?(自己評価で)
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.15 ) | 
| 日時: 2009/09/13 05:51:15名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
>ちょっと不良っぽい奴にはすぐビビっちゃうし。。。>別に不良っぽい奴じゃなくても、すぐに相手より下手に出ちゃう習性があるっぽくて。。。
 
 別に、そんな人と張り合う必要もないと思いますが(笑)
 
 
 >やっぱり能力上げるのが一番確実ですかー
 
 そうですね。どんなことでもいいから、他の人から「あいつは●●がダントツらしいぜ」
 という評価をいただけるようなら、ステイタスになりますね
  
 
 >ちなみにhideさんは学生時代に人間関係で悩んだことってありましたか?
 
 もちろんありますよ。
 ただし、剣道部内の人間関係ですが。
 
 
 >また、クラス内での自分の階級ってどんなもんでしたか?(自己評価で)
 
 そんなことを気にしたことはありませんでしたね。
 剣道だけの高校生活でしたので
  ~☆
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.16 ) | 
| 日時: 2009/10/14 13:05:12名前: ライド 
 
いきなりなんですけど、
 みなさんは、昔の友人で
 喧嘩してるわけじゃなくて、仲良いんだけど、
 もう会う機会はないだろうなぁ。
 
 ↑って人は電話帳から削除しますか?
 
 
 俺は今高2で、中学の時の友達とは最寄り駅が違うので、ほとんど会う機会がありません。
 (同じ高校に進んだ人はいません)
 
 
 なので俺の電話帳には、高校の友達はもちろんたくさんいます。
 中学以前の友達は、普通の友達以上に仲良い関係の人達は残してあります。
 しかし、それ以外で、中学卒業以来全然会ってなくて、今後も会う機会がないと思われる人は削除してます。
 俺は自分に会った人だけと付き合っていけばいいと
 思ってるんですが、みなさんはどうですか?
 
 
 
 あと、例えば・・・
 
 
 中学時代、ある程度の仲(まあ友達)だったが、
 卒業して環境が変わり、会わなくなり
 一年以上ぶりに街とか駅で偶然遭遇したりすると、
 恥ずかしいというか気まずいというか、
 理由はよくわかんないですけど、そのまま通り過ぎちゃうのは何でなんでしょうね?
 これって多分俺だけではないと思うんですが。
 もちろん、普通以上に仲良い友達とは何年ぶりに会おうが絡みまくりますよ!笑
 
 
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.17 ) | 
| 日時: 2009/10/14 18:22:00名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
>みなさんは、昔の友人で>喧嘩してるわけじゃなくて、仲良いんだけど、
 >もう会う機会はないだろうなぁ。
 >↑って人は電話帳から削除しますか?
 
 電話帳っていうのは手書きのものでしょうか?
 それでしたら、手帳を更新するときに必要と思われる人だけしか記入してません。
 
 でも、携帯の住所録やPCで管理している住所録から削除はしてませんね
  
 
 >恥ずかしいというか気まずいというか、理由はよくわかんないですけど、そのまま通り
 >過ぎちゃうのは何でなんでしょうね?
 
 そうですねぇ、もう自分の人生に関わりない人だっていう認識からなんじゃないでしょう
 か。ホントは声をかければいいのだろうけど、声をかけなかった後ろめたさのようなもの
 が、「気恥ずかしさ」の原因だと思いますけどね(^^;
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.18 ) | 
| 日時: 2009/10/14 20:57:35名前: ライド 
 
携帯の電話帳(アドレス帳)のことです!もう絶対に連絡取らないであろう人は削除した方が
 楽ですよね?
 
 
 
 やっぱり誰でもあるんですね!!
 なんだか安心しました^^笑
 
 ↑みたいな理由で、今後絶対に関わらないであろう人だったらなんか…って感じですよね〜
 
 
 でも、これってよく考えるとちょっと寂しい気しますよね。
 かつて友達だった人が徐々に他人になっていく感じで。
 
 
 
 
 
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.19 ) | 
| 日時: 2009/10/15 09:19:01名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
>もう絶対に連絡取らないであろう人は削除した方が>楽ですよね?
 
 メモリーが足りるなら、別に残しておいても害はないと思いますが
  ~☆ 
 
 >でも、これってよく考えるとちょっと寂しい気しますよね。
 >かつて友達だった人が徐々に他人になっていく感じで。
 
 まぁ、知り合った人すべてとお付き合いして(かかわって)生きていくわけにはいきませ
 んので、しかたないことなんじゃないでしょうかね
 
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.20 ) | 
| 日時: 2009/10/15 18:25:08名前: まりこ 
 
はじめまして、まりこと申します。いつもいちに会掲示板を見てはいるのですが、カキコさせていただくのは初めてです!
 
 年はライドさんと同じ高二です
  
 私も地元から少し離れた高校に通っているので、ライドさんと同じようなことを考えたことがあります
 
 中学のときの友達とはめったに会わないので、
 久しぶりに会ってもなんだかぎこちなさを感じてしまいます・・・
  距離が少し遠くなったというかなんというか・・・
 寂しいですよねえ〜
 
 ライドさんは同じ高校に進んだ人がいないんですね
 
 入学当初は色々大変だったんじゃないんですか?
 すごいですね
  
 横レス失礼しました〜
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.21 ) | 
| 日時: 2009/10/15 21:48:42名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
To まりこちゃん
 管理人のHide.です。
 
 
 >久しぶりに会ってもなんだかぎこちなさを感じてしまいます・・・
 >距離が少し遠くなったというかなんというか・・・
 >寂しいですよねえ〜
 
 そんな中でも、どうしても声をかけたくなる友達っていると思いませんか?
 
 人生って、出会いと別れの繰り返し。
 その中で自分にとって必要な人を選別していくってことが自然になされているように思え
 ます
 
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.22 ) | 
| 日時: 2009/10/31 19:09:57名前: ライド 
 
パソコンを修理に出していて、返事が遅れてしまいました。
 
 to hideさん
 
 確かに害はないですけど、
 なんか無意味な感じがしちゃうので
 削除してしまいます…
 
 
 to まりこさん
 
 はじめまして^^
 少しでも共感してくれる人がいてくれて嬉しいです。
 
 入学当初は知り合いがいなくてつらかったですが、
 時間が経てば特に気にしたことはないです。
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.23 ) | 
| 日時: 2009/11/01 07:06:23名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
To ライド君
 まぁ、それは個人の考え方の違いですから構わないと思いますよ
 
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.24 ) | 
| 日時: 2009/12/18 22:02:50名前: ライド 
 
迷惑な友人がいて困っています。
 俺の中学時代の友人なんですが、
 ほぼ毎週週末になると遊びに誘ってきます。
 別にそいつが嫌いとかじゃなくて、
 俺は週末はバイトとか宿題で忙しいし、
 それに、俺はもう高2だし、こっちにはこっちの
 人間関係があるのだから、旧友と遊びたいとは
 思わないのです。
 
 ちょっと前にこのことをそいつに言って
 俺の「もう次からは他あたってくれ」
 に対して
 そいつは「了解」
 と答えました。
 
 
 実際それから1ヶ月くらいは、
 そいつからの誘いは一切なくなりました。
 
 
 だけど最近になってまた復活してきて…
 
 もうそいつのアドレスを電話帳から削除して
 アドレスを変えるしか方法はないですかね?
 
 
 しかし俺にはこれをすんなり実行できない
 ある理由があります。
 
 
 俺とそいつは地元が同じため、
 駅や街中で偶然会ってしまうことが
 あるということです。
 
 俺はどうするべきでしょう?
 
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.25 ) | 
| 日時: 2009/12/19 09:55:08名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
To ライド君
 う〜ん、確かに迷惑な友人ですなぁ。
 
 スパッと切れないのなら、一度くらい時間のあるときお付き合いしてあげてはいかがです
 か。
 まぁ、忙しいのなら「忙しいから」と断ればいいだけのことだと思いますけどね
 
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.26 ) | 
| 日時: 2009/12/19 13:24:16名前: ライド 
 
一回付き合っちゃうと余計しつこくなると思うんでそれは嫌なんですよね。
 
 メール来てもずっと無視してれば
 いずれ離れていきますかね?
 | 
|  Re: 友人関係 ( No.27 ) | 
| 日時: 2009/12/19 22:11:28名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
To ライド君
 >メール来てもずっと無視してれば
 >いずれ離れていきますかね?
 
 とは思います。
 
 だったら、わずらわしい思いをしなくてすむように、メール拒否しちゃえば簡単だと思い
 ますがね
  〜☆
 |