このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
北海道情報交換2
日時: 2025/02/06 20:37:42
名前: 白線内の戦い 

情報交換しましょ
メンテ

Page: 1 |

Re: 北海道情報交換2 ( No.2 )
日時: 2025/02/11 17:31:36
名前: 赤胴 

2025年のジュニア強化、骨太強化要員、選抜された選手たちにはすでに連絡が来ているのでしょうか?誰が選ばれたのか気になります。知っている方がいたら教えてください。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.4 )
日時: 2025/02/11 20:05:54
名前: 赤胴 

赤胴2さん
強化選手
ジュニアが新小学5年〜新中学3年
骨太は高校生です。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.5 )
日時: 2025/02/11 20:07:57
名前: 赤胴 

赤胴2さん
文字化けしてました。

強化選手 対象学年

ジュニアが新小学5年から新中学3年。
骨太は高校生です。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.7 )
日時: 2025/02/11 20:41:30
名前: 青胴 

hhttps://www.kendo.or.jp/seminar/honebuto-hokkaido-202210/
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.8 )
日時: 2025/02/11 22:59:30
名前: 赤胴2 

青胴さん
ありがとうございます
どんな人が参加するんですかね?
リンクで場所と時期はわかるのですが、、、
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.9 )
日時: 2025/02/12 01:23:13
名前: どう 

都道府県代表選手 わかる方おしえてください。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.10 )
日時: 2025/02/12 07:44:09
名前: ./// 

どうさん
男子
先鋒 田口龍生(東海)
次鋒 島地 龍(中大)
五将 柴田将吾(東区)
中堅 栄花将輝(南区)
三将 高橋慶次(南区)
副将 渋谷侑己(東区)
大将 炭屋尚宏(全釧路)

女子
先鋒 下野佑華(日大)
次鋒 臺川美咲(国士舘)
五将 関川絢心(南区)
中堅 寶金由里香(南区)
三将 今野結芽(南区)
副将 野村友美(東区)
大将 岩村美奈子(美唄)
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.11 )
日時: 2025/02/12 12:42:22
名前: どう 

都道府県代表選手 わかる方おしえてください。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.12 )
日時: 2025/02/12 13:43:36
名前: ./// 

どうさん

No.19都道府県代表メンバーです
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.13 )
日時: 2025/02/12 13:44:39
名前: ./// 

失礼しました
No.10でした
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.14 )
日時: 2025/02/12 16:20:09
名前: どう 

ありがとうございます。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.15 )
日時: 2025/02/12 21:58:41
名前: ごろう 

栄花将輝選手はどこで教員をされているんですか?また三将ねや高橋選手の高校、大学がわかれば教えてください。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.16 )
日時: 2025/02/13 07:41:45
名前: ./// 

栄花将輝先生は科学大ですね
高橋慶次選手は札幌第一出身です
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.18 )
日時: 2025/02/18 10:40:10
名前: 武田マキバオー 

栄花将輝選手は、道科学大で教員をしつつ、東海大札幌のコーチをされているとのことです。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.19 )
日時: 2025/02/18 12:52:40
名前: あれ? 

武田マキバオーさん
そうなんですね
知ったかぶり失礼しました
ありがとうございます
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.20 )
日時: 2025/02/20 21:46:44
名前:  

白鵬旗目立った選手いましたか?
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.22 )
日時: 2025/03/19 23:55:09
名前: 剣道好きすぎる人 

学長杯、三石永山南戦がすごかったです
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.23 )
日時: 2025/04/09 12:28:52
名前: 返信ハガキ 

小、中、高の男子と女子
誰が注目でしょうか?
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.24 )
日時: 2025/04/10 22:06:02
名前: 狭間 

いないなー。どの年代もその日の調子で変わる選手ばかり。調子悪くても勝つ選手は見当たらない。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.26 )
日時: 2025/05/20 09:12:17
名前: 音威子府 

話題は違いますが、
5/11に開催された、北海道学生剣道・女子学生剣道選手権の結果分かりますか?
全日出場者も知りたいです
学生連盟のホームページで出ていないもので。
どなたか教えてください よろしくお願いします
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.27 )
日時: 2025/06/10 23:00:09
名前: ありゃ 

ごくごく稀に、全国で通用する選手が出ますがなぜ北海道は全国で活躍できるほど強くなれないのでしょうか?
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.28 )
日時: 2025/06/12 14:52:15
名前: わんぱんまん 

分かんないですけど、最近だと国士館大学に進学した大洲君が一年生で選手として試合に出てましたよ
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.29 )
日時: 2025/06/12 18:17:52
名前: ありゃ 

その方はどこの高校だったのでしょうか?
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.30 )
日時: 2025/06/12 20:25:46
名前: 剣豪 

全国で結構活躍してると思いますけど
知らないだけでないですか?
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.31 )
日時: 2025/06/12 21:38:13
名前: ありゃ 

そうですか。
それは失礼しました。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.32 )
日時: 2025/06/13 00:00:48
名前: わんぱんまん 

元札幌日大ですね
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.33 )
日時: 2025/06/13 06:01:47
名前: だね 

札幌日大から順天堂大学に行った若松選手が、関東新人戦の優勝メンバーでないかな
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.34 )
日時: 2025/06/23 07:31:30
名前: ロバ 

道場連盟の結果、全国出場チームの情報、お願いします。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.35 )
日時: 2025/06/23 21:30:19
名前: 北斗の錆剣 

道連のfacebookとインスタにアップされてますよ。
団体は上位4チームぐらいしかアップされてないそうですがそのうちアップするって書いてましたよぉ〜
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.36 )
日時: 2025/06/24 15:47:42
名前: ロバ 

北斗の錆剣さんありがとうございます。早速、拝見しました。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.37 )
日時: 2025/06/26 00:39:20
名前: かじり虫 

国体予選の選手 わかる方教えて下さい。
(少年、成年どちらかでも)
目立った選手はいましたか?
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.38 )
日時: 2025/06/27 07:34:08
名前: ミミガー 

どこかのサイトには記載されてたような、、、
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.39 )
日時: 2025/06/29 11:23:05
名前:  

各地区中体連の結果、わかるかたおねかまいします。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.40 )
日時: 2025/07/14 12:39:25
名前: 知ってる方いますか 

ご存知の方がいれば教えてください
日大の佐賀先生は来年以降も指導者としていらっしゃるのでしょうか?
定年等でいなくなるのであればほかに指導者が増えたりするのでしょうか?
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.41 )
日時: 2025/07/15 05:46:38
名前: 知ってる方いますか 


恵庭南の指導者は栄花先生定年されて誰になったのでしょうか?
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.42 )
日時: 2025/07/16 22:33:46
名前: とある選手のはは。 

米さん、北海道中体連剣道運営のfacebookに全道の組み合わせでてます。
団体戦はそこに出てる学校(道場)が各支部団体優勝です。
札幌支部予選は男子が優勝と準優勝の合わせて2校、全道に出れます。
札幌支部予選の男子団体優勝は平岡緑中学校、準優勝は屯田中央中学校でした。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.43 )
日時: 2025/07/17 20:15:28
名前: たらい 

私立高校の定年はたしか65だったような。佐賀先生はまた定年ではないと思います。公立も60歳定年から伸びてるはずですが。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.44 )
日時: 2025/07/17 22:11:59
名前: 知ってる方いますか 

たらいさん、ありがとうございます
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.46 )
日時: 2025/07/19 17:15:20
名前: なるほど 

残念なかたちで剣道界を去ったようですが、高校から九州学院に進学して大将で活躍され、全日本の代表にもなり明治大学で活躍された山田さんは小学生、中学生の時も北海道で無双で全国でも活躍されてたのでしょうか?
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.47 )
日時: 2025/07/28 05:54:32
名前:  

赤胴の結果教えてください
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.48 )
日時: 2025/07/28 21:45:11
名前: とぺる 

青さん
道剣連のホームページに結果載ってましたよ。道剣連にしては仕事が早い!
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.49 )
日時: 2025/07/29 01:48:11
名前: きてぃ 

全中決めたのは永山南中でしたね
予選リーグ1戦目から優勝有力候補の永山南と平岡緑で
決勝戦のような試合でした。
都道府県予選を勝ち抜いた滝沢選手(平岡緑中堅)、幸田選手(永山南副将)どちらもいい選手がいるチームでした。
メンテ
Re: 北海道情報交換2 ( No.50 )
日時: 2025/07/29 21:02:56
名前:  

とぺるさん
ありがとうございます。
確認しました。
意外と意外な結果でした(日本語おかしい気もしますが率直な感想)
珍しく剣連にしては反映が早くて驚きました。
奇跡だと思います。
若い方に担当が変わったのかもしれませんね。
奇跡が続くことを祈ります
1ヶ月後反映とか普通だったので
メンテ

Page: 1 |