このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
指導者
日時: 2010/09/17 21:00:11
名前: 不信感 

はじめまして。
怒り・苦しみ・悲しみ・・・と色々な思いが入り乱れ、今迄の悔しさが募り我慢の限界なのです。
子供が通う会の指導員(会の代表)の先生は、自分の思い通りに事が運ばないと、ありもしない理由をつけて、試合に出ず、稽古も付けず、
その日の気分で、審判の判定をし、子どもがやる気をなくす程注意したりと、やりたい放題。
試合当日の監督の配車では、あの車に乗りたくない!! あの方は、どうのこうのと悪口を言ったり、ありもしない噂を流してみたり、言いたい放題。
更には、父母の会の事に首を突っ込み、朝晩・仕事の有無に関係なしに、保護者(母親)に電話をしまくり、揉めてくると、私を父母会のゴタゴタに巻き込むな!!稽古に集中させろ!!挙句の果てには、私を会の代表から外せ!!指導員から外せ!!と言い出す始末。
保護者は、子供の為に割り切って我慢して、その先生の意に添えるように頑張っています。試合に出るために稽古、剣道をしている訳ではないけれど、一生懸命稽古をしている子供を見ると、試合に出して、あげたいと思うのが親で・・・・。
しかし、ここ数年前から、保護者(母親)に手を出すようになって来たのです。
剣道の事を口実に呼び出し、食事に行こうと連れ回し、そして・・・・。
母親の中では、気をつけるようにと、引き継ぎをしていましたが、、、
 その先生は、高段で、しかも県連では理事をされる位の先生です。
そのような先生が、、、子供に剣道を指導して、良いのでしょうか?この先生に子供を預けて良いのでしょうか?不信感が募ります。
こんな先生に武士道精神・剣道理念とか教える資格があるのでしょうか?
剣道をたてに、権威や、地位を利用して、欲求を満たす それが、指導者なのですか?
子供は剣道が好きです。
剣道の世界では、上下関係が厳しい世界です。他の会に変わる事も出来ず、変わったとしても、行った先の先生に迷惑をかけてしまうと思うと考えてしまいます。
剣道だけをみると、尊敬できる所もありますが、人間性は、最低だと思います。
先生とは、尊い敬うものだと思います。が、このような先生に今迄教わって来たこと自体が恥ずかしく、悔しくて、残念でなりません。
他の指導員の先生方のおられますが、会の代表の先生に意見する事などタブーのようです。
何かアドバイスがあれば、お願いします。
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 指導者 ( No.1 )
日時: 2010/09/17 21:59:31
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

この「いちに会の部屋」は剣道以外の雑談のための掲示板ですので、ちょっと板違いです
が、とりあえず私の思うところを書かせていただきます。

書き込みを拝見した限りでは、この先生にはお辞めになっていただいたほうがよろしいよ
うですね。少なくとも、子どもを信頼して預けるに足る方ではないと思われます。

他の指導員の先生方は、この傍若無人ぶりをなんとおっしゃっているのでしょう?
そこも気になるところです(-_-)
メンテ
Re: 指導者 ( No.2 )
日時: 2010/09/17 22:35:14
名前: 不信感 

hide様ありがとうございます。
初めてのレスで、どうしてよいのかわかりませんでした すみません お許し下さい。
このまま 書かせて頂いてよろしですか?
この先生のワンマンは、昔からのようで、他の指導員の先生は、見て見ぬふり、聞いて聞かぬふりって所でしょうか?
意見すると、また ある事ない事を保護者に電話しまくりで、ある時は、保護者を集め、その指導員を前にあなたが会の代表なればいい!!と、、、
指導に来て下さる先生方も段々と足が遠のき・・・
実際確かに、権威のある先生かもしれません。その先生がこの会からいなくなるとこれから私たちは?と思うところもあります。
ですから、我慢しているのが現状なのですが・・・
私たちの行動は、間違っていますか?
私も、何度か覚悟を決めて、意見しましたが、結局子供の剣道に返ってきました。
子供はそんな仕打ちを受けても、剣道は好き!といいます。すごく素直に、精神的にとても強くなりました。でも そろそろ我慢の限界かな?と・・・
すみません
メンテ
Re: 指導者 ( No.3 )
日時: 2010/09/18 07:45:28
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

私だったら、別の団体に移籍します。たとえ弱くても、子どもにはいい環境でお稽古させ
たいですからね。
しかしながら、そちらにはそちらのご事情がおありでしょうから、一概にそういう結論も
出しにくいようですね(>_<)


>実際確かに、権威のある先生かもしれません。その先生がこの会からいなくなるとこれ
>から私たちは?と思うところもあります。

という書き込みから見ても、「どこまでがまんできるか」が判断の分かれ目っていうところ
でしょう。
ただ、教え子の母親に横恋慕をし迷惑をかけるような行為にまで及ぶとなると、あまりに
も人間として破廉恥ですね。

連盟は、そうした先生を重用しているのですか?(-_-)
メンテ
Re: 指導者 ( No.4 )
日時: 2010/09/18 15:29:19
名前: 不信感 

Hide様 ありがとうございます。
すみません、このまま書かせていただきます。
県剣連や道連では、どのような 立場なのか?は、わかりませんが、、、
高段で、しかも剣道指導歴四十数年ともなると、自動的に理事になるのでしょうか?
県剣連に投書でもしようか?とも考えましたが、
過去の書き込み等をみていても 父母の戯言としか取られないのかな?とも思い書き込みをした次第です。
会は、創立50年近く、とても古い会です。全てを言う事で、私達の代で会が無くなる事にもなりかねない、この事実。
さらには、被害にあわれた、保護者(母親)もどうなるのか?
満員電車で、痴漢にでも遭ったような状況なのでしょうか?
私も、この会では、長くいる方なので、先生がどのような性格か?とか、何を考えているのか?とか 少なからず解っていると思います。
保護者(母親)の態度や、雰囲気で、??? 何かあった!!と感じる時があり、
聞くと  泣きながら話して下さるのです。中には、自分から、今日呼び出しがあって、、、と 言われる保護者もいますが・・・。
先生は、そんな事話されているなんて、夢にも思ってないと、思います、、、
だから、そんな事を繰り返しているのでしょうね。  お粗末様です。
もし、他の団に移籍するとしたら、行く先の先生にはきちんと全て話すべきなのでしょうか?
地位があるという事で、裏で色々と手を回され、ある事ない事を言われそうで、、、
試合で、出会う事にもなりますよね?
田舎の小さな町では、何処の会の誰?と みんな顔見知りです。 
子供は、今迄の仲間がいますし、その辺りも気になります。同級生の父兄は、後少しの辛抱だから・・・と 言われます・・・。
子供の為には、変わらない方が将来的に、良いのですか?
メンテ
Re: 指導者 ( No.5 )
日時: 2010/09/19 07:30:53
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

お子さんが卒業してその関係が断ち切れるなら、あとどれくらいなのか不明ですが、我
慢できるものなら我慢し、その後は一切関係を断つという考え方もありますね。

被害(?)に遭われているお母様方も、あまりにひどい内容であれば、警察に訴えるな
どもできるはず。むしろ、剣道連盟よりもそちらのほうが「鼻薬」は効かせにくいでし
ょう。

でも、他団体に移籍可能であれば、そのほうがよろしいかと。
すべてをお話しなくても、そちらの先生にだって「悪行」はもれ伝わっているはずです。
いい意味でも悪い意味でも剣道界は狭いですから。
メンテ
Re: 指導者 ( No.6 )
日時: 2010/09/20 19:28:20
名前: 申し訳ございません 

不信感様、
この度はお子様共々不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
一道場代表者として深くお詫び申し上げます。

私は長年道場代表を務めていますが、子供たちに剣道を愛し、末永く続けていただけるよう「指導者への指導」を厳しく徹底しております。
指導者がしっかりしていないと、真っ直ぐな剣は振れませんからね。

私の道場へも、時々他道場から移籍していらっしゃる子供がいますが、快く受け入れています。
今回の場合、代表者に問題が有るとのことですので遠慮なさらず移籍を考えた方がよろしいかと思います。
Hideさんもお話しされていましたが、剣道業界は結構狭いですから、他道場指導者の話は伝わってきます。
新しい道場では、優しく迎え入れてくれると思いますよ。
メンテ
Re: 指導者 ( No.7 )
日時: 2010/09/20 22:11:18
名前: 不信感 

申し訳ございません様・・・・
温かいお言葉ありがとうございます。少し、勇気が湧いてきました。
先生の様な心の広い方が、近くにいらっしゃれば、有難いのですが・・・。
兄弟で、会に在籍していますので、上が卒業しても、下もいます。これから先も同じ問題を繰り返し、苦しみ悩むなら移籍した方が良いに決まっている。と思っています。
しかし、剣道では、今まで、子供を育てて下さった恩や感謝はあります。会を移籍することが、恩を仇で返すことになりかねないのだろうか?とも悩みます。
一番大切な事を見失いかけていたのかもしれません。
剣道は、剣の理法の修練による人間形成の道である!!ですよね。
子供には、楽しく正しく、長く剣道を続けて欲しいと願っています。
一歩前に踏み出そうと思います。

ちなみに・・・補足
市内では、この先生のおかげで、会は、浮いた存在です。他の会の指導員の先生から、同情のお言葉を頂く事もしばしばあります。
他の会の先生も、どんな先生なのか?はご存知なのですが、、、この先生と関わり合いたくない!!と言うのが本音のようです。
私も、行動に移してみようと思います。




メンテ
Re: 指導者 ( No.8 )
日時: 2010/09/21 07:00:26
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 申し訳ございませんさん
管理人のHide.です。

すばらしい指導者でいらっしゃいますね。
指導者間で遠慮があってはいけません。年長者として「指導者を育てる」という視点も常
に持つことが、斯道の普及発展の道でしょう。

書き込みありがとうございました。私も心いたしますm(_ _)m


To 不信感さん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
そうですか、弟さんもいらっしゃるのですか(>_<)

>しかし、剣道では、今まで、子供を育てて下さった恩や感謝はあります。会を移籍する
>ことが、恩を仇で返すことになりかねないのだろうか?とも悩みます。
剣道指導者にとっての一番の喜びは、教え子が長く剣道を愛し続け、ひいては指導者とな
り後進を育ててくれることに他ならないはずです。
育てていただいた先生方に感謝の気持ちさえ忘れなければ、「恩を仇で返す」にはならな
いと確信しております
メンテ

Page: 1 | 2 |