このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
東京都の高校剣道について語りましょう2
日時: 2025/06/17 11:16:43
名前: 東京都 

前のスレッドがいっぱいになったので2を作りました。
平和に語り合いましょう。
メンテ

Page: 1 |

Re: 東京都の高校剣道について語りましょう2 ( No.1 )
日時: 2025/06/18 15:24:35
名前: あえ 

今週末の総体予選はどこが勝ち上がるのか楽しみです。
選抜ベスト8、関東王者の郁文館か、選抜予選、関東予選の2回の都大会を制した明大中野か、はたまたそのほかの学校か、目が離せないです
メンテ
Re: 東京都の高校剣道について語りましょう2 ( No.2 )
日時: 2025/06/19 08:16:46
名前: 都立ファン 

男子
郁文館 明中 足立学園 国士館 都立富士 攻玉社 杉並学園 東海大高輪台 東海大菅生

女子
淑徳巣鴨は別格なので 
東海大高輪台 東海大菅生 修徳 都立深川 駒澤大学  都立青梅総合 日大三高 桜美林 

男子は関東をあと一歩で逃した日大三高。
女子は東海大高輪台と東海大菅生が淑徳巣鴨を
どこまで追いつめられるか見もの。
メンテ
Re: 東京都の高校剣道について語りましょう2 ( No.3 )
日時: 2025/06/20 06:04:55
名前:  

関東大会の予選リーグを勝ち上がった学校の優勝争いだと思いますよ。他校にとっては、少し壁があるんですよね。

メンテ
Re: 東京都の高校剣道について語りましょう2 ( No.5 )
日時: 2025/06/24 20:03:47
名前: あまり強くない子ども 

関東大会に行けないレベルで、正しくいい剣道を教えられる指導者はどこかいないですかね?
メンテ
Re: 東京都の高校剣道について語りましょう2 ( No.6 )
日時: 2025/06/25 06:55:31
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

予想は頑張っている選手や監督に対して失礼な行為です。
興味本位で掲示版で語るのは不謹慎です。
絶対におやめください。
メンテ
Re: 東京都の高校剣道について語りましょう2 ( No.7 )
日時: 2025/06/25 12:44:24
名前: マー 

>あまり強くない子ども さん
男子女子とも関東レベルだと日大三高とかですかね。
※女子はこの前関東行ってましたけど・・。
メンテ
Re: 東京都の高校剣道について語りましょう2 ( No.8 )
日時: 2025/07/15 20:15:03
名前: 高校剣道ファン 

公式戦も全て終わり玉竜旗に行かない学校の高3は引退かと思います。今年のチームで皆様の推しの学校やよかった選手教えてください。インターハイ予選も見に行きましたが、やっぱり最後は高3の底力がすごいと思いました。
メンテ
Re: 東京都の高校剣道について語りましょう2 ( No.9 )
日時: 2025/07/16 11:22:05
名前: 都立ファン 

男子はやはり郁文館ですかね。関東も制しましたし近年は安定した強さかと。中学も面子が揃っているので代替わりしても楽しみです。
都立は上水、富士、駒場なんですが都立は今、人を集めるのにとても苦労しているので3年引退後の戦力がどうなるのか注目です。

女子は修徳、菅生、駒大、日大三高、この辺りの3年引退後の戦力がどうなるのかが気になります。
メンテ
Re: 東京都の高校剣道について語りましょう2 ( No.10 )
日時: 2025/07/21 16:53:10
名前: つた重 

郁文館、明大中野、足立学園のレギュラーの選手の近年の進路がわかれば教えて下さい。
メンテ
Re: 東京都の高校剣道について語りましょう2 ( No.11 )
日時: 2025/07/29 06:01:10
名前: 男子 

3日目に残った高校

【東京都】2校
郁文館、明大中野
メンテ
Re: 東京都の高校剣道について語りましょう2 ( No.12 )
日時: 2025/07/29 08:31:01
名前: 女子 

玉竜旗 高校女子
5回戦進出
淑徳巣鴨 東海大菅生

3回戦進出
東海大高輪台 新渡戸文化

2回戦進出
修徳 城西 日体大桜華 立正

1回戦敗退
桜美林 駒大 篠崎 日大三 深川 文大杉並 明星

メンテ
Re: 東京都の高校剣道について語りましょう2 ( No.13 )
日時: 2025/08/01 15:50:51
名前: んば 

国体メンバーってもう決定してるんですか?知っている方いましたら教えてほしいです。
メンテ

Page: 1 |