|  Re: 今日の斎藤投手 ( No.1 ) | 
| 日時: 2010/12/10 08:43:30名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
管理人のHide.です。
 野球の中にも武道的な考え方(?)をしてくれる人がいると嬉しいですよね。
 きっと、監督あるいはご家庭での教えが行き届いているのでしょうね
  
 剣道でも、そういった部分がないがしろにされているケースが散見されます。是非とも、
 我と我が身を振り返る糧としたいものですm(_ _)m
 | 
|  Re: 今日の斎藤投手 ( No.2 ) | 
| 日時: 2010/12/12 23:30:01名前: でんでん 
 
コメントありがとうございました。これからも気をつけて暮らしていきたいと思います。
 来年のペナントレースが楽しみです。
 | 
|  Re: 今日の斎藤投手 ( No.3 ) | 
| 日時: 2010/12/13 07:37:03名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
私も母校の後輩として、彼がどれくらいプロでやれるのか楽しみです。しっかりと応援していきたいと思います
  〜☆
 | 
|  Re: 今日の斎藤投手 ( No.4 ) | 
| 日時: 2010/12/17 09:48:35名前: うう 
 
確かに礼をするということは大切なことだし人間の基本的なことは明らかなことです。で、斉藤選手のことですが彼は今秋のリーグ戦に先発し負け投手になりました。
 翌日のスポーツ新聞の片隅に監督はインタビューを拒否しそのまま帰り、選手はというと試合後の応援席の前での挨拶さえしなかったとの記事が出ていました。
 正直言ってがっかりどころか幻滅しました。
 彼らは他校に負けても挨拶しないのでしょうか?
 明らかに東大というチームに負けたからです。
 これは東大に対する屈辱行為です・
 ましてや彼はキャプテンです。
 もし、そのような空気がチームに有ったらそれを正しい方向にもっていくのが真のキャプテンです。
 その事が脳裏から離れず、「何が素晴らしい仲間だ」と思っているのは私だけでしょうか?
 礼儀をわきまえないというのはこのようなことではないでしょうか?
 剣道には有って欲しくないですね。
 皆さんのご意見は?
 | 
|  Re: 今日の斎藤投手 ( No.5 ) | 
| 日時: 2010/12/17 22:45:06名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk 
<
>
参照: http://ichinikai.com
 
To ううさん
 管理人のHide.です。
 
 そんな出来事がありましたか。
 私はそれを初めて知りましたが、事実だとすると残念としか言いようがありませんね(>_<)
 |