Re: 中学まで剣道をやっていました ( No.1 ) |
- 日時: 2015/10/31 02:19:10
- 名前: 三七式ヨシ
<
>
- 三七式ヨシと申します。
50過ぎの初老のおじさんです。
かの、宮本武蔵は、
「我、ことに於いて後悔せず。」
と、書いておられます。
40歳を過ぎてから思うのは、色々な岐路があった時、全て正解を選ぶことはできないし、 なんとなくうまくいったとしても、本当にそれが正解なのか解からないということです。
そこで、武蔵の「我、…。」とは、私が思うには全て正解を選んだのではなく、熟慮し 自分で決定したので、試練が待ち受けていたとしても受け入れることが出来たと解釈し ています。
この先、かなさんにはこれまで以上に人生を左右する岐路が待ち受けています。
たいていのことは、逃げ出すことが出来るし、やり直しの効くものです。
しっかりマネージメントしても予想外のことも起こるでしょう。
周りから、アドバイスや、色々な情報も入るでしょうが、最終的には後でつらい目にあっ ても、自分で結論をだしたのなら受け入れられると思います。
○○さんに言われて、決めたのではなく、自分で納得して方向を決めてください。
|
Re: 中学まで剣道をやっていました ( No.2 ) |
- 日時: 2015/10/31 04:17:24
- 名前: だみ声
<
>
- かなさん こんばんは
僕は、古希を迎えた老人(とは言いたくないが…)剣士です。 僕の年になると「我、意に従いて則を越えず」と言 う自信を持って生活しなきゃ「いい大人」と言われないのだそうですが、まだまだ自信のない人生を送っております。 そんな「おじん」からですが、一言書かせていただきます。
読んで感じるのは、かなさんは「体育会系」に分類されるキャラをお持ちじゃないでしょうか? 中学では剣道部に いて、戦うライバル、頼もしい仲間という関係で、部員達と切磋琢磨してきたと思います。 喜びも悲しみも共有して一喜一憂して過ごした仲間、いつしか「一心同体」と言うべき集団です。 何かやるのも議 論はいらない、理屈抜きの以心伝心で一気に同調します。 これが「体育会系人間」の特徴です。
そんな仲間と離れ、しかしある子は剣道部にいるかもしれませんね。 その子の活躍も気になるかもしれません。 一方文化部というのは、体育会系人間から見ると「理屈っぽい」とか「まとまりにくい」とかあると思います。 実は僕は高校時代「演劇部」で過ごしました。 自分も含めて理屈っぽく演技について議論したものです。 大学生 になって剣道部に入り、一緒にシゴキを受けて傷だらけで稽古した体育会系仲間がいます。 やはり特徴としては、剣道部仲間の方が「単純明快」だと感じます。
さて、そんな感じだろうか? と想像しつつ今のかなさんに何かアドバイスするとしたら… 「我、事に於いて後悔せず」を感じるのは、30年後に吟味するとして、やはり若いエネルギーを燃やす取り組みが いいと思いますがいかがでしょう? 早い話が「剣道やったらいい」と思いますがいかがでしょう? ところが現状は文化部だし(何部なの?)、辞めるわけにもいかないから「悩める子羊」はうろうろ…
だみ声オヤジのアドバイスは「近所の道場」で剣道やるという選択肢です。 中学の頃道場に行ったことないのだと思いますが、そういう子は、たいてい中学で初めて剣道部だと思いますがいか がでしょう? その頃、同級生などに、道場出身の「経験者」はいなかったでしょうか? こんな子に連れられて、中学生の間に道 場経験があれば、勝手も分かっていると思いますが、まあ未経験なら「今から」という事です。 とにかく通えそうな道場を見つけましょう。(友達のツテでもいいし、ネット検索もあるし、市役所の教育委員会など でも分かると思います)。 稽古日や、時間帯、必要な費用なども調べて、学校との兼ね合いにも無理のない所がいいですね。 近いところがあ ればいいのですが… あらかじめ連絡して見学させてもらうと、いろいろ親切に面倒見てくれるはずです。 とにかく入門希望者には道場の人は優しいです。 特に経験者には、あちらも「即戦力」なんて思惑もあるかもしれ ません。 道着袴などは捨ててなければそのまま使えますし、なければしばらく通う内に、道場の人が「お古だけど これ使って」なんてことになることも多いです。
とにかく… >毎日の勉強も大変でイライラする日が続いてしまっています。 期待していた高校生活にギャップを感じて、あま り学校が楽しくありません。 これが大問題です。 せっかくゲットした進学校です。次の進学に向けても気持ちよく青春を楽しむべきです から、やはり体が覚えている「体育会系取り組み」をお勧めします。
道場はせいぜい週2回だと思うし、学校の部活ほどハードなことは求めなければやらないでしょうから、真剣に通い さえすれば、文武両道も十分楽しめると思います。 また不思議なもので、こういう心のギャップが埋まると、勉強 にも真剣度が増してくることも請負います。
若い人が心をもやもやさせながら、不安定な気持ちでいることは、できるだけ早く解消しましょう!!
|
Re: 中学まで剣道をやっていました ( No.3 ) |
- 日時: 2015/10/31 08:33:34
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- 管理人のHide.です。
高校は中学までと違って、いろいろな地域から生徒が集まっていて、学校が終わってから 一緒に行動をするということが少なくなります。ある意味「大人の付き合い」といえます が、人間関係が希薄に感じることがあるのは当然のことです。 そんな中で部活動というのは、同じ目標に向かって苦楽を共にする事によって、お相手を 理解し仲間づくりをするのに非常に大きな効果があります。 それは運動部であれ文化部であれ同じだと思いますd(^-^)!
かなさんがどんな文化部に籍をおいているのかわかりませんが、その部活はそんな感じで はないのでしょうか??(>_<)
剣道がかなさんの心の隙間を埋められるかどうかはわかりませんが、今からでも剣道部に 入部してみてはどうでしょう? 拙サイトにお悩みを書き込んだのも、どこか剣道に心を 残している部分があるから…のように思えますし
もし入りにくいというのであれば、だみ声さんがおっしゃるように近隣の道場や剣友会を 探してみるというのもいいかもしれませんね 〜☆
|
Re: 中学まで剣道をやっていました ( No.4 ) |
- 日時: 2015/10/31 09:41:37
- 名前: 長幼の序
- 正直申し上げて、中学と高校の生活は全然違います。
義務教育と自身の意志で受験した学校である事の違いに加え、従来の地域より、より広い地域の生徒が集まる旨、人間関係においても、その後の進学、就職につながる学校生活、学業も当然の如く、よりシビアになってきます。(進学校なら尚更) 部活動も同様です。
さて、剣道云々の前に現在所属の文化部。 一生懸命取り組めていますか? 何の部かは存じませんが、その部の事を軽んじられてはいませんか? 当然、自分の意思で入ったのでしょうが、心に穴が空いたようだと言われる・・・その部で一生懸命取り組んでいる生徒がこれを訊いたらどう思うでしょうか? 取りようによっては、高校生活の色んな悩みを剣道をやってないという事にこじつけているように感じます。 その悩みは、剣道をする事によって解消するのでしょうか? もし、そう思われるのであれば、迷わず剣道部に入る、もしくは道場に通う、即その行動をとってみる。 まさに「案ずるより産むが易し」です。
???のことばかりお書きしましたが、かな様が抱えているお悩みは、ほぼ皆さんお持ちなんです。 ただ上記したように高校生活は、それまでと環境がガラッと変わる旨、対応できるようになるのは、それなりの時間、経験が必要です。 最も御理解いただきたいのは、現在は文化部の一員であるという自覚です。 自身の事情で、この部の活動に対し、弊害が出ているようではいけません。(よくある幽霊部員とか) 当然その辺りは、御承知でしょうが・・
選択肢としては、 文化部と並行して剣道(部活、道場)も始める おもいきって、剣道部に飛び込む もう少し、熟慮して行動に移す・・・
高校生活といえど、部の実質的な活動期間は短いです。 色々模索してみるのも、御自由です。 厳しい事を欠きましたが、間違ったら、やり直せばいいわけで、周りの方との関係を良好に保ちつつ、積極的に行動されてはいかがでしょうか。 「失敗したら、やり直す」・・若者の特権ですよ。 二度とない高校時代ですので。
|
Re: 中学まで剣道をやっていました ( No.5 ) |
- 日時: 2015/11/02 21:36:25
- 名前: かな
- たくさんの返信本当にありがとうございます。
私が所属しているのは勉強系の部活です。といっても、その科目に特化してそれを専門的に研究しているという訳ではないのですが… 活動内容というよりは、同じく入部した一年生が先輩が話しをしている時におしゃべりをしながらお菓子を食べ始めたり、時間にメリハリを付けずダラダラと部活をやるその雰囲気に嫌気がさしてしまいました。 でもそれはこれから変えられることだとも思うので他人のせいにして一人で悩んでいるのも違うなと思いました。 今の部活でも充実して過ごせるようもう少し考えてみます。 剣道は中学から始めました。初心者の多いチームながら必死に毎日稽古をし、良い先生にも恵まれ、毎日辛かったけど本当に充実していました。 剣道に夢中になっていました。 しかし、最後の大会で体力的には完全燃焼でしたが、気持ちでは不完全燃焼でした。 そのこともあり、今も剣道に心残りがあるのは事実なのだと思います。 でも私の高校は例年の実績を見ると全国大会への出場歴も多く、自分が部活動として剣道をやっていく自信はありません。 我儘だとは思いますが、剣道にそれだけ高校生活を傾けたいとも思いません。 また、私には妹が2人いてどちらも吹奏楽をやっています。金銭的にもあまり負担をかけたくなく、大学も国公立を志望しています。 なので、剣道部に入るという選択は考えづらいです。 でも道場で剣道を続ける、ということを考えてみようと思いました。中学で初心者が多かったと書きましたが、私の家の近くには道場はありません。ですが、経験者の友達などに聞いて探してみようと思います。 皆さんの言葉がとても心に響きました。 一度きりの高校生活をめいいっぱい謳歌できるように色々考えてみたいと思います。 たくさんのアドバイスをありがとうございました。
|
Re: 中学まで剣道をやっていました ( No.6 ) |
- 日時: 2015/11/03 06:01:38
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照: http://ichinikai.com
- To かなさん
そうですか、いろいろ考えた末の「剣道部に入部しない」という決断だったのですね。 現役で国公立大学合格を目指しているとすると、計画的に勉強を進めていかなければなり ませんから、運動部が厳しいことは間違いありませんが、そんな中でも頑張って現役合格を果たしている人たちがいることも事実です。けっして「出来ない」ことではないはずで すよ
それはまぁさておき、今所属しておられる部活動の改革ですね。 1年生ということだとなかなか難しいかもしれませんが、まずは気持ちを同じくしている 同級生や先輩を探すことでしょう。共に励まし合える仲間を作ることですd(^-^)!
また、目標の設定も重要です。 勉強系の文化部ですと「大会」や「コンクール」というものは存在しないかもしれません ので、学内で何か発表を行う…などでしょうか。 他校との交流や共同研究なんていうのも面白いかもしれませんね。 小目標、中目標、大目標などを設定し活動にメリハリを付けられるとベストだと思います。 頑張ってみてくださいp(^-^)q
剣道は、今あわてて始めなくてもいいかもしれません。 大学にも剣道部があるでしょうし、それからでも十分かと。 今はご自身の高校生活の充実と現役合格という二本立てで頑張られたほうが集中できそう に思えます。勉強に疲れたり運動不足解消のために、「素振りをする」なんていうことで、 剣道への気持ちを繋いでいけたらいいんじゃないですかね 〜☆
|