Re: 凄腕少年、中学、高校監督 ( No.1 ) |
- 日時: 2025/06/20 11:04:32
- 名前: 常勝
- 中村学園
岩城先生
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.2 ) |
- 日時: 2025/08/17 00:56:47
- 名前: 間違ってたらごめんなさい
- 杵築中
高倉先生
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.3 ) |
- 日時: 2025/08/17 07:22:48
- 名前: あかさたな
- 八女学院中竹田先生
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.4 ) |
- 日時: 2025/08/17 12:36:26
- 名前: まま
- 私立高校や強豪高校、全国から集まる中学校の顧問、監督ではなかなか判断できないと思うなぁ。
結局、強い子や、志が高い子が集まると競争環境や意識の高まりが部内で起きるから、全てが監督の手腕とは言えないしと思います。 地域の子しか集まらない無名校で結構、毎回全国行かせたり全国大会でベスト16に何回も導く監督や顧問って本当すごいと思いますよ。 ということで、強豪校=名監督とかという図式は成り立たないのが現実ですね
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.5 ) |
- 日時: 2025/08/24 17:39:36
- 名前: ラスレス
- 日章学園甲斐先生
延岡工業野口先生
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.6 ) |
- 日時: 2025/08/24 22:12:59
- 名前: 保護者
- たしかにママさんの言う通りだと思います。
中学も高校も結局は集まったところが強い。 それよりは、そこまで育てた(軸を作った)道場の先生方がすごいのかと。道場は地元の子たちで、一からのスタートですからね。 毎年ある程度勝ち上がらせてる先生が凄いと思います。
関東 東松舘 榎本先生 上の台 鈴木先生 八段 鬼高 中山先生 いばらき 雨谷先生 解脱 田中先生 八段 武蔵館 今濱先生 八段 睦 三宅先生 八段 山梨健心 清野先生 八段
関東で毎年勝ち上がってくる道場だとこの辺かと。 やはり八段の先生が指導している道場は凄いのかもしれません。
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.7 ) |
- 日時: 2025/08/25 07:13:24
- 名前: 関東
- 上の道場の子が主に通ってる学校
東松舘→関中 上の台→幕張本郷 鬼高→二宮 いば少→青葉 解脱→北本 武蔵館→大沼 睦→潮田、東海大浦安 山梨健心館→玉穂中
集まってても勝てない学校もあります。 でもこの辺の子たちも九州や地元を出ていく子たちがほとんど。 関中、北本中、玉穂中は他からも来ないで、そこの道場の子達で頑張ってる。個人的に応援してる。
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.8 ) |
- 日時: 2025/08/25 07:50:09
- 名前: うん
- 凄腕監督の定義がわかりにくいですが、
私は名監督は3回以上日本一になってる監督と思っています。
そういう意味では、現在の関東では東松館の榎本先生と昭島中央の三浦先生でしょうが、実質的に若手に譲る状態になってますから、新たな名監督の台頭が待たれる時期でしょう。
そういう意味で一回も日本一になってない監督さんの名前が挙がっても「?」と思う方もいらっしゃると思います。
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.9 ) |
- 日時: 2025/08/25 09:24:17
- 名前: そう考えると
- 東松舘 榎本先生
昭島 三浦先生 如水館 池田先生 今宿 山内先生 練兵館 白石先生 洗心 内田先生 とかかな? 最近の活躍で言うと如水館と今宿がやっぱり強い。 関東さんが書いてる道場で上の台、鬼高、武蔵館、睦とかはここ5〜10年くらいで強くなってきたイメージ。
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.11 ) |
- 日時: 2025/08/25 21:25:17
- 名前: ニジマス
- 宮崎県高原中の久保田先生。
カッコいいし、話がとっても面白い。 子どもたちも伸びるし、生き生きしてます。
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.12 ) |
- 日時: 2025/08/26 13:58:15
- 名前: やっぱ
- 関東
東松舘 榎本先生 上の台 鈴木先生 八段 鬼高 中山先生 いばらき 雨谷先生 解脱 田中先生 八段 武蔵館 今濱先生 八段 睦 三宅先生 八段 山梨健心 清野先生 八段
これは凄い 確かに納得
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.13 ) |
- 日時: 2025/08/27 09:36:38
- 名前: ?
- でもこれほとんどの道場が世代交代してない?
東松舘やいばらきも息子がやってるし。 解脱、睦、武蔵館、山梨も若い先生がいつもいるよ。 道場で指導してるのかな?
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.14 ) |
- 日時: 2025/08/27 14:14:32
- 名前: ?
- やっぱ強い道場さんって八段の先生いるんですね…
関東の名前の上がったところは息子達ですよね?恐らくですが
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.15 ) |
- 日時: 2025/08/27 14:18:35
- 名前: ?
- 関東
東松舘 榎本先生 息子さん 上の台 鈴木先生 八段 鬼高 中山先生 いばらき 雨谷先生 息子さん 解脱 田中先生 八段 武蔵館 今濱先生 八段 息子さん 睦 三宅先生 八段 息子さん 山梨健心 清野先生 八段
だと思います
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.16 ) |
- 日時: 2025/08/28 10:17:23
- 名前: ?
- 息子さんたち頑張ってますね。
引き継いで弱くなったり、ダメになったりするところも沢山ありますが、結果を出し続けることは相当な苦労もしているのでしょう。 引き続き関東を盛り上げてほしいですね。 個人的な意見で言うと、そのまま高校でも地元に残って地元を盛り上げてほしいところですが、ここに書かれた道場の子達はほとんどが県外に流出。寂しいところもありますね。
|
Re: 小、中学、高校の凄腕監督を教えてください ( No.17 ) |
- 日時: 2025/09/13 22:29:42
- 名前: マッキー
- 高原の久保田先生わかります。指導をたまたま聞いたけど中身が素晴らしいです。剣道以前の指導というか。生徒も集まってますよね
|