|  Re: ボックスのDVDを見て ( No.1 ) | 
| 日時: 2011/02/11 22:09:10名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
管理人のHide.です。
 こころの琴線に触れる言葉ってありますよ。
 お子さんにとって、手ぬぐい文字よりも何よりも、そのDVDの一シーンと相まってその言
 葉が心のなかに入ってきたのでしょうね
  
 そういう「気づき」を大切にしてあげて下さいね
  〜☆
 | 
|  Re: ボックスのDVDを見て ( No.2 ) | 
| 日時: 2011/02/12 18:26:14名前: 親の一人 
 
hideさんありがとうございます。以前、「買ってしまった。」で書き込みしていました。
 その頃、小学生だった兄妹も今は上が高一、下が中三に
 なりました。ずっと剣道を続けています。
 中学で素晴らしい先生と仲間に恵まれ、2人とも全中に
 出場する事が出来て妹の方は上位入賞する事も出来ました。遠征で他県の知り合いも多くなり、高校で遠征に
 行っても各地で顔見知りがいるようで帰ってくると
 いつも○高の誰々に会ったとか楽しそうに報告して
 くれます。これからも色んな経験を積んでいって
 欲しいと思います。
 
 | 
|  Re: ボックスのDVDを見て ( No.3 ) | 
| 日時: 2011/02/12 22:52:24名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
そうですか、兄妹さん共々、全中で上位入賞ですか。素晴らしいですね!
 そうですね、私も長いこと県道を続けていて何が嬉しいっていっても、全国に仲間が増え
 ることが一番でしょうか。
 人と人との結びつき…ご縁って大切&貴重ですよね。
 自分が素晴らしい仲間に置いていかれないためにも、また、自己研鑽しなければいけない。
 仲間が自分を磨き上げてくれます
  
 妹さんも、強豪高校に進まれるのでしょう。
 大変なこともたくさんあるでしょうが、きっと、充実した3年間を過ごせるはずです。
 
 親の一人さんも、サポートがんばってくださいねp(^-^)q
 |