Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.213 ) |
- 日時: 2024/07/03 17:14:08
- 名前: ぽこ
- たしか高千穂は県内唯一の強化指定校だったはずですが日章中心で選ばれている傾向ですね。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.214 ) |
- 日時: 2024/07/03 18:28:47
- 名前: ひなたー
- ぽこ さん
県内唯一の強化指定校ではありませんよ。日章学園は男子の剣道が強化指定校になっています。高千穂が男女指定校、日章学園が男子指定校です。 hhttps://www.pref.miyazaki.lg.jp/kyogiryokukojo/press/2024/04/20240412185228.html
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.215 ) |
- 日時: 2024/07/03 18:47:36
- 名前: 明太子
- 日章学園が中心に選ばれてるのですか?
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.216 ) |
- 日時: 2024/07/03 20:17:33
- 名前: くだらない
- 誰が選ばれようと
ブロック予選を突破しないと本戦はないのですよ 選ばれるメンバーが最良です!
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.218 ) |
- 日時: 2024/07/03 20:43:41
- 名前: ひなたー
- 結局、自分たちが選出されないと不満を言うのです。
すぐ調べたらわかる強化校も高千穂だけが強化校というデマを掲示板に載せるのですから。 見苦しい、の一言に尽きます。インハイ行くのが日章なら、日章メインはごく妥当です。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.219 ) |
- 日時: 2024/07/03 23:18:57
- 名前: 応援席
- 日章学園さんも、高千穂さんも、同じくらい強いと思うのは私だけかな。
誰が選ばれようと選手の方々が一生懸命戦ってくれてたらそれでいいと思うよ。負けてもそれが勝負の世界。みんなで宮崎チームを応援しよう^^
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.220 ) |
- 日時: 2024/07/04 15:43:41
- 名前: おおお
- ひなたーさん
昨年まではぽこさんの書いている通り指定校は高千穂高校だけでしたよ? デマという書き方は如何なものでしょうかね? 日章メインが妥当ですか? 国体の選手選考をご存じないのですね
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.221 ) |
- 日時: 2024/07/04 16:58:06
- 名前: ひなたー
- おおおさん、
去年の話をされてたんですね。失礼しました。私は今年の指定校のつもりで書き込みをしていました。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.222 ) |
- 日時: 2024/07/04 22:00:28
- 名前: 通りすがり
- インハイ行くのが日章なら、日章メインは妥当?
去年はインハイには高千穂が行ったけど、 国体の7人の中には1人しか入ってなかったけどね。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.223 ) |
- 日時: 2024/07/05 19:06:31
- 名前: ひなたー
- おおおさん、
去年の話をされてたんですね。失礼しました。私は今年の指定校のつもりで書き込みをしていました。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.224 ) |
- 日時: 2024/07/06 07:28:39
- 名前: 通りすがり
- 九州大会での活躍を期待します!
宮崎県の選手の皆さん、頑張ってください〜
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.225 ) |
- 日時: 2024/07/06 13:19:45
- 名前: 棚から牡丹餅
- とりあえず、3次元的に絶対打突部位をとらえたか見えてない方の審判副審2名が小手をタイミングとあってそうな気がするの判断だけで真っ先に旗を自信満々にあげて見えてる方の主審が取り消してる状況について改善してほしいわ。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.226 ) |
- 日時: 2024/07/06 18:07:24
- 名前: 九州大会
- 団体予選リーグ(途中経過)
男子 日章2勝 高千穂2勝(九州学院に勝利) 女子 高千穂2勝 日章2敗
明日残り1試合あります。 おそらく2勝しているので、日章男子 高千穂男女は決勝トーナメントに進出できると思います。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.227 ) |
- 日時: 2024/07/06 22:57:28
- 名前: 県外ファン
- 高千穂新たなスタート!
今日の勢いで明日も頑張ってください。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.228 ) |
- 日時: 2024/07/07 06:40:41
- 名前: 宮崎県民
- 宮崎県勢、男子団体の日章と高千穂男女の皆さん、予選二勝おめでとうございます。
男子個人では宮崎関係者がベスト8の中に4人もいるとはすごいの一言です。 また、惜しくも8を前に敗れた六反田君、二年生ながらに一勝をあげた中武君、素晴らしいです。
今日の各試合も応援しています。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.229 ) |
- 日時: 2024/07/07 11:59:09
- 名前: 通りすがり
- 高千穂男子は福岡第一に負け、惜しくも予選リーグ敗退。
決勝トーナメントには、日章男子と高千穂女子が上がりました。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.230 ) |
- 日時: 2024/07/15 18:19:24
- 名前: みやざき
- 国体メンバーって決まりましたか?
ご存知の方、教えてください。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.231 ) |
- 日時: 2024/07/22 23:50:06
- 名前: 知りたがり
- 男子
五人とも日章学園らしい、、、
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.232 ) |
- 日時: 2024/07/24 00:28:53
- 名前: 県民#
- そうなんですか!すご
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.233 ) |
- 日時: 2024/07/24 19:14:17
- 名前: しりすがり
- 補欠は??
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.234 ) |
- 日時: 2024/07/26 23:15:21
- 名前: 応援席
- 補欠は高千穂の六反田君と都東の川添君だったと思います
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.235 ) |
- 日時: 2024/08/01 08:46:32
- 名前: 剣道初段中二の男
- 高千穂OBの加藤伊織先生はどこの高校にいますか?
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.236 ) |
- 日時: 2024/08/01 17:40:40
- 名前: 宮崎人
- 加藤先生は今五ヶ瀬中等に勤めていらっしゃると思います
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.237 ) |
- 日時: 2024/08/02 17:44:11
- 名前: 知りたがり
- 国体メンバーの女子は決まってますか?
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.238 ) |
- 日時: 2024/08/03 23:27:18
- 名前: 通りすがり
- 女子はメンバー5人は
高千穂2人、日大2人、日章1人って聞きました。 補欠はわかりません。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.239 ) |
- 日時: 2024/08/06 22:39:54
- 名前: 応援団
- 女子
先鋒 落合(高千穂) 次鋒 坂本(高千穂) 中堅 荒巻(日大) 副将 児玉(日章) 大将 貝山(日大) 補欠 櫻井(高千穂) 補欠 田阪(高千穂)
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.240 ) |
- 日時: 2024/08/08 14:10:18
- 名前: 違和感
- 総体県予選結果で見ると
優勝 櫻井(高千穂)補欠 準優勝 渡邉(鵬翔) 第三位 河野(高鍋) 第三位 田坂(高千穂)補欠 エイト 敷町(高鍋) エイト 開 (都東) エイト 日野(宮崎西) エイト 荒巻(日大) 中堅
二回戦負(一回戦シード)落合(高千穂)先鋒 二回戦負(一回戦シード)坂本(高千穂)次鋒 二回戦負(一回戦シード)児玉(日章) 副将 二回戦負(一回戦シード)貝山(日大) 大将
準優勝・3位・エイト3人の評価はいかに?
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.241 ) |
- 日時: 2024/08/08 15:49:43
- 名前: 応援団
- 女子
監督 永野孝彦(都城東高)
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.242 ) |
- 日時: 2024/08/08 22:30:48
- 名前: あ
- 九州予選のプログラムによると、
男子 先鋒 原田(日章学園) 次鋒 角田(日章学園) 中堅 川崎(日章学園) 副将 十川(日章学園) 大将 篠塚(日章学園) 補欠 六反田(高千穂) 川添(都城東)
九州予選の開催地は高千穂町、今日の地震の影響で不安がありますがこのまま開催されるんでしょうかね?
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.243 ) |
- 日時: 2024/08/18 23:00:22
- 名前: お
- 少年男子 第2位 おめでとうございます。
佐賀国体も頑張ってください。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.244 ) |
- 日時: 2024/08/19 13:39:52
- 名前: 通りすがり
- 高校1年生大会は、予定通り実施されますか?
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.245 ) |
- 日時: 2024/08/20 11:50:42
- 名前: 結局
- 国体少年女子はどうだったんですか?
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.246 ) |
- 日時: 2024/08/21 12:37:05
- 名前: たこ
- 少年女子は5位
鹿児島・沖縄に勝ち、長崎に引き分け 福岡・熊本・大分に負け。 2勝3敗1分でした。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.247 ) |
- 日時: 2024/08/21 17:11:46
- 名前: がくえん
- 本国は5人日章で確定なのでしょうか?
楽しみですね〜!
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.248 ) |
- 日時: 2024/08/22 00:57:04
- 名前: 通りすがり
- 先鋒は六反田じゃない?
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.249 ) |
- 日時: 2024/08/30 20:02:23
- 名前: みやざき人
- 新人戦は、11月9〜10日ですか?
11月16〜17日ですか?
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.250 ) |
- 日時: 2024/09/02 17:53:39
- 名前: 夏終わり
- 今度日章学園に入ってくる選手がいれば教えていただきたいです
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.251 ) |
- 日時: 2024/09/03 06:33:09
- 名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk
<
>
- 参照:
- ☆★ 警告! ☆★
管理人のHide.です。
個人の進路についてたずねることや、内定していたとしてもそれを掲示板に書くことは 個人情報保護の観点から重大なネチケット違反です。
また、個人名を出さなくても、学校単位の進路情報を尋ねることや「●●に集まる」など の情報は拙サイトでは厳禁です。 4月の第2週に入り入学が確定するまでは、絶対におやめください!!
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.252 ) |
- 日時: 2024/09/06 22:15:53
- 名前: 通りすがり
- 国体の組み合わせが出ましたね。
準決勝まで勝ち進み、地元佐賀県と対戦し 3位入賞を掴みとってほしいものです。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.253 ) |
- 日時: 2024/09/09 10:15:34
- 名前: たこ
- 新人戦は11月8(金)〜9(土)に小林市で開催されます。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.254 ) |
- 日時: 2024/09/16 21:11:38
- 名前: 八郎
- 本日、小林市で錬成会があったみたいですが
高千穂、日章などどうだったですか?
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.255 ) |
- 日時: 2024/09/17 07:06:26
- 名前: 観戦者
- 日章学園はAチームではなかったです。
県外 佐賀学園、文徳が参加してました。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.256 ) |
- 日時: 2024/09/17 22:36:20
- 名前: 観戦者2
- 日章は3チーム参加してました。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.257 ) |
- 日時: 2024/09/19 10:49:11
- 名前: 観戦者2
- 高千穂 野口くん
鵬翔 福永くん が良かったです。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.258 ) |
- 日時: 2024/09/19 19:18:05
- 名前: 観戦者3
- 宮崎北 中武くん
都城東 横峯くん が良かったです。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.259 ) |
- 日時: 2024/09/20 20:23:37
- 名前: マーレの注目
- 日章学園
松村、大熊、伊東、原田、角田 +石原、山崎
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.260 ) |
- 日時: 2024/09/21 21:53:59
- 名前: 通りすがり
- 日章は他にも
小澤、倉部、宮ア など有力選手が多数います。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.261 ) |
- 日時: 2024/09/22 18:12:42
- 名前: ゴロー
- 第2回栃木錬成大会
日章学園 第3位 松村、倉部、山口、原田、角田
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.262 ) |
- 日時: 2024/09/24 13:11:31
- 名前: 通りすがり
- 第50回黒潮旗大会で
日章学園が優勝しています。
|
Re: 宮崎県の高校生について語ろう ( No.263 ) |
- 日時: 2024/09/26 23:11:25
- 名前: ゴロー
- 黒潮旗
日章学園 優勝 松村、倉部、宮崎、原田、角田
|