Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.1 ) |
- 日時: 2019/09/08 17:08:11
- 名前: あ
- 鹿屋杯はいつありますか?
鹿児島勢はどこのチームが有力ですか?
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.2 ) |
- 日時: 2019/11/04 22:42:38
- 名前: あ
- 妙円寺参り大会の結果分かる方教えて下さい
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.3 ) |
- 日時: 2019/11/05 07:18:58
- 名前: い
- たしか、鹿商AとBの決勝だったかと
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.4 ) |
- 日時: 2019/11/05 20:03:42
- 名前: う
- 学剣連の結果、教えてください。
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.5 ) |
- 日時: 2019/11/05 23:14:30
- 名前: い?
- 優勝 鹿商A
準優勝 錦江湾A 3位 鹿商B 国分 でしたよね?たしか。
鹿商AとBの決勝は去年の話?
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.6 ) |
- 日時: 2019/11/06 15:35:43
- 名前: い
- 違いましたね。い?さん、ありがとうございましたm(_ _)m
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.7 ) |
- 日時: 2019/11/08 06:42:12
- 名前: あ
- い、い?さん
情報誠にありがとう御座います。
今度は勝ち抜き戦ですよね。
また情報お願いします。
ところで樟南はどうでしたか?
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.8 ) |
- 日時: 2019/11/08 18:06:55
- 名前: い
- 樟南、鹿実は、早い段階で鹿商や錦江湾と当たってかと思います。接戦だったと。これまた間違ってたら、訂正してください。
鹿工は、国分に負けましたね。鹿工は勢いあるんじゃないかと思ったのですが…
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.9 ) |
- 日時: 2019/11/08 20:59:35
- 名前: い?
- 樟南はベスト8、鹿工に1-2で負けたはずです。
今年は錦江湾がダントツかと思いましたが、どこのチームも頑張っていますね。 勝ち抜き大会もどこが勝つのか楽しみです。
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.10 ) |
- 日時: 2019/11/10 18:36:08
- 名前: あ
- 今日の結果をお願いします。勝ち抜き
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.11 ) |
- 日時: 2019/11/10 18:48:41
- 名前: あさんへ
- 優勝 樟南
2位 鹿商 3位 錦江湾、鹿実
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.12 ) |
- 日時: 2021/12/16 13:43:50
- 名前: あ
- 鹿児島の新人戦はいつですか?
男子は鹿商がいいって聞きましたけど… 女子は混戦!?
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.13 ) |
- 日時: 2022/10/21 21:07:14
- 名前: あ
- 本日、鹿児島市内大会の結果、御存知の方、すみませんがお知らせください。
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.14 ) |
- 日時: 2022/10/21 23:23:49
- 名前: 甲突川
- 女子
優勝 樟南 準優勝 鹿児島実業 3位 錦江湾 3位 鹿児島女子B
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.15 ) |
- 日時: 2022/10/22 14:55:34
- 名前: い
- 男子はどうだったんですかね?
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.16 ) |
- 日時: 2022/10/23 11:04:38
- 名前: あ
- 男子
優勝 錦江湾 準優勝 鹿児島商業 3位 鹿児島実業 3位 玉龍
|
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.17 ) |
- 日時: 2022/10/23 21:31:41
- 名前: 教えて
- 男女学年別ですか?
追加情報わかる方お願いします。
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.18 ) |
- 日時: 2022/10/24 07:02:45
- 名前: K
- 女子は1部門です。
男子は1年生の部もあって、2部門です。
男子は1年生を1年生チームに固めたりするので、新チームのベストメンバーはまた違ってくるのではないかと思います。
男子1年生の部 優勝 鹿児島実業 準優勝 錦江湾 3位 樟南 4位 玉龍
|
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.19 ) |
- 日時: 2022/10/24 10:26:32
- 名前: 教えて
- Kさん
情報ありがとうございました! 女子は1年、2年合同で男子は学年別ですね。 そうなると新人戦は、僅差の戦いになりそうな予感しますね。 楽しみです。新人戦はいつあるんですか?
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.20 ) |
- 日時: 2022/10/25 18:48:28
- 名前: ごぼち
- 錦江湾の男子のオーダーを教えてください
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.21 ) |
- 日時: 2022/10/26 12:27:53
- 名前: う
- 鹿商は負けたけど一番伸びて
いると思いました。 特に2年は強なくなってる。
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.22 ) |
- 日時: 2022/10/29 14:51:24
- 名前: あ
- 今年の鹿児島の中学3年生も前年同様全国で活躍してまた来年以降鹿児島の高校剣道が活性化しそうですね。楽しみです。
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.23 ) |
- 日時: 2022/10/30 08:57:50
- 名前: サンドロス
- 今更ですが末吉中から日章学園に進学され
インターハイ2位に輝いた吉田選手、おめでとうございました! 補欠といえども、レギュラー争いを勝ち抜きチーム一丸となって戦っていたことでしょう。 これからの活躍を期待しています!
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.24 ) |
- 日時: 2022/10/30 14:40:22
- 名前: せごどん
- 船迫くんも副将として頑張った。
吉田くん、船迫くんの大学での活躍も楽しみにしてます!
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.25 ) |
- 日時: 2022/10/30 15:15:34
- 名前: サンドロス
- 舩迫選手も鹿児島でしたか、これからも応援してます!
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.26 ) |
- 日時: 2022/10/30 22:43:04
- 名前: バンドー
- 県外に出て、頑張ってたのは越境組は皆一緒。ただ補欠と正選手の差は大きいよ。頻繁に使われる補欠ならまだ分かりますが、全国規模の大会で一度も出てないので。正直良く分からない。
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.27 ) |
- 日時: 2022/11/07 07:42:28
- 名前: 風見鶏
- 県高校勝ち抜き大会の結果お願いします
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.28 ) |
- 日時: 2022/11/07 19:23:16
- 名前: る
- 勝ち抜き大会
優勝 鹿実 2位 鹿商 3位 尚志館 3位 加世田+鳳凰合同
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.29 ) |
- 日時: 2022/12/10 11:15:50
- 名前: あ
- 選抜県予選速報お願いします
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.30 ) |
- 日時: 2022/12/10 17:53:56
- 名前: 西郷どん
- 女子団体
優勝 錦江湾
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.31 ) |
- 日時: 2022/12/10 20:57:58
- 名前: あ
- 1位 錦江湾
2位 鹿女子 3位 樟南 4位 鹿実
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.32 ) |
- 日時: 2023/01/27 18:10:29
- 名前: あ
- 今年大霧島旗開催しますか?
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.33 ) |
- 日時: 2023/06/05 12:28:52
- 名前: 西隆盛郷
- 予選終わりましたね、男子は鹿児島実業おめでとうございました。
今大会新一年生で目立った選手はいたのでしょうか?地元事情に詳しい方教えてください。
|
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.34 ) |
- 日時: 2023/06/19 06:50:45
- 名前: 万羽鶴
- 今年は、鹿児島国体ですね。
高校の国体選手決まりましたか? 大人の西日本頑張ったようですね。 九州ブロックがある日わかる方教えてください。
九州は、どこの県も強豪ばかりですので九州で優勝できれば国体優勝チャンスありますね。頑張って欲しいです。後は、県外の選手に対等に戦える選手、チームを選考、集めて欲しいですね。
|
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.35 ) |
- 日時: 2023/06/19 07:33:00
- 名前: たかえび
- 国体選手情報ないですね。
高校、一般まだ選考中かな? 情報がないのでわからないですが、西日本一般の方々 頑張りましたね。 ネット情報だと 鹿児島国体少年男子は10/8 牧園アリーナ。 高校生、一般の先生方々気張ってください。 特に高校は勝ててないので。
選手選考が鍵ですね。選考は、外部の講師が判断するのかな?万羽鶴さんが書かれているように県内で勝てても県外の選手に通用しない選手では勝てませんね。過去からその傾向があるような・・鹿児島は・・・
|
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.36 ) |
- 日時: 2023/06/19 07:50:09
- 名前: きびなご
- 過去から高校の先生が強化委員なはずですよ。
過去から偏るね〜
|
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.37 ) |
- 日時: 2023/06/24 22:09:57
- 名前: かたつむり
- 九州ブロックは、どこであるんですか?
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.38 ) |
- 日時: 2023/06/25 12:27:45
- 名前: いも焼酎
- 九州ブロックは、8月20日(日)大分県ですよ
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.39 ) |
- 日時: 2023/06/25 18:35:45
- 名前: さ
- そろそろ国体の候補選手は決まりましたか。
わかっている方がいましたら教えてください。
|
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.40 ) |
- 日時: 2023/06/25 21:13:56
- 名前: かたつむり
- いも焼酎さん
ありがとうございました。 強化費を使って仕上げてるから 今年はいけるでしょう。
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.41 ) |
- 日時: 2023/06/25 22:31:30
- 名前: くろぶた
- 今年は鹿児島県は九州ブロックには出ないと思います。
開催県は本国体から出場できるはずです。
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.42 ) |
- 日時: 2023/06/26 11:24:46
- 名前: 少年男女
- 少年の部 8人に絞られたそうです。
男子 今西、尾ノ上、今村、西(鹿児島商業) 堀切、向井驕i鹿児島実業) 山形(錦江湾)川内(伊集院)
女子 平山、盛迫、川ア、里(樟南) 藤ア、野口、宮園(錦江湾) 留森(鹿児島実業)
|
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.43 ) |
- 日時: 2023/06/26 12:54:10
- 名前: 頑張ってほしいけど。
- ほぅ。
なるほど。 女子校1人もいない。 選考基準は何ですか? 強化の高校の先生が決める?
|
Re: 鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.44 ) |
- 日時: 2023/06/26 17:27:47
- 名前: さ
- 男子は県内無敗の鹿実中心でなく、鹿商中心なんですね。
どんな基準なのかよくわからないですね。
|
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.45 ) |
- 日時: 2023/06/26 18:35:56
- 名前: さつまあげ
- 私の娘、息子の時代から感じてましたが。
実力主義でしょう。 今後、高校生が県外に出て行かないように願うばかりです。
|
鹿児島の高校剣道について語ろう ( No.46 ) |
- 日時: 2023/06/26 18:38:42
- 名前: 鰹
- 今の現役高校生で有望な選手で
県外に行った子いますか?
|