Re: 体罰と大学教育 ( No.12 ) |
- 日時: 2016/12/30 08:18:53
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To 砂糖さん
管理人のHide.です。 ご意見ありがとうございました。
そうですね、「原因(悪いこと)」があってその指導のために「体罰」という結果がある わけです。
ひっぱたいてでも理解させなきゃいけないこと…って世の中にいくつかあるはずです。 ただ今は、親ですら子どもに手を上げることがなくなりました。 指導している子どもたちの中にも、「叩かれたことがない」ばかりでなく、「親に叱られ たことがない」「怒鳴られたことがない」といった子どもが少なくありません。
また、一見厳しい(口うるさい)保護者の子どもが、全く親の言うことを聞いておらず、 学校でも問題児で、困惑して剣道に入会させて来る事例もあります。 親も教師も、子どもに「なめられてしまっている」といった状況がスパイラル的に子ども を悪い方向に推し進めているのです。
現代は両親ともに仕事を持ち、子どもとのかかわりが少ない世帯が増えています。子ども の情緒は親の間断ない愛情確認の中で育つものです。親子関係が希薄になれば、情緒が不 安定になるのは当然の結果です。
だから「体罰が必要だ」とは申しませんが、教育に携わる者は、タイムリーに叱る(指導 する)ことの重要さ、我慢強くかつ根気よく愛情をもって接することが不可欠だと実感し ています。
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.13 ) |
- 日時: 2016/12/31 15:35:04
- 名前: 一保護者
- >体罰という結果が出た時でも、原因は子どもであると思います。
違いますね。
指導者側に問題がある場合もあるでしょう。
そういう事例はいくらでもあります。
元々体罰は禁止されていましたが、子供たちに問題があるとの一方的な判断意により、黙認され続けてきたというのが現実でしょう。
だから、例のバスケット部のような事件が起きたのでしょう。
現場の教師に子供たちを矯正する資格はありません。
矯正するのは、学校とは別の機関で行われるべきでしょう。
唯、その矯正機関の立ち上げおよび学校との連携が遅れていることは確かですけどね。
>今は、そうした行為が間違いであった(別の手法があった)と考えておりますので、一切 行っておりません。
と言いつつ
>小学生の時も、中学でも、暴力的な指導や体罰を受けてきました。 しかし、それによって心身ともに強くなれたという実感もありますし、今でもあれがなけ ればここまでにはなれなかっただろうとは思っています。
とは、論理的に破綻してますよ。
体罰がなければ、今みたいに成れなかったというのなら体罰肯定です、別の方法があったと認識したのなら 体罰否定ですね。
今は、別の方法があるから体罰をしないと言うのなら、自身の体罰による上達経験は否定しなければおかしいでしょう。
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.14 ) |
- 日時: 2017/01/01 07:45:40
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To 一保護者さん
>とは、論理的に破綻してますよ。 >体罰がなければ、今みたいに成れなかったというのなら体罰肯定です、別の方法があっ >たと認識したのなら体罰否定ですね。 >今は、別の方法があるから体罰をしないと言うのなら、自身の体罰による上達経験は否 >定しなければおかしいでしょう。
おかしくはありません。 自分はそうやって鍛えられた。周りもそうだったから「なにくそ」と踏ん張れた。 辛かったことは事実ですが、それがなければ強く離れなかった。自己分析をすると「そう だった」と考えます。 時代もそういう時代だったんです。今とは違います。
ゆえに、もっと楽しく効果が上がる方法を見出した今は、そういう手法は取りません、と 申し上げております。 体罰などせずとも、指導はできる。 体罰を肯定しているわけではありません
私の書き方が悪くあなたに誤解させてしまったのなら謝罪いたします。 真意をお汲み取りくださいますようお願いいたしますm(_ _)m
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.15 ) |
- 日時: 2017/01/02 17:09:09
- 名前: 一保護者
- >ゆえに、もっと楽しく効果が上がる方法を見出した今は、そういう手法は取りません、と
申し上げております。 体罰などせずとも、指導はできる。
なら
>ただ双方に信頼関係があり「倒す」などの行為が「鍛錬」として行われる場合は、外から は「暴力的」に見えても、体罰にはなりえません。
はおかしいですね。
体罰に頼らないで指導ができると確信されているのなら、暴力適に見える行為なんて必要ないですよね。
信頼関係は、体罰云々以前の、剣道の稽古をするのなら、必須ですよね。
100歩ゆずって、信頼関係で体罰を容認していたとしても、錬成会等で、負けてきた子供に殴る蹴るなんてことをしたら、暴力と認定されてしまいますよ。
>私の書き方が悪くあなたに誤解させてしまったのなら謝罪いたします。 真意をお汲み取りくださいますようお願いいたしますm(_ _)m
真意が
>体罰などせずとも、指導はできる。
ということであれば、結構だとおもいます。
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.16 ) |
- 日時: 2017/01/02 22:01:49
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To 一保護者さん
>真意が >>体罰などせずとも、指導はできる。 >ということであれば、結構だとおもいます。
よかったです。 ご意見ありがとうございました
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.17 ) |
- 日時: 2017/01/04 10:34:11
- 名前: 佐藤
- 学校で体罰問題やいじめ問題が出た時に、学校は内輪だけで解決しようとしますからね。解決しきれず終わることが多いんじゃないですかね。すぐさま、警察を入れるべきでしょう。事実傷害罪な訳ですから。好きで殴られているんだと当人が述べている場合は傷害罪にはならないのでしょうか?
学校の隠蔽体質。責任なすりつけ体質を改善しないことには、よくならない気がしますけどね。
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.18 ) |
- 日時: 2017/01/05 09:20:37
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To 佐藤さん
そうですね、学校はどうしても隠ぺい体質が強いようです。 ひとつにはスキャンダルが次年度の募集に影響を及ぼすと考えるからで、主に私立にその 傾向が強いと言えるでしょう。
生徒が起こした問題に関しては「教育の力で何とか更生を」と考え、警察の介入(犯罪と しての立件)を拒む傾向があります。
ただ、子どもの心身に及ぶ被害があった場合は、学校ではなく警察に相談するのがよろし いでしょう。
>好きで殴られているんだと当人が述べている場合は傷害罪にはならないのでしょうか?
私もわかりませんでしたので、調べてみましたところ、
--------------------------------------------------------
同意傷害
それでは、被害者が傷害に同意している場合には一律に処罰されないのか、という点が問 題となる。 学説は、行為の社会的相当性によって判断する説、同意があれば基本的に違法ではないが 生命に危険を生じるような傷害については違法とする説、同意傷害の場合には一律に違法 性を欠くとする説などに分かれる。 判例は、保険金を詐取する目的で仲間と共謀して交 通事故を起こし仲間に傷害を与えた事件で、保険金を詐取するという違法な目的のための 同意は社会的に相当とはいえないので、傷害罪が成立するとした(最決昭和55年11月13日 刑集34巻6号396頁)。
--------------------------------------------------------
と、学説的にも様々な解釈があるようです。
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.19 ) |
- 日時: 2017/01/05 12:38:22
- 名前: 佐藤
- ヒデさん
調べていただきありがとうございます。 少しの暴力は基本的に訴えを出さなければ表沙汰になることもないですからね。私は大学時代に先輩に指導という形で殴られ全治数週間の怪我を負いましたが、部全体の活動停止などを恐れて誰にも相談できず、電柱にぶつかったと言って誤魔化したことがありました。なので、もし暴力事件などが起きた場合、部全体の活動停止などではなく、個人的な処罰で済まされるようになれば、もっと改善されると思います。部活で暴力を使う方も警察沙汰にはならないと考えてるのではないでしょうかか。
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.20 ) |
- 日時: 2017/01/05 14:22:08
- 名前: あんま
- 部活動等で体罰があった時に 即警察が介入するのが良いのか悪いのか
私にはまだはっきり判断はつきません 力を力で押さえる事は根本的な解決には、繋がらないと思うからです ただ、現状では子供の心身に著しい被害があった時はやむを得ない、と考えます 大学でも現在こうした体罰について取り組みを始めています
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6224204
これは日体大の、授業ですがこうした取り組みが 自分達がされた体罰、しごき、懲罰的行動を下の世代にしない、させない 連鎖の輪を切ることになる、と思っております
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.21 ) |
- 日時: 2017/01/05 23:12:11
- 名前: ??
- 教員の処罰ばかり考えていますが、
そもそも悪い原因は生徒側ですよね。
教員を追い込むことによって、 起きる行動は何もしないことが最善となるだけです。
結果的に、学校の教育機能が失われるだけですけどね。
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.22 ) |
- 日時: 2017/01/06 07:48:04
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- To 佐藤さん
そうですね、私も「連帯責任」という名のもとに説教されたりしごかれたりという経験があります。 「連帯責任」という古いものの考え方も、改善する必要がありそうです。
To あんまさん
管理人のHide.です。 ご意見ありがとうございます。
日体大での取り組み、いいですね。 他の専門大学でも広くこうした取り組みがなされることを期待したいものです。
To ??さん
管理人のHide.です。 ご意見ありがとうございます。
そうですね、No.11の砂糖さんも書いておられる通り、「体罰」は原因となる生徒の行為 に対して怒る結果です。
その原因に対しての指導方法が「暴力的」であることが「体罰」です。 「体罰」を選択してしまった場合、状況によっては教員(指導者)が処罰を受けることが あるのもやむを得ないと思われます。
起きる行動に対して「どう対処するか」が指導力ですが、問題は教員(指導者)の手に余 る場合でしょう。
>結果的に、学校の教育機能が失われるだけですけどね。
今の学校教育は、どこまで機能しているのでしょう? 教員は児童生徒に対して丁寧語で話しますが、児童生徒はタメ口のことが多いようですし、 教員は児童生徒を呼び捨てにできないようです。
悪いことをした児童生徒がいた時に、どこまで指導できる(できている)のか。 剣道に通ってきている子どもたちを見ると、若干の不安を覚えずにはいられませんm(_ _)m
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.23 ) |
- 日時: 2017/01/20 16:07:43
- 名前: また・・・
- 千葉でニュースになるほどの体罰があったようですね。
悲しいことです。
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.24 ) |
- 日時: 2017/01/20 17:01:33
- 名前: 佐藤
- 出身大学はどこでしょう?
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.25 ) |
- 日時: 2017/01/20 17:24:23
- 名前: ケン剣
- 千葉のは体罰?私は単なる傷害事件だと思います。
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.26 ) |
- 日時: 2017/01/21 18:41:06
- 名前: モン
- ・生徒が教師を挑発し「体罰」を悪用…モンスターチルドレンの実態が明らかに!
・モンスターペアレントという造語は、近年作られたある種のレッテルで、「学校に対し自己中心的かつ理不尽な要求をする親」を指すそうです。直訳すると「化け物親」でしょうか。
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.27 ) |
- 日時: 2017/01/21 18:53:00
- 名前: V-max love
- 某市、体罰問題 実名報道されない理由は
1.被害者の特定も避ける為。 2.被害者が実は加害者に相応 モンスターチルドまたは、ペアレント なども考えられるのでは?テレビで前にやってました。
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.28 ) |
- 日時: 2017/01/21 22:34:29
- 名前: ケン剣
- 一か月以上も入院させて、モンペのせいにする
剣道界、やはり世間とずれてますね。
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.29 ) |
- 日時: 2017/01/21 23:08:11
- 名前: ドライ
- 無いともいいきれないかな。
うちの学校も、そういう方いますし。
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.30 ) |
- 日時: 2017/01/27 20:41:43
- 名前: 佐藤
- 一体どんな怪我したら1カ月も入院するんですかね?
|
Re: 体罰と大学教育 ( No.31 ) |
- 日時: 2017/02/05 14:07:25
- 名前: 白
- 今朝のニュース剣道部員死亡事故 両親ら署名活動
この様な悲劇が二度と起こらない様にいのるばかりです。
|