このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2
日時: 2022/11/14 06:57:03
名前: メン 

平和に語り合いましょう。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |

Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.154 )
日時: 2024/11/17 18:50:55
名前: 自称進1号 

一年生の活躍で上位校が決まった感があります。

来年の春、どんな新入生が入部するのか?で、また変わるのでしょう。

特に今回欠員があって悔しい思いをした高校の皆さんは腐らず諦めずに、稽古頑張って下さい。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.155 )
日時: 2024/11/21 16:07:17
名前: 匿名 

強い1年生多かったのでしょうか?
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.156 )
日時: 2024/11/21 22:21:05
名前: それって私の感想 

「強い」の定義がよくわかんないのであえて名前は挙げません。

 しかし現時点でチームの主力と思える一年生は多数見受けられました。来年の総体が楽しみですね。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.157 )
日時: 2024/11/26 12:19:50
名前: は? 

強いの定義は試合に勝つという事でしょう。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.159 )
日時: 2024/11/26 20:16:12
名前: すごい 

小牛田農林の代決はあっぱれでした
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.160 )
日時: 2024/11/26 20:39:53
名前: まぁまぁ 

一年生の活躍と言っても活躍してたのは強豪どころの一年生ですよね。農林と育英の一年生は昔から強いと耳にしていました。個人でも古川の子や一高の子も一年生ながら両者3位。個人で入賞された両選手の団体戦はやはり何か足りないと感じたところはありました。来年の総体に向けて稽古に励んでほしいです。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.161 )
日時: 2025/02/02 18:14:02
名前:  

今日の勝ち抜き大会の結果教えてください。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.162 )
日時: 2025/02/03 07:35:39
名前: 宮城 

男子団体
優勝 小牛田農林
準優勝 仙台
3位 国士舘、柴田
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.163 )
日時: 2025/02/03 12:23:27
名前: あい 

明成はなんで負けたんですか。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.165 )
日時: 2025/02/03 14:19:18
名前: 同感 

高校女子の結果教えてください
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.166 )
日時: 2025/02/03 21:49:09
名前: 宮城 

女子
優勝 東北生活文化大学高校
準優勝 仙台
3位 柴田、仙台育英
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.167 )
日時: 2025/02/03 23:10:16
名前: 同感 

宮城さん

ありがとうございます。
右の山が小牛田農林ではなく生文が上がり、そのまま優勝ですか。
どなたか、準決勝からの内容等おわかりでしたら教えてください。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.168 )
日時: 2025/02/04 00:19:03
名前: あい 

この大会は3年生も出れるという認識だったので、明成も十分勝ち上がる可能性があるて考えていました
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.175 )
日時: 2025/02/04 13:32:15
名前: え? 

そもそも平和に語る場所
わざわざ弱いからと書く必要はないし、誰かを傷つけるようなコメントはいらない
みてる高校生の気持ちを考えましょう
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.176 )
日時: 2025/02/04 14:10:25
名前: 同感 

なんとなく、は?さんに同感です。

あくまで勝負事ですから、
勝った=強かった(その勝負は)
負けた=弱かった(その勝負は)
で宜しいのでは? 一般論で仰ったのでしょう。

あまり敏感になりすぎなくても良いと思います。
それぞれ価値観がありますから仕方ないですけど。

それより、男女決勝戦のスコアがわかれば教えて頂けると嬉しいです。お願いします。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.177 )
日時: 2025/02/04 19:34:47
名前: 剣道 

女子決勝

生文 仙台
先鋒ー先鋒 生文勝利
先鋒ー次鋒 引き分け
次鋒ー中堅 引き分け
中堅ー副将 引き分け
副将ー大将 引き分け
大将残し

男子のスコアわかりません。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.178 )
日時: 2025/02/04 22:03:47
名前:  

男子決勝
小牛田 仙台
佐藤  × 藤島
村木 メー  小笠原
    × 洞口
塚本  × 牧田
橋  × 遊佐
蟹沢
大将残し
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.180 )
日時: 2025/02/05 07:26:25
名前:  

アドレスが掲載されてありますが、個人情報大丈夫でせ?
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.181 )
日時: 2025/02/06 16:16:29
名前: 南仙台 

仙台育英はBチームでしたよね?
Aチーム出てないのでしょうか。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.182 )
日時: 2025/02/06 17:37:53
名前: 同感 

この大会、育英は毎年Bチームですね。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.183 )
日時: 2025/02/06 20:07:49
名前: 剣道愛好家 

育英のBの大将の子は一年生ですか?
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.184 )
日時: 2025/02/06 20:12:22
名前: 名無しの剣士 

一年生ですよ。一年生もかなりいい選手が多いので次の新人戦も期待ですね。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.185 )
日時: 2025/02/07 07:48:34
名前: 若き者 

南仙台さん
Aチームは関東の方に行っていたみたいです
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.186 )
日時: 2025/02/07 14:58:51
名前: 下段 

たしかに大将強かったです。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.187 )
日時: 2025/04/14 13:04:35
名前: 海鮮丼 

有力校の新入生情報、ご存じの方教えてください。

育英、小牛田、東陵、明成 etc.
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.188 )
日時: 2025/04/15 13:14:32
名前: またですか(笑) 

仙台高校は
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.189 )
日時: 2025/04/16 13:54:31
名前: みやぎ 

小牛田
蟹沢(聖ドミニコ)、釈迦郡(南光台)、井坂(古川)、小野寺(古川)、荒(岩沼西)
古川
熊谷(古川東)、杉澤(古川東)、村上(三本木)
明成
今野(広瀬)
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.191 )
日時: 2025/04/17 21:50:16
名前:  

新入生を迎え総体が楽しみですね!

中学校は中学校、高校は高校
どの子達にも頑張って欲しいです!!

頑張れ宮城県!
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.192 )
日時: 2025/04/20 06:04:39
名前: とびどう 

小牛田農林の顧問は今野先生ですか?
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.193 )
日時: 2025/05/10 07:57:02
名前: 緋村 

昨日の仙塩大会団体戦
男子、仙台育英
女子、仙台高校
優勝おめでとうございました〜
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.194 )
日時: 2025/05/10 09:18:31
名前: こいけ 

優勝校さん、おめでとうございます。

個人、団体ベスト4まで教えていただけたらありがたいです。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.195 )
日時: 2025/05/10 17:41:03
名前: 緋村 

仙台育英男子剣道部、久しぶりに見させていただきましたが、躍動感がありかっこよかったです!
特に先鋒の選手、試合開始後の一本や決勝での二段技、最高でした。高校総体も、見に行こうと思います!
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.196 )
日時: 2025/05/20 22:28:45
名前: ツインズ 

石巻地区の大会結果わかる方おられますか?
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.197 )
日時: 2025/06/09 21:42:35
名前: みやぎ 

男子団体
優勝 小牛田
準優勝 仙台育英
三位 角田 仙台
個人
優勝 佐々木(小牛田)
準優勝 初貝(仙台育英)
三位 堀越(古川) 中島(安)(小牛田)
ベスト8 木村(仙台育英)、木村(利府)、鎌田(仙台第一)、志田(東北学院)
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.198 )
日時: 2025/06/10 01:40:38
名前: すごい! 

6年ぶりの男女完全制覇おめでとうございます。
このまま東北大会、インターハイも頑張ってて欲しいですね。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.210 )
日時: 2025/06/11 18:41:51
名前: 総体お疲れ様でした 

まずは第一コート前を陣取っている小牛田大応援団をなんとかしないといけないのでは‥。小牛田OBや関係者のための総体ではないのだから‥。面やコテに触っただけで館内響きわたる大声援‥。ヘタな審判なら旗ピクピクしちゃうでしょうね。第1コートで試合する相手選手が毎年可哀想に感じます。高校総体は生徒のための試合なんだから平等にさせてあげたいですね。席取りのために並ぶ事を廃止し、事前に席を割り振りって欲しいのとある程度の入場制限はかけて欲しいですね。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.214 )
日時: 2025/06/11 19:21:01
名前: はい 

育英女子も新1年生2人と3年生3人でよくここまで来ましたね
中堅、大将が強い
男女とも 4校東北大会頑張ってほしいです
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.221 )
日時: 2025/06/11 20:58:57
名前: 選手含めて高校生の皆さんお疲れ様でした 

とにかく県大会出場校は平等なはずなので、どこぞの高校が3ブロックくらい占拠しちゃうのはいかがかと思う。
そのせいで席に座れない生徒が出たりしてました。
生徒が主役なのだから来年も開場の際、入場順を決めて欲しい。
強い、部員多い=優遇されてるわけではないと思うので、少しは応援方法含めて自制する精神もお持ちになったらいいと思う
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.223 )
日時: 2025/06/11 21:55:38
名前: ゆうたろう。 

育英の女子5人揃ったんですね!
次鋒の初貝ちゃんは男子の初貝さんの妹さんですかね?
中堅の子も個人の初戦だったり、大将は代決の決めきる力、女子もレベル上がってますね!
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.224 )
日時: 2025/06/11 23:35:42
名前: なんだかな 

うちの息子の学校、部員数は少ないのに席が取れず廊下待機でした。下の正面入口は開場してから生徒達が先に入り、次に大人達が入るといった流れでした。しかし、他の入口付近には強豪校の保護者さん達が沢山集まっていたのですが、まさか別の入口から特別に入場できたからあんなに保護者さん達が席を確保出来たわけじゃないですよね。正面入口から先に生徒達が入り切った後に保護者が入場し、あんなに保護者席を確保出来るのかと不思議に思いました。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.227 )
日時: 2025/06/12 08:12:59
名前: ん? 

怪我した?さんは

小牛田さんの関係者さんなんですね!笑

固定とは?
第一試合場の上は小牛田さん固定なんですか?
って高体連に連絡すれば、はい!って言うんですか?

ホント何様のつもりで入場の説明してるんだか…笑



メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.228 )
日時: 2025/06/12 12:07:47
名前: 風三 

匿名だからと好き勝手書くな!
応援席なんて控え部員が多いところが席取りに走るからこんな結果なんだろう。それを責めるなら高体連に席の配分や見直しを求めるのが筋。
ましてやいい大人?たちが高校名や高校生を実名で批評し恥ずかしい。
私自身、数年前名前等をここで書かれ不快でした。
強豪ほどの高校ではなかったですが、仙台圏や県北の風当たりの強い某高校への書き込みは見るに耐えません。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.229 )
日時: 2025/06/12 17:25:03
名前: 一般人(1) 

応援席の問題は
コロナ禍の頃の様に

「登録選手の家族2名以内」
「事前に登録する事」

これでどの学校にも公平になるよ。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.230 )
日時: 2025/06/12 20:09:15
名前: 相上段 

予選、本戦ともに結果だけ見ましたが、大崎中央の女子が予選あがってましたが、剣道部はいつから復活したんですか、?
剣道できる先生がいらっしゃるのでしょうか??
昔はK先生がいらっしゃった学校だったと記憶しておりますが、、
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.231 )
日時: 2025/06/13 18:32:17
名前: えーっと 

小牛田農林以外だと団体戦に選手として出場するなら古川、黎明、学園、大崎中央かな?
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.232 )
日時: 2025/06/16 11:48:39
名前: はてな 

仙台育英か小牛田農林に進学したいのですが、やっぱり選手層は厚くて選手に入るのは難しいのでしょうか??
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.233 )
日時: 2025/06/16 12:17:56
名前: 東北剣道 

部員数も違いますし、育英なんかは特待できてる選手がほとんどですし難しいでしょう。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう ( No.234 )
日時: 2025/06/29 22:33:06
名前: かわ 

仙台育英東北3位おめでとう
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.235 )
日時: 2025/07/08 18:13:24
名前: 杜の都 

本日の国スポ予選、結果をご存知の方がおられましたら、ご教示いただけますと幸いです。
メンテ
Re: 宮城県の高校剣道を平和に語り合いましょう2 ( No.236 )   New!
日時: 2025/07/09 14:04:18
名前: やま 

初貝、佐々木、中島、蟹沢、堀越、橋、遊佐、志田

江面、相野谷、我妻、笠原、佐藤、成田、北山、阿部

だった気がします
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 |