このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
疲れるわ!
日時: 2012/07/11 22:41:12
名前: はなわ 

道場にいてると、父母もそうですが、
先生との人間関係にとても疲れますね。
先生だからそこまで言ってもいいのかって
こと、ありませんか?






メンテ

Page: 1 |

Re: 疲れるわ! ( No.1 )
日時: 2012/07/12 06:02:39
名前: 臼井 

>>はなわさん

はじめまして。
何があって何を言われたのですか?
その辺を具体的に書いて頂かないと、皆さん書き込みにくいですよ。

私は稽古外の時間でも飲みに行ったり、私的な相談に乗って頂いたりしてます。
はなわさんの年齢が分りませんので、引き合いに出すものではありませんが。

少なくとも互いの信頼関係がなければ剣道以前の話ですね。
剣道に関しては師匠・先生ですから、時にはキツイ言い方もあるかも知れません。
しかし、それも「相手を尊重したことが前提なもの」でなければならないと思います。

余りに酷い言動には「気持ちの割り切り」も必要では?
剣道の師=人格が立派とは限りませんからねぇ。
その辺は個人個人の受け取り方が違うので何とも言えないかなぁ。
メンテ
Re: 疲れるわ! ( No.2 )
日時: 2012/07/12 07:31:12
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

う〜ん、臼井さんも書いておられますが、これだけの情報ではなんとコメントしていいの
かわかりませんねぇ。

「そこまで言っていいのか」の「そこまで」とはどこまでなんでしょ??(^_^ メ)
メンテ
Re: 疲れるわ! ( No.4 )
日時: 2012/07/12 14:48:53
名前: 臼井 

何点かお伺いしますのでお答えください。
1,週6稽古のご子息は長男次男?
2,週3は三男のみ?
3,道場での稽古後の勉強は「道場内の先生?」が教えてる?
4,週6の稽古や勉強を道場で済ませて通学する目的は何ですか?
5,逆にここまでする必要性の有無は?

道場も全国各地に各種目的別なものが多々あります。
「勝ってなんぼ!?の剣道」を推奨されてるのでしょうか。

うまく書けないのですが、3人のお子さん方が全国レベルならば問題ないでしょうけど、同じ親の遺伝子を受け継いでも性格も顔も違いますよね。

子供一人ひとりの出来はこの様に同一ではないのです。
当然、学力だって運動レベルだって差がでて当然ですよね。

肝心のお子さん達の考えなどは如何なのですか?
親御さんの意見しか書かれていないので、できればその辺りも書いて頂ければ助かります。
メンテ
Re: 疲れるわ! ( No.6 )
日時: 2012/07/12 20:45:29
名前: 臼井 

なるほど大方を理解できましたが、以下は飽くまでも私個人の感想ですのでご不快になられても御容赦下さい。

結論から申し上げますと、本人達のヤル気が起きなければ何ら進展することは期待できないと思います。
学校は勉強と集団生活を取得する場所、かたや道場は剣術(その他礼法など)を習得する場所ではありませんか?

剣道の稽古に疲弊して帰宅。数時間後に登校して何を習得できるのでしょうか。
まだ幼い子どもの精神・肉体面にそこまでの負荷を掛けて何のプラスになりますか?
学校に通う者の本分は勉強ですよね?それが稽古に加えて遅くまでの勉強で果たして身が持つ訳がありませんよ。

この事例を大人に置き換えても同じではありませんか?
まぁ、稽古勉強の部分を残業から稽古にしてもです。
肉体的疲労が蓄積疲労に進行して勉強どころか他の思考までもが滞ってしまってると思います。

>本来の目的は子供達の将来の為に剣道も勉強も頑張るということで始めたことなんですが、実際は親や先生方の意思とは反し子供達の意思は大きくかけ離れていってる様な気がします。

う〜ん、子供本人の意志でなく周囲の考えで剣道を始めたなら、残念ながら継続は難しいのでは。

>先生は剣道も勉強も頑張るという意思がとても強い方なので、この意思に添えない子供はもう稽古も勝手にして下さい、勉強もみません、というぐらい態度にはっきりでます。

誰が誰のために剣道(稽古)をするのですか?先生の期待のため?親の期待のため?

残念ながら私には全く理解できませんでした。
親子ともども「このライフスタイルが私も子供もかなりきつく感じるようになってきたのも事実です。子供のためになっているのかさえ、わかりません。」
・・・ならば一時中断してはどうですか?

今は幼いから「先生や親の期待に応えたい」と思っても、自我が芽生える今後は「NO!」と言うかも知れません。

何だかんだと講釈を並べても「剣道で飯を食えるのは皆無に等しい」のが現実です。

もっと、伸び伸びと子供らしく育てられた方が余程、お子さんの将来のために成る気がします。
私の考えは以上です。

人生は一度きりです。
親の考えもあるでしょうけど、子どもの人生は子ども自身のものです。

生意気かつ脈略のない内容で申し訳ありません。
メンテ
Re: 疲れるわ! ( No.7 )
日時: 2012/07/12 22:20:26
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To はなわさん

う〜ん、ちょっとというよりも、かなりやりすぎな感じが致します。
小学生であれ中学生であれ、義務教育ですから、まずは学校の勉強をしっかりすることこ
そ大切。そんな生活環境で、学校生活を充実して送ることができているのか疑問です。

あえて厳しい言い方をいたしますが、でもそれをここまで容認してきたのは、はなわさん、
親であるあなたなのではありませんか?
お子さんが自宅で自主的に勉強できないのも、保護者であるあなたがそういう習慣にして
しまったから。道場の指導者もやりすぎですが、何年もそんな生活をさせてきてしまった
にもかかわらず、今になって「きつくなってきた」はいかがなものでしょう。


もし、お子さんがそういう生活を望んでいないのなら、いや、このままではいけないとは
なわさんがお考えになるなら、「道場の先生うんぬん」ではなく、生活を改善するべきな
のではありませんか。
メンテ
Re: 疲れるわ! ( No.8 )
日時: 2012/07/13 06:27:16
名前: はなわ 

臼井さん、hideさんありがとうございます。
子供のためと思い、この状態を作ってしまったのは私です。剣道を始めた頃のような伸び伸びとした楽しさは見られなくなりました。
もう少しゆとりがあり、子供達自身が、自分が今何をすべきなのかを考える時間を作れるように改善していきたいと思います。
ありがとうございました。
メンテ
Re: 疲れるわ! ( No.9 )
日時: 2012/07/13 07:09:04
名前: 臼井 

>>はなわさん

辛辣な内容を書き込みましたが御容赦ください。
私の愚息も剣道を止めてしまいました。
当初は「善かれ」と思っていた事が、息子自身には相当なプレッシャーになって居たのに気付かなかったのです。

今にして思えば色々と息子はシグナルを発してました。それも後になってから気付きました。
それ以降は押しつけを一切止めました。

いくら親がレールを敷いても本人が走ろうとしなければ無意味なんですよね。
自分が好きなら、やりたけりゃ動きますよ。勝手に。
「好きこそ物の上手…」の諺のとおり。
勉強も親から言われてやってる内は、何にも身に付かないものです。
親は「やる気のSWを子ども自身が押す気になるように導けば」良いんです。
私はそう思いますけど。

なにわさんだって子どもを思っての行動だったと思います。
ちょっとだけ歯車が噛み合わなかっただけ。
うまく子どもの歯車に速度を合わせてあげて下さい。
少し回転速度が速かっただけですよ。

今後は親子でいきいきとした生活に戻られますように祈念してます。

子どもが頼るのは親しかいないんです。
メンテ
Re: 疲れるわ! ( No.10 )
日時: 2012/07/13 07:24:52
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To はなわさん

厳しいことを書かせていただきましたが、「剣道は何のために学ぶのか」という原点に立
ち返られまして、お子さんのためになりますようよくよくお考え&ご相談なさってお決め
くださいますよう。

決定によっては、道場の先生とトラブルになる可能性もありますが、あくまでもご家庭の
方針が優先されるべきです。
剣道の先生だからといって、その子の人生のすべてを背負えるわけではありません。
そのあたりをしっかりと見極められますよう念じておりますp(^-^)q
メンテ
Re: 疲れるわ! ( No.11 )
日時: 2012/07/13 19:34:44
名前: はなわ 

ほんとに色々とありがとうございました。
ただ、内容によってはどこの道場か判断できる方もいらっしゃるので、一部削除させていただきました。
メンテ

Page: 1 |